20/10/20(火)11:43:11 断言す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/20(火)11:43:11 No.738571502
断言する森崎は何も悪くない!
1 20/10/20(火)11:45:27 No.738571855
むしろ日本代表に必要な人材
2 20/10/20(火)11:46:27 No.738572036
もりさきくんよく飛ぶな
3 20/10/20(火)11:46:46 No.738572094
これで生きてるんだからすごい
4 20/10/20(火)11:50:46 No.738572764
森崎と石崎は精密検査受けたほうが良いよ
5 20/10/20(火)12:04:17 No.738575031
でもモブキャラの普通のシュートくらいは安定して止めてほしい
6 20/10/20(火)12:08:06 No.738575811
>森崎と石崎は精密検査受けたほうが良いよ まず三杉君を試合に出しちゃだめだよ…
7 20/10/20(火)12:15:38 No.738577435
そもそも一対一にさせるのが問題なんだよ なんなんだよあのざるDF共は
8 20/10/20(火)12:17:21 No.738577890
森崎がザルなイメージはだいたいテクモ版とキャプテン翼Jが担ってると思う 最近原作でも大概やらかしてるけども
9 20/10/20(火)12:17:33 No.738577937
クリティカル出たのに吹っ飛ばされると悲しい
10 20/10/20(火)12:17:42 No.738577974
早田そうそうにオーバーラップする 松山ディフェンスラインなんか気にせず上がる 次頭足が遅くて抜かれる 石崎顔面ブロックはスタミナ使いすぎる
11 20/10/20(火)12:18:54 No.738578250
そもそも立花兄弟にボランチをやらせるシステムに問題あるしな
12 20/10/20(火)12:19:25 No.738578394
森崎と若林は天と地の差があるけど 森崎と若島津は実力大差ないと思うよ
13 20/10/20(火)12:19:53 No.738578512
>森崎がザルなイメージはだいたいテクモ版とキャプテン翼Jが担ってると思う >最近原作でも大概やらかしてるけども でもファイヤーショット止めたり展開の都合で失点したり守ったりするし…
14 20/10/20(火)12:20:14 No.738578605
>森崎と若林は天と地の差があるけど >森崎と若島津は実力大差ないと思うよ 若林を10としたら若島津は6で森崎は4くらいじゃないかなと思ってる
15 20/10/20(火)12:22:23 No.738579146
どっちが安定してるかといえば若嶋津寄りは森崎若嶋津は割とポカが多い
16 20/10/20(火)12:22:56 No.738579288
原作だと初見の必殺シュート以外は割と止めてる印象
17 20/10/20(火)12:24:18 No.738579651
若嶋津はWY編のザルっぷりが印象悪くしてる
18 20/10/20(火)12:26:55 No.738580324
両手ぶっ壊れてる若林以下みたいな扱いされたのは流石に可哀想だった
19 20/10/20(火)12:31:20 No.738581433
森崎は全日本になってから出番ないだけで全中の時めちゃくちゃ止めてるよね
20 20/10/20(火)12:32:43 No.738581766
ちゃんと描写された試合でロースコアになること自体少ないから…
21 20/10/20(火)12:33:49 No.738582042
原作で言うならむしろDFの方が不甲斐ない
22 20/10/20(火)12:34:02 No.738582102
若島津はJY以降あまりいいところないよね… FWにコンバートも個人的にはしてほしくなかった
23 20/10/20(火)12:34:54 No.738582299
そもそも代表の戦略が2点取られたら3点取れだからな 超攻撃的というか点なんて取られるものって考えだしな
24 20/10/20(火)12:36:53 No.738582772
>原作で言うならむしろDFの方が不甲斐ない ドカベンでいう所のアウト係みたいなのがいないとぴんちにならないからしゃーない
25 20/10/20(火)12:37:33 No.738582961
若島津に完敗したナポレオンがダメな奴みたいじゃん
26 20/10/20(火)12:40:05 No.738583625
>原作で言うならむしろDFの方が不甲斐ない それで三杉が投入されたのに どうして
27 20/10/20(火)12:40:34 No.738583762
最近出たゲームだと思ったより止める
28 20/10/20(火)12:40:46 No.738583826
だって松山も三杉も絶対中盤で使った方がいいし…
29 20/10/20(火)12:42:35 No.738584259
DFはどのチームもザルだオメーらフリーでネオタイガー打たせるな
30 20/10/20(火)12:42:43 No.738584302
若島津…DFになれ…
31 20/10/20(火)12:43:26 No.738584452
石崎も元FWだし全日本のDF陣はコンバート多いな
32 20/10/20(火)12:43:27 No.738584458
怪我をしない…これだけで十分
33 20/10/20(火)12:43:29 No.738584468
森崎君がいないと二人がぶっ壊れた後キーパーやる奴いなくなるし…
34 20/10/20(火)12:44:02 No.738584606
高杉いるのに井沢までDFにコンバートする事はないだろ!
35 20/10/20(火)12:44:14 No.738584663
戦術的にドリブルやシュートのコースを塞いでも個人技で抜き去られたりぶっ飛ばされたりするからどうしようもないんだ…
36 20/10/20(火)12:45:07 No.738584879
ゴールネット突き破ってコンクリの壁にめり込むような球威のサッカーボールを 生身で受け止めないといけないからなあこの世界のGK
37 20/10/20(火)12:45:11 No.738584901
若島津FWは個人的には好き ただ必殺シュートの関係上今ひとつになっちゃうんだろうなって
38 20/10/20(火)12:46:00 No.738585094
WYの三杉は全試合フル出場じゃね
39 20/10/20(火)12:46:02 No.738585104
新田はお前足は速いんだからSBやれ
40 20/10/20(火)12:46:55 No.738585305
ボランチだったりサイドだったり安定しない立花兄弟
41 20/10/20(火)12:47:01 No.738585326
>怪我をしない…これだけで十分 若林故障しすぎ
42 20/10/20(火)12:47:07 No.738585357
>葵はお前足は速いんだからSBやれ
43 <a href="mailto:sage">20/10/20(火)12:48:37</a> [sage] No.738585710
高杉はシュートブロックに行って吹っ飛ばされる仕事しかないし…
44 20/10/20(火)12:48:46 No.738585745
専任CBは次藤と高杉しかいないからね全日本
45 20/10/20(火)12:48:53 No.738585773
むしろ最近の森崎くん強くない?
46 20/10/20(火)12:50:32 No.738586137
>高杉はシュートブロックに行って吹っ飛ばされる仕事しかないし… ロングスローって武器があるだろ!
47 20/10/20(火)12:51:30 No.738586380
作中描写だとキーパー以外で1番守備で活躍してるの中盤のピエールだからな
48 20/10/20(火)12:52:09 No.738586533
すっかりベッケンバウアータイプのCBいなくなったな デフォになったというのが近いのか?
49 20/10/20(火)12:53:43 No.738586879
ハリネズミドリブルだっけ?キーパーまで吹っ飛ばす技使う選手がいた気がする あれ卑怯じゃないかな?というかサッカールール的にアウトなのでは?
50 20/10/20(火)12:54:58 No.738587150
キーパー強くしすぎるとどんなシュートも止めちゃうからね だから怪我させるね…
51 20/10/20(火)12:55:18 No.738587235
サッカールールに拘ってたら面白い漫画は出来ない
52 20/10/20(火)12:56:12 No.738587420
ゲームだとDF3人いても必殺シュートだとふっとばされる
53 20/10/20(火)12:56:32 No.738587506
若林が怪我がちなのはまだいい ミューラーお前まで怪我するなや!
54 20/10/20(火)12:56:58 No.738587610
でも俺は若林のかませじゃない!俺の足はもう十分なおってるんだ!とかいって 病院のベッドを叩きつけて天井破壊したシーン好き
55 20/10/20(火)12:57:18 No.738587681
怪我してない若林から二点取ったディアスは天才
56 20/10/20(火)12:57:59 No.738587836
アモロの話したいけどみんなもう飽きてそうだ
57 20/10/20(火)12:58:26 No.738587943
>物理法則に拘ってたら面白い漫画は出来ない
58 20/10/20(火)12:58:41 No.738587993
アモロはゴミだけどフランスのDFもごみ
59 20/10/20(火)12:58:42 No.738588000
同じようなサッカーもののイナイレなんかはキーパー主人公だったと思うけどどうしてたんだろう
60 20/10/20(火)12:59:10 No.738588099
>むしろ最近の森崎くん強くない? シュナイダー以外のシュートはとめれるようになりました
61 20/10/20(火)13:00:04 No.738588320
弱体化具合だと若島津よりもヘルナンデスの方がすごいと思う
62 20/10/20(火)13:00:27 No.738588403
最近の若林は割と簡単に点取られてると聞いて驚いた
63 20/10/20(火)13:00:50 No.738588488
最近出たゲームだと接戦やってる試合の終盤になると森崎が若林より有能とか聞くのが
64 20/10/20(火)13:01:03 No.738588527
そうなんどもぬかれてたまるか~~~
65 20/10/20(火)13:02:06 No.738588754
最近の若林はディアス相手に2失点シュナイダー相手に0点とイマイチ安定しない
66 20/10/20(火)13:02:25 No.738588812
ヘルナンデスっていうかイタリアがヤバい誰も強豪扱いしてない
67 20/10/20(火)13:02:37 No.738588847
ラスボスだったミューラーも7失点してるし...
68 20/10/20(火)13:02:48 No.738588886
イタリアはまともなFWとMFがいればな…
69 20/10/20(火)13:03:01 No.738588925
クライフォートの性能がゲームと漫画で違いすぎる
70 20/10/20(火)13:03:24 No.738589005
ブラジルはよく出てくるけどアルゼンチンってどうだったっけ
71 20/10/20(火)13:03:41 No.738589057
でもJYのイタリア戦で若島津すげえ簡単にモブに失点してる…
72 20/10/20(火)13:04:00 No.738589109
森崎は黄金聖闘士で蟹がやたらフォローされてむしろ一二を争うおいしい位置になってるのに似ている 若島津は人気あって中堅だけどなんか下げられっぱなしな気がする和菓子あたり 若林は強いけど強いからめんどくさい扱いの双子
73 20/10/20(火)13:04:03 No.738589118
片手しか使えない怪我人よりまともなやつがいないドイツ
74 20/10/20(火)13:04:13 No.738589152
そもそも元々ミッドフィルダーやフォワードやってたような奴がディフェンダーにぶち込まれてるしなぁ
75 20/10/20(火)13:04:44 No.738589251
コンバートは珍しくないでしょう!
76 20/10/20(火)13:05:17 No.738589371
アルゼンチンは常にディアス最強のワンマンチーム
77 20/10/20(火)13:06:14 No.738589543
前に集中した人気キャラを使い続けるには下げるしかないんだ
78 20/10/20(火)13:11:42 No.738590524
三杉君は幽体離脱まで行ったけど助かったから…
79 20/10/20(火)13:11:59 No.738590591
少年時代に前線だった選手が下がってくることはよくあるし…… 現実では槙野とか