虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >めんど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/20(火)11:36:28 No.738570431

    >めんどくさいファンが多い

    1 20/10/20(火)11:37:46 No.738570640

    80年物だからな

    2 20/10/20(火)11:37:56 No.738570674

    クリエイター側がかなりこじらせてないか?

    3 20/10/20(火)11:38:44 No.738570790

    フューチャーステイトなんやかんやで楽しみ

    4 20/10/20(火)11:39:12 No.738570869

    大体の展開もファンは受け入れるけどそれはそれとしてめんどくさい

    5 20/10/20(火)11:39:45 No.738570943

    三世代どころか四世代に渡って楽しまれてるコンテンツだから仕方ない

    6 20/10/20(火)11:40:34 No.738571053

    DCとマーベルの対立煽りやめろ! 公式がやるな!

    7 20/10/20(火)11:40:48 No.738571103

    >フューチャーステイトなんやかんやで楽しみ ブルースが死んでる! 生きてたわ!

    8 20/10/20(火)11:41:03 No.738571144

    >>フューチャーステイトなんやかんやで楽しみ >ブルースが死んでる! >生きてたわ! 知ってた

    9 20/10/20(火)11:41:47 No.738571268

    とりあえずの懸念材料はまたブラザーアイ出てくるんじゃねえだろうなくらいだわ あとちゃんとまとめるのか

    10 20/10/20(火)11:41:50 No.738571282

    ウォーリーの扱いはキレていい

    11 20/10/20(火)11:42:38 No.738571416

    >大体の展開もファンは受け入れるけどそれはそれとしてめんどくさい フーラフスの全キャラ踏み台無双3年以上許す時点でファンとしては菩薩の域に入る

    12 20/10/20(火)11:42:41 No.738571420

    クリエイター側が変なこだわり持ってるめんどくさいファンが多い ロス先生は意地張らないでDCでまた描いてくだち

    13 20/10/20(火)11:43:23 No.738571533

    むしろ一番寛大なファンが多いまであるだろ

    14 20/10/20(火)11:43:43 No.738571582

    何をやってもめんどくさいことになる

    15 20/10/20(火)11:44:24 No.738571685

    設定ちゃぶ台返ししたけど不評なので無かったことにするね…

    16 20/10/20(火)11:44:25 No.738571690

    大体のファンは衝撃の展開!!されてもため息と共に受け入れるよ

    17 20/10/20(火)11:44:47 No.738571747

    >設定ちゃぶ台返ししたけど不評なので無かったことにするね… どれのこと言ってんだ…

    18 20/10/20(火)11:46:05 No.738571968

    映画ファンがアメコミのいつものヤツにキレてて議論してたりするし…

    19 20/10/20(火)11:46:27 No.738572034

    >めんどくさいライターが多い

    20 20/10/20(火)11:46:38 No.738572061

    ウォッチメンのファンはめんどくさいの多そう

    21 20/10/20(火)11:46:53 No.738572124

    >むしろ一番寛大なファンが多いまであるだろ なんやかんやでコンテンツ並行展開は 嫌だけど他で満足してるからいいかあができるのが強い 正直ジョンジョンとルーサーのカプ展開めっちゃ嫌だったけどドラマスパガでいつもどおりのジョンジョン見れたから受け入れてた

    22 20/10/20(火)11:47:03 No.738572156

    死んでもそのうち復活するだろ…って気持ちで受け入れる

    23 20/10/20(火)11:47:15 No.738572194

    面倒くさいファンがそのまま書く側になるのいいよね…

    24 20/10/20(火)11:47:38 No.738572254

    >死んでもそのうち復活するだろ…って気持ちで受け入れる まあベンチ入りみたいなもんだ そのベンチ入り期間が読めないのが難点

    25 20/10/20(火)11:48:22 No.738572384

    すぐヒロインと別れたり死んだりまた別の女と付き合ったりするのでカプ厨やるのは厳しい

    26 20/10/20(火)11:51:39 No.738572881

    TTのロボ娘と4000歳ロリの百合カプ好きだったのに片方脱退して悲しみを抱えている

    27 20/10/20(火)11:52:30 No.738573004

    >すぐヒロインと別れたり死んだりまた別の女と付き合ったりするのでカプ厨やるのは厳しい その点、男同士女同士はそうそう離れないからな…

    28 20/10/20(火)11:54:32 No.738573325

    >すぐヒロインと別れたり死んだりまた別の女と付き合ったりするのでカプ厨やるのは厳しい エロゲマン夫婦推しの人とかマジでかわいそう

    29 20/10/20(火)11:55:04 No.738573414

    ビッグバルダとミスターミラクルはおしどり夫婦だし…

    30 20/10/20(火)11:55:07 No.738573424

    クリエイターが熱心なのは大抵DCだな マーベル大好き!なライターっている?

    31 20/10/20(火)11:55:38 No.738573513

    男同士でもあれ~この二人が普通に戦ってる…ってなるともやったりはする

    32 20/10/20(火)11:56:24 No.738573634

    過去にやらかしたことがある大概のことはみんな許せるというか

    33 20/10/20(火)11:56:43 No.738573693

    たまにクリエイターが過去のあの展開はないわ!という怒りを作中で滲ませる…

    34 20/10/20(火)11:57:15 No.738573778

    何だかんだ10年単位で死んだままなこともあるからな

    35 20/10/20(火)11:57:45 No.738573875

    バリーアレンとか20年くらい死んでたよね

    36 20/10/20(火)11:59:55 No.738574270

    JSAとかnew52だといない物扱いだったしな

    37 20/10/20(火)12:10:10 No.738576225

    >>すぐヒロインと別れたり死んだりまた別の女と付き合ったりするのでカプ厨やるのは厳しい >エロゲマン夫婦推しの人とかマジでかわいそう ドラマ参戦したよ!! 楽しみだなあ!

    38 20/10/20(火)12:19:46 No.738578480

    熱心なめんどくさいファンがクリエイター側に多すぎる…

    39 20/10/20(火)12:19:51 No.738578503

    来年にスタティックショックのでじ込やるらしいから期待してる

    40 20/10/20(火)12:19:57 No.738578532

    別宇宙でなんとかやり過ごす

    41 20/10/20(火)12:20:33 No.738578690

    >正直ジョンジョンとルーサーのカプ展開めっちゃ嫌だったけどドラマスパガでいつもどおりのジョンジョン見れたから受け入れてた えっジョンジョンってあの火星人? ルーサーってスーパーマンの宿敵のあいつ? そんなことになってんの今?

    42 20/10/20(火)12:21:50 No.738579014

    フューチャーステイトはブルースが我慢できずに蝙蝠ヒーローやってるのが面白すぎる

    43 20/10/20(火)12:21:51 No.738579019

    >えっジョンジョンってあの火星人? >ルーサーってスーパーマンの宿敵のあいつ? >そんなことになってんの今? なんかオレオも食べず若手の面倒も見ず ずっと幼馴染のルーサーにべったり張り付いてた 正直みんなの保護者が腐れホモハゲの2号になってすごい寝取られ感あって不快だった

    44 20/10/20(火)12:22:48 No.738579252

    まじか... そもそも火星人とルーサーが幼馴染だったとかしらそん

    45 20/10/20(火)12:22:50 No.738579259

    >正直みんなの保護者が腐れホモハゲの2号になってすごい寝取られ感あって不快だった ええ…

    46 20/10/20(火)12:23:32 No.738579435

    スタティックくんは黒人ティーンヒーローでDCで一番の人気だからね サイボーグ?まあ…

    47 20/10/20(火)12:27:05 No.738580366

    悪反転化とかゾンビ化とかゴリラ化とか大体のことは紙面で書いたであろうカタ

    48 20/10/20(火)12:28:01 No.738580625

    >悪反転化とかゾンビ化とかゴリラ化とか大体のことは紙面で書いたであろうカタ 面白ければ許すよ

    49 20/10/20(火)12:28:41 No.738580787

    ルーサーって基本ヴィラン側じゃないのか

    50 20/10/20(火)12:29:44 No.738581055

    パワーガールちゃんのエッチな漫画はどの本で読めますか

    51 20/10/20(火)12:30:30 No.738581241

    >パワーガールちゃんのエッチな漫画はどの本で読めますか ジェフジョンがライターでアマンダコナーがアーティストのやつ

    52 20/10/20(火)12:31:02 No.738581367

    >クリエイターが熱心なのは大抵DCだな >マーベル大好き!なライターっている? スパイダーマンに人生を捧げたダンスロット DCにされた仕打ちへの憎しみから神ライターとしてマーベルで君臨してるマークウェイド

    53 20/10/20(火)12:32:45 No.738581774

    >DCにされた仕打ちへの憎しみから神ライターとしてマーベルで君臨してる このパターンの人多すぎない? 最後はDCに帰るのも含めて

    54 20/10/20(火)12:32:47 No.738581786

    ぼくはダークホースコミックス!

    55 20/10/20(火)12:33:26 No.738581941

    >DCにされた仕打ちへの憎しみから神ライターとしてマーベルで君臨してるマークウェイド キングダムカムのひとじゃん なにやらかしたのDC

    56 20/10/20(火)12:34:00 No.738582092

    >ぼくはダークホースコミックス! 本社をもう少し立派な建物にしてからまた来てくださいね

    57 20/10/20(火)12:34:14 No.738582143

    ダークホースはコミックよりゲーム関係の書籍でお世話になることがおおい

    58 20/10/20(火)12:34:20 No.738582169

    タネヒシコーツもマーベル愛というかブラックパンサー愛が凄い強い

    59 20/10/20(火)12:34:22 No.738582174

    >ぼくはダークホースコミックス! ヘルボーイ以外読む物あるの?

    60 20/10/20(火)12:35:45 No.738582509

    俺が注目してるのはトムシオリとかいうカービーキチガイで自分の子供の頃の脳内で描いたような話をブチこんでくるめんどくさいファンです グランドデザインFFはすごい

    61 20/10/20(火)12:39:24 No.738583441

    ダークホースってアレだろ?ゲームのムック本出してるとこだろ?

    62 20/10/20(火)12:49:14 No.738585843

    バットマンメタル読んだらめちゃくちゃ壮大な話ってことは分かったがよくわからない部分も多かった… プレリュードとライジングも読んでおくべきか

    63 20/10/20(火)12:49:38 No.738585936

    >>DCにされた仕打ちへの憎しみから神ライターとしてマーベルで君臨してるマークウェイド >キングダムカムのひとじゃん >なにやらかしたのDC 長期担当してたキャラクターを編集の都合で使い潰されて喧嘩別れ

    64 20/10/20(火)12:51:42 No.738586413

    アンブレラアカデミーブームだしもうジェラルドの新作ファビュラスキルジョイズも始まってるのにダークホースで読んでるものないのは流石に怠慢と言わざるを得ない

    65 20/10/20(火)12:53:40 No.738586869

    あまり詳しくないから同じ悪役とエピソードを繰り返してる偏見がある 多分映画版しか知らないからだと思う

    66 20/10/20(火)12:53:52 No.738586909

    シモンスンなんかはなによりもマイティソーが好き過ぎるクリエイターだけどDCに呼ばれたらそれはそれで割り切って名作描いてるから仕事人だな

    67 20/10/20(火)12:54:09 No.738586963

    >アンブレラアカデミーブームだしもうジェラルドの新作ファビュラスキルジョイズも始まってるのにダークホースで読んでるものないのは流石に怠慢と言わざるを得ない アンブレラってダークホースなんだ…

    68 20/10/20(火)12:55:47 No.738587332

    >あまり詳しくないから同じ悪役とエピソードを繰り返してる偏見がある >多分映画版しか知らないからだと思う .o゚(^∀^)゚o.。スパイダーマンリメイクしすぎ!

    69 20/10/20(火)12:59:05 No.738588083

    >JSAとかnew52だといない物扱いだったしな そもそも30年前のクライシスでもいない物扱いになったんでJSAはクライシス以降まともにいる扱いされてる時期の方が稀だぞ

    70 20/10/20(火)13:00:47 No.738588483

    ぼくはね ダークナイトライジズのあとのナイトウイングを待ってたんだ

    71 20/10/20(火)13:01:40 No.738588664

    フーラフズは飽きたけどその場のノリで考えたような変なバットマンは大好きなのでメタル楽しい ザ・パールとか好き

    72 20/10/20(火)13:03:04 No.738588934

    長生き出来るコンテンツって何でも出来る世界観を作ってるからそういった意味でも最強のコンテンツだと思う

    73 20/10/20(火)13:03:54 No.738589100

    boysはワイルドストームだったけど今ダイナマイトでよかったっけ? 最近DCで出てない気がするけどワイルドストームのキャラどうなってるのかな

    74 20/10/20(火)13:07:49 No.738589847

    >boysはワイルドストームだったけど今ダイナマイトでよかったっけ? >最近DCで出てない気がするけどワイルドストームのキャラどうなってるのかな ワイルドストーム系作品を率いてたライターがセクハラ野郎だと判明したせいで虫の息です