20/10/20(火)08:51:39 面白かった のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/20(火)08:51:39 No.738548272
面白かった
1 20/10/20(火)08:52:31 No.738548382
反則合戦いいよね…
2 20/10/20(火)08:53:30 No.738548498
Lチケットのおかげで二軍で燻ってたギャンブル中毒のおっさんが覚醒するの面白かった
3 20/10/20(火)08:54:17 No.738548591
野球漫画の皮を被った別の何か
4 20/10/20(火)08:54:32 No.738548618
アニメの続きを…
5 20/10/20(火)08:54:52 No.738548658
>アニメの続きを… ナベツネが出るから無理
6 20/10/20(火)08:56:13 No.738548824
アニメあまり覚えてないけどオリックスブルーウェーブみたいなチームのボールに紙やすりで傷つけるマンの声が仏像だったのは覚えてる
7 20/10/20(火)08:57:44 No.738548989
強豪ロッテが現実に蘇る日が来るとは
8 <a href="mailto:渡久地">20/10/20(火)08:58:46</a> [渡久地] No.738549126
セリーグ5チームは巨人のイヌ
9 20/10/20(火)09:00:00 No.738549257
ブルーマーズって実はホークスなんだっけ? 似たようなサイン盗み疑惑があったとか
10 20/10/20(火)09:00:19 No.738549297
二軍のハゲの160km豪速球にありえないだろ…って思ってたけどまさか162kmを生で見れるとは思わなかった
11 20/10/20(火)09:00:52 No.738549367
ホークスがイーグルスなせいで読み返すと混乱する
12 20/10/20(火)09:01:32 No.738549443
>二軍のハゲの160km豪速球にありえないだろ…って思ってたけどまさか162kmを生で見れるとは思わなかった 現地いたのか
13 20/10/20(火)09:01:40 No.738549461
出口が優秀すぎる
14 20/10/20(火)09:02:28 No.738549570
渡久地自身が一番プロ野球選手のことリスペクトしてるんだよな あの人達は凄いんだよだから俺は初年度でしか活躍なんてできないって
15 20/10/20(火)09:04:01 No.738549760
>渡久地自身が一番プロ野球選手のことリスペクトしてるんだよな >あの人達は凄いんだよだから俺は初年度でしか活躍なんてできないって 高見やらをリスペクトしてるのいいよね
16 20/10/20(火)09:05:06 No.738549876
>反則合戦いいよね… ここから読み始めたからすごい印象に残ってるわ
17 20/10/20(火)09:05:50 No.738549957
野球今年から見始めたけど今からこの漫画読んで面白い?
18 20/10/20(火)09:08:20 No.738550245
野球漫画の皮ん被った心理戦漫画だからいつ読んでも良いよ というより野球知らない方が楽しめるかも
19 20/10/20(火)09:09:12 No.738550344
オーナーが名前的にナベツネ枠だと思ったら後半にまんまな奴が出て来て駄目だった
20 20/10/20(火)09:10:16 No.738550471
ホームでやたら勝っててビジターでやたら負けてるチームは怪しい理論
21 20/10/20(火)09:10:20 No.738550478
クク……なーんも分かってねーのな
22 20/10/20(火)09:10:22 No.738550483
倉井覚醒だけは真っ当に野球マンガしてたと思う
23 20/10/20(火)09:11:01 No.738550551
>野球今年から見始めたけど今からこの漫画読んで面白い? 面白い なんなら野球わからんでもギャンブル漫画として読んでもいい
24 20/10/20(火)09:11:19 No.738550593
いや……渡久地の言うとおりかもしれん
25 20/10/20(火)09:11:35 No.738550618
スレ画とラストイニングとストラクブルーはおすすめの野球漫画どれも野球漫画なのに切り口が全然違うどれも完結してるし
26 20/10/20(火)09:12:09 No.738550688
主人公チームがライオンズ元ネタってのが珍しい気が
27 20/10/20(火)09:13:13 No.738550796
「俺が」勝たせるんだよ は未だにチームプレイの極意だと思ってる
28 20/10/20(火)09:13:22 No.738550819
デッドボールの応酬って実際やったら 退場か試合中止にならない?
29 20/10/20(火)09:14:01 No.738550904
野球漫画なのに綺麗に完結してるってだけで評価高いんだ
30 20/10/20(火)09:16:34 No.738551205
トーア現実にいたらアンチの数凄そう
31 20/10/20(火)09:16:54 No.738551246
徹底した合理主義なのに人の心の力を高く評価してるのがいいんだ
32 20/10/20(火)09:17:53 No.738551358
逆に児島さんは球界のヒーローだろうな……
33 20/10/20(火)09:18:54 No.738551483
あの歳で打者トップ5に名を連ねるのはマジでバケモン 途中で故障もあるのに
34 20/10/20(火)09:19:08 No.738551506
渡久地って萌えキャラだよね
35 20/10/20(火)09:19:57 No.738551588
160とかねーよって当時思ってたけど別に普通だったな
36 20/10/20(火)09:21:25 No.738551804
菅平の覚醒だけ気のもちようなの凄く好き
37 20/10/20(火)09:21:57 No.738551861
>トーア現実にいたらアンチの数凄そう 毎週張本が切れ散らかしてそう
38 20/10/20(火)09:22:10 No.738551887
「心を入れ換えた」「次から頑張る」がこれまでと同じじゃねーかって切り捨てる渡久地好き
39 20/10/20(火)09:24:20 No.738552120
リカオンズはああだがライオンズってファン人気ある方なの? ドームがアレなのに
40 20/10/20(火)09:26:31 No.738552368
パリーグの最下位独占してるチームだぞリカオンズ
41 20/10/20(火)09:27:48 No.738552541
ギャンブル中毒おじさん別に改心も何もしてなくて駄目だったけど好きだよ
42 20/10/20(火)09:28:27 No.738552604
アニメめっちゃよかった aerobatic funkいいよね
43 20/10/20(火)09:29:00 No.738552677
菅平は数少ない渡久地が最初は想定してなかったことに一つだしね
44 20/10/20(火)09:32:49 No.738553142
雨天ノーゲームを成立させるか否かの勝負が面白かった
45 20/10/20(火)09:34:45 No.738553371
ワンナウツじゃないと成立しない話だから トリックスタジアムと反則合戦はやっぱ評価高いよね
46 20/10/20(火)09:38:55 No.738553919
ナベツネがラスボスなのになんで日テレでアニメ化したんだ
47 20/10/20(火)09:40:19 No.738554107
新生マリナーズも最後に絆っぽいものは芽生えてたし来年はもっとずっと手強いだろうなって思えるのがいいんだ
48 20/10/20(火)09:40:58 No.738554177
>リカオンズはああだがライオンズってファン人気ある方なの? >ドームがアレなのに 西武ファンは基本的に球場に出向かないんだ
49 20/10/20(火)09:41:54 No.738554296
>新生マリナーズも最後に絆っぽいものは芽生えてたし来年はもっとずっと手強いだろうなって思えるのがいいんだ 年俸の問題で移籍組って来年ガラリアンズ所属だぞ
50 20/10/20(火)09:48:51 No.738555133
あっさり壊されたけど盗塁マシーンも好き
51 20/10/20(火)09:51:14 No.738555401
渡久地ばかり言われるが児島さんの成績が一番異様
52 20/10/20(火)09:56:55 No.738556142
アニメの独特な雰囲気は中毒性がある
53 20/10/20(火)09:58:34 No.738556339
>ナベツネがラスボスなのになんで日テレでアニメ化したんだ 確か出ないところまでしかやってなかった記憶が
54 20/10/20(火)09:59:27 No.738556451
作業用BGMとしてワンナウツとアカギとカイジ延々と流していられる
55 20/10/20(火)09:59:28 No.738556452
どんどん渡久地がデレてくるのがいいよね
56 20/10/20(火)10:02:03 No.738556797
三木谷が出てきたから堀江も出てくると思ってた
57 20/10/20(火)10:04:20 No.738557114
アニメはナレーションで引き締まった 胡散臭い話が説得力満載の本物に変わった
58 20/10/20(火)10:14:08 No.738558455
居心地良くなってきたから消えるね…
59 20/10/20(火)10:23:57 No.738559843
作者がロッテファンだから当時弱かったロッテを最強のラスボスに 強かった西武は弱小にして主人公球団にしたって話大好き
60 20/10/20(火)10:25:39 No.738560074
児島さんはヒロインだけど出口はリアクション女房役
61 20/10/20(火)10:27:22 No.738560318
>作者がロッテファンだから当時弱かったロッテを最強のラスボスに >強かった西武は弱小にして主人公球団にしたって話大好き 連載してたの西武黄金期の頃だもんね
62 20/10/20(火)10:33:47 No.738561244
今期のアニメで博打をする渡久地とそれに乗っかる児島の話
63 20/10/20(火)10:35:23 No.738561470
今だとオリとソフバンでドラマ作る感じか
64 20/10/20(火)10:36:01 No.738561564
モデルになった球団と現実の球団ってそんなリンクしてないしな…
65 20/10/20(火)10:36:25 No.738561626
よくこんなの思いつくなって試合展開ばっかでほんとに面白い
66 20/10/20(火)10:38:42 No.738561964
渡久地があの後どうなったのか一切語られないのもいいんだけど気になることは気になる 顎骨折は帰って!
67 20/10/20(火)10:39:59 No.738562143
アニメといえば謝罪会見
68 20/10/20(火)10:40:23 No.738562186
120そこそこの4種のストレートでプロを封殺出来るって眉唾もいいとこだと思うけど それはそれとして面白かった
69 20/10/20(火)10:40:42 No.738562228
最終戦前の渡久地が滅多打ちにされるけどチームは渡久地を信じて誰一人渡久地を降ろさなかった所が好き あの渡久地もそれを感じて居心地がいい場所って思ってしまうし
70 20/10/20(火)10:43:39 No.738562654
種が割れてプロが本気で対策を考えて練習すれば対応出来るってのがちょうどいいバランス 渡久地がそうなることを考えてたのも含めて
71 20/10/20(火)10:44:48 No.738562812
>120そこそこの4種のストレートでプロを封殺出来るって眉唾もいいとこだと思うけど それについては渡久地も言ってる通り対策されたし そもそもが読心術かってくらい心理読んだ配球なのが一番大きいし
72 20/10/20(火)10:48:17 No.738563270
>アニメといえば謝罪会見 字が汚かったせいで…
73 20/10/20(火)10:49:10 No.738563396
これまで打てなかった鬱憤晴らしを逆載せしてフォーム破壊とかいう最凶の置き土産
74 20/10/20(火)10:56:40 ID:AxWkfiBM AxWkfiBM No.738564433
ククク ずいぶんズレてるじゃねえか「」
75 20/10/20(火)10:57:14 No.738564505
>よくこんなの思いつくなって試合展開ばっかでほんとに面白い 新聞の野球の珍事の記事を集めてたね作者
76 20/10/20(火)10:57:22 No.738564526
オーナーが良いリアクションしてくれるからいなくなると寂しかった
77 20/10/20(火)11:00:22 No.738564931
アニメ妙に声優豪華なんだよな
78 20/10/20(火)11:04:26 No.738565486
>オーナーが良いリアクションしてくれるからいなくなると寂しかった しまったぁぁぁ!してくれる秘書も必要
79 20/10/20(火)11:09:18 No.738566225
優勝させて去った後最後にナベツネと戦ってるのいいよね…
80 20/10/20(火)11:09:49 ID:AxWkfiBM AxWkfiBM No.738566310
>オーナーが良いリアクションしてくれるからいなくなると寂しかった ついに「」が立てたスレからidが二人も出た!! これで「」のスレは破滅だ!!