虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/20(火)00:43:09 No.738498322

    「」は何がオススメなんだい

    1 20/10/20(火)00:48:01 No.738499727

    15年前…

    2 20/10/20(火)00:48:26 No.738499848

    スレ画の仲なら断然ギャルズー

    3 20/10/20(火)00:48:55 No.738499978

    知ってる名前多いな…

    4 20/10/20(火)00:50:20 No.738500359

    智代アフター買っときゃ数年後定価より高く売れるぜ

    5 20/10/20(火)00:50:57 No.738500538

    5,6年前か...

    6 20/10/20(火)00:51:45 No.738500763

    自作PCでハイスペック!というのが既に懐かしい

    7 20/10/20(火)00:55:00 No.738501633

    なかむらたけしの書き下ろしイラストの度に今回は大丈夫かと思ってたのも懐かしい

    8 20/10/20(火)00:58:22 No.738502492

    >智代アフター買っときゃ数年後定価より高く売れるぜ そういやここ数年智代のスレを見ないな…

    9 20/10/20(火)00:58:31 No.738502530

    車輪の国はハマったなあ

    10 20/10/20(火)01:01:08 No.738503196

    ホロウもそんなに前か

    11 20/10/20(火)01:02:19 No.738503546

    ななついろで砂糖吐こうぜ

    12 20/10/20(火)01:02:29 No.738503596

    自作PCが気になる…

    13 20/10/20(火)01:03:08 No.738503752

    タカヒロがまだきゃんでぃそふとにいる時か…

    14 20/10/20(火)01:03:42 No.738503913

    みらろまに懐かしさを感じたけど何故なのかまったく記憶にない…

    15 20/10/20(火)01:03:59 No.738503985

    まだもれがエロゲー買ってた時代だ

    16 20/10/20(火)01:04:31 No.738504136

    東鳩2の18禁とHAって同期だっけ

    17 20/10/20(火)01:04:50 No.738504227

    丁度エロゲやってる場合じゃなくなった頃だ…

    18 20/10/20(火)01:07:11 No.738504861

    同人誌のプレミア価格が一番凄まじかった頃がこの辺かしら

    19 20/10/20(火)01:07:30 No.738504931

    >まだもれがエロゲー買ってた時代だ もれ?

    20 20/10/20(火)01:08:30 No.738505190

    年が明けたらfateのアニメが始まるぜ!な頃だから一回目のバブルが起きてた頃か

    21 20/10/20(火)01:10:41 No.738505766

    GALZOOかな…

    22 20/10/20(火)01:11:39 No.738506025

    いとうのいじと伊東雑音が存在していた頃か…

    23 20/10/20(火)01:11:49 No.738506063

    エロゲ雑誌で限られた予算で秋葉原行ってPC作る企画よくやってたな

    24 20/10/20(火)01:11:53 No.738506076

    当時の俺なら何はなくとも車輪の国をやれと言ってたと思う

    25 20/10/20(火)01:12:23 No.738506200

    junくんちでたまに見かけるアイサイガー

    26 20/10/20(火)01:13:46 No.738506536

    ななついろとユメミルクスリで純愛を楽しもう

    27 20/10/20(火)01:13:58 No.738506581

    >東鳩2の18禁とHAって同期だっけ 2ヶ月くらいしか違わないからほぼ同期

    28 20/10/20(火)01:17:41 No.738507480

    京アニ版AIRはやった後だけどKANONとCLANNADはまだな時期か…

    29 20/10/20(火)01:17:54 No.738507524

    車輪の国向日葵の少女かなあ

    30 20/10/20(火)01:19:05 No.738507789

    I've懐かし……

    31 20/10/20(火)01:19:20 No.738507852

    リラックスしていいぞ

    32 20/10/20(火)01:19:23 No.738507860

    村様何やってるんだろう

    33 20/10/20(火)01:20:04 No.738507991

    AYAKASHI…

    34 20/10/20(火)01:20:44 No.738508160

    まだギリギリわかるタイトルが並んでいるな…

    35 20/10/20(火)01:22:03 No.738508467

    ななついろってもっと前な感じしてた

    36 20/10/20(火)01:22:18 No.738508525

    15年後も生きてるというか一般誌の漫画原作やアニメ脚本やるレベルまでになってるライターが沢山いるよ と言ったら当時のノリだと遂にそんな時代が来たか!と返してくれるだろうか

    37 20/10/20(火)01:22:58 No.738508660

    >ななついろってもっと前な感じしてた むしろアニメ化までこんな開いてたのかと

    38 20/10/20(火)01:23:27 No.738508761

    まだminoriがある頃か

    39 20/10/20(火)01:25:01 No.738509105

    この時代のハイスペックってどの程度だ

    40 20/10/20(火)01:25:53 No.738509287

    Pen3くらいか?

    41 20/10/20(火)01:26:33 No.738509433

    ランキングにも時代を感じる su4291022.jpg

    42 20/10/20(火)01:26:57 No.738509527

    >この時代のハイスペックってどの程度だ Core2Duo出始めぐらいじゃないかな多分

    43 20/10/20(火)01:29:59 No.738510086

    VISTAに備える時代らしい su4291026.jpg

    44 20/10/20(火)01:30:48 No.738510241

    この一年前にDOOM3が出て二年後にCrysisが出るくらいの時代

    45 20/10/20(火)01:31:20 No.738510340

    男らしくドーンと積んでメモリ1Gの時代か

    46 20/10/20(火)01:31:30 No.738510381

    >su4291022.jpg ミルク・キャラメルで超今風のエロ漫画描いてたユキヲが 今じゃアニメ3シーズン目に突入しようってんだから世の中わからねえ

    47 20/10/20(火)01:32:07 No.738510503

    HDDが500GBで遂にここまで来たかと言われてた時代か…

    48 20/10/20(火)01:32:59 No.738510684

    まずPentium4という単語に懐かしさを感じる

    49 20/10/20(火)01:33:14 No.738510726

    プリンセルワルツ良かったよ あのへんのpulltop大体好きだ

    50 20/10/20(火)01:33:57 No.738510877

    当時はよく自作やってたな エロゲとPCの進化は楽しかった

    51 20/10/20(火)01:34:17 No.738510952

    >プリンセルワルツ良かったよ >あのへんのpulltop大体好きだ ルートが実質固定なことに不満はあったけど前半の戦闘描写とかめっちゃ好き…

    52 20/10/20(火)01:34:19 No.738510957

    PCケースが黒基調でとりあえず光るLEDになったのはもうちょい後か

    53 20/10/20(火)01:34:37 No.738511010

    ユメミルクスリってロミオとはいむらだっけ

    54 20/10/20(火)01:34:39 No.738511016

    HL2が2004年だな

    55 20/10/20(火)01:35:16 No.738511122

    >HDDが500GBで遂にここまで来たかと言われてた時代か… 俺この頃140GBくらいでシコシコやってた気がするわ

    56 20/10/20(火)01:35:41 No.738511204

    2004年をエロゲ絶頂期の終わりと見る分析は興味深かった

    57 20/10/20(火)01:35:46 No.738511217

    うちにも2000年前後のTGとかあるけどPC自作コーナーみると逆にすげえ…ってなる

    58 20/10/20(火)01:36:19 No.738511331

    ユメミルクスリは今でもたまにOP聞くな

    59 20/10/20(火)01:36:36 No.738511387

    ランス6が2004だったか2003だったか

    60 20/10/20(火)01:36:51 No.738511440

    2005年になるともう東方だのひぐらしだの同人が幅きかす時代に入ってんな

    61 20/10/20(火)01:37:04 No.738511484

    阿吽で微妙なエロ漫画書いてた男がここまで成長したのか東雲太郎から15年経ってるの…

    62 20/10/20(火)01:37:06 No.738511488

    きるととユメミルクスリを買った記憶があるな

    63 20/10/20(火)01:37:24 No.738511554

    >ルートが実質固定なことに不満はあったけど前半の戦闘描写とかめっちゃ好き… 男の子してていいよね 後半の力尽き感はまあうん

    64 20/10/20(火)01:37:55 No.738511662

    書き込みをした人によって削除されました

    65 20/10/20(火)01:38:22 No.738511779

    らきすたというかこなたの台詞やエロゲネタな話は大体この辺の時期辺りまでのエロゲなんだな

    66 20/10/20(火)01:38:35 No.738511823

    ユメミルクスリの頃にはもう禁書やってたよねはいむー

    67 20/10/20(火)01:39:02 No.738511918

    >I've懐かし…… 今あるのかなあそこ… 一時は売れ線なやつは大体ここの歌だったりしたけど

    68 20/10/20(火)01:40:28 No.738512185

    >2005年になるともう東方だのひぐらしだの同人が幅きかす時代に入ってんな fateがHAの時期だから多分あれだ 君も吉里吉里を使いこなして掴めドリーム!みたいな本とか出てた頃

    69 20/10/20(火)01:40:29 No.738512187

    おまなつの頃のフラシャ好き

    70 20/10/20(火)01:40:31 No.738512191

    スレ画ならシナリオ重視は車輪の国か智代かな…AYAKASHIもまあまあ面白かった記憶がある あとNAO2はエロ調教ゲー要素ストーリーキャラとバランスが取れてておすすめです GALZOOはなんかここで狂ったような数値のやり込み画像が結構最近まで貼られてたよね…

    71 20/10/20(火)01:40:48 No.738512248

    ユメミルクスリは禁書が大爆発した後にこの人の絵柄でエッチなゲーム!?てなって一時高騰したんだよね

    72 20/10/20(火)01:41:48 No.738512454

    GALZOO面白かったな カメ子が好きだった

    73 20/10/20(火)01:41:53 No.738512474

    エロゲバブルだなあまだって感じの名前が売れてる作品がごろごろしとる

    74 20/10/20(火)01:42:01 No.738512503

    エルフとアリスソフト中心に商業エロゲの隆盛と衰退の歴史についてすげー丁寧にまとめてた人のサイトが確かあったけどジオシティーズ消えた時に消えたな…

    75 20/10/20(火)01:42:11 No.738512536

    時期が時期なのもあるけど コンシューマ化に一般向けオタ漫画雑誌でコミカライズ&アニメ化された作品多いな

    76 20/10/20(火)01:42:13 No.738512543

    >ユメミルクスリは今でもたまにOP聞くな いい曲だよね…涼しい夏の夜によく聴くよ

    77 20/10/20(火)01:42:17 No.738512557

    >GALZOO面白かったな >サワーが好きだった

    78 20/10/20(火)01:42:22 No.738512577

    ユメミルクスリをロミオゲーに分類するかどうかは信者の間でも定期的に激論が交わされている

    79 20/10/20(火)01:42:57 No.738512711

    替え歌あったよねユメミルクスリのOP

    80 20/10/20(火)01:43:12 No.738512760

    テックジャイアンまだ生きてたんだね…

    81 20/10/20(火)01:43:41 No.738512855

    >替え歌あったよねユメミルクスリのOP ロミオ直々の作詞じゃなかったか

    82 20/10/20(火)01:43:54 No.738512905

    プリンセスワルツはもうこの男装ヒロインといちゃつけばいいじゃん…てなったところで展開変わるのがね… お助けキャラみたいなメイドが邪悪だった気がする

    83 20/10/20(火)01:43:56 No.738512910

    最盛期は流石にちょっと過ぎつつも十分オタクコンテンツのメインストリームにあった時代だな…

    84 20/10/20(火)01:44:29 No.738513010

    まちょ羽田野?とか多分そんな感じの編集の人元気してるかな…

    85 20/10/20(火)01:45:14 No.738513125

    ロストチャイルドってやばいコケ方したやつ?

    86 20/10/20(火)01:45:30 No.738513178

    ホロウの主題歌がトップ50入った!CDTVで流れた!とかでキャッキャしてた時代か

    87 20/10/20(火)01:46:05 No.738513269

    黒の歌姫は最近リマスター出てたな

    88 20/10/20(火)01:46:15 No.738513308

    東鳩発売の97年を嚆矢としてFate発売の04年までを エロゲー第二期黄金期とする味方は概ねコンセンサスが得られる気がする ただその後何故エロゲーがエッジでは無くなったのかについては定説が無いんだよな

    89 20/10/20(火)01:46:30 No.738513353

    >ロストチャイルドってやばいコケ方したやつ? 懐かしすぎる…OPは結構良かった記憶がある

    90 20/10/20(火)01:47:52 No.738513574

    車輪はあんたもそう思うだろ?に誰に突っ込んでんのよ… てやりとりやりまくったからああそういうやつね!と思ってたのにアレで声出ちゃったわ

    91 20/10/20(火)01:47:53 No.738513583

    この当時のコンプティークは全年齢向けエロゲコミック誌!?だったのに最近のはなんだあれ…

    92 20/10/20(火)01:48:12 No.738513639

    I'veを思い出し検索かけたらまだ元気に活動してたのは嬉しくなったけど ヒのアカウントもあるのかとフォロワー数を見たら少し切なくなった

    93 20/10/20(火)01:48:48 No.738513749

    タカヒロって脚本家のタカヒロ?

    94 20/10/20(火)01:48:57 No.738513773

    それエロ無くてもよくね?って感じのエロゲが人気の中心となっていった結果コンシューマ移植されていってそっちでもウケてコンシューマに定着したためにエロゲ側には純粋で不純なエロ追求が主に残って性癖合わせで細分化されニッチ化していったんじゃないかな

    95 20/10/20(火)01:49:52 No.738513944

    >この当時のコンプティークは全年齢向けエロゲコミック誌!?だったのに最近のはなんだあれ… PC雑誌からエロゲ雑誌になりやがったを経て角川と組んでるアニメゲームソシャゲ雑誌になったからな

    96 20/10/20(火)01:50:29 No.738514051

    >ただその後何故エロゲーがエッジでは無くなったのかについては定説が無いんだよな オタクのパイが広がっていったこと ニコ動の文化や非18禁な同人が広がっていったこと この辺は無関係ではないだろうなーとは思う

    97 20/10/20(火)01:50:43 No.738514103

    リアハッチ全スムージングして水月カーにした痛車とか給油口の定番ステッカーはI'veとか懐かしいなあ… 今はエロゲの痛車全然なくて寂しいわ

    98 20/10/20(火)01:51:17 No.738514187

    >I'veを思い出し検索かけたらまだ元気に活動してたのは嬉しくなったけど >ヒのアカウントもあるのかとフォロワー数を見たら少し切なくなった もうI've名義の方が珍しいんじゃないか

    99 20/10/20(火)01:51:18 No.738514192

    エロゲのエロ抜きで売れることを知ったら後は商品展開簡単な方に行くのは自然だもんな…

    100 20/10/20(火)01:51:26 No.738514224

    奇しくもぐりぺんの元ネタのグリペンが主役…主役?の群青の空を越えても2005年か

    101 20/10/20(火)01:51:45 No.738514293

    この後は京アニ効果でkey作品がもっかい売れたり戦国ランスとか出たりオーガストが元気だけど そこからもう少ししたらエロ特化低価格帯とかジーコ辺りが席巻し始める感じ?

    102 20/10/20(火)01:52:29 No.738514424

    >それエロ無くてもよくね?って感じのエロゲが人気の中心となっていった結果コンシューマ移植されていってそっちでもウケてコンシューマに定着したためにエロゲ側には純粋で不純なエロ追求が主に残って性癖合わせで細分化されニッチ化していったんじゃないかな コンシューマ移植はむしろ下火になっていった感じするけどな シナリオ重視のゲームは常に出続けてたしそしてその中には移植されてないものも多かった

    103 20/10/20(火)01:52:30 No.738514429

    ジーコブームはこっから10年位先じゃない?

    104 20/10/20(火)01:52:39 No.738514453

    あージーコというか同人エロゲを気楽に販売出来るネット販売が定着したのも大きいかもね

    105 20/10/20(火)01:53:10 No.738514549

    なのはのアニメも1期が2004年放送開始なのは やっぱり何らかの転換点って感じがする時期だな

    106 20/10/20(火)01:53:10 No.738514551

    こっからもうちょっとすると異様にOPに金をかけるエロゲメーカーが出るころかな…

    107 20/10/20(火)01:53:42 No.738514645

    leafはもうやらないのかな…

    108 20/10/20(火)01:53:54 No.738514678

    >懐かしすぎる…OPは結構良かった記憶がある めっちゃすきだよ魂の慟哭

    109 20/10/20(火)01:55:06 No.738514901

    >ジーコブームはこっから10年位先じゃない? 2014年くらいからどんどん増えていって一気に爆発してそのまま今も続いてるからある意味今もエロゲ黄金期なんだよな

    110 20/10/20(火)01:55:07 No.738514905

    うわはぴねす懐かっと思ってういんどみるを検索したら 今年はぴねす2出してた

    111 20/10/20(火)01:55:42 No.738514985

    このすぐ後にマブラヴオルタだしOPの加熱っぷりはあったね

    112 20/10/20(火)01:55:52 No.738515008

    ジーコって抜きゲーとかゲーム性のあるエロゲーとは要素が被ってると思うけど萌えゲーというかキャラゲーみたいなタイプやシナリオゲー的なエロもおまけに付いてるヴィジュアルノベルみたいなものに関しては殆ど被ってないと思うんだよね エロゲーブームの中心ってどちらかというと後者じゃない?

    113 20/10/20(火)01:55:57 No.738515027

    「」おじさんは古いギャルゲーとかエロゲーについて異様に博識よね…

    114 20/10/20(火)01:56:03 No.738515048

    名前ど忘れしたけどこれの頃にやたら特集組まれてた記憶の 恐らく敵の眼帯つけたおっさんばっかり紹介されてたやつ

    115 20/10/20(火)01:56:11 No.738515067

    GAとかローゼンメイデンとかアニメも楽しかった

    116 20/10/20(火)01:56:22 No.738515095

    エロゲやるにはPCが必要だけどスマホとタブレットで済ませる世代はもうちょっと先だったか

    117 20/10/20(火)01:56:28 No.738515112

    俺が一番遊んでた頃のエロゲーってWindows95より前やし…

    118 20/10/20(火)01:57:06 No.738515215

    >こっからもうちょっとすると異様にOPに金をかけるエロゲメーカーが出るころかな… minoriは新海誠起用してどれだけ金額かけたんだろう…

    119 20/10/20(火)01:57:27 No.738515251

    >「」おじさんは古いギャルゲーとかエロゲーについて異様に博識よね… この時期を古いと言われると一言返したくなる程度はまあはい

    120 20/10/20(火)01:57:33 No.738515261

    >「」おじさんは古いギャルゲーとかエロゲーについて異様に博識よね… エロゲやるためにPC買ったといっても過言じゃないんだぜ!

    121 20/10/20(火)01:58:09 No.738515354

    >エロゲやるためにPC買ったといっても過言じゃないんだぜ! 俺ランス4やるためにCDドライブ買ったよ…

    122 20/10/20(火)01:58:13 No.738515364

    >>「」おじさんは古いギャルゲーとかエロゲーについて異様に博識よね… >エロゲやるためにPC買ったといっても過言じゃないんだぜ! なんならいまもPCを使う理由の一端はそれである

    123 20/10/20(火)01:58:28 No.738515402

    この時代のメッセサンオーとかを体験できなかったのが一生の後悔だわ

    124 20/10/20(火)01:58:49 No.738515451

    エロゲの為に結構なお値段のPCを買うのよく考えたら狂ってるな…

    125 20/10/20(火)01:58:57 No.738515470

    ちょうど05年12月にW-ZERO3が出て 遂に携帯電話(PHS)でもこんな時代が来たか…と極一部で盛り上がり始める

    126 20/10/20(火)01:59:24 No.738515530

    >>「」おじさんは古いギャルゲーとかエロゲーについて異様に博識よね… >この時期を古いと言われると一言返したくなる程度はまあはい 「」おじいちゃん…

    127 20/10/20(火)01:59:36 No.738515563

    今もイリュのエロゲーを少しでも快適にやるためにRTX3090を買う人だっているし…

    128 20/10/20(火)01:59:50 No.738515600

    >minoriは新海誠起用してどれだけ金額かけたんだろう… まだのこの頃の新海は実績はあれど独立したばっかのペーペーのアニメ作家だからな…

    129 20/10/20(火)02:00:00 No.738515623

    割られ放題の時期だな 家庭用も含めて

    130 20/10/20(火)02:00:12 No.738515674

    恐ろしいことにジーコの語源である日差しの中のジーコも2005年が初出だ… …15年前の亡霊なの?

    131 20/10/20(火)02:00:31 No.738515738

    >今もイリュのエロゲーを少しでも快適にやるためにRTX3090を買う人だっているし… なんだっけあれあのイリュじゃない3Dエロゲで要求性能高すぎて方々で阿鼻叫喚になったやつ…

    132 20/10/20(火)02:00:33 No.738515740

    >エロゲの為に結構なお値段のPCを買うのよく考えたら狂ってるな… だから色々別の建前を並べ立ててですね

    133 20/10/20(火)02:01:11 No.738515846

    >だから色々別の建前を並べ立ててですね 俺はCRYSISを動かしてみせるんだ!

    134 20/10/20(火)02:01:13 No.738515850

    ジーコの語源ってSM調教師じゃないの!?

    135 20/10/20(火)02:01:19 No.738515870

    日差しジーコの前にSM調教師がまずあるから…

    136 20/10/20(火)02:01:34 No.738515916

    >なんだっけあれあのイリュじゃない3Dエロゲで要求性能高すぎて方々で阿鼻叫喚になったやつ… らぶデスだったかな?

    137 20/10/20(火)02:01:41 No.738515937

    つみあげーたーすなのしろをー

    138 20/10/20(火)02:01:45 No.738515951

    パッチ4ギガとかさあ…

    139 20/10/20(火)02:02:00 No.738515985

    左上は未だに名画だな…

    140 20/10/20(火)02:02:46 No.738516096

    スレ画の中だとずっとGALZOOやってた

    141 20/10/20(火)02:02:59 No.738516130

    この15年前のhollow ataraxiaってゲームをVITA以外にも移植してくださいよと言ってる人は結構いるからな…

    142 20/10/20(火)02:03:19 No.738516178

    今でも結構ギョっとなるギガ超えDL ただスマホのアプリなんだが

    143 20/10/20(火)02:04:40 No.738516399

    ねこねこソフト→諸葛瑾→きららファンタジア 俺は…俺はこの20年まるで成長していない…

    144 20/10/20(火)02:04:43 No.738516403

    >ランキングにも時代を感じる >su4291022.jpg ひぐらしシリーズ最新作"罪滅ぼし編"

    145 20/10/20(火)02:04:44 No.738516410

    >この15年前のhollow ataraxiaってゲームをVITA以外にも移植してくださいよと言ってる人は結構いるからな… 最近復刻出たような

    146 20/10/20(火)02:04:49 No.738516427

    >>なんだっけあれあのイリュじゃない3Dエロゲで要求性能高すぎて方々で阿鼻叫喚になったやつ… >らぶデスだったかな? これだこれ!なんかシリーズ続いてたよねらぶデス555とか頭おかしかった記憶

    147 20/10/20(火)02:04:55 No.738516440

    ランサーが不貞腐れた顔で釣りしてるやつ?

    148 20/10/20(火)02:05:02 No.738516451

    FGOのヒットはこのリハクの目をもってしても

    149 20/10/20(火)02:05:46 No.738516562

    >今でも結構ギョっとなるギガ超えDL >ただスマホのアプリなんだが この時期持ってたPCよりは今持ってるスマホの方が性能良いな… 通信環境は比べるべくもないし

    150 20/10/20(火)02:06:15 No.738516662

    >最近復刻出たような ソフト買ったら中にはコードが入っててDMMからDLしてね!はなんか違うという気持ちは分からんでもない いや時代の流れなんだけど

    151 20/10/20(火)02:07:14 No.738516838

    >これだこれ!なんかシリーズ続いてたよねらぶデス555とか頭おかしかった記憶 頭おかしいとはなんだ おっさん同士が幼女の皮かぶってセックスできる時代の先端だったんだぞ

    152 20/10/20(火)02:07:19 No.738516852

    15年経ったらるーすぼーい原作の作品がアニメしてるぜ…

    153 20/10/20(火)02:07:31 No.738516871

    >ソフト買ったら中にはコードが入っててDMMからDLしてね!はなんか違うという気持ちは分からんでもない >いや時代の流れなんだけど ダミーでもいいからディスク入れて欲しかったなぁ

    154 20/10/20(火)02:07:45 No.738516913

    vita版も出るの遅かったしなホロウ

    155 20/10/20(火)02:07:53 No.738516932

    I'veは数年前に出したガルコンのALIVEがとてもいいから離れてた「」は聞いてみてくれよな

    156 20/10/20(火)02:08:00 No.738516952

    >頭おかしいとはなんだ >おっさん同士が幼女の皮かぶってセックスできる時代の先端だったんだぞ 頭おかしい…

    157 20/10/20(火)02:08:16 No.738516988

    vitaのはOPが差し替えられてるんだっけ

    158 20/10/20(火)02:08:17 No.738516990

    おま天…お前は今どこで発売延期している…?