ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/20(火)09:15:55 No.738551127
もう寝なさーい >マルチサーバ(Java版)建ててみた >imgimg.ddns.net >http://imgimg.ddns.net:8123/
1 20/10/20(火)09:16:59 No.738551258
マジでぶっ続けでやってる「」ティーブがいそうぬ
2 20/10/20(火)09:18:23 No.738551413
そろそろ半日ぬ?
3 20/10/20(火)09:18:49 No.738551471
万一倒れたらリスポーンすればいいんぬ
4 20/10/20(火)09:20:06 No.738551616
肉食べれば回復するからだいじょうぶんぬ
5 20/10/20(火)09:20:22 No.738551655
ちょっと目を離したらスケスポへの道が整備されてるんぬ…
6 20/10/20(火)09:22:04 No.738551878
今日中にエンダーマントラップとか作っちゃうんぬ?
7 20/10/20(火)09:27:00 No.738552431
蜘蛛スポナー見つけたけど座標の見方が分かんないから貼るぬ su4291283.jpg
8 20/10/20(火)09:27:17 No.738552469
灰色のおっさん達の拠点あったのね…殺された
9 20/10/20(火)09:29:12 No.738552696
>su4291283.jpg おめでとうなんぬ X419/Z488の海抜-2メートルなんぬ
10 20/10/20(火)09:30:41 No.738552880
帰宅したら村でも作るかな
11 20/10/20(火)09:37:58 No.738553790
今日お家帰ったらもうエンダードラゴンの頭が永久に動かされてそうなんぬ
12 20/10/20(火)09:47:04 No.738554904
>帰宅したら村でも作るかな 一応ダイヤピッケルまでは取引できるんぬ
13 20/10/20(火)09:54:43 No.738555824
わざわざダイヤ掘らなくてもいいのかんぬ…というかもう取り尽くされてるだろうしな
14 20/10/20(火)09:59:01 No.738556390
シルクタッチが欲しいから戻ろうかぬ…
15 20/10/20(火)10:02:14 No.738556830
ダイヤは花火の材料とかにも使えるんぬ
16 20/10/20(火)10:02:47 No.738556907
ダイヤより鉄が喜ばれると思うんぬ
17 20/10/20(火)10:04:28 No.738557127
スライムトラップ作りたいんぬなぁ
18 20/10/20(火)10:06:24 No.738557383
まだ10人もいるぬ…これがテレワークかぬ?
19 20/10/20(火)10:09:47 No.738557862
鉄は無限に欲しい
20 20/10/20(火)10:12:00 No.738558161
雪って拠点にあるんぬ? スノウゴーレム作りたいんぬぅ
21 20/10/20(火)10:16:57 No.738558842
テレワーク 建築するんぬ
22 20/10/20(火)10:19:02 No.738559126
じ、自営業なんぬ…
23 20/10/20(火)10:19:38 No.738559226
ゴーレムTT作った方が良いかもしれないぬ
24 20/10/20(火)10:20:55 No.738559402
今日は休みだったんじゃグフフ
25 20/10/20(火)10:21:16 No.738559456
>雪って拠点にあるんぬ? スノウゴーレム作りたいんぬぅ 拠点に居るの見たんぬ
26 20/10/20(火)10:21:52 No.738559539
鉄トラップ欲しいぬんな
27 20/10/20(火)10:21:59 No.738559568
>拠点に居るの見たんぬ じゃあどっかに雪あるってことなんぬね…
28 20/10/20(火)10:23:18 No.738559745
>じゃあどっかに雪あるってことなんぬね… http://imgimg.ddns.net:8123/ そう言う時は便利なマップぬ
29 20/10/20(火)10:24:13 No.738559888
これって途中で参加しても大丈夫? 来週とかからやれたらやってみたい
30 20/10/20(火)10:25:06 No.738559999
別に平気なのがマイクラだけど めちゃめちゃ各地発展して各施設があって資源が掘り返されてる可能性は高い
31 20/10/20(火)10:26:37 No.738560200
ネザーの地下掘ってどこか遠くまで出かけて一人で開拓したっていいんだ
32 20/10/20(火)10:26:48 No.738560229
回路勢で自動化するとやることなくなると釘刺されたのでやることなくて地下で資源掘ってたんぬ…
33 20/10/20(火)10:29:43 No.738560647
>回路勢で自動化するとやることなくなると釘刺されたのでやることなくて地下で資源掘ってたんぬ… ゴーレムトラップつくって やくめ
34 20/10/20(火)10:30:33 No.738560783
一人が遠くで作業すると読み込みで重くなるって聞いたけどいいのかな
35 20/10/20(火)10:31:53 No.738561007
ゴーレムを処理するためにTTからモンスターを供給するという全く新しい…
36 20/10/20(火)10:32:53 No.738561136
鉄は無限にほしいなぁ 無駄に線路作ったりホッパー作ったりしたい
37 20/10/20(火)10:32:58 No.738561147
環境が整ってくるとフッと飽きてきちゃう瞬間あるよね…
38 20/10/20(火)10:34:30 No.738561345
TTへの線路や回路作りと鉄はいくらあっても困らないんぬ
39 20/10/20(火)10:35:20 No.738561461
どうせ入っても釣りするだけなんぬ
40 20/10/20(火)10:37:12 No.738561734
エンチャントされていない道具とかで採掘するの久しぶりなんぬ 懐かしくも新鮮な感覚なんぬ
41 20/10/20(火)10:37:17 No.738561745
回路やり始めると赤石が足りねえ…!ってなりがちだよね どの装置もホイホイ赤石使いやがって特にトーチ!
42 20/10/20(火)10:37:40 No.738561796
ベッドで寝る時一緒に寝れば回復できるんぬ
43 20/10/20(火)10:38:50 No.738561982
統合版の方に1日ぶりに行ってみるんぬ こっちも発展してそうなんぬ
44 20/10/20(火)10:42:42 No.738562519
凄く凄いけど やることが…やることが無い…!
45 20/10/20(火)10:43:37 No.738562649
統合版もあったんぬ?
46 20/10/20(火)10:43:50 No.738562682
そんな極端に遠くまで行ったりしないだろうけど「」だからな…
47 20/10/20(火)10:44:05 No.738562714
やることは自分で見つけるんぬ
48 20/10/20(火)10:45:02 No.738562840
PSホーで入れるとこあるなら顔は出しておきたい…
49 20/10/20(火)10:45:16 No.738562867
最近のサーバーは強いな
50 20/10/20(火)10:45:25 No.738562886
襲撃初めてなんぬ寝て定員ぬ?
51 20/10/20(火)10:45:47 No.738562933
襲撃だああああ!!
52 20/10/20(火)10:46:06 No.738562979
>PSホーで入れるとこあるなら顔は出しておきたい… PSは…
53 20/10/20(火)10:48:31 No.738563303
ゲート立てたけどやっぱり混線したんぬ ところでこれオーバーワールド戻ったら襲撃中なんぬ?
54 20/10/20(火)10:49:01 No.738563374
襲撃イベント発生しちゃってるんぬ? ハードだと大変なんぬ
55 20/10/20(火)10:49:02 No.738563375
>PSは… ホー… 古いもじゃ垢と花火が実装された頃のマイクラならあるが…
56 20/10/20(火)10:51:54 No.738563767
PCのマイクラ買ってるならそれで遊べるんぬ
57 20/10/20(火)10:53:35 No.738564017
>PCのマイクラ買ってるならそれで遊べるんぬ その言い方だとWin10版を買うという悲劇を生みかねないんぬうううう!
58 20/10/20(火)10:53:43 No.738564036
>PCのマイクラ買ってるならそれで遊べるんぬ ありがたいんぬ…少し触って次の休みに楽しむんぬ
59 20/10/20(火)10:54:37 No.738564170
>その言い方だとWin10版を買うという悲劇を生みかねないんぬうううう! 統合版も鯖あるしいいんじゃないかぬ?
60 20/10/20(火)10:54:39 No.738564178
java版持ってたら統合版も貰えたのっていつの話だっけ...
61 20/10/20(火)10:54:56 No.738564204
襲撃でどうしようもなくなったらベッドをすべて壊すんぬ 村人の被害を出すことなく敗北になるんぬ
62 20/10/20(火)10:56:09 No.738564364
>java版持ってたら統合版も貰えたのっていつの話だっけ... 家電量販店の店頭とかにおいてあるコードの書かれたカードでダイヤピッケルの柄のやつならまだオマケいけるって話よ
63 20/10/20(火)10:57:01 No.738564473
襲撃者が一向に見つからんぬ
64 20/10/20(火)10:57:49 No.738564577
ベータ版からさっぱりプレイしてないぬだけど 夜に参加しちゃっていいんかぬ…?
65 20/10/20(火)10:58:49 No.738564713
襲撃者が地下に行ってしまったパターンなんぬ?
66 20/10/20(火)10:59:14 No.738564762
みんな昨日立った勢いで参加してるんぬ 一緒にワイワイするんぬ
67 20/10/20(火)10:59:48 No.738564854
地下を掘ってたスティー「」が突如襲撃者の群れに襲われるんぬ?
68 20/10/20(火)11:00:23 No.738564934
>家電量販店の店頭とかにおいてあるコードの書かれたカードでダイヤピッケルの柄のやつならまだオマケいけるって話よ https://www.minecraft.net/ja-jp/article/ancient-java-players-jp >ただし 2020 年 4 月 20 日以降は 2018 年 10 月 19 日より前に Minecraft: Java Edition を購入していたとしても Windows 10 版を無料で手に入れるためのトークンコードを受け取ることができなくなってしまいますので もう終わってるんぬうううう
69 20/10/20(火)11:00:53 No.738564998
襲撃者どこ…
70 20/10/20(火)11:01:06 No.738565027
地上は平和なんぬ…
71 20/10/20(火)11:01:08 No.738565033
真面目に地下っぽい?
72 20/10/20(火)11:02:12 No.738565185
地底人なんぬ こわいんぬ
73 20/10/20(火)11:03:42 No.738565387
襲撃者が行方不明のときは大抵地下か屋根の上なんぬ
74 20/10/20(火)11:04:39 No.738565521
近場の地下は探ったけど穴が多すぎて全部はわからんぬ
75 20/10/20(火)11:08:22 No.738566076
地下に溶岩を流し込むんぬ?
76 20/10/20(火)11:09:09 No.738566196
ラグいんぬ!
77 20/10/20(火)11:09:39 No.738566279
動物減らしたほうがいいかもしれないんぬ 詰め込み過ぎなんぬ
78 20/10/20(火)11:10:23 No.738566371
あやめるか…
79 20/10/20(火)11:10:41 No.738566415
一度殺めたら同じやぞ
80 20/10/20(火)11:10:49 No.738566437
牧場ちょっと詰め込みすぎなんぬ…
81 20/10/20(火)11:11:16 No.738566487
ラグで戦いにくいってレベルじゃないんぬ! ぬは所詮回線弱者じゃけぇぬ…
82 20/10/20(火)11:11:33 No.738566540
誰かが手を汚すんぬ
83 20/10/20(火)11:12:24 No.738566661
敵が見えないんんぬ
84 20/10/20(火)11:12:31 No.738566679
ここに何故かチャッカマンがあるんぬ
85 20/10/20(火)11:12:40 No.738566703
回線強者のつもりだったけど重いんぬ!
86 20/10/20(火)11:13:55 No.738566902
どれが誰のドロップかさっぱりわからなくなってんぬ!
87 20/10/20(火)11:14:40 No.738567011
まるで入れないんぬ…
88 20/10/20(火)11:14:56 No.738567045
いつの間にかぬのダイヤのツルハシがダイヤの斧に変わってたんぬ…
89 20/10/20(火)11:15:16 No.738567091
全く繋がらなくなっちゃったんぬ… いい機会だしご飯でも食べるんぬ
90 20/10/20(火)11:15:38 No.738567146
統合版もマルチ鯖なかったっんぬ?
91 20/10/20(火)11:15:41 No.738567153
>いつの間にかぬのダイヤのツルハシがダイヤの斧に変わってたんぬ… ぬのダイヤの斧な気がするんぬ…
92 20/10/20(火)11:15:57 No.738567208
ぬあああああぬ!!!
93 20/10/20(火)11:15:59 No.738567223
せめてダイヤ防具は回収したいんぬ…
94 20/10/20(火)11:16:46 No.738567344
ぬのはちみつビン12もどこかぬ? あれが最後の食糧だったぬ
95 20/10/20(火)11:16:54 No.738567369
>統合版もマルチ鯖なかったっんぬ? realms稼働中なんぬよ
96 20/10/20(火)11:17:00 No.738567382
お山の上は重力がすごいんぬ
97 20/10/20(火)11:17:26 No.738567453
ぬが落としたのはこのダイヤの斧なんぬ? それともこの金の斧なんぬ?
98 20/10/20(火)11:17:40 No.738567486
牛と羊以外はいらないんぬ… 鶏は自動焼き鳥で処理できる範囲にとどめるんぬ
99 20/10/20(火)11:18:27 No.738567593
pingやばくて一旦アウトしたけど入らないほうがいいんぬ…? 入っても自分じゃ襲撃者に勝てる自信ないんぬが…
100 20/10/20(火)11:19:04 No.738567694
また見つからない流れぬ?
101 20/10/20(火)11:20:00 No.738567829
よくわからんけど適当なとこに土地所有権主張しちゃっていいぬ!?
102 20/10/20(火)11:21:31 No.738568068
twitch配信してる「」居ないんぬ?
103 20/10/20(火)11:22:16 No.738568209
配信なんて見て何が面白いんぬ…?鯖に遊びに来ればいいんぬ
104 20/10/20(火)11:24:25 No.738568529
動物のところに村人がいるのが怖すぎるんぬ アイアンゴーレムがこっち見てるんぬ…
105 20/10/20(火)11:25:59 No.738568750
シード値みれないんぬ?
106 20/10/20(火)11:26:19 No.738568794
襲撃ゲージきえた?
107 20/10/20(火)11:26:35 No.738568838
襲撃ゲージ消えてるんぬ
108 20/10/20(火)11:26:38 No.738568848
ゲージ消えたんぬ?
109 20/10/20(火)11:27:02 No.738568907
何処かに蜘蛛スポないんぬ? 足場欲しいんぬ…
110 20/10/20(火)11:27:24 No.738568970
蜘蛛スポはさっき誰かが見つけてた気がするんぬ
111 20/10/20(火)11:27:42 No.738569028
>>su4291283.jpg >おめでとうなんぬ >X419/Z488の海抜-2メートルなんぬ
112 20/10/20(火)11:27:50 No.738569050
3~4人程度想定で5人上限にしてE2Eのマルチサーバーでも立てたらどうにかできんもんかなとかちょっと考えてる VPSで8GBプラン辺り借りてやることになるから無茶もしづらいけど
113 20/10/20(火)11:28:43 No.738569192
まずスライムチャンク探す必要があるんぬなぁ
114 20/10/20(火)11:28:48 No.738569207
統合版置いとくぬ https://realms.gg/m6JLh9s3vdg しゃがみながら木を切ると全部切れちゃうMOD入りなんぬ
115 20/10/20(火)11:29:14 No.738569267
このサーバのスペックは CPU7700 メモリ32GBらしいぬ
116 20/10/20(火)11:29:39 No.738569336
>よくわからんけど適当なとこに土地所有権主張しちゃっていいぬ!? 豆腐でも建てれば勝ちなんぬ早い者勝ちなんぬ
117 20/10/20(火)11:29:56 No.738569374
ダイヤツールセット全部なくしたんぬ…
118 20/10/20(火)11:30:13 No.738569418
>配信なんて見て何が面白いんぬ…?鯖に遊びに来ればいいんぬ 総合版なのでJava版の「」を覗きたいんぬ
119 20/10/20(火)11:30:46 No.738569514
あのおっさん達の前線基地ってどう処理するんぬ?
120 20/10/20(火)11:30:53 No.738569533
襲撃で乙った「」ティーブは装備回収できたんぬ…?
121 20/10/20(火)11:31:10 No.738569578
鯖を建てるにはルータの性能も重要だって聞いたことあるんぬ 本当かどうかは知らないんぬ ぬーっぬっぬっぬ
122 20/10/20(火)11:31:20 No.738569602
>あのおっさん達の前線基地ってどう処理するんぬ? 火を放て!
123 20/10/20(火)11:31:21 No.738569603
>あのおっさん達の前線基地ってどう処理するんぬ? フェンスで囲って弓でチクチクするのが一番なんぬ
124 20/10/20(火)11:31:37 No.738569657
大量のエンティティの周りに回線が弱い者が居ると通信が輻輳して鯖の同期が死ぬんぬ 弱き者を僻地に送るか動物を減らすんぬ
125 20/10/20(火)11:34:12 No.738570066
蜘蛛糸欲しいからぬも蜘蛛スポいくかぬ…
126 20/10/20(火)11:36:41 No.738570463
昨日ちょっと入って寝ちゃったけど 今日夜入ったらすごい発展してそうだ
127 20/10/20(火)11:39:26 No.738570895
むっ…見たことある名前が続々着てるんぬ…