虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

このオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)06:39:44 No.738536999

このオッサンも怪しいもんだよなあ

1 20/10/20(火)07:07:59 No.738538609

怪しいオッサンの作った怪しい武装集団

2 20/10/20(火)07:08:38 No.738538642

内ゲバの話だし…

3 20/10/20(火)07:08:49 No.738538653

破廉恥なスレ立て

4 20/10/20(火)07:10:58 No.738538787

負けたら一生冷や飯食いなのにエゥーゴだのティターンズだの関わり合いになりたくないよね

5 20/10/20(火)07:12:24 No.738538867

ジャミトフもブレックスも影が薄すぎる

6 20/10/20(火)07:14:24 No.738539012

邪悪なスポンサーに担がれた…わけじゃなさそうだね激高するし

7 20/10/20(火)07:16:14 No.738539157

ティターンズをジャミトフの私兵団体だよっていってるけどエゥーゴも結局ブレックスの私兵団体にすぎないのがね ただティターンズとエゥーゴのどっちの主張が正しいかって言われると正確には勝った方が正しい なのでエゥーゴが正しかったといえる エゥーゴだって負けてたら只のテロリスト扱いだからな

8 20/10/20(火)07:18:32 No.738539307

でもジャミトフはちゃんと根回ししてたしティターンズの方は準公式なんでないの

9 20/10/20(火)07:19:10 No.738539358

負ける瞬間まではティターンズが公式だよ

10 20/10/20(火)07:20:37 No.738539460

Vガンとかもそうだけど現場の判断で誰かについたり離れたりして通常勤務とかなさらないんですか?

11 20/10/20(火)07:21:09 No.738539498

連邦MS開発もティターンズ主導っぽいしな

12 20/10/20(火)07:22:55 No.738539624

ティターンズの戦艦であるドゴス・ギアの2番艦にレビルの名前付ける程度には名誉回復されてそう 更にたちの悪いマハも登場するし

13 20/10/20(火)07:28:03 No.738540011

この人もシャアも居なくなったのに組織としては一応動いてたZZ

14 20/10/20(火)07:29:58 No.738540144

組織として動けてなかったから最終決戦で遅刻してきたんだよ!

15 20/10/20(火)07:30:32 No.738540181

ボコボコにしてたウォンさんも耄碌してジュドーにあしらわれてたな

16 20/10/20(火)07:31:05 No.738540219

カラバも謎規模集団すぎる

17 20/10/20(火)07:31:25 No.738540248

α任務部隊くらいよこせよアクシズ討伐に!

18 20/10/20(火)07:34:12 No.738540478

ANAHEIM ELECTRONICS UNDERGROUND GROUP

19 20/10/20(火)07:35:10 No.738540566

>ボコボコにしてたウォンさんも耄碌してジュドーにあしらわれてたな 1年で耄碌するとかちょっとやばくない?

20 20/10/20(火)07:35:22 No.738540589

元ジオンの割合はシャアの周りだけなのか組織全体としてなのかいまいち分からない

21 20/10/20(火)07:36:46 No.738540705

部隊ごとネオジオンに鞍替えした佐藤とかどこで何やってたんだろ

22 20/10/20(火)07:38:07 No.738540808

>1年で耄碌するとかちょっとやばくない? グリプスの5年後には元エゥーゴのシャアが反乱という急展開だし 宇宙世紀の1年は計り知れない重さがある

23 20/10/20(火)07:39:46 No.738540945

>α任務部隊くらいよこせよアクシズ討伐に! むしろティターンズはアクシズと組もうとしてる

24 20/10/20(火)07:41:53 No.738541108

>>α任務部隊くらいよこせよアクシズ討伐に! >むしろティターンズはアクシズと組もうとしてる ジオン狩りを信じてはいってきたティターンズの兵士とかどう思ったんだろう

25 20/10/20(火)07:42:00 No.738541124

カミーユがぶっ壊れたことに責任を感じて弱体化したのかもしれない

26 20/10/20(火)07:44:04 No.738541291

クワトロの演説からはエゥーゴが正統だよ スレ画の生きてた時代は半ばテロリスト

27 20/10/20(火)07:44:32 No.738541346

>ジオン狩りを信じてはいってきたティターンズの兵士とかどう思ったんだろう ほい、AOZ

28 20/10/20(火)07:46:08 No.738541491

>元ジオンの割合はシャアの周りだけなのか組織全体としてなのかいまいち分からない ジオンかはわからないけどティターンズから冷遇されるコロニー出身者とかは結構いたとか

29 20/10/20(火)07:47:40 No.738541597

>元ジオンの割合はシャアの周りだけなのか組織全体としてなのかいまいち分からない パイロットとしてはかなり少なかった気がするけど技術者の割合は高いよね

30 20/10/20(火)07:48:30 No.738541657

ジオン狩りを標榜したティターンズがアクシズに接近して 反地球連邦名乗ってるエゥーゴが連邦に吸収される

31 20/10/20(火)07:51:31 No.738541901

スレモミアゲヒゲが武装集団が作っても大義が立つくらいには連邦が雑

32 20/10/20(火)07:51:45 No.738541924

正直カツとかは下手したらティターンズに入ってそうな人材だと思う

33 20/10/20(火)07:53:40 No.738542072

基本連邦はバカの集まりってつもりで書いてるよね御大は

34 20/10/20(火)07:54:42 No.738542172

ブレックスは普通なら肩書きに元とか付くところを反連邦組織を率いる連邦の準将なのが怖すぎる 配下には共和国否定派の元ジオン兵いっぱいいるしなんだこいつ…

35 20/10/20(火)07:55:25 No.738542233

一応コロニー民の味方ではあるんだよなエゥーゴ

36 20/10/20(火)07:56:29 No.738542328

>基本連邦はバカの集まりってつもりで書いてるよね御大は じゃないと作品終わるし…

37 20/10/20(火)07:56:30 No.738542330

ガスで住民殺したりその後も核使ったりコロニー落とす組織なんだけど観てないのかな

38 20/10/20(火)07:57:43 No.738542458

>ブレックスは普通なら肩書きに元とか付くところを反連邦組織を率いる連邦の準将なのが怖すぎる >配下には共和国否定派の元ジオン兵いっぱいいるしなんだこいつ… 右腕のヘンケンが信頼する元ジオン公国軍大佐シャア・アズナブル!

39 20/10/20(火)08:00:01 No.738542686

>ブレックスは普通なら肩書きに元とか付くところを反連邦組織を率いる連邦の準将なのが怖すぎる そうした方がスポンサーやスペースノイド受け良いんじゃないの 新生クロスボーンみたいに

40 20/10/20(火)08:01:34 No.738542837

一パイロットが左遷されてるとはいえ艦長職にある相手に対して生意気な態度とれるくらい優越的特権与えられている無茶苦茶な組織だからな、巨人軍

41 20/10/20(火)08:06:44 No.738543388

>一パイロットが左遷されてるとはいえ艦長職にある相手に対して生意気な態度とれるくらい優越的特権与えられている無茶苦茶な組織だからな、巨人軍 争乱起こして地球から人類退去させる状況作ろうという過激な自然保護主義者のジャミトフの意図通りに軋轢作れてる…

42 20/10/20(火)08:07:58 No.738543543

エゥーゴも勝ったら爆速で腐っていったしな

43 20/10/20(火)08:08:35 No.738543605

戦後でのほほんとしてる正規軍と数年間鉄火場暮らしのティターンズでは意識の差があるのはわかるけどね

44 20/10/20(火)08:09:12 No.738543682

反連邦言われても基本的にガンダム作品だと軍閥やスポンサー側ばかり矢面たつから政治屋とかがでることが少ないのよね

45 20/10/20(火)08:12:48 No.738544102

>戦後でのほほんとしてる正規軍と数年間鉄火場暮らしのティターンズでは意識の差があるのはわかるけどね AOZで地球降下任務後で基地に僚機の救助とパーツ回収求めてるのにそんなの知らねーよ、自分たちでやれば?と無視されたからビームライフルで脅しちゃうのも仕方ないよね

46 20/10/20(火)08:12:59 No.738544120

死んだらシャアが目を潤ませるくらいには尊敬されてたスレ画 というかシャアが唯一尊敬してたと言っても過言ではない

47 20/10/20(火)08:14:11 No.738544248

>死んだらシャアが目を潤ませるくらいには尊敬されてたスレ画 >というかシャアが唯一尊敬してたと言っても過言ではない シャアが後に取るアクシズ落としが結果的とはいえジャミトフ路線継承という皮肉よ

48 20/10/20(火)08:14:39 No.738544301

AEUGだしほぼ連邦全体に喧嘩売るスタイル

49 20/10/20(火)08:15:58 No.738544449

実働部隊はグリプスでアーガマ残して壊滅状態でネオジオンの内ゲバぐらいでようやく動けるようになったけど遅すぎる…

50 20/10/20(火)08:16:12 No.738544483

もうちょっとピックアップされてもいいオヤジ レビルクラスでもなきゃ無理なのかなガンダムのこういう司令クラスのキャラは

51 20/10/20(火)08:17:06 No.738544584

>実働部隊はグリプスでアーガマ残して壊滅状態でネオジオンの内ゲバぐらいでようやく動けるようになったけど遅すぎる… カラバは丸々のこってたはずなのに…

52 20/10/20(火)08:17:25 No.738544619

>実働部隊はグリプスでアーガマ残して壊滅状態でネオジオンの内ゲバぐらいでようやく動けるようになったけど遅すぎる… むしろ早いよ実働部隊なんて器と中身手配するの恐ろしく手間だよ

53 20/10/20(火)08:18:25 No.738544717

大体地球広過ぎるし連邦軍って組織がデカ過ぎるんだよね…

54 20/10/20(火)08:18:32 No.738544733

>もうちょっとピックアップされてもいいオヤジ >レビルクラスでもなきゃ無理なのかなガンダムのこういう司令クラスのキャラは ギレンの野望位かな

55 20/10/20(火)08:19:53 No.738544864

>シャアが後に取るアクシズ落としが結果的とはいえジャミトフ路線継承という皮肉よ 色々見た結果極端な手段に走らないと何も変わらないわってなっちゃったんだろうな…それはそれとしてライバルと決着つけるってワガママも通すね…

56 20/10/20(火)08:21:13 No.738544997

この人が死ななきゃシャアはずっとパイロットのクワトロとして楽しくやっていけたよね ティターンズが暗殺さえしなければ

57 20/10/20(火)08:21:30 No.738545014

エゥーゴは恐らく連邦とエゥーゴの賃金二重取りしてる人それなりに居るよね ブレックスからして籍残してるし

58 <a href="mailto:ジャミトフ">20/10/20(火)08:21:46</a> [ジャミトフ] No.738545041

ち違…わたしそんなつもりじゃ…

59 20/10/20(火)08:21:56 No.738545056

カラバも実戦力はアウドムラ隊だけかと思いきや キリマンジャロの一大軍事拠点を落とせる戦力投入してきたりと結構謎が多い

60 20/10/20(火)08:22:55 No.738545138

エゥーゴに参加したら給料渡さないくらいはするんじゃね連邦軍

61 20/10/20(火)08:22:58 No.738545143

>ち違…わたしそんなつもりじゃ… 報連相なしに要人暗殺するバスクは控えめに言ってクソ部下だと思う

62 20/10/20(火)08:24:00 No.738545251

内側から変革させようとしたジャミトフって宇宙世紀じゃ珍しいのかな

63 20/10/20(火)08:24:16 No.738545280

グリプス以降のシャアだとハマーンの傀儡になってるミネバをどうにかしてる間に潮流を変えたはずの連邦が結局変わらなかったことに呆れたんだろうなとは思う アムロに対してもお前がいながらとはいうけどアムロ自身も理解者ではあるけど結局は一兵士だったわけで

64 20/10/20(火)08:27:49 No.738545642

>内側から変革させようとしたジャミトフって宇宙世紀じゃ珍しいのかな 自分自身の手で政局を動かすフィクサーにしてはあまりにも人任せすぎるんだよな それがバスクの暴走とかシロッコの乗っ取りとかにつながってるし

65 20/10/20(火)08:30:12 No.738545908

ティターンズはわたくしの兵士なのだよ って急に言い出すからこいつが黒幕かと

66 20/10/20(火)08:32:31 No.738546143

>ティターンズはわたくしの兵士なのだよ >って急に言い出すからこいつが黒幕かと 御大はテレビ番組で使うには難しい言葉をナチュラルに出してくるから困る

67 20/10/20(火)08:35:10 No.738546389

上の方のかなりの数が0083で星の屑になったからまともに運営できないでしょう

68 20/10/20(火)08:43:48 No.738547349

>死んだらシャアが目を潤ませるくらいには尊敬されてたスレ画 >というかシャアが唯一尊敬してたと言っても過言ではない ジャミトフ見つけたシャアはスレ画の事もあってやたら殺意高かった 逃げられたけど

69 20/10/20(火)08:47:42 No.738547841

>争乱起こして地球から人類退去させる状況作ろうという過激な自然保護主義者のジャミトフの意図通りに軋轢作れてる… ジャミトフってそんな思想主義だったの!?

70 20/10/20(火)08:52:51 No.738548427

>ジャミトフってそんな思想主義だったの!? さい らま

71 20/10/20(火)08:56:03 No.738548810

重力に縛られた人を云々とか死ぬのは怖くない生きてるうちに地球圏に対して必須のことをするとか割とすごいこと考えてるジャミトフ

72 20/10/20(火)08:56:17 No.738548837

Z後もロンドベルができてるし ティターンズみたいなジオン残党を狩る組織自体の需要は間違って無かったんだろうけど 真面目に目的に沿った仕事をしてる所はあったっけ?

73 20/10/20(火)09:07:32 No.738550149

ジャミトフの思想って劇中だとシロッコが触れてたくらいだよね シロッコもなんで勘づいたのかわからんけど

74 20/10/20(火)09:09:28 No.738550368

>Z後もロンドベルができてるし >ティターンズみたいなジオン残党を狩る組織自体の需要は間違って無かったんだろうけど >真面目に目的に沿った仕事をしてる所はあったっけ? ダカール演説時のジュドー声のティターンズ一派はわりと意識高かった

75 20/10/20(火)09:10:00 No.738550436

シロッコ性格は悪いけど頭は良いからティターンズの方針に対するジャミトフの行動にどこか違和感感じたんだろう

76 20/10/20(火)09:11:57 No.738550667

このおっさんもなんかヤバい思想持ちなんだろうか タカ派には違いないが

77 20/10/20(火)09:18:41 No.738551455

この人たかだか准将だからなぁ 大将とかならまだしも

78 20/10/20(火)09:20:56 No.738551743

>この人たかだか准将だからなぁ >大将とかならまだしも 0083のこと考えると繰り上げ人事っぽくもあるしどの程度まで権限があるのかもあやしい

79 20/10/20(火)09:25:17 No.738552231

>この人たかだか准将だからなぁ やめてよね

80 20/10/20(火)09:26:55 No.738552421

少将ですら連邦みたいな巨大な軍の中じゃ下っ端の方だと思う

81 20/10/20(火)09:27:47 No.738552537

大佐…

82 20/10/20(火)09:28:23 No.738552597

連邦議員だそうだし名誉職的な感じの准将かも

83 20/10/20(火)09:28:32 No.738552614

エゥーゴ自体が反ティターンズ寄合所みたいなもんだしそれをなんとかまとめ上げてるのは中々の手腕だと思う

84 20/10/20(火)09:28:33 No.738552617

大佐なんて部隊指揮官が精々だろう

85 20/10/20(火)09:29:34 No.738552739

シャアってネオジオン総帥やってんのに階級は大佐なのなんでなん

86 20/10/20(火)09:30:09 No.738552805

>このおっさんもなんかヤバい思想持ちなんだろうか >タカ派には違いないが ジャミトフムカつくからって軍隊動かしてる時点でやばくないか

87 20/10/20(火)09:31:16 No.738552954

>エゥーゴも勝ったら爆速で腐っていったしな ティターンズ嫌いだけが一致した連中の寄り合いだからグリプス終わったら目標達成ムード漂うから仕方ない…

88 20/10/20(火)09:32:05 No.738553052

敵対したティターンズがたまたまクソ組織だっただけで スレ画もたいがいやばい奴

89 20/10/20(火)09:33:33 No.738553241

グラサン達以外のジオン星人もいっぱい混ざってたんでしょエゥーゴ

90 20/10/20(火)09:33:38 No.738553248

いやクソ組織だから反感買いまくってエゥーゴができたわけで

91 20/10/20(火)09:33:42 No.738553255

>シャアってネオジオン総帥やってんのに階級は大佐なのなんでなん シャア名義とセットでついてくる愛称なだけでネオジオン時代は大佐じゃないよ!

92 20/10/20(火)09:35:06 No.738553413

やっぱ反地球連邦って名前はひどすぎるって!

93 20/10/20(火)09:37:07 No.738553667

ジャミトフはデラーズ紛争からグリプスまでに准将から大将まで昇進してるって何やったの…

94 20/10/20(火)09:37:39 No.738553736

>シャア名義とセットでついてくる愛称なだけでネオジオン時代は大佐じゃないよ! まぁゲームとかでもあんま理解してないせいでネオジオンのシャアが大将じゃない作品とかあるし ギレンの野望お前のことだよ

95 20/10/20(火)09:37:54 No.738553774

シャアが目を潤ませたのは今後の責務を考えてつらくなったのでは

96 20/10/20(火)09:38:07 No.738553816

>ジャミトフはデラーズ紛争からグリプスまでに准将から大将まで昇進してるって何やったの… 政敵ほぼいなくなったから好き放題できたんじゃないか

97 20/10/20(火)09:38:56 No.738553920

>ジャミトフはデラーズ紛争からグリプスまでに准将から大将まで昇進してるって何やったの… 席がいっぱい空いたんだろう

98 20/10/20(火)09:39:15 No.738553961

>やっぱ反地球連邦って名前はひどすぎるって! 元ジオン兵も参加させるならこの名前のほうが人集まるかなって

99 20/10/20(火)09:40:34 No.738554133

>ジャミトフはデラーズ紛争からグリプスまでに准将から大将まで昇進してるって何やったの… 軍閥たるティターンズを組織して各地の工廠を掌握、コロニー間にあるだろう反乱分子の調査や摘発を行う なお、大々的にやったせいで顰蹙買う羽目になる

100 20/10/20(火)09:40:43 No.738554150

ヘンケンの塊

101 20/10/20(火)09:42:07 No.738554313

エゥーゴって正式名称もバラついてるんだよな

102 20/10/20(火)09:42:32 No.738554366

日本で反日本組織を掲げて活動するみたいな恐ろしい連中だもんな まだ赤軍のほうが分別あるネーミングしてる

103 20/10/20(火)09:42:34 No.738554369

エゥーゴの女性用制服をエッチなデザインにしたのは評価したい

104 20/10/20(火)09:42:37 No.738554376

ジャミトフ叩いてどうしたかったのかよくわからない人

105 20/10/20(火)09:42:50 No.738554398

別に顰蹙を買うまではジャミトフの規定路線だったんだけどバスクがやり過ぎるから…

106 20/10/20(火)09:43:15 No.738554431

ジオン狩りっていうか地球人のほうが優秀でコロニー住みは下級市民っていう選民思想が根っこにあるティターンズが勝ってもらっては困るのだ

107 20/10/20(火)09:43:43 No.738554490

毒ガスやった時点でバスクは左遷したほうがよかったのでは

108 20/10/20(火)09:44:02 No.738554521

>各地の工廠を掌握 これやって次世代量産機計画(TR計画)とか立ててアナハイムがハブにされたせいもあってエゥーゴに肩入れすることになるんだよね

109 20/10/20(火)09:46:50 No.738554870

バスクがいなければ対立して戦争まではしなかった気がする

110 20/10/20(火)09:47:50 No.738555007

アースノイド派VSスペースノイド派 ってだけだから

111 20/10/20(火)09:49:21 No.738555191

バスクのせいにされてるけど地球連邦も普通に使用するための毒ガス生産してたし禁止されてないことがよっぽど問題あると思われる

112 20/10/20(火)09:49:26 No.738555203

地球連邦自体ほとんどティターンズ支持なんだからそれに対抗する組織は実質反地球連邦組織

113 20/10/20(火)09:54:51 No.738555843

ジオンがめちゃくちゃやったから反動でスペースノイドは管理されるべきって考えになるのもわからないではないけど主にバスクがまためちゃくちゃやったからなぁ

↑Top