虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/20(火)03:37:30 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)03:37:30 No.738528363

フリーレン様って性欲無いんだな

1 20/10/20(火)03:38:06 No.738528413

長い言い訳

2 20/10/20(火)03:38:56 No.738528481

発情ビーム!!

3 20/10/20(火)03:48:19 No.738529180

フリーレンはまだエルフとしてはおこちゃまな部類なのかもしれない

4 20/10/20(火)03:50:06 No.738529397

ヒンメルがちゃんと告ってたらどうなったんだろうか まぁあの当時なら断ってたか

5 20/10/20(火)03:51:02 No.738529482

結局今幾つなの…? ダンジョン飯のエルフより寿命長そうだよね

6 20/10/20(火)03:51:08 No.738529499

ダークエルフはいないの?

7 20/10/20(火)03:51:37 No.738529541

そもそもヒンメルとフリーレンは恋人になるとかそういう関係じゃない気がする…

8 20/10/20(火)03:59:19 No.738530087

ヒンメルはもう死んだじゃない

9 20/10/20(火)04:00:01 No.738530123

仕方ないわね

10 20/10/20(火)04:00:28 No.738530145

>ヒンメルはもう死んだじゃない 自殺しろ

11 20/10/20(火)04:09:21 No.738530663

仮にOKするにしてもまずはお友達から…の期間が50年くらいありそう

12 20/10/20(火)04:52:01 No.738532510

読み直してアイゼンとハイターの台詞追ってるとヒンメルはフリーレンに惚れてたっぽい感じはある

13 20/10/20(火)05:00:31 No.738532851

実は生理もまだ来てないのかもしれない

14 20/10/20(火)05:01:51 No.738532897

師匠に会ったのが1000年くらい前だけどそれ以前は何年生きてたかわからん

15 20/10/20(火)05:04:57 No.738533010

1000年前から変わってないけど…成長するの…?

16 20/10/20(火)05:08:29 No.738533130

ただでさえ繁殖しにくいのに魔族の襲撃で

17 20/10/20(火)05:10:44 No.738533217

種に生殖本能が欠落してるって設定はどうかなぁ そんな種はそもそも初めから存在し得ないよ

18 20/10/20(火)05:14:48 No.738533364

よくある長命だからこその理由だと思う

19 20/10/20(火)05:20:25 No.738533601

天敵がいない孤島の生き物とかで繁殖力が落ち込みまくったのが現実にもいなかった? まあ人間がやってきて即滅ぶんだが

20 20/10/20(火)05:20:35 No.738533608

>種に生殖本能が欠落してるって設定はどうかなぁ >そんな種はそもそも初めから存在し得ないよ ファンタジー世界に何言ってんだか そもそもエルフは海外でも神が作った種族という設定が多いし

21 20/10/20(火)05:21:54 No.738533678

長命で歳食ったら枯れるってのならいいけどさ 若い時に子作りしてるわけだし 初めからそうならそれどうやって生まれてどうやって繋がってきた種なの?って話で

22 20/10/20(火)05:24:09 No.738533788

現実世界の種の存続方法を当てはめて何になるんだ…? こういうジャンルの作品読むの向いてないよ

23 20/10/20(火)05:27:44 No.738533944

エルフってパンダみたいなもんか

24 20/10/20(火)05:29:09 No.738533995

長寿になると新しい生命が出にくくなるのは今まさに自分たちが体験していることでは…?

25 20/10/20(火)05:30:11 No.738534033

現実でもどんどん結婚適齢期もあがって高齢化出産になってるからなぁ 食料供給安定して寿命めっちゃ伸びたのここ100年だからな…

26 20/10/20(火)05:30:16 No.738534037

>長寿になると新しい生命が出にくくなるのは今まさに自分たちが体験していることでは…? 少子化は経済とかの問題もあるからちょっと

27 20/10/20(火)05:36:01 No.738534283

つまりエルフも子育ての経費が高いのか

28 20/10/20(火)05:36:54 No.738534325

でもフリーレン様の両親はセックスしたってことですよね

29 20/10/20(火)05:42:52 No.738534565

長命種の繁殖力が落ちるのは割とテンプレ これが魔族みたいな敵対種だとなぜか長命な上に繁殖力も高いのが多かったりするが

30 20/10/20(火)05:46:41 No.738534695

長命で繁殖力高かったらその種族だらけになってないとおかしいからな…

31 20/10/20(火)05:52:50 No.738534973

その上で絶滅してないんだから発情期があると思うな

32 20/10/20(火)05:54:43 No.738535040

ある一定の年齢になったら子作りの義務化でもしてるんじゃないか

33 20/10/20(火)05:56:41 No.738535123

>ある一定の年齢になったら子作りの義務化でもしてるんじゃないか このルールも罰則があるわけじゃないから守られてないんなら減るのも自然だな

34 20/10/20(火)05:57:04 No.738535141

ファンタジーだって理屈や設定は必要だってことだね それこそ子供は神様がくれるとか魔法で作るでもいい 何か用意しないと創作世界でだって破綻しちゃう

35 20/10/20(火)05:57:14 No.738535150

>種に生殖本能が欠落してるって設定はどうかなぁ >そんな種はそもそも初めから存在し得ないよ ジャイアントパンダ!

36 20/10/20(火)05:57:28 No.738535158

長生きしてるのにまだ精神的に幼い部分が垣間見えるフリーレン見てると 恋愛感情がないというより恋愛感情を理解するのがひどく遅いように見える

37 20/10/20(火)05:59:15 No.738535223

エルフは何歳からが成人なんだ

38 20/10/20(火)06:00:13 No.738535274

>ファンタジーだって理屈や設定は必要だってことだね >それこそ子供は神様がくれるとか魔法で作るでもいい >何か用意しないと創作世界でだって破綻しちゃう 物語上特に重要でもない部分だし設定を開示してないだけの所もあるのに 重箱の隅突っついて破綻してるって言うのもそれはそれで違う

39 20/10/20(火)06:01:05 No.738535305

>エルフは何歳からが成人なんだ 寿命によるけど1000歳まで生きれるエルフなら200歳ぐらいでやっと大人みたいな設定の作品はある

40 20/10/20(火)06:02:30 No.738535367

エルフを希少種にするためにはよくある設定だし別に破綻してもいない そもそもこの作品自体がよくある設定の語り口を変えてる作風だし

41 20/10/20(火)06:03:11 No.738535396

欠落しているという表現をゼロと受け取るのかというと

42 20/10/20(火)06:07:27 No.738535586

性欲が強くて妊娠する確率も高いエルフが一人でもいたらその世界に物凄い禍根を残しそうだしな… ハーフエルフ増えすぎ問題とか起きたり

43 20/10/20(火)06:10:35 No.738535734

性欲強いけど異種間だと孕みづらいことを利用して人間襲いまくるエルフのババァとかいいかも

44 20/10/20(火)06:11:04 No.738535755

実際のところ繁殖活動に向かう意識がやたら低くて数をどんどん減らしてしまう生物なんかも存在する ちょっとでも生物種に詳しければそんなもの存在しえないという認識も出てこはないところ

45 20/10/20(火)06:11:53 No.738535787

>種に生殖本能が欠落してるって設定はどうかなぁ >そんな種はそもそも初めから存在し得ないよ 蚕とか人間がほっといたら交尾もまともにやらずに絶滅すると聞くが

46 20/10/20(火)06:12:18 No.738535807

生物は種の保存に動くものという漫画みたあなイメージに引っ張られすぎだとは思うね

47 20/10/20(火)06:12:56 No.738535836

動物園の動物がセックスしなさすぎ問題は割とよく聞くな

48 20/10/20(火)06:12:58 No.738535839

なんか竹みたいに長い周期できっかけがあってその時に増えるんじゃないか それまではただただ頑丈で強いだけ

49 20/10/20(火)06:13:16 No.738535852

>生物は種の保存に動くものという漫画みたあなイメージに引っ張られすぎだとは思うね 誤った進化論の理解の典型だね

50 20/10/20(火)06:14:25 No.738535907

生殖に問題抱えてる動物って結構多いからな 交尾そのものが失敗しやすいとかってケースもあるけど

51 20/10/20(火)06:15:10 No.738535939

本人の意志や性向は関係なしに環境適合して増えたものが現在残ってるってだけだからな

52 20/10/20(火)06:16:31 No.738535984

そもそも死なないとか単体が長寿とかなら生殖する必要性あんまないだろうしな… それはそれとして画像の子は自分の感情に自覚ないだけでヒンメルのこと好きだったんじゃないかなとは思うけど たぶんそれを自覚するための旅だこれ

53 20/10/20(火)06:17:51 No.738536041

そもそもフリーレン本人が村全滅して人に保護されてその後エルフと暮らした様子がないっていうエルフの生態にちゃんと詳しいのかわからない生い立ちだぞ ちゃんと同族と暮らしてればそれなりに欲もあったのかもしれない

54 20/10/20(火)06:18:17 No.738536060

なので時間経過を示すのにアフターヒンメルを用いる

55 20/10/20(火)06:18:51 No.738536088

フリーレン興味ないことは真面目に調べたりしないだろうしなぁ

56 20/10/20(火)06:19:19 No.738536104

>なので時間経過を示すのにアフターヒンメルを用いる 爺になっても出かけるのにおめかししてたのは結構キテたと思うんですよね

57 20/10/20(火)06:20:30 No.738536148

フリーレンちゃんの回想に出てくるヒンメルが軒並みカッコいいことしか言わなくて当人がだいぶ気に入ってることはわかる いや勇者なんだから実際かっこよかったんだろうけどさ

58 20/10/20(火)06:20:59 No.738536170

画像にしても¨軒並み¨と言ってるのに拡大解釈して種はそもそも初めから存在し得ないなんて そもそも破綻してるわそもそもなそもそも

59 20/10/20(火)06:21:34 No.738536198

>フリーレン興味ないことは真面目に調べたりしないだろうしなぁ 老後のお出掛けでヒンメルはωししてるのにフリーレンが手持ち無沙汰に待ってるあたり魔法と他最低限のことしか知らなさそう

60 20/10/20(火)06:23:57 No.738536300

フリーレンは髪の結い方とかも今の髪型以外知らなそう

61 20/10/20(火)06:24:02 No.738536307

フリーレン様が寿命の違いと感情理解の遅さを痛感して泣きに泣き散らす最終回が楽しみですね いやでもヒンメルならあまり泣かないで済む会話に納めるかもな…

62 20/10/20(火)06:26:27 No.738536410

ヒンメルは早い段階でフリーレンと自分は生きる時間が違うの自覚してたっぽいしなぁ

63 20/10/20(火)06:28:45 No.738536505

いよいよ危なくなったら突然変異で一人で大地母神くらい産むエルフが生まれるかもしれんし…

64 20/10/20(火)06:35:25 No.738536781

>ヒンメルは早い段階でフリーレンと自分は生きる時間が違うの自覚してたっぽいしなぁ だから告白とかしなかったんだろうな…

65 20/10/20(火)06:35:44 No.738536800

でもフリーレン様にはヒンメルとの子供を産んで欲しいよ…

66 20/10/20(火)06:38:13 No.738536914

まったく成長しない身長と胸を見るにエルフはセックスアピールも薄いのかもしれない それはフリーレン様だけかもしれない

67 20/10/20(火)06:38:21 No.738536923

種族が存続していた以上は子作りの為のラッコ鍋的な文化があったと考えられる

68 20/10/20(火)06:38:38 No.738536936

>そもそも死なないとか単体が長寿とかなら生殖する必要性あんまないだろうしな… >それはそれとして画像の子は自分の感情に自覚ないだけでヒンメルのこと好きだったんじゃないかなとは思うけど >たぶんそれを自覚するための旅だこれ こいつは弱い、って言ったら強い姿を見せる為の前振りだし(それ以外もいくらでもあるけど) 恋愛感情などはない、って言ったら実はありますの前振りかな~って感じはある

69 20/10/20(火)06:39:23 No.738536983

現実にもここまで寿命長くないのにあんまり繁殖意欲のない種もあって絶滅したりしてるしなあ

70 20/10/20(火)06:40:42 No.738537045

>でもヒンメルはもう居ないじゃない ア 自

71 20/10/20(火)06:41:35 No.738537093

>ヒンメルは早い段階でフリーレンと自分は生きる時間が違うの自覚してたっぽいしなぁ だがクソガキがフリーレンのパンツを見ると僕も見たかったぞ!ってキレる

72 20/10/20(火)06:44:40 No.738537240

そもそもこれフリーレン様個人の感想かもしれんしな 繁殖期とか決まってるのに数減りすぎてもうダメなのかもしれん

73 20/10/20(火)06:46:50 No.738537361

フリーレン様はどこかでヒンメルはずっと若い姿のまま生き続けると思ってたんだ お爺ちゃんになってる…

74 20/10/20(火)06:47:05 No.738537378

エルフもだけど魔族の方は性欲あるんだろうか

75 20/10/20(火)06:50:03 No.738537538

長命で繁殖力低い種が個体数減るともう取り返しつかないもんな 1000年前にはもう魔族に狙われてるようだし

76 20/10/20(火)06:50:08 No.738537544

ヒンメルのことを知ろうとしない間に死に別れたのも悲しいけど 多分人より寿命長いアイゼンと自分の時間感覚で接しようとしたらやっぱりエルフとドワーフの間にも流れる時間の差がはっきりあったのが悲しいんですよ

77 20/10/20(火)06:51:26 No.738537624

他にもエルフ出てくるかな?

78 20/10/20(火)06:51:52 No.738537648

少なくとも1000年ぐらい余裕で生きるのに人間並みの性欲があったら増えすぎてやばい

79 20/10/20(火)06:52:53 No.738537707

ドワーフはエルフほど長生きはせんのだろうなぁ

80 20/10/20(火)06:53:20 No.738537732

>他にもエルフ出てくるかな? 背が高くておっぱいでかいエルフをあえて出してほしい

81 20/10/20(火)06:57:27 No.738537974

本能が壊滅的なだから環境みて打算的にやるのだろう

82 20/10/20(火)06:57:27 No.738537976

次巻予告にエルフの兄ちゃんぽいのが居たような気がする

83 20/10/20(火)06:58:07 No.738538016

ここ思春期の中学生みたいだな…と思った

84 20/10/20(火)06:58:57 No.738538064

設定に対して揚げ足取りしてやるぜーみたいなスタンスの人と創作物の話はしたくないなって思った

85 20/10/20(火)06:59:33 No.738538098

アプリで読んでるから更新が待ち遠しい…

86 20/10/20(火)07:01:47 No.738538241

普段はドライな分「頭撫でんなよぉ...」みたいなシーンがすごい刺さる

87 20/10/20(火)07:07:25 No.738538575

パンダは本当に増える気のない生態でびっくりする

88 20/10/20(火)07:14:40 No.738539032

>パンダは本当に増える気のない生態でびっくりする つまりパンダはエルフ…

89 20/10/20(火)07:17:20 No.738539227

破綻してるって言ったところでだから緩やかに絶滅していってるんだって本編どころか貼られた画像に書いてあるのに…

90 20/10/20(火)07:17:51 No.738539265

>ヒンメルは早い段階でフリーレンと自分は生きる時間が違うの自覚してたっぽいしなぁ そういうとこでロードス島戦記思い出して余計に切なくなる

91 20/10/20(火)07:18:00 No.738539274

でも急に発情期が来たフリーレン様が見たいです!

92 20/10/20(火)07:18:47 No.738539324

そもそも雑魚エルフの見解で実態も判明してないんだからケチ付けてないで楽しめよ

93 20/10/20(火)07:19:03 No.738539350

>設定に対して揚げ足取りしてやるぜーみたいなスタンスの人と創作物の話はしたくないなって思った エルフに関しては指輪物語だろうしトールキンに挑んでやるぜって姿勢はそれはそれで見守りたくなる

94 20/10/20(火)07:20:18 No.738539442

エロい雰囲気になる魔法とか異種族でも妊娠できるようになる魔法とかあるんでしょう?

95 20/10/20(火)07:21:37 No.738539538

魔族ってそもそも魔族という種として存在してるんだろうか 魔物から変化して出てきたような話だったけど

96 20/10/20(火)07:22:01 No.738539566

>他にもエルフ出てくるかな? 2巻の予告に出てるらしい

97 20/10/20(火)07:25:06 No.738539780

1000歳(処女)かぁ…

98 20/10/20(火)07:33:12 No.738540395

最終回付近で恋心自覚してガン泣きするフリーレン様が見たいです

99 20/10/20(火)07:36:43 No.738540701

魔族に狙われてたのはなんでだろう 魔力が高いから脅威と思われてたのか

100 20/10/20(火)07:41:42 No.738541095

1000年以上経っても若いままの寿命ならぶっちゃけ代替わり自体がほとんど起こらなくても存続可能だ 人類がまともに文明築き始めてから5000年ぐらいだし

101 20/10/20(火)07:42:50 No.738541197

お母さんが短小に冷たいのはデカチンが好きだからだよね

102 20/10/20(火)07:43:37 No.738541258

何かしらの子作りのための文化はあったと思う フリーレンさんちの部族は滅んだので絶えた

103 20/10/20(火)07:44:01 No.738541283

生臭棒がお母さんの標準だからね

104 20/10/20(火)07:44:43 No.738541358

>蚕とか人間がほっといたら交尾もまともにやらずに絶滅すると聞くが 蚕はやらずにじゃなくてやれずにだからこのエルフとはまた違う話になる

105 20/10/20(火)07:45:10 No.738541401

フリーレンが他のエルフに会ったのも400年くらい前って言ってるからなぁ

106 20/10/20(火)07:45:17 No.738541421

1人死んだら1人作るみたいな文化はありそう 考えなしに増やしたらきっと悲惨な事になる

107 20/10/20(火)07:45:37 No.738541445

フリーレン様が千歳としても単純計算で子づくりできる期間が二千年近くありそうだからな… フリーレン様の認識はともかく実はちょうどいい塩梅なのでは

108 20/10/20(火)07:46:01 No.738541484

フリーレン 撃て そういうと思ったの信頼関係すごい好き

109 20/10/20(火)07:48:08 No.738541634

>そういうと思ったの信頼関係すごい好き あれは本物じゃなくてフリーレン抱いているヒンメル像だったのがキテル…感あって好き まあ本人も言うんだろうけど

110 20/10/20(火)07:48:11 No.738541637

そもそも混血できんの?

111 20/10/20(火)07:52:41 No.738541993

>魔力が高いから脅威と思われてたのか 害虫にそんな合理性はないよ ただそこにエルフの村があったら襲っただけだよ

112 20/10/20(火)07:52:52 No.738542010

貧乳しかいないからエッチな気分にならないんでしょ

113 20/10/20(火)07:57:17 No.738542405

おかーさんと粗チンはセックスするんでしょう

114 20/10/20(火)07:59:23 No.738542617

羞恥心とかあるのかな スカートめくられてもあまり動じないようだったが

115 20/10/20(火)08:00:42 No.738542755

おかーさんはちんちんが大きくなること知らないから

116 20/10/20(火)08:09:26 No.738543703

>魔力が高いから脅威と思われてたのか 現時点で高いというより生きた年数で魔力が決まるならそら長生きする種族滅ぼすだろうな

117 20/10/20(火)08:10:23 No.738543817

乳も欠落してるじゃない

118 20/10/20(火)08:11:39 No.738543969

>乳も欠落してるじゃない せ…成長期前かも知れないし……

119 20/10/20(火)08:14:51 No.738544330

あまりに成長しない もう大人なんだろうか

120 20/10/20(火)08:15:12 No.738544369

今考えるとクヴァールは擬態する必要がないくらいの自信がある一族なのか もしくは強すぎて魔族が擬態しようとする以前から生きてる個体なのか

121 20/10/20(火)08:19:36 No.738544838

正しい意味での種付けおじさんが必要だ

122 20/10/20(火)08:19:42 No.738544848

セックスはコミュニケーションともいうしワンチャン会話の範疇かもしれない

123 20/10/20(火)08:20:06 No.738544885

体は子供頭脳は大人

124 20/10/20(火)08:25:15 No.738545390

あと10年くらい焦らせば発情するかもしれない

125 20/10/20(火)08:27:51 No.738545645

>>魔力が高いから脅威と思われてたのか >害虫にそんな合理性はないよ >ただそこにエルフの村があったら襲っただけだよ 組織的に町落としとかする連中だぞ甘く見過ぎだろ

126 20/10/20(火)08:28:41 No.738545743

勇者一行が誰も所帯持ってないのなんか理由あんのかな

127 20/10/20(火)08:31:02 No.738545999

ハイターは一応聖職者だから……

128 20/10/20(火)08:33:12 No.738546207

フリーレンはシコれないじゃない

129 20/10/20(火)08:46:23 No.738547662

シコーレン

130 <a href="mailto:勇者">20/10/20(火)08:46:27</a> [勇者] No.738547674

>フリーレンはシコれないじゃない は?お前もう1回言ってみろ!!!11!!!

↑Top