虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/18(日)23:47:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/18(日)23:47:06 No.738199716

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/18(日)23:47:44 No.738199928

「」

2 20/10/18(日)23:48:18 No.738200124

思ったよりシン!!!!!って感じじゃなかった…

3 20/10/18(日)23:49:46 No.738200678

ここに関してはそんな煽ったらそりゃ殴られるわシンってなる

4 20/10/18(日)23:50:00 No.738200744

デタラメに強い

5 20/10/18(日)23:50:30 No.738200955

煽ったのって以前対フリーダムシミュレーションしてたら絡まれた件があったからじゃなかったっけ…

6 20/10/18(日)23:52:15 No.738201556

フリーダム頑張って落としてきたら何故かキレて来るんだから煽られても仕方ないと思うよ

7 20/10/18(日)23:54:51 No.738202529

レイ以外のクルーもいきなり上官に煽り散らすシンにドン引きしてるという

8 20/10/18(日)23:55:16 No.738202685

>フリーダム頑張って落としてきたら何故かキレて来るんだから煽られても仕方ないと思うよ 違うよ!アスランがシンの事出迎えにいったけどやっぱ複雑な心境だから後ろから眺めてたらシンがアスラン!仇はとりましたよ!あなたの分もね!とか元々AA乗ってたの知ってたうえで煽り出したんだよ!

9 20/10/18(日)23:56:49 No.738203220

ここらへんからシンがどんどん視野狭くなってくんだよな

10 20/10/18(日)23:56:55 No.738203247

敵じゃない発言はじゃあなんで撃墜されてんだよ…ってなる

11 20/10/18(日)23:57:54 No.738203596

おそらく種死の中ではアスランが一番ドン底な時期

12 20/10/18(日)23:58:46 No.738203882

ユニウスセブン戦での大活躍もあってか最初はシンに尊敬されてたんだよなアスラン 正式に仲間入りした途端戦績怪しくなってフリーダム絡みで決定的にアレになっただけで

13 20/10/18(日)23:59:48 No.738204243

アスランはスーパー系の荒らし混乱の元なんだけどシンはリアル系の荒らし混乱のもとだからな…

14 20/10/19(月)00:01:05 No.738204787

他のはしゃいでたクルーもアスランに気づいてあ…てなるんだよなここ

15 20/10/19(月)00:09:03 No.738207944

煽ったのはあれだがシンからすれば面識ないしいきなり襲って来るしで敵じゃないと言われても?ってなる

16 20/10/19(月)00:11:23 No.738208871

シンってちょこちょこなんでお前そんな事言うの…てなること言うの苦手なんだ俺

17 20/10/19(月)00:14:15 No.738210027

ジェリドよりかはまだ殴られるだけの理由がある

18 20/10/19(月)00:16:51 No.738211040

アスランはアスランで「じゃあなんでザフトの軍艦でMSに乗って軍人なんてやってんだよ」みたいな言動だし

19 20/10/19(月)00:18:31 No.738211741

>アスランはアスランで「じゃあなんでザフトの軍艦でMSに乗って軍人なんてやってんだよ」みたいな言動だし 本人もそれ自覚してるから祝勝の輪に入らなかったのにシンから近づいて煽るからもう!シン!!!!!!!11111

20 20/10/19(月)00:19:20 No.738212098

あれな上司とあれな部下って考えるとお似合いな感じはある

21 20/10/19(月)00:19:27 No.738212137

シィィンンンンンん!!!

22 20/10/19(月)00:19:36 No.738212192

>本人もそれ自覚してるから祝勝の輪に入らなかったのにシンから近づいて煽るからもう!シン!!!!!!!11111 なんで対自由シミュレーションの時に自覚してくれなかったんだ…

23 20/10/19(月)00:19:53 No.738212303

見直すとシンは悪くはないんだけどそれはそれとして空気は読むべきだったシーン

24 20/10/19(月)00:20:44 No.738212625

>あれな上司とあれな部下って考えるとお似合いな感じはある 本編後のドラマCDも踏まえるとアレだ喧嘩ップルを眺めてるような心地よい心境になる

25 20/10/19(月)00:21:21 No.738212860

一応顔だけは見せて空気読んで去ろうとするんだよアスラン なんで呼びとめてあんなこといったんだシン

26 20/10/19(月)00:22:16 No.738213198

最終的にアスランと真正面から向き合ってくれるのシンだけになるからな

27 20/10/19(月)00:22:30 No.738213290

シンはわりと幼いというか調子に乗りやすいのが可愛いところ アスランはキレた

28 20/10/19(月)00:22:35 No.738213315

どっかも関わりたくないタイプだよねシンとアスラン この二人と仲良くできるキラはなんなの…

29 20/10/19(月)00:22:42 No.738213366

>なんで呼びとめてあんなこといったんだシン 以前フリーダム対策してたら絡まれたからでは?

30 20/10/19(月)00:23:17 No.738213611

キラは(戦争を止めたいという意思は俺達と同じだから立場は違っても)敵じゃない!

31 20/10/19(月)00:23:33 No.738213715

>見直すとシンは悪くはないんだけどそれはそれとして空気は読むべきだったシーン 多分空気は読む気なかったと思う そして感情が先行した

32 20/10/19(月)00:23:39 No.738213753

セイバー撃墜されとるやろがい!

33 20/10/19(月)00:24:59 No.738214265

アスラン基本的にイザークやキラにはネチネチ嫌味いうタイプだからここまでブチ切れるのは相当珍しい BL好きじゃないがシンとカップリングがあるのもなんとなく分かる

34 20/10/19(月)00:25:22 No.738214438

>以前フリーダム対策してたら絡まれたからでは? そのときにアスランにフリーダムの話降ったらキレるって学習しただろ!?なんでもう一回同じ喧嘩してるんだよ!

35 20/10/19(月)00:25:26 No.738214453

わざわざ言わなくてもはその通りなんだが そもそもこんな獅子身中の虫みたいな思想の奴が艦内にいるのがおかしい

36 20/10/19(月)00:25:45 No.738214566

>そのときにアスランにフリーダムの話降ったらキレるって学習しただろ!?なんでもう一回同じ喧嘩してるんだよ! やられっぱなしじゃいられないんだ

37 20/10/19(月)00:26:21 No.738214807

逆に達磨にされても敵じゃない宣言できるアスランはどんだけキラ好きなんだ…

38 20/10/19(月)00:26:44 No.738214969

幼馴染のキラや元婚約者のラクスや恋人のカガリより誰よりアスラン係を全うしてる

39 20/10/19(月)00:26:49 No.738214994

>わざわざ言わなくてもはその通りなんだが >そもそもこんな獅子身中の虫みたいな思想の奴が艦内にいるのがおかしい 議長からの直々にスカウトなのとアークエンジェルで戦ってたのは艦内クルーみんな知ってたしそこは大きな問題では無いんだAA撃墜作戦に至るまでも急だし

40 20/10/19(月)00:27:22 No.738215234

>やられっぱなしじゃいられないんだ (仲良しかな?)

41 20/10/19(月)00:27:28 No.738215272

仇は取りましたよだと胸ぐら掴むだけだったんだけどシンが「じゃあ俺が死ねばよかったって言うんですか!?」って言ったからアスランはキレた

42 20/10/19(月)00:27:32 No.738215305

>わざわざ言わなくてもはその通りなんだが >そもそもこんな獅子身中の虫みたいな思想の奴が艦内にいるのがおかしい まあそれはどっちかっていうと上の判断だし…

43 20/10/19(月)00:27:33 No.738215324

>逆に達磨にされても敵じゃない宣言できるアスランはどんだけキラ好きなんだ… アスランもジャスティスを自爆させて道連れにしようとしてるからおあいこ

44 20/10/19(月)00:28:45 No.738215770

ハゲがシンを殴ったの2回しかないらしいな

45 20/10/19(月)00:28:47 No.738215783

>そのときにアスランにフリーダムの話降ったらキレるって学習しただろ!?なんでもう一回同じ喧嘩してるんだよ! 一回目ならアスランがまあおかしいかなですむんだけどこれ上司の地雷だな!ってラーニングしてもう一回踏み抜きに行くのはシンヤバいなって思う

46 20/10/19(月)00:28:51 No.738215797

生の感情を剥き出しにして掴みかかるアスランは美しいですわね……

47 20/10/19(月)00:29:02 No.738215863

まあAA討てって作戦は艦長もおかしいって思ってたしな

48 20/10/19(月)00:30:07 No.738216313

ミネルバ最高戦力の一人が撃墜されたんだしAA撃ては自然な流れのような…

49 20/10/19(月)00:30:10 No.738216331

割れ鍋に綴じ蓋というかハゲにはこれくらいの相方が必要 准将ではパワーが足りない

50 20/10/19(月)00:30:53 No.738216618

シンからすればフリーダムは前期のオーブの闘いを無かったことにしても ステラの仇として完全に敵になってるのにアスランはどっちつかずな態度で 復讐心に冷水浴びせてるから嫌味や当てつけの一つや二つこぼすような状況にはなってたよ

51 20/10/19(月)00:30:57 No.738216643

>ハゲがシンを殴ったの2回しかないらしいな 一回目は妥当 二回目は…

52 20/10/19(月)00:32:16 No.738217183

この後アスランのほうは殴ったこと謝るんだけどね

53 20/10/19(月)00:33:54 No.738217838

アカデミー時代も上官と揉めまくってるのも結局こうやって必要以上に無駄に煽るからだろうな…

54 20/10/19(月)00:34:19 No.738217985

正直シン相手に拗れる事なく付き合えるレイはすげえよ…

55 20/10/19(月)00:34:58 No.738218215

メスガキみたいなメンタルだからなシン…

56 20/10/19(月)00:35:12 No.738218291

准将やイザークが上官になっても同じ態度になるのか気になるところはあるシン プライベートでは准将と仲良くなったらしいけど軍属としては別だろうし

57 20/10/19(月)00:35:43 No.738218475

シンは自分に甘い事言う人間しか好きにならないガキ アスランは駄目だと思ったら良かれと思って直球で言う奴 相性最悪

58 20/10/19(月)00:36:02 No.738218583

ムカつくから上司煽るわとかこいつ本当に社会人かよって思ったらそういえばまだ16歳だった…

59 20/10/19(月)00:36:03 No.738218591

>メスガキみたいなメンタルだからなシン… 最終決戦で四肢切断して分からせられちゃったか……

60 20/10/19(月)00:36:53 No.738218867

シンの増長っぷりは割と擁護しようがない

61 20/10/19(月)00:37:05 No.738218939

この直前にアスランを煽りにいく表情はまぁメスガキだなシン……

62 20/10/19(月)00:37:42 No.738219156

>シンの増長っぷりは割と擁護しようがない でもねそこが可愛かったり共感ポイントと思うんですよ俺は

63 20/10/19(月)00:37:44 No.738219171

>ムカつくから上司煽るわとかこいつ本当に社会人かよって思ったらそういえばまだ16歳だった… コーディネーターというかプラントは15で元服だから年齢のせいには出来ないんだ

64 20/10/19(月)00:38:15 No.738219326

ディアッカみたいなのが間に入ってくれれば拗れなかった気も

65 20/10/19(月)00:38:26 No.738219376

こんなんでもアスラン落とした時にはね…

66 20/10/19(月)00:38:34 No.738219429

煽るだけならいいけど命令不服従とか普通にやらかすし…

67 20/10/19(月)00:38:48 No.738219494

>ディアッカみたいなのが間に入ってくれれば拗れなかった気も ハイネエエエエエエエエエエ!!!!!!

68 20/10/19(月)00:39:11 No.738219610

>コーディネーターというかプラントは15で元服だから年齢のせいには出来ないんだ そもそもあの世界15歳だろうが30歳だろうがまるで大人とは言えない奴らばっかりじゃないですか

69 20/10/19(月)00:39:17 No.738219644

ズラともシンともいい感じの距離感で対話できそうなハイネって貴重な人材だったのでは

70 20/10/19(月)00:39:35 No.738219740

昔みたいな完全な被害者な扱いは首を捻ってたから良いところと悪いところがある今くらいがちょうどいい

71 20/10/19(月)00:40:06 No.738219902

シンは20だろうと30になろうと性格変わらなそう

72 20/10/19(月)00:40:20 No.738219967

フリーダム撃墜は命令だから行動自体は間違ってないけど自分から煽りに行くのは駄目よ

73 20/10/19(月)00:40:22 No.738219983

>>ムカつくから上司煽るわとかこいつ本当に社会人かよって思ったらそういえばまだ16歳だった… >コーディネーターというかプラントは15で元服だから年齢のせいには出来ないんだ まあ2年前までオーブでぬくぬく暮らしてたからな…

74 20/10/19(月)00:40:59 No.738220171

リアルタイムで見てたけどアスランもシンもあんまり好きじゃなかったよ アスランは頭ごなしに言い過ぎでシンは地雷踏み抜きすぎ

75 20/10/19(月)00:41:40 No.738220380

本編のクソ生意気な面があるからゲームでゲスト出演したときに先輩顔してるのが尊いんだ飛鳥真先輩は

76 20/10/19(月)00:42:49 No.738220726

>本編のクソ生意気な面があるからゲームでゲスト出演したときに先輩顔してるのが尊いんだ飛鳥真先輩は 次作出てくるとしたら逆に後輩になってそう

77 20/10/19(月)00:43:14 No.738220853

>ズラともシンともいい感じの距離感で対話できそうなハイネって貴重な人材だったのでは とはいえハイネの言う通りに戦争だから仕方ないよねで割り切ると主人公属性失っちゃうし…

78 20/10/19(月)00:43:16 No.738220866

まあこの辺はこの後徹底的に落とすための前振りだからな

79 20/10/19(月)00:43:39 No.738220983

ヅラもフリーダム撃ったこと事態はシンに直接物申したりしてなかったからな… 命令通りやっただけだから何も言わなかったのにシンちゃんん煽りに行くから

80 20/10/19(月)00:43:52 No.738221050

アスランはシンの事を自分に似た所があると思って気にかけてるけども 似てる部分というのはつまり対人能力の事なんでもう本当噛み合わない

81 20/10/19(月)00:44:13 No.738221171

だからフリーダム対策してたら絡まれた分の仕返しだろ!?

82 20/10/19(月)00:44:14 No.738221176

むしろアスランを煽らなかったらシンではない

83 20/10/19(月)00:44:19 No.738221206

ハイネ隊長がご存命でさえあれば

84 20/10/19(月)00:44:29 No.738221248

俺はなんでこんなところにいるんだろう…

85 20/10/19(月)00:44:56 No.738221380

>俺はなんでこんなところにいるんだろう… やばい!寝返りの予兆が!

86 20/10/19(月)00:45:02 No.738221417

セイバーが達磨にされた件はアスランのなかでどう処理されてたんだろう…

87 20/10/19(月)00:45:04 No.738221424

シンが煽って!アスランがキレる!完璧なコンビネーションだ……

88 20/10/19(月)00:45:28 No.738221548

>だからフリーダム対策してたら絡まれた分の仕返しだろ!? 上司相手だぞ!?

89 20/10/19(月)00:45:41 No.738221607

>だからフリーダム対策してたら絡まれた分の仕返しだろ!? 前話で目の前でステラ殺されて怒り心頭な所に邪魔にしきてるからどっちもどっちなんだよね

↑Top