虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/20(火)00:05:14 新刊で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/20(火)00:05:14 No.738486853

新刊でるらしいよ

1 20/10/20(火)00:06:56 No.738487367

マジ? いったいどれだけ待ったと…

2 20/10/20(火)00:08:15 No.738487744

どこまで単行本で出ててどこから未収録だったっけ…

3 20/10/20(火)00:08:41 No.738487884

14巻は高橋がドリームス入りしてしばらくしてて見た目も頼もしくなったところで終わったっけ

4 20/10/20(火)00:09:53 No.738488246

本当に楽しみだな

5 20/10/20(火)00:12:37 No.738489042

いつ頃出るの?

6 20/10/20(火)00:13:26 No.738489259

高橋がチーム入って前向きになったけど いざシュート打ってみたら感覚がわからず絶望したのが最新話でいいんだっけ

7 20/10/20(火)00:13:35 No.738489306

11月19日だって

8 20/10/20(火)00:14:02 No.738489437

俺が最後に読んだのDQNが肛門でウンコする話だな…

9 20/10/20(火)00:14:57 No.738489671

割と近いな いやマジで嬉しい 電子化解禁したのはこの布石か 電子で揃え直そうかな

10 20/10/20(火)00:15:11 No.738489752

高橋って「」みたいだったよな すぐランクがどうこう言うし

11 20/10/20(火)00:16:16 No.738490061

「」が嫌いそうなジャンルの漫画なのに読んでるんだな…

12 20/10/20(火)00:16:55 No.738490267

>高橋って「」みたいだったよな >すぐランクがどうこう言うし 本当にそうだったけどもう高橋をただ嫌いになることはないな…あんなに高橋編で泣かされることになるとは思わなかった

13 20/10/20(火)00:17:02 No.738490297

>高橋がチーム入って前向きになったけど >いざシュート打ってみたら感覚がわからず絶望したのが最新話でいいんだっけ そりゃそうだろって話なんだけどスピードさえ身につければ誰にも負ける気がしねえって言った後にそれは…

14 20/10/20(火)00:18:12 No.738490603

>「」が嫌いそうなジャンルの漫画なのに読んでるんだな… いつもお前みたいなアンチには粘着されてるから安心しろ

15 20/10/20(火)00:18:50 No.738490772

6巻いいよね…

16 20/10/20(火)00:19:18 No.738490911

>「」が嫌いそうなジャンルの漫画なのに読んでるんだな… 俺が入ってたバスケ部にはスラムダンク読んで憧れたやつしかいなかったぜ

17 20/10/20(火)00:19:51 No.738491071

だってこの漫画読めばめちゃくちゃ面白いんだもの

18 20/10/20(火)00:20:43 No.738491333

いい加減野宮に前向いて欲しいなって…

19 20/10/20(火)00:24:27 No.738492434

読み始めたの中学の頃だったな… 長期連載のおかげでヤマが絶対に死ぬ病気では無いってなったのは笑った いいことだけど

20 20/10/20(火)00:25:34 No.738492738

全然進まないだけで面白いし… 全然進まないんだけど…

21 20/10/20(火)00:27:07 No.738493252

元々からして13ヶ月に単行本一冊ペースだったもんな… 連載再開来てもそのスローペースなのはもどかしい

22 20/10/20(火)00:27:52 No.738493489

最高に面白いプロレス漫画

23 20/10/20(火)00:28:09 No.738493588

ヤマの「お前らセックスしたか?」「セックスしたいセックスしたい」 は漫画だけど目背けたくなった…

24 20/10/20(火)00:29:03 No.738493870

>ヤマの「お前らセックスしたか?」「セックスしたいセックスしたい」 >は漫画だけど目背けたくなった… きっついよねあれ…

25 20/10/20(火)00:29:34 No.738494029

でも蛭子能収に言わせればあんなの全然リアルじゃない僕だったらもっとリアルなの描けますよ なんだぜ

26 20/10/20(火)00:29:39 No.738494046

トライアウト落ちて宙ぶらりんになった野宮が自分に被ってつらい

27 20/10/20(火)00:30:00 No.738494165

プロレスのとこはつまんなかったな やっぱバスケが良い

28 20/10/20(火)00:31:01 No.738494489

蛭子さんはバスケのルール知ってるのかな…

29 20/10/20(火)00:31:09 No.738494532

高橋は挫折してたけど実際腹筋背筋が全く聞かないローポインターの人って ミドルとかロングシュート打てないのかね?コツ掴めばイケるのかしら

30 20/10/20(火)00:32:44 No.738495017

>読み始めたの中学の頃だったな… 俺もだ…タケヒコイノウエがまたバスケ漫画描いてくれるって!やったー! って友達と騒いでたけど読んだらなんか思ってたんと違う…しかも習慣連載じゃない… ってガッカリした記憶

31 20/10/20(火)00:33:28 No.738495264

プロレス編よかったと思うけどな… 当時もネットの反応すごい良かったし この漫画自体筆さえ置かなければ高評価維持し続けられたと思うんだけど腫れ物のような扱いになっちゃったのは残念

32 20/10/20(火)00:34:14 No.738495517

もう死ぬしかない病気にかかってて日々じわじわと体が衰えていって寝たきりになってなんもできなくなって死ぬのを待つしかない状態の人間が正気を保つなんてまあ無理だよな 癌で死んだ親父も最後はそんなんだった

33 20/10/20(火)00:37:22 No.738496561

腫れ物というか何を言っても仕方がないから続きが出るまで横においておく 出ないことに苛立つのはあまりにも無益だ

34 20/10/20(火)00:37:22 No.738496562

ググったらローポインターは点取るんじゃなくてディフェンスとかスクリーンとかのアシスト役が主なんだな 高橋やんねーだろうなぁ…

35 20/10/20(火)00:40:46 No.738497625

我は強いままだからな高橋… 三歩進んで二歩下がるな成長の仕方だし時間がかかるのが遅い展開と相まってつらい

36 20/10/20(火)00:41:22 No.738497814

エゴです

37 20/10/20(火)00:47:07 No.738499489

ああこれリアルか…

38 20/10/20(火)00:49:59 No.738500269

どちらかと言うと「」は高橋じゃなくて三銃士の眼鏡だろ 匿名で見栄張るし いやあいつには泣かされたけどさ

39 20/10/20(火)00:51:33 No.738500712

逮捕されたんだっけ

40 20/10/20(火)00:51:39 No.738500736

花咲くんもいいよね…

41 20/10/20(火)00:51:57 No.738500819

やった事に関して言えば野宮が一番クソだからトライアウトは受かって欲しくなかった 別の道で更生してほしくて

42 20/10/20(火)00:54:35 No.738501514

この漫画は主人公沢山いるからゴールが見えないんだよな… 清春はパラ出場って明確な目標あるけど

43 20/10/20(火)00:55:07 No.738501657

どいつもこいつも10代20代のメンタルじゃない 俺ならもっと情けなく自分の中身ぶちまける

44 20/10/20(火)00:59:24 No.738502755

>11月19日だって 10月だか11月はリアルの月!みたいなの忘れてなかったというか 秋には単行本を出すだけは守ったのか

45 20/10/20(火)01:02:29 No.738503595

長かったな今回…本当に長かった…

46 20/10/20(火)01:04:11 No.738504046

これでまた年一でも出してくれれば一年に一度の楽しみ復活するな

47 20/10/20(火)01:05:29 No.738504370

現実の車椅子バスケってフリースローラインにローポインター用のゴールなかったっけ? 別ルール?

48 20/10/20(火)01:08:05 No.738505097

ゴールがまた別で設置されるってこと?

↑Top