20/10/18(日)23:21:33 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)23:21:33 No.738190547
やっぱりおつらい
1 20/10/18(日)23:22:11 No.738190740
自業自得よ
2 20/10/18(日)23:22:16 No.738190772
皆の事助けたりもしてたのにな なんでこんなことに
3 20/10/18(日)23:22:45 No.738190933
カ…カテ公!
4 20/10/18(日)23:23:03 No.738191039
この状態のカテジナさんを手篭めにしたいよね
5 20/10/18(日)23:23:08 No.738191070
クロノクルと会わなければザンスカには行かなかったんだろうけど 味方にいるとそれはそれで面倒なことになりそうだ
6 20/10/18(日)23:23:40 No.738191235
爆弾を仕掛けられるワッパ
7 20/10/18(日)23:23:50 No.738191284
カテジナさんは本当に途中からいきなり狂い始めるからなぁ 性格すらなんか違うし
8 20/10/18(日)23:24:04 No.738191368
この時記憶はあったよね?
9 20/10/18(日)23:24:36 No.738191555
特に記憶喪失とかそういうことじゃなくてただ目が見えなくなっただけなんだっけ そういう意味ではこの憑き物が落ちたカテ公も戦争でおかしくなってしまってただけなんだけど段違いにぶっ飛びすぎてた
10 20/10/18(日)23:24:58 No.738191707
彼女自身が民族関連の蟠りあったからな それだけに辛すぎる末路だけど
11 20/10/18(日)23:25:07 No.738191766
最後はクロノクルに求められることもなかった
12 20/10/18(日)23:25:22 No.738191854
恵まれた環境にいたのに自分で全部捨てちゃったね
13 20/10/18(日)23:25:33 No.738191903
カテ公の場合は故意犯だから罪が重いケースだから記憶喪失していたら意味が無いよねって
14 20/10/18(日)23:26:01 No.738192056
この先どうやって生きていったんだろうな…
15 20/10/18(日)23:26:35 No.738192247
>クロノクルと会わなければザンスカには行かなかったんだろうけど >味方にいるとそれはそれで面倒なことになりそうだ カテ公とシャクティの正常性バイアス組がうるさいことこの上ない…
16 20/10/18(日)23:26:38 No.738192278
シャクティこの頃だとNT能力研ぎ澄まされてて 邂逅する前からカテジナの気配感じ取ってただろ絶対
17 20/10/18(日)23:27:00 No.738192383
ウッソに頼りまくるリガ・ミリティアにも多少悪い所あると思う 思うけどそれ以上にカテジナさんが悪い
18 20/10/18(日)23:27:25 No.738192526
>カテジナさんは本当に途中からいきなり狂い始めるからなぁ >性格すらなんか違うし 俺は想像以上に最後の方までまともだったなと思った いやまともって言うとちょっとおかしいけど中盤くらいまでは味方ムーヴもしてくれるし
19 20/10/18(日)23:27:45 No.738192624
ザンスカ行ってスパイしまーす(建前) なにやってたんだてめぇ!
20 20/10/18(日)23:27:48 No.738192635
強化されてない?大丈夫?
21 20/10/18(日)23:27:52 No.738192652
>クロノクルと会わなければザンスカには行かなかったんだろうけど >味方にいるとそれはそれで面倒なことになりそうだ 街の連中は子供を戦いに巻き込むひとでなし 親は自分の事しか考えない屑 その上おかしな少年にストーカーされる こんな場所にはいられない!
22 20/10/18(日)23:28:04 No.738192720
ウッソの父さんどこ行った…?
23 20/10/18(日)23:28:16 No.738192784
冬が来ると訳もなく哀しくなるってすごく分かる
24 20/10/18(日)23:28:33 No.738192879
最後ウッソに撃つ瞬間に目をやられる演出入ってるのね
25 20/10/18(日)23:28:49 No.738192963
とち狂ってお友達に~~のセリフが 本当にエンジェルハイロゥの感応波で意識がアレになってる人に向けた言葉だと思わなかった…
26 20/10/18(日)23:29:40 No.738193273
ウッソはスペシャルだからパイロットとして開花していったのはまだ分かる カテジナさんはただのお嬢さんだったのにどうしてそんな腕前に…?
27 20/10/18(日)23:30:06 No.738193439
ジャンヌダルクあのあれが思った以上にギャグになってた
28 20/10/18(日)23:30:06 No.738193440
>この先どうやって生きていったんだろうな… 細々と娼婦やる未来しか見えない
29 20/10/18(日)23:30:11 No.738193478
スパロボやGジェネじゃ強化人間になってるから強化されたんでしょ
30 20/10/18(日)23:30:32 No.738193619
>強化されてない?大丈夫? ピキーンしてたから強化されてんじゃないのかなあ… 自前じゃないよね?
31 20/10/18(日)23:30:51 No.738193725
>この先どうやって生きていったんだろうな… 爆弾仕掛けられてなかったか
32 20/10/18(日)23:31:44 No.738194047
>>この先どうやって生きていったんだろうな… >爆弾仕掛けられてなかったか おのれことぶきつかさ
33 20/10/18(日)23:31:56 No.738194117
トマーシュは本当にどうなったんですかね…
34 20/10/18(日)23:32:11 No.738194198
まあザンスカールに行くのはまだわかるよ なんでいきなりパイロットになってコロニー内で市街地にビームライフル乱射を…?
35 20/10/18(日)23:33:01 No.738194504
強化人間だよね典型的な
36 20/10/18(日)23:33:24 No.738194641
でも過激派思想に奔りやすいのはネットでもよく見るし…
37 20/10/18(日)23:33:27 No.738194657
>トマーシュは本当にどうなったんですかね… 一足先にドモンに転生を…
38 20/10/18(日)23:33:43 No.738194758
トマーシュの死は尺の都合でカットされたと思ってる
39 20/10/18(日)23:34:01 No.738194880
手を汚すことに躊躇がないってやっぱり強いわ
40 20/10/18(日)23:34:23 No.738195020
>トマーシュは本当にどうなったんですかね… 異世界転生したら ネオジャパンの科学者の次男 だった件
41 20/10/18(日)23:34:33 No.738195092
思ったよりもまともな期間が長いから強化されたというのは無理があると感じたよ
42 20/10/18(日)23:34:49 No.738195175
勝手に殺すな殺すな
43 20/10/18(日)23:35:02 No.738195248
>カテジナさんは本当に途中からいきなり狂い始めるからなぁ >性格すらなんか違うし 最後まで見てから見直すと 最初にウーウィッグ焼かれた時点でカテジナさんの苛烈さというか自己中心的な物の片鱗は見えるよ
44 20/10/18(日)23:35:38 No.738195480
なぜか目が逝ったのも強化の影響じゃないのか
45 20/10/18(日)23:36:21 No.738195735
>なぜか目が逝ったのも強化の影響じゃないのか それについてはビームで焼かれたような描写がある
46 20/10/18(日)23:36:45 No.738195893
思考は狂ってんのに思想は特になんもないせいでただひたすら流されてくだけで 結局は自分の男のクロノクルが最期に助けを求めたのは死んだマリアなのがほんと虚無な話
47 20/10/18(日)23:37:31 No.738196191
>>なぜか目が逝ったのも強化の影響じゃないのか >それについてはビームで焼かれたような描写がある キャノン撃った瞬間に目がおかしくなってたけどなんで焼けるの
48 20/10/18(日)23:38:20 No.738196499
レイプ目のよさを最初に確認したシーン
49 20/10/18(日)23:38:33 No.738196578
スニーカーの小説版だと カサレリア近くの工場が焼き討ちされたときに大やけどして その治療のついでに強化したって話だけど その辺アニメはまったくなかったよね
50 20/10/18(日)23:38:57 No.738196720
ザンスカに行かなくても娼婦生活だよね
51 20/10/18(日)23:39:33 No.738196963
ウッソがビーム防いだときの光を至近距離でモロに見たせいで潰れたんだと思ってた
52 20/10/18(日)23:39:42 No.738197034
あくまで敵を倒すことってギリギリのラインで保ってたのをネネカ隊の件で堕ちるところまで堕ちた感がある
53 20/10/18(日)23:40:08 No.738197172
富野じきじき本当に何にも考えてないどうしようもない女だからクロノクルなんかにホイホイついてくと言われた女 まあそっちより言いたくないけどそういう人現実にいるでしょって方がおっかない事だが
54 20/10/18(日)23:40:45 No.738197392
最後の完全に失明する前から視力落ちてるような言動してたな
55 20/10/18(日)23:41:08 No.738197521
富野の世代的に学生運動にはまるこういう女の人とか身近にいたのかなって
56 20/10/18(日)23:41:10 No.738197537
父は逃げ母は首チョンパ そして俺はこのザマ!
57 20/10/18(日)23:41:42 No.738197722
どこで詰んだ?って聞かれるとわりともう最初からというか あの時代に放り込まれてしまったのが悪いというか… 確かにやってしまったことはいけないことなんだけどそうならざるを得ない理由もわかってしまうからあまり悪し様に言えない人だ…
58 20/10/18(日)23:41:48 No.738197759
小説でカテジナのあそこは宇宙の色みたいな書かれ方されてて そうか土留め色なのか…ってなった覚えがある
59 20/10/18(日)23:42:41 No.738198089
>富野じきじき本当に何にも考えてないどうしようもない女だからクロノクルなんかにホイホイついてくと言われた女 容赦ない…
60 20/10/18(日)23:42:47 No.738198129
思考停止とも違うな 本当に何も考えてない
61 20/10/18(日)23:44:53 No.738198915
あの状態の宇宙からよく地球に戻れたな
62 20/10/18(日)23:46:05 No.738199341
何も考えてないと言ってもまぁ17歳だしなあ…みたいな そういう潔癖なところが出てしまってもおかしくない年頃だし…
63 20/10/18(日)23:47:11 No.738199739
そもそもワッパすらどうやって手に入れたか想像するとゾクゾクしますね
64 20/10/18(日)23:47:37 No.738199883
おまんこ使っていい暮らし出来ると思ったから男に染まったけど くっ付いてくる坊主がおかしいおかしいって言ってくる…
65 20/10/18(日)23:48:11 No.738200085
Vの時のお禿はマジ欝だからねえ…
66 20/10/18(日)23:48:16 No.738200112
取り合うんなら全力を尽くしてやっておくれよ!
67 20/10/18(日)23:48:42 No.738200288
最後のあの時にウッソがいたら普通に助けてたんだろうなって
68 20/10/18(日)23:48:50 No.738200332
エルチも失明エンドだけど末路は全然違うね
69 20/10/18(日)23:49:18 No.738200503
>この時記憶はあったよね? 通りすがりの誰かさん助けてよエッヘッヘと声かけたら返事でよりにもよってシャクティだったチクショウと理解するカテジナと 盲目なのは見てわかるから素知らぬふりして波風立てず応対ししかしカテジナが気づいてることにも気づきつつ他人のふりを貫いたシャクティ そしてそのシャクティのわかってるけど対応しましたよ感のなんともいえないあれに涙するカテジナという まあつまり記憶はあるよ
70 20/10/18(日)23:50:35 No.738200980
カテジナさんを殺すより生かした方が罰になるから生かしたらしいな
71 20/10/18(日)23:52:36 No.738201694
戦後の荒れた状況で盲目で後ろ盾のない女一人って状況だからね…辛い生き方以外できない
72 20/10/18(日)23:53:17 No.738201925
このあと死ぬまで生き地獄だからな…
73 20/10/18(日)23:54:55 No.738202555
死ぬより重い罰を与えるつもりでこうしたってお禿もいってたからな…
74 20/10/18(日)23:55:40 No.738202834
強化人間かどうかは議論あるが少なくとも作中では一切そういう言及はないので 「なんでお前エースパイロットになってんの…」って困惑する
75 20/10/18(日)23:58:42 No.738203859
悪女であればあるだけ強くなる世界だから仕方ないね…
76 20/10/18(日)23:58:58 No.738203949
通して見た感じだとリガミリティアが攻撃を躊躇するタイミングで刺すパターン多かった
77 20/10/18(日)23:59:01 No.738203977
>強化人間かどうかは議論あるが少なくとも作中では一切そういう言及はないので >「なんでお前エースパイロットになってんの…」って困惑する 元から才気は有ったんだろうって… まあでも活かし方がああだから
78 20/10/18(日)23:59:44 No.738204220
親父ムカつくわから始まって人生変わりすぎだろ
79 20/10/19(月)00:03:55 No.738205853
しまった最後の週だったのに見損ねた…
80 20/10/19(月)00:06:30 No.738206928
>しまった最後の週だったのに見損ねた… 今までと一緒なら来週の日曜が終わるまでいつでも再視聴できるはずだ むしろ誰も観てなさそうな時間の方がカクカクしない
81 20/10/19(月)00:07:31 No.738207317
>しまった最後の週だったのに見損ねた… ビデオでバラでも一挙でもどっちでも視られるからabemaリニンサン… (今週もう一回これを繰り返すのかというご意見は無視する)
82 20/10/19(月)00:09:09 No.738208014
まあカテジナさんも戦争の被害者だからね…
83 20/10/19(月)00:09:47 No.738208235
被害者と言うには自分から首突っ込んでたが…
84 20/10/19(月)00:11:42 No.738208982
まあ最初は間違いなく被害者だようん どこかで抜けようと思えば抜けられたかというと…まあカサレリア来たところで何とかできそうではあったが
85 20/10/19(月)00:11:52 No.738209043
非NTパイロットの中ではヤザンの次あたりぐらいの技量だと思ってる最終戦あたりのカテ公
86 20/10/19(月)00:13:05 No.738209548
確かに被害者だけど自分の才覚の活かす場を求めて首を突っ込んだ部分も確かにあるからな… いやホント地球で政治家でもしていた方が多分よかった人
87 20/10/19(月)00:16:21 No.738210873
被害者ってのもわかるんだけどカテ公は自らの意志でやり過ぎた 仕方ないねで済むレベルをとっくに超えてる
88 20/10/19(月)00:17:28 No.738211287
シャクティのそうですね…いいよね