虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/20(火)00:10:59 兄上の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)00:10:59 No.738488565

兄上の声って誰になるんだろうな

1 20/10/20(火)00:11:47 No.738488813

速水かツダケンってイメージ

2 20/10/20(火)00:12:54 No.738489125

できるかどうか分かんないけど若本

3 20/10/20(火)00:14:27 No.738489546

シャアか和彦!

4 20/10/20(火)00:14:46 No.738489618

ツダケンはすげえありそうだ

5 20/10/20(火)00:15:21 No.738489803

あーパイプカットええな…

6 20/10/20(火)00:16:04 No.738489996

改めて見るとすっげぇキモい顔だな兄上

7 20/10/20(火)00:17:52 No.738490521

恐らく縁壱と兼任となると厳格な武人も好青年もできる人がいいよね

8 20/10/20(火)00:18:39 No.738490724

>恐らく縁壱と兼任となると厳格な武人も好青年もできる人がいいよね 堺雅人か

9 20/10/20(火)00:19:24 No.738490927

……←が多い喋り方は実にツダケン向き

10 20/10/20(火)00:20:02 No.738491134

>恐らく縁壱と兼任となると厳格な武人も好青年もできる人がいいよね 最近は双子は別の人がやるのがトレンド 単純に声優に釣られるファンがばいになるからだと思われる

11 20/10/20(火)00:20:28 No.738491259

池田秀一か速水獎

12 20/10/20(火)00:20:37 No.738491308

草尾毅とか…

13 20/10/20(火)00:20:47 No.738491349

>最近は双子は別の人がやるのがトレンド >単純に声優に釣られるファンがばいになるからだと思われる まあ特に意味もなく豪華声優使うアニメだからな…

14 20/10/20(火)00:20:54 No.738491393

宮本充

15 20/10/20(火)00:20:59 No.738491415

パイプカットってもう使われてなかった?

16 20/10/20(火)00:21:13 No.738491498

>草尾毅とか… それは縁一かな...

17 20/10/20(火)00:21:49 No.738491698

野沢雅子

18 20/10/20(火)00:22:11 No.738491789

堀内賢雄

19 20/10/20(火)00:23:32 No.738492176

俺の想像してた声は既に無惨様だった

20 20/10/20(火)00:23:34 No.738492181

>最近は双子は別の人がやるのがトレンド >単純に声優に釣られるファンがばいになるからだと思われる 始まりの剣士とのミスリード狙うなら同じ声優かなーと思ってたけど同じようなことしてたベルモットとジョディ先生は違う声優だった

21 20/10/20(火)00:23:52 No.738492280

>野沢雅子 おめえそんなわけねえだろぶっコロすぞ

22 20/10/20(火)00:24:49 No.738492547

てらそまさんとかも好きだが それだと上弦の弐に遊佐を充てたくなる衝動に駆られる

23 20/10/20(火)00:25:23 No.738492698

引くほど売れたので上弦は超有名どころか事務所が絶対に売り出したい人 みたいなのになりそう予算いっぱい出そうだし

24 20/10/20(火)00:25:43 No.738492777

>パイプカットってもう使われてなかった? 鬼滅にはおらんけど?

25 20/10/20(火)00:26:07 No.738492899

速水声がいいけど 中村悠一声も聞いてみたい

26 20/10/20(火)00:26:09 No.738492917

置鮎龍太郎じゃ駄目ですかね

27 20/10/20(火)00:26:57 No.738493183

置鮎龍太郎

28 20/10/20(火)00:27:05 No.738493235

ずっと石川英郎で再生してる

29 20/10/20(火)00:27:08 No.738493254

双子だし森川と子安でと言いたいところだがどっちもおる!

30 20/10/20(火)00:27:37 No.738493418

まあお兄様の出番大分先だけど…

31 20/10/20(火)00:27:38 No.738493424

そもそも縁壱と兄上が同一人物だと思ってる人なんてほぼいなかったと思う 髪も痣も違うし身内だけど別人説が多かった

32 20/10/20(火)00:27:39 No.738493431

パイプカットとは逆にアムロもありそうではある

33 20/10/20(火)00:27:43 No.738493447

山ちゃんとかも良い気がする

34 20/10/20(火)00:28:03 No.738493559

>まあお兄様の出番大分先だけど… 二期やれば縁壱も上弦も全員出てくるぞ

35 20/10/20(火)00:28:12 No.738493600

>まあお兄様の出番大分先だけど… 続き来たらすぐじゃん! いつかはわからないけど…

36 20/10/20(火)00:29:07 No.738493898

ギャラが高そうな名前ばかりを…

37 20/10/20(火)00:29:41 No.738494060

ツダケン

38 20/10/20(火)00:29:52 No.738494120

>ギャラが高そうな名前ばかりを… 今の稼ぎ方なら屁でもねぇだろ!

39 20/10/20(火)00:30:00 No.738494159

>ギャラが高そうな名前ばかりを… 儲けから言ったらハナクソみたいなもんだろ!

40 20/10/20(火)00:30:43 No.738494398

私はお前になりたかったんだ…とか私は何のために生まれて来たんだはそれなりに低い声で言って欲しいからアムロは嫌かな…

41 20/10/20(火)00:31:33 No.738494649

置鮎龍太郎予想の人の大半は鰤の兄様のイメージで考えてそう 俺もそうだけど

42 20/10/20(火)00:32:22 No.738494904

「....」みたいな間が多い喋り方するから 若本とか結構合いそう

43 20/10/20(火)00:33:12 No.738495172

兄弟でアムロとシャア…割とありなようなないような

44 20/10/20(火)00:33:27 No.738495261

幼少期の声は絶対別人だよな

45 20/10/20(火)00:33:30 No.738495275

>兄弟でアムロとシャア…割とありなようなないような お爺ちゃんすぎるからやだ!

46 20/10/20(火)00:34:19 No.738495541

アムロはともかくシャアの人うまいと思ったことない

47 20/10/20(火)00:35:17 No.738495857

>「....」みたいな間が多い喋り方するから >若本とか結構合いそう 申し訳ないが最近の若本はもうまともな演技できないだろ

48 20/10/20(火)00:35:38 No.738495993

>改めて見るとすっげぇキモい顔だな兄上 下の眼に注目すると笑えてくる

49 20/10/20(火)00:36:04 No.738496125

su4290926.jpg 縁壱はもう顔だけなら出てるんだな

50 20/10/20(火)00:36:14 No.738496182

兄弟は声質似た感じの人にやって欲しくもある

51 20/10/20(火)00:36:26 No.738496234

これに限らず今色んな事務所が役の争奪戦をやってるんだろうな… 主題歌何処がやるかなんて殺し合いになってもおかしくない

52 20/10/20(火)00:36:26 No.738496237

高木万平と心平

53 20/10/20(火)00:37:40 No.738496660

>幼少期の声は絶対別人だよな そりゃそうだろうな 炭治郎や煉獄さんも別人だし

54 20/10/20(火)00:37:48 No.738496706

ワンピのアニメじゃないんだから年にあったキャラの声でお願いします…

55 20/10/20(火)00:37:48 No.738496711

来年遊郭なら出番は早くて再来年くらいかな

56 20/10/20(火)00:38:11 No.738496836

登場初期のイメージで寡黙な印象あるけど 狛犬死んで憤慨したりこちらも抜かねば…したり吠えたり モノローグと回想したりでかなりセリフあるな兄上…

57 20/10/20(火)00:38:19 No.738496873

>これに限らず今色んな事務所が役の争奪戦をやってるんだろうな… >主題歌何処がやるかなんて殺し合いになってもおかしくない 主題歌はもうLisaで固定なんじゃないかな…

58 20/10/20(火)00:38:25 No.738496895

内田直哉

59 20/10/20(火)00:38:50 No.738497031

>高木万平と心平 引退したよ

60 20/10/20(火)00:38:53 No.738497051

中田譲治

61 20/10/20(火)00:38:58 No.738497082

あれ?童磨と猗窩座が言い争って兄上が諌めるのっていつだつけ

62 20/10/20(火)00:39:01 No.738497091

兄上なんでこんなに一杯目が付いてるのかの理由あんまわかんなかったな

63 20/10/20(火)00:39:21 No.738497203

>置鮎龍太郎予想の人の大半は鰤の兄様のイメージで考えてそう >俺もそうだけど まあ青学の柱とか零能力教師とか美食四天王とかもあるよ

64 20/10/20(火)00:39:30 No.738497241

>ワンピのアニメじゃないんだから年にあったキャラの声でお願いします… 兄上の年って…

65 20/10/20(火)00:40:03 No.738497422

>兄上なんでこんなに一杯目が付いてるのかの理由あんまわかんなかったな 弟の動きが腕が六つないと再現できないとか言われてたから…

66 20/10/20(火)00:40:14 No.738497479

鬼になったときは若くても何百年生きてるからベテラン当ててほしい

67 20/10/20(火)00:40:51 No.738497649

>兄上なんでこんなに一杯目が付いてるのかの理由あんまわかんなかったな 縁壱ロボの腕が6本あるから本物の縁壱の動きに対抗するためには目が6つ必要とかでも思ってたんじゃない?意味なかったけど

68 20/10/20(火)00:40:57 No.738497677

個人的には稲田さんの印象だったけどなんか凄い微妙な役で出ちゃった…

69 20/10/20(火)00:41:22 No.738497811

ベテランでそこそこ若い声か…

70 20/10/20(火)00:41:32 No.738497864

シャアにはお労しや兄上を言ってもらう

71 20/10/20(火)00:41:35 No.738497884

>個人的には稲田さんの印象だったけどなんか凄い微妙な役で出ちゃった… もし今犯罪とかしちゃったら鬼滅声優って報道されるのかな…って懸念しててダメだった

72 20/10/20(火)00:41:42 No.738497922

低めの保志で脳内再生してた

73 20/10/20(火)00:42:10 No.738498056

初登場から小山力也だった

74 20/10/20(火)00:42:10 No.738498057

保志はもう死んだ

75 20/10/20(火)00:42:53 No.738498240

天狗は青野さんが一番良いんだけど鬼籍に入ったからなあ

76 20/10/20(火)00:42:53 No.738498241

子安やグリリバを序盤に消費したことが悔やまれる 別に2役やっちゃいけんってことはないんだろうけど

77 20/10/20(火)00:42:54 No.738498246

兄上清川で縁壱は速水でお労しや兄上が見たい…

78 20/10/20(火)00:42:58 No.738498266

保志はいたの?てなる

79 20/10/20(火)00:43:00 No.738498274

>鬼になったときは若くても何百年生きてるからベテラン当ててほしい むしろ肉体は全盛期維持してるはずだから声は若めなんじゃねえの 無惨様も猗窩座も声質としては渋い系じゃないし

80 20/10/20(火)00:43:36 No.738498471

>初登場から小山力也だった ufoだからいずれどこかに来るわな

81 20/10/20(火)00:43:40 No.738498487

竹中直人

82 20/10/20(火)00:43:47 No.738498517

>初登場から小山力也だった 映画で酒柱やってなかったか?

83 20/10/20(火)00:43:52 No.738498558

>ufoだからいずれどこかに来るわな 煉獄さんの親父だよ

84 20/10/20(火)00:44:04 No.738498609

小山力也は映画でアル中柱で出た

85 20/10/20(火)00:44:36 No.738498760

>煉獄さんの親父だよ そこかよ! …やっぱ使い方が読めねーな

86 20/10/20(火)00:44:44 No.738498801

>兄上なんでこんなに一杯目が付いてるのかの理由あんまわかんなかったな 顔だけ伏せるフリが続いた後の顔見せのインパクトはすごかった 絶対やばいなコイツ…って一目でわかる

87 20/10/20(火)00:44:51 No.738498837

>初登場から小山力也だった 見た目にあってるかはともかく優秀だけど絶対天才に勝てない声なのはめっちゃわかる

88 20/10/20(火)00:45:39 No.738499072

半天狗はまあベテランだろうけど若いのなら最近カメレオン化著しい武内くんとかで聴いてみたい

89 20/10/20(火)00:45:43 No.738499100

関俊彦の相方だから 速水奨、堀内賢雄、井上和彦のどれかだろう 弟は山寺宏一

90 20/10/20(火)00:46:15 No.738499252

続編が来たらクルーゼ隊長からパワハラされるアスランが見られるのか

91 20/10/20(火)00:46:19 No.738499274

東地宏樹は何処かで欲しい

92 20/10/20(火)00:47:11 No.738499506

池田秀一はネームバリュー的にもすげえありそうだ 弟はアムロでいいか…

93 20/10/20(火)00:47:52 No.738499690

穴兄弟じゃねーか

94 20/10/20(火)00:48:48 No.738499941

生きてたら石塚運昇さんがよかった

95 20/10/20(火)00:49:15 No.738500065

猗窩座殿の石田もかなりベテランだけど声自体は余裕で若者役出来る美声だからな… 本当のおじいちゃん声になりそうなのは壺か儂だけだと思う

96 20/10/20(火)00:49:27 No.738500135

とりあえず山寺宏一なら誰に当てても90点は越えると思ってるフシはあります

97 20/10/20(火)00:49:31 No.738500155

映画やるまでこっちが石田のイメージだったな

98 20/10/20(火)00:49:59 No.738500271

双子の兄だから三ツ矢雄二

99 20/10/20(火)00:50:24 No.738500381

儂は何かの間違いで津嘉山さんとか呼んでもいいのよ

100 20/10/20(火)00:50:43 No.738500465

ベテランだろうし誰やっても聴いたら違和感なんて吹っ飛ぶさ…

101 20/10/20(火)00:50:46 No.738500483

兄上は方相氏が元ネタかなとは思うんだけどあっち目が4つなんだよな…

102 20/10/20(火)00:50:53 No.738500515

石田は胡散臭い系が代表的ではあるけど別になんでもいけるもんな…

103 20/10/20(火)00:51:26 No.738500684

年号鬼は最初のボスという微妙なところなのに時期のせいですげえ美味しい役になったな

104 20/10/20(火)00:51:36 No.738500723

置鮎は兄上やるには声の品が良すぎる感じがする

105 20/10/20(火)00:51:39 No.738500733

壺はcv飛田イメージしてたがツダケンも合うかもしれん

106 20/10/20(火)00:51:43 No.738500754

>兄上は方相氏が元ネタかなとは思うんだけどあっち目が4つなんだよな… まあデザインのインスピレーションにはなってそう

107 20/10/20(火)00:51:50 No.738500783

鈴置さん

108 20/10/20(火)00:52:01 No.738500839

>猗窩座殿の石田もかなりベテランだけど声自体は余裕で若者役出来る美声だからな… 劇場で聞いたときこんな若いキラキラした声まだ出せるのかよ石田と思ったわ 煉獄戦めっちゃウキウキしてたんだね役立たず…

109 20/10/20(火)00:52:25 No.738500956

>鈴置さん どないしろと

110 20/10/20(火)00:52:39 No.738501006

>置鮎は兄上やるには声の品が良すぎる感じがする 縁一の方が合ってるかな?

111 20/10/20(火)00:52:48 No.738501049

つまり成田剣でもいけるな

112 20/10/20(火)00:52:59 No.738501094

>とりあえず山寺宏一なら誰に当てても90点は越えると思ってるフシはあります ミュウの声ができるくらいだ女の声でもいける

113 20/10/20(火)00:53:07 No.738501132

どーま殿は櫻井と石田の可能性が消えた分予想しやすくなってるのかもしれない

114 20/10/20(火)00:53:18 No.738501175

クズの声が気になる

115 20/10/20(火)00:53:36 No.738501260

>クズの声が気になる クズは細谷だよ!

116 20/10/20(火)00:53:36 No.738501262

>クズの声が気になる もう出ただろ!? 細谷だよ!

117 20/10/20(火)00:53:43 No.738501292

>どーま殿は櫻井と石田の可能性が消えた分予想しやすくなってるのかもしれない 石田と櫻井を使ったという事は松風雅也か宮野だな…

118 20/10/20(火)00:53:48 No.738501311

緑一は中尾隆聖とか駄目かな

119 20/10/20(火)00:53:59 No.738501355

童磨は宮野か胡散臭い系の鳥海かな個人的には

120 20/10/20(火)00:54:02 No.738501367

中尾隆聖は壺だな…

121 20/10/20(火)00:54:13 No.738501405

童麿殿は宮野か松風雅也

122 20/10/20(火)00:54:14 No.738501409

童磨が石田のイメージあった

123 20/10/20(火)00:54:20 No.738501443

>緑一は中尾隆聖とか駄目かな 一見弱そうに見えるやつなんだぞ

124 20/10/20(火)00:54:32 No.738501492

いいかげん縁壱の壱くらい直せ!

125 20/10/20(火)00:54:40 No.738501541

パンフレット石田のインタビュー欲しかったな…

126 20/10/20(火)00:54:42 No.738501552

>緑一は中尾隆聖とか駄目かな 東映なキャスティングはやめろぉ!

127 20/10/20(火)00:54:50 No.738501590

>>クズの声が気になる >クズは細谷だよ! 善逸の兄弟子でダメだった そういえば漫画の回想時点だとどういう立場の奴かすらわからなかったんだったなあいつ

128 20/10/20(火)00:55:11 No.738501677

頭青二プロな「」が多すぎる

129 20/10/20(火)00:55:30 No.738501772

アカザ殿に絡むうざさを出すなら宮野なんだけど最後のシーンを考えると松風も捨てがたい

130 20/10/20(火)00:55:35 No.738501798

半天狗は島田敏って感じ

131 20/10/20(火)00:56:28 No.738501999

梅ちゃんがお兄ちゃんお兄ちゃん言うのが今から楽しみですよ私は

132 20/10/20(火)00:56:35 No.738502029

半天狗は若い声もやらんと駄目だからな

133 20/10/20(火)00:56:42 No.738502048

>緑一 縁一だよ!!!

134 20/10/20(火)00:57:02 No.738502133

兄上は堀秀行でもいい

135 20/10/20(火)00:57:04 No.738502145

演壱は大人しそうな若き青年もクソこええジジイもいけて しかもここぞというときにケタ違いの迫力出せる声優に…

136 20/10/20(火)00:57:12 No.738502176

半天狗はチョーさんがいい

137 20/10/20(火)00:57:14 No.738502186

>半天狗は若い声もやらんと駄目だからな いいや全員別の声優を用意させてもらう

138 20/10/20(火)00:57:25 No.738502235

ろくいち…?

139 20/10/20(火)00:57:26 No.738502242

お奉行は若本にやって欲しい

140 20/10/20(火)00:57:28 No.738502248

>緑一 もはや完全に別人じゃねーか

141 20/10/20(火)00:57:31 No.738502263

>石田は胡散臭い系が代表的ではあるけど別になんでもいけるもんな… 石田の男らしい演技が好きだから久々にそういう感じのが聞けてよかった…

142 20/10/20(火)00:57:33 No.738502275

草尾ボイスの「兄上!」は脳内再生余裕すぎるな

143 20/10/20(火)00:57:46 No.738502338

壺は飛田とか

144 20/10/20(火)00:57:46 No.738502342

縁山みたいになってきたな

145 20/10/20(火)00:58:04 No.738502423

緑一色

146 20/10/20(火)00:58:11 No.738502457

>>緑一 >縁一だよ!!! 緑壱だよ!!!!

147 20/10/20(火)00:58:29 No.738502521

貫禄がありそうで実は小物の声が出せる大物声優 堀内賢雄!

148 20/10/20(火)00:58:34 No.738502546

儂もそうだけど中尾ボイスの喜怒哀楽憎を観たい

149 20/10/20(火)00:58:39 No.738502566

「」は名前もろくに覚えられないのか

150 20/10/20(火)00:58:47 No.738502604

>>>緑一 >>縁一だよ!!! >緑壱だよ!!!! 縁壱だぞ

151 20/10/20(火)00:59:10 No.738502692

>貫禄がありそうで実は小物の声が出せる大物声優 >堀内賢雄! 想像してみたら割と儂に合ってるな…

152 20/10/20(火)00:59:26 No.738502768

どっかに神谷明入らないかな…

153 20/10/20(火)00:59:33 No.738502795

縁壱とか間違える要素ないだろ!

154 20/10/20(火)00:59:59 No.738502901

>草尾ボイスの「人の命を何だと思っている」は脳内再生余裕すぎるな

155 20/10/20(火)01:00:03 No.738502921

この漫画キャラの名前漢字めんどくさいんぬ

156 20/10/20(火)01:00:05 No.738502928

俺鬼滅完結するまでずっとりょくいちって読んでたぞ俺 この間のスレで気づいた

157 20/10/20(火)01:00:07 No.738502936

俺の中で半天狗の声は千葉繁だわ

158 20/10/20(火)01:00:07 No.738502937

>「」は名前もろくに覚えられないのか 「」だぞ

159 20/10/20(火)01:00:19 No.738502983

なんやかんやもう声が出てない主要人物って上弦くらいなのか

160 20/10/20(火)01:00:20 No.738502985

じゃあ勝平縁壱

161 20/10/20(火)01:00:45 No.738503092

>俺の中で半天狗の声は千葉繁だわ 爺ちゃん!

162 20/10/20(火)01:00:54 No.738503132

>どっかに神谷明入らないかな… 「兄上ぇええええッッ!!」 「呼吸を使うタイミングを合わせるんだッッ!!」

163 20/10/20(火)01:00:59 No.738503152

緑山

164 20/10/20(火)01:01:07 No.738503190

>なんやかんやもう声が出てない主要人物って上弦くらいなのか あと気になるのはお奉行様くらいかな...

165 20/10/20(火)01:01:19 No.738503244

ミスリード狙うなら兄上と縁壱の声一緒はありかもしれない

166 20/10/20(火)01:01:20 No.738503245

かっぺーはどーまがいいな

167 20/10/20(火)01:01:22 No.738503255

神谷なら浩史が絶対押し込まれるんだろう

168 20/10/20(火)01:01:55 No.738503433

お奉行様は主人公みたいな声の人がいい

169 20/10/20(火)01:02:10 No.738503502

悲鳴嶼さんとか変換面倒すぎて岩柱呼びしか見た事ないしな…

170 20/10/20(火)01:02:10 No.738503503

翠市のキャスティングは難しいな…

171 20/10/20(火)01:02:13 No.738503515

ヒノカミ神楽 グリードセバー

172 20/10/20(火)01:02:14 No.738503522

鳴女ちゃん二言三言くらいしか台詞無かった気がするけど 田中理恵とか17歳辺り宛がわれるんだろうな…

173 20/10/20(火)01:02:18 No.738503542

牛太郎吉野を推す声が多いけど個人的にはちょっとチンピラっぽすぎる気がする

174 20/10/20(火)01:02:31 No.738503599

>ミスリード狙うなら兄上と縁壱の声一緒はありかもしれない 始まりの剣士が上弦に!?って驚きはあったな正体不明の頃は

175 20/10/20(火)01:02:39 No.738503625

>どっかに石丸博也入らないかな…

176 20/10/20(火)01:03:02 No.738503726

置鮎かなぁ

177 20/10/20(火)01:03:06 No.738503749

>>どっかに石丸博也入らないかな… 里の長とかなら

178 20/10/20(火)01:03:13 No.738503772

>鳴女ちゃん二言三言くらいしか台詞無かった気がするけど >田中理恵とか17歳辺り宛がわれるんだろうな… 伊藤静で再生してた

179 20/10/20(火)01:03:20 No.738503812

>>なんやかんやもう声が出てない主要人物って上弦くらいなのか >あと気になるのはお奉行様くらいかな... 明夫でいこう

180 20/10/20(火)01:03:24 No.738503832

>>なんやかんやもう声が出てない主要人物って上弦くらいなのか >あと気になるのはお奉行様くらいかな... 大岡越前演じた俳優のどなたかでやろう

181 20/10/20(火)01:03:28 No.738503847

儂は一人でやると爺から憎くんまでの年齢の幅もキツいけど喜怒哀楽の演じ分けが地味にしんどそう

182 20/10/20(火)01:03:41 No.738503905

>ヒノカミ神楽 グリードセバー そこから設置してスタンエッジ起き上がりに重ねてグリードセバーするのが真のヒノカミ神楽なんだよね…

183 20/10/20(火)01:04:06 No.738504026

>どっかに森功至入らないかな…

184 20/10/20(火)01:04:10 No.738504041

縁壱草尾で兄上を堀川りょうにしよう

185 20/10/20(火)01:04:27 No.738504119

ヒノカミカグラ=ループコンだしな…

186 20/10/20(火)01:04:31 No.738504135

石川英郎で脳内再生してた イタチ兄さん的なボイスのイメージで

187 20/10/20(火)01:04:32 No.738504140

東映が作ってたら田中秀幸が上弦の誰かを担当してそう

188 20/10/20(火)01:04:49 No.738504222

気軽に大物声優並べるけど割と金の問題はないのがまた…

189 20/10/20(火)01:04:49 No.738504224

>>ヒノカミ神楽 グリードセバー >そこから設置してスタンエッジ起き上がりに重ねてグリードセバーするのが真のヒノカミ神楽なんだよね… 極悪連携やめろ

190 20/10/20(火)01:05:27 No.738504360

>牛太郎吉野を推す声が多いけど個人的にはちょっとチンピラっぽすぎる気がする 谷山紀章とかどうよ?

191 20/10/20(火)01:05:27 No.738504363

だから東映アニメーションな配役やめろや!

192 20/10/20(火)01:05:34 No.738504391

>東映が作ってたら田中秀幸が上弦の誰かを担当してそう わりと兄上でもいいと思う

193 20/10/20(火)01:05:43 No.738504427

大川透とかいいと思う ちょっと渋すぎるかな

194 20/10/20(火)01:05:44 No.738504435

黄金の精神を持つ声優にやってもらおうお奉行様は

195 20/10/20(火)01:05:49 No.738504461

恥知らずの日の呼吸使いがいてだめだった

196 20/10/20(火)01:06:05 No.738504543

ヒノカミ神楽はドライン殺界みたいなイメージある

197 20/10/20(火)01:06:44 No.738504728

ロボ縁壱もいるしな

198 20/10/20(火)01:06:55 No.738504783

>ロボ縁壱もいるしな 駄目だった

199 20/10/20(火)01:07:27 No.738504918

カラスで高木渉檜山修之山崎たくみと使ってるのか… なんちゅうキャスティングだ

200 20/10/20(火)01:07:28 No.738504925

>黄金の精神を持つ声優にやってもらおうお奉行様は ジョルノか…

201 20/10/20(火)01:07:32 No.738504936

青野武が存命なら半天狗やってほしかった

202 20/10/20(火)01:07:35 No.738504956

妓夫はかっぺいなイメージ

203 20/10/20(火)01:07:51 No.738505038

>ロボ縁壱もいるしな やっぱりメカ沢を習って若本か~

204 20/10/20(火)01:08:00 No.738505077

兄上永久コンボはそう難しいことではない

205 20/10/20(火)01:08:14 No.738505132

半天狗の分身は若い頃の半天狗自身がモデルだったはずだから同じ人が全部演じ分けてたらめっちゃ感動すると思う

206 20/10/20(火)01:08:39 No.738505230

>兄上永久コンボはそう難しいことではない 頼むから修正されてくれ お前のようなコンボは生まれてさえこないでくれ

207 20/10/20(火)01:08:48 No.738505283

>半天狗の分身は若い頃の半天狗自身がモデルだったはずだから同じ人が全部演じ分けてたらめっちゃ感動すると思う 山ちゃんだな!

208 20/10/20(火)01:09:18 No.738505434

お奉行の声は大川透で

209 20/10/20(火)01:09:20 No.738505453

>恥知らずの日の呼吸使いがいてだめだった お前ヒノカミでボコるわ…

210 20/10/20(火)01:09:40 No.738505528

>半天狗の分身は若い頃の半天狗自身がモデルだったはずだから同じ人が全部演じ分けてたらめっちゃ感動すると思う さらっと過去詐称するな その薄汚い命をもって罪を償う時が必ず来る

211 20/10/20(火)01:10:04 No.738505635

鬼籍に入った人をあげていいなら兄上は曽我部和恭さんかな

212 20/10/20(火)01:10:43 No.738505779

半天狗は白鳥哲にオーガニックな感じでやってもらおう

213 20/10/20(火)01:11:23 No.738505952

あくまで自分でイメージして読む用だけど半天狗は青野武さんなんだ…

214 20/10/20(火)01:11:30 No.738505979

>頼むから修正されてくれ >お前のようなコンボは生まれてさえこないでくれ お前が存在しているとゲームバランスが狂うのだ

215 20/10/20(火)01:11:36 No.738506003

お兄ちゃんに佐々木望はありだと思う

216 20/10/20(火)01:11:54 No.738506081

半天狗は麦人のイメージで読んでた

217 20/10/20(火)01:12:29 No.738506232

壺は塩沢さんのイメージ

218 20/10/20(火)01:13:08 No.738506365

絶対お奉行にいい声優使う

219 20/10/20(火)01:13:19 No.738506417

壺は中尾隆聖かな…

220 20/10/20(火)01:14:19 No.738506667

刀鍛冶の里の鍛冶の人たちとかベテラン声優ボロボロ出てきそうだよね

221 20/10/20(火)01:14:24 No.738506690

上六兄妹に明夫とあっちゃん使おう

222 20/10/20(火)01:15:04 No.738506864

>絶対お奉行にいい声優使う 柴田秀勝さんか飯塚昭三さんあたりがいいなぁ

223 20/10/20(火)01:15:11 No.738506897

>刀鍛冶の里の鍛冶の人たちとかベテラン声優ボロボロ出てきそうだよね 緒方賢一が出そう

↑Top