虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)09:16:39 No.738551215

「」がぎりぎり効果覚えてなさそうなカード貼る

1 20/10/20(火)09:17:33 No.738551318

耐性持ちだった気がする

2 20/10/20(火)09:18:08 No.738551387

こいつはエドが使ったから印象に残ってるわ

3 20/10/20(火)09:18:53 No.738551481

効果がっつり書いてあってダメだった

4 20/10/20(火)09:19:55 No.738551582

弱い…弱くない?

5 20/10/20(火)09:20:19 No.738551645

同名カードの別融合はこれっきり出なくて悲しい

6 20/10/20(火)09:21:08 No.738551766

あったよ!インフェルノウィング!

7 20/10/20(火)09:21:25 No.738551805

シャイニングインフェルノウィングでないかな

8 20/10/20(火)09:22:33 No.738551919

こいつはまあやりたい事差別化したい部分わかるだけマシな方でシャイニングの方は噛み合いが悪過ぎてヤバい

9 20/10/20(火)09:22:44 No.738551938

戦闘破壊耐性と…それだけだっけ…?

10 20/10/20(火)09:24:16 No.738552114

書き込みをした人によって削除されました

11 20/10/20(火)09:24:33 No.738552146

そんなこと言ったらフレイムウィングマンも直火焼きだけだし…

12 20/10/20(火)09:25:01 No.738552200

フレアウィングマンの方がシンプルで扱いやすいしかっこいいんだよね

13 20/10/20(火)09:25:42 No.738552283

エドにバブルマンとクレイマンも使ってほしかった

14 20/10/20(火)09:27:07 No.738552448

当時ですら融合する手間と消費考えたら死霊かマシュマロンでも置いといた方が早いし今は最早名前以外ワイアームに勝るところが…

15 20/10/20(火)09:32:47 No.738553136

ワイアーム強すぎ問題

16 20/10/20(火)09:33:51 No.738553279

同じ素材でフレイムウィングマンを倒せる!

17 20/10/20(火)09:43:20 No.738554444

沼地マンじゃワイアーム出せないし

18 20/10/20(火)09:45:08 No.738554685

上位種も戦闘破壊耐性引き継いでてしょっぱい

19 20/10/20(火)09:47:15 No.738554932

こんなのがウルトラレアだった事実

20 20/10/20(火)10:32:26 No.738561076

思い返すとDHEROって別に融合テーマってわけでも無かったなって AV以降10期の強化でも融合路線になってたけど

21 20/10/20(火)10:33:18 No.738561188

>思い返すとDHEROって別に融合テーマってわけでも無かったなって 別にというかD-ENDしかいなかったような...

22 20/10/20(火)10:51:18 No.738563689

こいつで思い出したけどアニメだとスカイスクレーパーって相手ターンも効果使えたよね

23 20/10/20(火)10:53:21 No.738563989

なのでカード化以降はスクレイパー貼った状態で殴られる機会自体が減った

24 20/10/20(火)11:11:23 No.738566509

>>思い返すとDHEROって別に融合テーマってわけでも無かったなって >別にというかD-ENDしかいなかったような... 思い返す必要もなく融合ではないわな…

25 20/10/20(火)11:14:30 No.738566990

>こいつで思い出したけどアニメだとスカイスクレーパーって相手ターンも効果使えたよね だから辻褄合わせのためにそのうち自分の攻撃時以外で効果発動の場面がなくなった

↑Top