虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/20(火)10:58:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)10:58:19 No.738564642

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/20(火)11:32:29 No.738569795

そういう話だよねこれ…

2 20/10/20(火)11:35:22 No.738570259

力が無いなら程々で我慢しておけという素晴らしい教訓

3 20/10/20(火)11:36:11 No.738570381

長男は強い

4 20/10/20(火)11:38:11 No.738570720

童話って子供に社会のルールを読み聞かせる役割もあるけどこの話はそうゆうことだよね

5 20/10/20(火)11:40:49 No.738571104

三匹の子ぶた読んでなんで長男が割を食わなきゃいけねえんだ許せねえ!ってなって作られたと聞いたが本当なんだろうか

6 20/10/20(火)11:41:44 No.738571265

まああんたほどの悪魔が言うのなら…

7 20/10/20(火)11:46:31 No.738572045

お前ヤギか?

8 20/10/20(火)11:48:42 No.738572433

ノルウェー民話だったのを初めて知った

9 20/10/20(火)12:02:28 No.738574721

トールの擬獣化

10 20/10/20(火)12:03:29 No.738574887

草を食べてえ太りてえ

11 20/10/20(火)12:04:28 No.738575058

>三匹の子ぶた読んでなんで長男が割を食わなきゃいけねえんだ許せねえ!ってなって作られたと聞いたが本当なんだろうか 本当か嘘かはわからないけど末子相続はかなり古い時代の話であって現代の子供たちには長男えらい!って話の方が理解しやすいだろうしね… 昔話や童話では兄が割りを食いすぎる…

12 20/10/20(火)12:05:14 No.738575219

>トールの擬獣化 雷鳴のごとく嘶くもの

13 20/10/20(火)12:07:53 No.738575769

これって時間経つと 小山羊、山羊、がらがらどん 山羊、がらがらどん×2 がらがらどん×2、がらがらどんEX って手のつけられなくなるやつ

14 20/10/20(火)12:09:41 No.738576112

>雷鳴のごとく嘶くもの これ本当に「」は好きだな俺も好き

15 20/10/20(火)12:09:45 No.738576122

草食って大きくなるだろうしな

16 20/10/20(火)12:10:13 No.738576236

>これって時間経つと >小山羊、山羊、がらがらどん >山羊、がらがらどん×2 >がらがらどん×2、がらがらどんEX >って手のつけられなくなるやつ 山羊の名前は全員がらがらどんだぞ

17 20/10/20(火)12:10:18 No.738576260

がらがらどん無限沸きスポットが!?

18 20/10/20(火)12:10:38 No.738576325

>って手のつけられなくなるやつ なあに冬が来ればエサがなくなってまた小ヤギ・ヤギ・がらがらどんに戻るさ

19 20/10/20(火)12:12:17 No.738576681

ヘパリーゼみたいだな…

20 20/10/20(火)12:12:20 No.738576700

「おれだ!」がもう自信に満ち溢れている

21 20/10/20(火)12:12:35 No.738576756

バニラファッティーがレジェンドレアに蹂躙される話

22 20/10/20(火)12:13:51 No.738577040

橋を渡りたい理由がもっと草食って大きるなるためなのが恐ろしい もしや橋渡る前の山丸裸にしたんじゃ

23 20/10/20(火)12:15:17 No.738577354

警告された通りにバラバラにされて死ぬトロール

24 20/10/20(火)12:15:50 No.738577481

長男すらもまだまだ成長途上という それ以上でかくなって何と戦う気なんだ

25 20/10/20(火)12:15:59 No.738577518

>「おれだ!」がもう自信に満ち溢れている 人形劇でも決めシーンだから最高にかっこいいしトロルもすごいうろたえ方をする 子どもたちはメロメロってわけよ

26 20/10/20(火)12:16:07 No.738577556

>バニラファッティーがレジェンドレアに蹂躙される話 このレジェンドレアはスーパーファッティな上に2段攻撃とかトランプルとか持ってそう

27 20/10/20(火)12:17:14 No.738577850

トロルも大概な化け物じゃなかったっけ…

28 20/10/20(火)12:17:23 No.738577899

暴力にはより強い暴力で対抗せよという武力の教え

29 20/10/20(火)12:17:37 No.738577952

本国だとトロルの作画がポップな感じだから可哀想なんだよね

30 20/10/20(火)12:17:45 No.738577987

このページの右で死を悟ったような顔のトロル

31 20/10/20(火)12:18:22 No.738578125

なんかトロールよりよっぽど怖いの来た… こ、殺した…

32 20/10/20(火)12:18:31 No.738578165

本当にバラバラにするやつがあるか

33 20/10/20(火)12:18:33 No.738578171

予想以上にバラバラにされてる……

34 20/10/20(火)12:19:19 No.738578366

ムーミンはがらがらどんにはかなわないのか

35 20/10/20(火)12:19:37 No.738578435

>トロルも大概な化け物じゃなかったっけ… 北欧のトロルはイングランドで言うところのフェアリーなのでちっちゃいかよわい連中もいる ムーミンだってムーミントロールだ でも絵本のヤツはおそらくトップクラスのトロル…怪力の巨人で再生能力もるヤツ…

36 20/10/20(火)12:19:38 No.738578444

暴力は全てを解決するって口ばっかりで本当に鍛えてる「」は少ないのは暴の教えが足りないのでは?

37 20/10/20(火)12:20:05 No.738578564

>小山羊、山羊、がらがらどん >山羊、がらがらどん×2 >がらがらどん×2、がらがらどんEX なんで俺これで一瞬ギンガを空見したんだろう…

38 20/10/20(火)12:20:31 No.738578682

がらがら どどん がらがらどん

39 20/10/20(火)12:21:02 No.738578809

トロールつらぬく 伝説の角

40 20/10/20(火)12:21:03 No.738578811

>暴力は全てを解決するって口ばっかりで本当に鍛えてる「」は少ないのは暴の教えが足りないのでは? いくら暴力が強くてもより強い暴力には勝てないのが道理なんだ

41 20/10/20(火)12:21:26 No.738578915

トロールは大きいヤギが来ると欲張ったせいでバラバラにされてしまいました

42 20/10/20(火)12:22:10 No.738579087

>本国だとトロルの作画がポップな感じだから可哀想なんだよね 本国版つーか人気にあやかって作られた続編シリーズじゃね? がらがらどんが海に行ったり学校に行ったり街に行ったりする そして障害になった相手をバラバラにする

43 20/10/20(火)12:22:19 No.738579129

オレだ!!のめちゃくちゃカッコいい見開きと次のページで飛び散ってるトロルが完成度高すぎる

44 20/10/20(火)12:22:34 No.738579191

>そして障害になった相手をバラバラにする なんで…?

45 20/10/20(火)12:22:46 No.738579245

3兄弟の話だったのか 子どもの頃読んだのは父母子の設定だったわ

46 20/10/20(火)12:22:52 No.738579267

やぎこわ…

47 20/10/20(火)12:22:58 No.738579297

トロールは小人から山と見間違うほどの巨人までいるのだ

48 20/10/20(火)12:23:24 No.738579392

子供の頃モスバーガーで読んだはずだけど覚えてなかったのはあまりにも話がシンプルすぎるからか

49 20/10/20(火)12:23:55 No.738579539

でんがくざし ふみくだき

50 20/10/20(火)12:24:33 No.738579715

su4291534.jpg 悪鬼、最微塵と化す!

51 20/10/20(火)12:24:45 No.738579763

これ教訓話としては大きいつづら小さいつづらのようなもので「欲張らずに小さいもので我慢しなさい」ってことなのでは… >暴力はすべてを解決する そうだね

52 20/10/20(火)12:24:58 No.738579816

長男のセリフもいちいち殺意が高いのもヤバさ増してる

53 20/10/20(火)12:25:15 No.738579896

>>そして障害になった相手をバラバラにする >なんで…? ばらばらどん

54 20/10/20(火)12:26:26 No.738580194

記憶よりバラバラでだめだった

55 20/10/20(火)12:26:36 No.738580244

弟たちも知恵を駆使して渡ってるからな…

56 20/10/20(火)12:26:48 No.738580291

>su4291534.jpg >悪鬼、最微塵と化す! ポルナレフ殺す時のディアボロより酷い…

57 20/10/20(火)12:26:55 No.738580321

>su4291534.jpg がらがらどん大人になってから読んだ時このページ衝撃だったな そんなにする!?ってなった

58 20/10/20(火)12:27:04 No.738580355

肉片レベルに粉砕されてるのがヤバい

59 20/10/20(火)12:27:23 No.738580453

>su4291534.jpg 南斗水鳥拳か

60 20/10/20(火)12:27:42 No.738580531

弟たちもいずれはスレ画になるんだよな…

61 20/10/20(火)12:27:44 No.738580539

バカでかい角つけてスピード乗せて突っ込めば大体のやつは死ぬ

62 20/10/20(火)12:28:07 No.738580648

苦しまなかったはずである

63 20/10/20(火)12:28:21 No.738580711

次男三男も成長すればこの域まで達するので安泰

64 20/10/20(火)12:28:22 No.738580713

明夫声とかで喋りそうなヤギ

65 20/10/20(火)12:29:01 No.738580871

>バカでかい角つけてスピード乗せて突っ込めば大体のやつは死ぬ 角目に刺して蹄で体引きちぎってる…

66 20/10/20(火)12:29:02 No.738580879

山羊って草なら本当になんでも食うので草刈り代わりに飼われてることも多いけど 案外好き嫌いは多いので嫌いな草だけきれいに残したりする

67 20/10/20(火)12:29:08 No.738580905

俺は長男だからトロールをバラバラにできたけど長男じゃなかったら耐えられなかった!

68 20/10/20(火)12:29:14 No.738580931

長男がたまたま強かっただけで弟たちは兄を生贄にしてるよね?

69 20/10/20(火)12:29:30 No.738580995

なお北欧的には山羊は雷神の眷属でトロールは巨人の零落した姿らしく神話の戦いの小規模再現とも見える

70 20/10/20(火)12:29:32 No.738581004

バイキングの土地ともなると童話レベルでパワーに溢れてる

71 20/10/20(火)12:29:53 No.738581092

末子成功譚だっけ?

72 20/10/20(火)12:29:53 No.738581093

弟で満足しても後ろからこの兄ちゃん来るんじゃ詰みでは?

73 20/10/20(火)12:30:02 No.738581136

>長男がたまたま強かっただけで弟たちは兄を生贄にしてるよね? 兄弟間でそういう算段なんだろ

74 20/10/20(火)12:30:20 No.738581201

>長男がたまたま強かっただけで弟たちは兄を生贄にしてるよね? 大きいがらがらどんの強さを知ってるから任せたんだよ

75 20/10/20(火)12:30:29 No.738581232

>弟で満足しても後ろからこの兄ちゃん来るんじゃ詰みでは? 食べたらパワーアップしてあるいは

76 20/10/20(火)12:30:37 No.738581269

>これって時間経つと >black >black、RX >black、RX、ロボライダー >black、RX、ロボライダー、バイオライダー >って手のつけられなくなるやつ

77 20/10/20(火)12:30:49 No.738581312

>長男がたまたま強かっただけで弟たちは兄を生贄にしてるよね? 絶対負けない相手を生贄と呼べるのか…?

78 20/10/20(火)12:30:53 No.738581330

後で大きいのが来るとは言ったが お前がそれを食えるかどうかは知らん

79 20/10/20(火)12:31:09 No.738581395

>長男がたまたま強かっただけで弟たちは兄を生贄にしてるよね? 勝てない相手は長男に擦り付けて今まで生きてきたんだよ彼らは

80 20/10/20(火)12:31:10 No.738581405

>長男がたまたま強かっただけで弟たちは兄を生贄にしてるよね? 自分が負ける可能性も考慮して先に渡らせる賢明な長男だよ

81 20/10/20(火)12:31:11 No.738581407

(手に負えん…小さい兄貴がなんとかするだろ…) (手に負えん…大きい兄貴がなんとかするだろ…) 俺 だ

82 20/10/20(火)12:31:36 No.738581492

例え小さい山羊に満足して一飲みしてやろうってやってもその後バラバラにされて腹の中から生きた子山羊が出てくるよね

83 20/10/20(火)12:31:51 No.738581551

>>長男がたまたま強かっただけで弟たちは兄を生贄にしてるよね? >勝てない相手は長男に擦り付けて今まで生きてきたんだよ彼らは (経験値が集中する長男)

84 20/10/20(火)12:31:59 No.738581576

兄ちゃんに任せろ

85 20/10/20(火)12:32:03 No.738581591

もっと大きいの来ますって言われたら欲張っちゃうよね

86 20/10/20(火)12:32:04 No.738581599

そこに大きながらがらどんが高速リフト射出され…

87 20/10/20(火)12:32:09 No.738581623

俺かー…

88 20/10/20(火)12:32:15 No.738581649

>例え小さい山羊に満足して一飲みしてやろうってやってもその後バラバラにされて腹の中から生きた子山羊が出てくるよね ヤギは消化しにくいからな…

89 20/10/20(火)12:32:17 No.738581654

ライダーの例えはわかりにくいし面白くないな…

90 20/10/20(火)12:32:26 No.738581692

弟がらがらどんが弱いとか一言も言ってないからな

91 20/10/20(火)12:32:36 No.738581731

中がらがらどんの時点でたいがいでかいよねこいつら

92 20/10/20(火)12:32:41 No.738581757

お前のようなヤギがいるか

93 20/10/20(火)12:33:19 No.738581924

まぁ長男も暴れるのが大好きなのはセリフからも明白だし厄介ごとが舞い込んできても問題ないだろう

94 20/10/20(火)12:33:35 No.738581979

多分中でも辛勝するくらいはできるんじゃないかな

95 20/10/20(火)12:33:46 No.738582029

こいつらなんで橋渡ろうとしてたんだっけ

96 20/10/20(火)12:34:05 No.738582113

>こいつらなんで橋渡ろうとしてたんだっけ 草食ってもっと大きくなるため

97 20/10/20(火)12:34:14 No.738582145

中の軽いキャラが好きだったな…

98 20/10/20(火)12:34:27 No.738582195

おまえの目ん玉串刺しにして体を木っ端微塵にしてやるなんて脅しがでてくる そして有言実行する

99 20/10/20(火)12:34:55 No.738582304

>>こいつらなんで橋渡ろうとしてたんだっけ >草食ってもっと大きくなるため ゴジラかなんかなの?

100 20/10/20(火)12:35:04 No.738582333

フィクションにおいて三兄弟で本当に割を食うのは次男だと思う 活躍するところ見たことない

101 20/10/20(火)12:35:05 No.738582341

弟たちからの兄貴への信頼が厚すぎる

102 20/10/20(火)12:35:17 No.738582402

仮に長男を倒せても草食って成長した次男と末っ子が敵討ちに来るのでトロールは死ぬ

103 20/10/20(火)12:35:34 No.738582467

がらがらどんとすてきな三人ぐみは何故かセットで覚えている

104 20/10/20(火)12:35:47 No.738582517

台詞の殺意が高すぎる

105 20/10/20(火)12:36:10 No.738582606

小さい者達は頭を使って生き延びようとするのもポイント高い 長兄もまたこの後もっと大きいのが来るぞと騙すことも出来た >俺 >だ

106 20/10/20(火)12:36:14 No.738582619

>フィクションにおいて三兄弟で本当に割を食うのは次男だと思う >活躍するところ見たことない 北斗ならトキか

107 20/10/20(火)12:36:19 No.738582631

>仮に長男を倒せても草食って成長した次男と末っ子が敵討ちに来るのでトロールは死ぬ >バラバラにされて腹の中から生きた山羊が出てくるよね

108 20/10/20(火)12:36:29 No.738582676

>フィクションにおいて三兄弟で本当に割を食うのは次男だと思う >活躍するところ見たことない 我が国の神話にも地味な次男の月読命...

109 20/10/20(火)12:36:52 No.738582771

>フィクションにおいて三兄弟で本当に割を食うのは次男だと思う >活躍するところ見たことない ミハ兄はどうだろうか…?

110 20/10/20(火)12:37:10 No.738582857

続編が海に怒りを覚えてポセイドン殺しに行くんだったような…

111 20/10/20(火)12:37:13 No.738582866

トロルも草を食べて強くなったほうがいいのでは

112 20/10/20(火)12:37:16 No.738582875

>>フィクションにおいて三兄弟で本当に割を食うのは次男だと思う >>活躍するところ見たことない >ミハ兄はどうだろうか…? ぐえー!

113 20/10/20(火)12:37:17 No.738582882

力が弱いなら強い人とのコネと話術を身に付けろ あと目の前のチャンスが例え小さくでも決して逃すな 教訓に満ちてるな

114 20/10/20(火)12:37:17 No.738582884

>小さい者達は頭を使って生き延びようとするのもポイント高い >長兄もまたこの後もっと大きいのが来るぞと騙すことも出来た 騙してないよな…

115 20/10/20(火)12:37:39 No.738582988

>トロルも草を食べて強くなったほうがいいのでは 山羊食って強くなるつもりだったのかもしれない

116 20/10/20(火)12:37:51 No.738583028

>フィクションにおいて三兄弟で本当に割を食うのは次男だと思う >活躍するところ見たことない 仲良し三兄弟ってパターンだと兄からは信頼され弟からも尊敬される優秀な次男ってときもある まあ最年長で強い長男と幼いが純粋で賢い弟ほどは目立たないんだが…

117 20/10/20(火)12:37:52 No.738583033

>続編が海に怒りを覚えてポセイドン殺しに行くんだったような… 北欧童話VSギリシャ神話

118 20/10/20(火)12:37:58 No.738583061

デカいのが来ると思って楽しみにしてたら橋が悲鳴を上げててなんだお前! >俺 >だ

119 20/10/20(火)12:38:00 No.738583071

コンコルド効果を学べる名作

120 20/10/20(火)12:38:08 No.738583100

>教訓に満ちてるな あと弱いものいじめは程々でやめとけ

121 20/10/20(火)12:38:56 No.738583333

トロルは中小で手打ちすべきは同意だがどうせ大が来る以上は素通りさせる以外に生き筋はないよな。

122 20/10/20(火)12:39:25 No.738583449

懐かしいこれ どんな話だっけ

123 20/10/20(火)12:39:29 No.738583470

>>教訓に満ちてるな >あと長男は強い

124 20/10/20(火)12:39:39 No.738583504

教訓 ヤバイと分かったらすぐに逃げるか謝れ

125 20/10/20(火)12:39:49 No.738583558

>>教訓に満ちてるな >あと弱いものいじめは程々でやめとけ 悪者は徹底的にやっちまってもよい かもしれない

126 20/10/20(火)12:40:16 No.738583679

長男だからバラバラにできた 次男だったら半殺しだった

127 20/10/20(火)12:40:18 No.738583693

全てはトロルの敵戦力見誤りに尽きる

128 20/10/20(火)12:40:53 No.738583862

>懐かしいこれ >どんな話だっけ デカいヤギには関わるな

129 20/10/20(火)12:42:00 No.738584128

実際トロールはこの界隈では負けなしだったんだろうさ

↑Top