20/10/18(日)23:13:38 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)23:13:38 No.738187668
今日は東京都交通局 新宿線の10-300形(3・4・5次車) 新宿線は地下区間でも急行運転を がっつりやってる珍しい路線 解説付き su4288239.png
1 20/10/18(日)23:16:09 No.738188633
かわいい電車来たな…
2 20/10/18(日)23:16:41 No.738188856
かわいいE233とE231のニコイチきたな ドアが丸いのはE231の部品だから
3 20/10/18(日)23:20:17 No.738190154
かわいい地下鉄来たな 1372ミリってここと京王しかないのね
4 20/10/18(日)23:23:40 No.738191237
>1372ミリってここと京王しかないのね 新宿線作るときに京王改軌する話はあったけど時既に遅しだったそうな
5 20/10/18(日)23:25:28 No.738191879
>1372ミリってここと京王しかないのね あとは都電と北海道の路面電車ぐらいやね 京成みたいに改軌できたらよかったんだろうけど… 今なら軌間可変台車がつかえるかも
6 20/10/18(日)23:25:51 No.738192001
ボデーはE233でドアとモーターはE231って玉虫色なやつ
7 20/10/18(日)23:26:41 No.738192290
>1372ミリってここと京王しかないのね 都電も馬車軌間っていうか元々京王が東京市電に乗り入れるつもりでいたから あと函館市電も馬車鉄道が元だから同じ
8 20/10/18(日)23:36:49 No.738195919
形式名の読み方がよく分からないかわいい電車きたな…
9 20/10/18(日)23:37:09 No.738196044
いちまんさんびゃくがた らしい
10 20/10/18(日)23:45:07 No.738198998
>いちまんさんびゃくがた やっぱりハイフンは無視していいんだね… 数年来の小さな謎が解けたよ
11 20/10/18(日)23:48:18 No.738200126
近車で作ってる三田線の新車もこんなんらしい
12 20/10/18(日)23:48:39 No.738200270
色んな他社線に乗り入れてる会社だと形式つけるのも大変だね
13 20/10/18(日)23:58:58 No.738203955
>色んな他社線に乗り入れてる会社だと形式つけるのも大変だね 三田線も浅草線も普通なのに新宿線だけどうしてって気がしないでもない
14 20/10/19(月)00:02:14 No.738205206
>近車で作ってる三田線の新車もこんなんらしい 今でこそ6300に統一されてる三田線も一時期は6000の一部編成を延命ワンマン化して東急目黒線直通を検討してたというから恐ろしい…