虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/20(火)03:12:15 なるほど… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)03:12:15 No.738525798

なるほど…

1 20/10/20(火)03:18:36 No.738526511

ナンドロメダ

2 20/10/20(火)03:22:34 No.738526927

日本刀はかっこいいからな

3 20/10/20(火)03:23:10 No.738526985

鬼滅が流行ったのも当然

4 20/10/20(火)03:27:03 No.738527342

ただし戦う相手が人間だと少年誌レベルで許されるダメージ描写の制限がたいへんきびしい

5 20/10/20(火)03:27:16 No.738527363

サ ム 8

6 20/10/20(火)03:49:13 No.738529271

青年漫画では人気だけど少年漫画だと人気ない銃

7 20/10/20(火)03:59:38 No.738530108

なんでこんなに冷静に分析出来るのにシリアス系だとデスノ以外にヒットがないんだろう

8 20/10/20(火)04:00:50 No.738530173

斬とかサム8とかか

9 20/10/20(火)04:01:46 No.738530229

>青年漫画では人気だけど少年漫画だと人気ない銃 バトルしにくいのがな

10 20/10/20(火)04:03:33 No.738530334

>なんでこんなに冷静に分析出来るのにシリアス系だとデスノ以外にヒットがないんだろう デスノにも刀出てこないし別に描きたくないんだろ 今やってるのもバトルだけど刀ではない

11 20/10/20(火)04:04:03 No.738530369

そもそも冷静に分析っていうかこうに違いないって思い込みも多々ある人だし

12 20/10/20(火)04:09:52 No.738530682

刀の例でナルト出しといてるろ剣スルーはひどくない…?

13 20/10/20(火)04:11:43 No.738530782

分析っていうほどのことでもないけどオタクって大仰な言い回し好きよね

14 20/10/20(火)04:13:27 No.738530859

ああ俺もそう思ってたんだよね!…もしかして俺も才能ある? ってなった小中学生当時いっぱいいたろうな

15 20/10/20(火)04:14:29 No.738530917

言うほどナルトに刀使う忍者いたか…?

16 20/10/20(火)04:14:44 No.738530930

銃だとパワーアップ描写がやりにくいってのはあると思う 命中精度と弾丸くらいしか伸び代がない

17 20/10/20(火)04:16:20 No.738530993

SBRはスタンド使いでも殺すのに使うのは銃が基本だったな

18 20/10/20(火)04:18:29 No.738531086

>銃だとパワーアップ描写がやりにくいってのはあると思う >命中精度と弾丸くらいしか伸び代がない 銃だけなぜか現実と大差ない強さにされがち 剣やら弓から謎ビーム出るんだから銃でも出せるっていうか よっぽどそれ向きだろと思うことがある

19 20/10/20(火)04:20:14 No.738531171

ドラゴンボールに刀ほぼ出ないからそういうオチだよね ヤジロベーしか思いつかない

20 20/10/20(火)04:21:27 No.738531227

小さい画像貼るやつは

21 20/10/20(火)04:22:51 No.738531278

B級アクション映画の共通点ってイメージ

22 20/10/20(火)04:24:49 No.738531359

刃物は斬った!血が吹き出た!勝った!って画面が作りやすいしなぜかそこまでグロくないイメージが確立されてるのが強い

23 20/10/20(火)04:27:13 No.738531477

銃使う人気漫画もあるにはあるよねゴルゴとか 血みどろすぎてジャンプ漫画にはなれんわ…

24 20/10/20(火)04:28:08 No.738531518

>言うほどナルトに刀使う忍者いたか…? サスケが使ってるし十分じゃね まあ他にあんまり思いつかないし他の武器が刀や剣っぽいのに該当してるのかもしれないが

25 20/10/20(火)04:28:59 No.738531560

>ドラゴンボールに刀ほぼ出ないからそういうオチだよね >ヤジロベーしか思いつかない トランクスは一応剣使うし…このページ的に剣もカウントしていいんだよな?

26 20/10/20(火)04:31:12 No.738531658

>トランクスは一応剣使うし…このページ的に剣もカウントしていいんだよな?  か 刀た  な

27 20/10/20(火)04:32:34 No.738531719

>>トランクスは一応剣使うし…このページ的に剣もカウントしていいんだよな? > か >刀た > な 刀や剣っぽいの使う漫画は多いって言ってるし…

28 20/10/20(火)04:33:34 No.738531770

剣っぽいのは多いけど名前はあげられてないからおまけ程度じゃない? それに剣まで広げると刀より圧倒的に作品数増えるから名作の共通点とまでは言いにくくなるよ

29 20/10/20(火)04:33:51 No.738531781

真剣は切れ味がある分扱いやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器 対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが あえて斬れない様に鋭く研がない分硬度と重量を増加させて切るより破壊を目的とした玄人好みの扱いにくすぎる刀 使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄くずみてぇなもんだってのに何であのガキは?

30 20/10/20(火)04:35:14 No.738531832

言っても西洋の剣使うタイプのジャンプ漫画だと刀漫画よりラインナップ負ける気がするわ あまりぱっと出てこない

31 20/10/20(火)04:37:35 No.738531936

>刀の例でナルト出しといてるろ剣スルーはひどくない…? 刀が出てくる例で時代劇挙げるのは反則じゃないかな

32 20/10/20(火)04:38:45 No.738531979

>言っても西洋の剣使うタイプのジャンプ漫画だと刀漫画よりラインナップ負ける気がするわ >あまりぱっと出てこない 今アニメやってるダイ大がまさにそうじゃん

33 20/10/20(火)04:39:13 No.738532007

単純戦いで使う道具に刀が定番なだけでは 和風となればもう必然だし

34 20/10/20(火)04:39:51 No.738532035

ジャンプじゃないけど進撃はどっちかといえば刀じゃなくて剣だなあれは

35 20/10/20(火)04:42:40 No.738532130

バトルもので刀が出てくるのは高確率で剣も出てると思う

36 20/10/20(火)04:43:31 No.738532165

ワンピは銃っぽい何かだよねあれ 単発式だけど連射してるし1発2発頭に撃ちこんだくらいじゃ死なないし

37 20/10/20(火)04:44:08 No.738532185

剣を使う主人公が2作も打ち切られた夢野カケラ先生だっているんですよ!?

38 20/10/20(火)04:46:41 No.738532289

>>言っても西洋の剣使うタイプのジャンプ漫画だと刀漫画よりラインナップ負ける気がするわ >>あまりぱっと出てこない >今アニメやってるダイ大がまさにそうじゃん それはすぐ出てくるけど他はな

39 20/10/20(火)04:47:21 No.738532322

ワンピースはゾロが刀なだけじゃんって感じも

40 20/10/20(火)04:47:26 No.738532324

現代劇で少年漫画で刀…って記憶をたどるとあばしり一家が浮かんだ 長ドスと刀って別勘定?

41 20/10/20(火)04:48:56 No.738532380

>ワンピースはゾロが刀なだけじゃんって感じも 業物の設定とか刀だけじゃん 凄い西洋剣とかは特に出てこないし

42 20/10/20(火)04:49:02 No.738532382

海賊の使うタイプのはそもそも刀でいいのか? ゾロのは明確に刀っぽいけどさ

43 20/10/20(火)04:49:22 No.738532394

付け足してる現実世界じゃないバトルというほうがメインだろうなこれ

44 20/10/20(火)04:49:44 No.738532407

シャーマンキングの主人公も刀使い

45 20/10/20(火)04:53:21 No.738532568

>刃物は斬った!血が吹き出た!勝った!って画面が作りやすいしなぜかそこまでグロくないイメージが確立されてるのが強い 血がダバダバでたり 手足がポロリしたり 内臓がコンニチワしたりとか描かなくても納得されがち

46 20/10/20(火)04:53:27 No.738532575

ワンピ世界はカトラスとかサーベルでもとりあえず刃紋いれて刀っぽくしちゃうから…

47 20/10/20(火)04:54:32 No.738532622

>刀の例でナルト出しといてるろ剣スルーはひどくない…? 同時期にジャンプに載ってる人気作ってだけじゃ

48 20/10/20(火)04:55:07 No.738532646

ワートリは武器なんでもありな感じで近接と銃使い両方の活躍がきちんと描かれてるな

49 20/10/20(火)04:55:18 No.738532657

海軍の剣とかは刀っぽく描かれてるし

50 20/10/20(火)04:56:06 No.738532675

黒と白の二色構成なのは大事な要素

51 20/10/20(火)04:59:35 No.738532805

本来刀使ったバトルなんて壮絶な殺し合いにしかならんよな…少年漫画だとそんなに死人出ないけど

52 20/10/20(火)05:03:39 No.738532962

>なんでこんなに冷静に分析出来るのにシリアス系だとデスノ以外にヒットがないんだろう そもそもそんなたくさん連載してないだろ ヒットしてない連載作今やってるやつ以外にあるか?

53 20/10/20(火)05:03:45 No.738532972

漫画だと刀は手の延長みたいな扱いで使ってる人の技量次第でどこまでも強くなれるってイメージが強い

54 20/10/20(火)05:10:34 No.738533211

ランプランプには刀がなかったからな

55 20/10/20(火)05:22:15 No.738533696

56 20/10/20(火)05:22:24 No.738533701

プラチナエンドに刀出せばいいのにね

57 20/10/20(火)05:24:00 No.738533779

この場面でしか刀云々は語ってないからそこまで気にすることでもない気がする

58 20/10/20(火)05:27:22 No.738533925

>海賊の使うタイプのはそもそも刀でいいのか? 刀は片刃から来てるんだ 片刃の刃物は蛮刀も半月刀も日本刀も刀よ

59 20/10/20(火)05:28:14 No.738533962

ドラゴンボール出すのはギャグだろ でもそんな感じでもないな…

60 20/10/20(火)05:45:37 No.738534659

ドラゴンボールの刀ってヤジロベーのぐらいしか思いつかん

61 20/10/20(火)05:49:29 No.738534815

漫画的描写抜きにすると近接最強武器も遠距離最強武器も銃になるからな

62 20/10/20(火)05:54:08 No.738535019

銃はサイコガンみたいなファタジー系統じゃないと抜き打ちの速度とか精度の向上みたいなのがメインで 威力云々で少年漫画的に銃自体に手を入れるのはなんとなく違う感じがする

63 20/10/20(火)05:54:20 No.738535026

>ランプランプには刀がなかったからな じいちゃんにも力人伝説にも無かったもんな

64 20/10/20(火)06:10:18 No.738535723

>ドラゴンボールの刀ってヤジロベーのぐらいしか思いつかん ムラサキ軍曹忘れたのか

65 20/10/20(火)06:11:51 No.738535786

曹長じゃなかったっけ

66 20/10/20(火)06:12:04 No.738535795

交絡因子と擬似相関というものがあってだな

67 20/10/20(火)06:13:53 No.738535879

>ムラサキ軍曹忘れたのか それは忘れてもしょうがないんじゃねえかな…

68 20/10/20(火)06:14:08 No.738535894

「ぽいの出てくる」とか「刀や剣」くらいの括りでなおかつ主人公のメインウェポンですらなくていいのなら 大概の武器がヒットしそうなんだけど

69 20/10/20(火)06:14:27 No.738535909

BLEACHで剣道部に入った人は少なくない

70 20/10/20(火)06:18:31 No.738536068

>ムラサキ軍曹忘れたのか 検索したけど全く記憶に残ってなかった・・・

71 20/10/20(火)06:21:58 No.738536218

>交絡因子と擬似相関というものがあってだな 続きをどうぞ

72 20/10/20(火)06:23:09 No.738536259

>BLEACHで剣道部に入った人は少なくない そうかなあ…

73 20/10/20(火)06:27:30 No.738536458

>「ぽいの出てくる」とか「刀や剣」くらいの括りでなおかつ主人公のメインウェポンですらなくていいのなら >大概の武器がヒットしそうなんだけど 鬼滅の刃の岩柱 BLEACHの大前田 NARUTOのテンテン ワンビースのエニエス・ロビー法番隊 人気漫画の共通点は鎖付きトゲ鉄球…!

74 20/10/20(火)06:30:16 No.738536558

>>交絡因子と擬似相関というものがあってだな >続きをどうぞ この2つはなんか関係あるよと相関関係がみられるとする2つの類似した部分も 両者に別の理由(攻絡因子)が重なって擬似相関を生みだしているだけかもしれないという話 集団を決定する理由が符合していてもその両者を重ねる別種の理由があったら意味が無い

75 20/10/20(火)06:35:08 No.738536766

>ワンビースのエニエス・ロビー法番隊 こいつらは犬に乗った鉤爪装備した連中だろ 鎖付きトゲ鉄球持ってるのは11人の公正なる陪審員の方

76 20/10/20(火)06:35:21 No.738536778

刀が出るから人気漫画は無茶だけどバトル作品内で刀使いとして目立つ奴はだいたい人気出ると思う 敵も味方も刀って世界観のは置いといて

77 20/10/20(火)06:36:38 No.738536837

ドラゴンボーは貴様のような赤ん坊を送り込むのシーンで刀が出ていたような…

78 20/10/20(火)06:37:34 No.738536873

>こいつらは犬に乗った鉤爪装備した連中だろ >鎖付きトゲ鉄球持ってるのは11人の公正なる陪審員の方 惜しい 「公正なる11人の陪審員」だ

79 20/10/20(火)06:38:02 No.738536900

1からオリジナルで武器考えると 方方からツッコミが入ることが多い

80 20/10/20(火)06:38:21 No.738536922

スポ根は流行ったけどな

81 20/10/20(火)06:38:52 No.738536952

棒は? ワンピもドラゴンボールもNARUTOもメインキャラが棒を使うぞ?

82 20/10/20(火)06:39:33 No.738536993

ナルトで棒使うやついたっけ…?

83 20/10/20(火)06:39:59 No.738537011

三代目火影

84 20/10/20(火)06:40:24 No.738537029

>ナルトで棒使うやついたっけ…? マダラとオビトとナルト あとテンテン

85 20/10/20(火)06:55:38 No.738537858

ナルト棒つかったっけ?なんか覚えがないな

86 20/10/20(火)07:16:26 No.738539171

>サ >ム >8 玉ねぎじゃん…

87 20/10/20(火)07:17:22 No.738539228

このシーンは中学生なのに分析目線で見てるシュージンすげー!したいだけだし 別に作者も刀が鍵だとか思ってないと思うよ

88 20/10/20(火)07:21:04 No.738539489

刀というチートツールを使っても打ち切られただけなんだ

89 20/10/20(火)07:36:49 No.738540710

シグルイ…

90 20/10/20(火)07:45:53 No.738541473

最近よく立つけどなんかあったん?

91 20/10/20(火)07:56:08 No.738542299

>それはすぐ出てくるけど他はな ブラクロのアスタさんの武器…

92 20/10/20(火)08:06:36 No.738543370

痔が小さすぎて読めない!

93 20/10/20(火)08:09:44 No.738543732

刀や剣は主人公とライバルを一つの画面内で対決させられるのが利点なんだ 鍔迫り合いとか絵になるだろう

94 20/10/20(火)08:13:05 No.738544129

そもそもラッキーマンもデスノも刀使わずにヒットさせてるからな…

↑Top