虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/18(日)22:56:24 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/18(日)22:56:24 No.738180934

こういう広告好き?

1 20/10/18(日)22:57:16 No.738181276

知らん人には通じないからな…

2 20/10/18(日)22:58:09 No.738181574

あんま好きじゃない

3 20/10/18(日)22:58:53 No.738181875

流石に16ではこんな広告は反省していると思いたい

4 20/10/18(日)22:59:48 No.738182242

FF外から失礼します もっと情報が読み取れる広告の方がいいのではないでしょうか

5 20/10/18(日)23:00:02 No.738182357

ファイナルファイトの新作が出るのか?!

6 20/10/18(日)23:01:17 No.738182839

FFのリリース間隔が空いたことで 「ついにあのFF新作が」っていう意味を持たせてるのは分かるけど そのせいで「FFって何?」って層が増えてるのも事実だし

7 20/10/18(日)23:02:25 No.738183282

ファイナルファンタジーかな?いやでもFFとしか書いてないし…ってなった

8 20/10/18(日)23:02:41 No.738183370

広告でやりたかったことは理解出来るゲームの出来でねじ伏せられたら良かったのにね

9 20/10/18(日)23:02:50 No.738183429

/ffが出る

10 20/10/18(日)23:03:21 No.738183656

8を途中でやめてそれきりだなぁ

11 20/10/18(日)23:03:39 No.738183778

ファイファンが出るなら良かった

12 20/10/18(日)23:04:07 No.738183976

ファイファンって書いていればまだ分かった…

13 20/10/18(日)23:04:11 No.738184004

なまじ識字率が高いから文字に頼る

14 20/10/18(日)23:04:30 No.738184131

ブランドは貯金 こういう使い方もできるが しないに越したことはないからな

15 20/10/18(日)23:05:03 No.738184354

7R完結するときに大々的に広告出して知らせてくれ

16 20/10/18(日)23:05:45 No.738184665

ACが出る。

17 20/10/18(日)23:05:49 No.738184684

SONY感を感じる

18 20/10/18(日)23:05:51 No.738184687

ファミコンウォーズが出るぞ

19 20/10/18(日)23:05:51 No.738184689

FFが出る。 スクエニが出す。

20 20/10/18(日)23:06:13 No.738184783

出るっ

21 20/10/18(日)23:06:37 No.738184928

なんか屁みたいだ

22 20/10/18(日)23:06:41 No.738184950

>。

23 20/10/18(日)23:06:50 No.738185003

以前「」が作ったコラ su4288224.jpg

24 20/10/18(日)23:07:15 No.738185145

>半熟英雄が出る。 >スクエニが出す。

25 20/10/18(日)23:07:48 No.738185387

>以前「」が作ったコラ >su4288224.jpg あー割とそれっぽい

26 20/10/18(日)23:07:56 No.738185444

>su4288224.jpg 一目瞭然だわ…

27 20/10/18(日)23:08:14 No.738185556

フィストファックは出るじゃなくて入れるだろ

28 20/10/18(日)23:08:15 No.738185560

ディレイオブジェクトFF

29 20/10/18(日)23:08:40 No.738185712

>su4288224.jpg フォントの大事さが分かる…

30 20/10/18(日)23:08:53 No.738185789

あの独特の文字確かに脳に刻まれてた…

31 20/10/18(日)23:08:59 No.738185823

広告のプロを「」が超えちゃダメだよ!

32 20/10/18(日)23:09:17 No.738185960

こんなとこでセンスを発揮しやがって…

33 20/10/18(日)23:09:19 No.738185977

吉Pは流石にこういうのしないだろう…

34 20/10/18(日)23:09:36 No.738186079

FF.29 ぐらいの大胆さが欲しい

35 20/10/18(日)23:10:22 No.738186421

FEがでる

36 20/10/18(日)23:10:32 No.738186481

ゴシックじゃなくてセリフなんだよね…

37 20/10/18(日)23:10:38 No.738186520

正解は?

38 20/10/18(日)23:10:58 No.738186654

サングラス越しに看板を見るとこれが出てくるんだ…

39 20/10/18(日)23:11:03 No.738186696

FFを超えるのは FFだけ

40 20/10/18(日)23:11:13 No.738186762

フォントが違うだけで「ふーん」から「おお…?」ってなるのは凄いな…

41 20/10/18(日)23:11:45 No.738186960

>以前「」が作ったコラ >su4288224.jpg これだよこれ

42 20/10/18(日)23:12:08 No.738187097

FFが出るッッッッッッッ!!!!

43 20/10/18(日)23:12:53 No.738187385

>/ffが出る 降参するには早すぎます。

44 20/10/18(日)23:13:23 No.738187577

FFが出るっつってもソシャゲみたいな番外も一杯あるのに

45 20/10/18(日)23:14:03 No.738187807

DQ4もこんな調子のTVCMやってた記憶がある

46 20/10/18(日)23:14:16 No.738187879

ファイファンだろ

47 20/10/18(日)23:15:24 No.738188339

カレーは飲み物みたいなやつ

48 20/10/18(日)23:15:37 No.738188418

FF7Rも産まれた時から伝説だっけ ダサいキャッチだなと

49 20/10/18(日)23:15:41 No.738188440

ファイトフィーバーだったらいいな

50 20/10/18(日)23:16:01 No.738188589

DQ4はなんだか知らんがすごそう感にあふれていた

51 20/10/18(日)23:16:41 No.738188855

それにしてもFFの最終的な記号ってなんだろ 飛空艇?

52 20/10/18(日)23:17:26 No.738189173

広告屋に任せるとこうなる

53 20/10/18(日)23:18:05 No.738189406

そういやFFのキャッチコピーって光と闇の物語と世界一ピュアなキス以外印象に残ってないな… いやゲーム全体でもそんなに覚えてるのないけども

54 20/10/18(日)23:19:03 No.738189797

>それにしてもFFの最終的な記号ってなんだろ >飛空艇? チョンボだろ

55 20/10/18(日)23:19:23 No.738189911

>>それにしてもFFの最終的な記号ってなんだろ >>飛空艇? >チョンボだろ クリステルじゃない?

56 20/10/18(日)23:19:26 No.738189930

>チョンボだろ 満貫払いかぁ…

57 20/10/18(日)23:20:15 No.738190146

ああクリスタルか

58 20/10/18(日)23:20:18 No.738190159

>そういやFFのキャッチコピーって光と闇の物語と世界一ピュアなキス以外印象に残ってないな… >いやゲーム全体でもそんなに覚えてるのないけども おとなもこどももおねーさんも

59 20/10/18(日)23:20:38 No.738190257

広告の情報の足し算引き算って難しいよね

60 20/10/18(日)23:20:50 No.738190319

>>いやゲーム全体でもそんなに覚えてるのないけども >おとなもこどももおねーさんも 糸井重里はすげーや

61 20/10/18(日)23:21:37 No.738190570

>広告のプロを「」が超えちゃダメだよ! 広告のレベルがいくらなんでも低すぎない…?

62 20/10/18(日)23:21:46 No.738190618

チョコボも ハイデフへ

63 20/10/18(日)23:22:07 No.738190725

FRやMRは出ないの?

64 20/10/18(日)23:22:14 No.738190761

>>広告のプロを「」が超えちゃダメだよ! >広告のレベルがいくらなんでも低すぎない…? プロのレベルが低いのが悪い

65 20/10/18(日)23:22:53 No.738190987

ファミコンウォーズが出る

66 20/10/18(日)23:23:04 No.738191043

これがトヨタならセリカ復活するのかってなる

67 20/10/18(日)23:23:14 No.738191098

90年代ならこの広告でもおおってなってたと思う

68 20/10/18(日)23:23:47 No.738191266

>su4288224.jpg コラの方がそれっぽいとかこの広告作った代理店は駄目だな…

69 20/10/18(日)23:24:01 No.738191353

>ファミコンウォーズが出る 今出てくれるとマジで嬉しい

70 20/10/18(日)23:25:04 No.738191745

FFフォントのFF感すげえな…

71 20/10/18(日)23:25:09 No.738191769

FFときたらクリスタルはちゃんと押して欲しいんだけど前に出さないスタッフもいるからな…

72 20/10/18(日)23:25:10 No.738191776

>>ファミコンウォーズが出る >今出てくれるとマジで嬉しい 本家の大戦略がな…

73 20/10/18(日)23:25:25 No.738191868

>FFフォントのFF感すげえな… FFフォントだからな…

74 20/10/18(日)23:25:40 No.738191941

知らず知らずの真剣勝負 今宵もゼルダは最高潮

75 20/10/18(日)23:26:03 No.738192068

FFというか旧スクウェアは変な自信があるからな…

76 20/10/18(日)23:26:23 No.738192185

広告屋ならフォントに拘ってなんぼだろうに

77 20/10/18(日)23:26:30 No.738192223

ファミコンウォーズが出ーるぞー

78 20/10/18(日)23:27:02 No.738192400

>90年代ならこの広告でもおおってなってたと思う おおってなっても簡単に調べることができないからそこで終わりだと思う…

79 20/10/18(日)23:27:08 No.738192435

勝ってくるぞと勇ましく

80 20/10/18(日)23:27:53 No.738192656

ニンテンドウリンンは節に乗せてくるね

81 20/10/18(日)23:27:56 No.738192670

でるでるぜるだのでんせつ

82 20/10/18(日)23:28:00 No.738192696

実際XVIのプロモーションがどうなるのかは気になってる ネトゲとは勝手が違うだろうし

83 20/10/18(日)23:28:03 No.738192715

su4288268.jpg 並べた

84 20/10/18(日)23:28:23 No.738192825

左の聖剣伝説っぽさが気になる

85 20/10/18(日)23:28:37 No.738192898

マリオがどんどんジャジーになっていくのが任天堂の年齢拡大戦略を感じる

86 20/10/18(日)23:29:11 No.738193091

こんにちわーこんにちわースーパーファミコンー

87 20/10/18(日)23:29:59 No.738193383

16は14ライクというしジョブとか押して行くのかな? 奇数がシステム偶数がストーリーだとかいうのはもう失われたし

88 20/10/18(日)23:30:31 No.738193611

ファミコンウォーズは出るなら日本で遅れるのなんとかしてくれ

89 20/10/18(日)23:33:04 No.738194518

15FF plz

90 20/10/18(日)23:33:45 No.738194776

普通の看板にした方がいいのになんでこれだったんだろ

91 20/10/18(日)23:34:15 No.738194965

>普通の看板にした方がいいのになんでこれだったんだろ こんな風に話題になるからじゃね?

92 20/10/18(日)23:35:59 No.738195618

下の小さい文字何書いてるのかと思ったら発売日なのね 電車内の広告も基本文字のみだったみたいだし広告担当は何考えてたんだすぎる…

93 20/10/18(日)23:36:26 No.738195768

これいつのときの広告?

94 20/10/18(日)23:36:45 No.738195889

必要なことはやり尽くしたとかもう一度ゲームの頂点を取り戻すとか凄い恥ずかしいこと書いて宣伝してたよね 結果を見ると更に恥ずかしい

95 20/10/18(日)23:37:14 No.738196086

目を引くという効果はありそうだけどこれでわかる人は発売することくらい知ってそう

96 20/10/18(日)23:38:27 No.738196542

都会民しか見れないな

97 20/10/18(日)23:38:46 No.738196652

FFってネームバリューあってこそできる広告の出し方ではあるんだよね

98 20/10/18(日)23:39:07 No.738196786

文字だけのゲーム広告だとUOが一番インパクトあったな

99 20/10/18(日)23:39:12 No.738196820

この広告からホスト4人オープンカーの旅なのか

100 20/10/18(日)23:39:59 No.738197133

ドラクエもFFもそんなに求心力なさそう 背伸びしたい中高生はモンハンとかやってそう

101 20/10/18(日)23:40:16 No.738197224

>FFってネームバリューあってこそできる広告の出し方ではあるんだよね 実際みんな知ってるものの広告手掛けるってなったら他のと違う変わったアプローチしてみたくなるのはわからんくはない その結果意味のない広告になっちゃ世話ないわけだけど

102 20/10/18(日)23:42:03 No.738197858

永山瑛太が映ってるんだからFF15の時と分かるだろう

103 20/10/18(日)23:42:09 No.738197896

へーFF出るんだー久しぶりにゲーム買ってみようかなあって層に向けた広告で 新作発表されたらすぐ情報入ってくる「」はターゲットに入ってないよ

104 20/10/18(日)23:43:53 No.738198567

>へーFF出るんだー久しぶりにゲーム買ってみようかなあって層に向けた広告で むしろこれ一般層に向いてなさ過ぎると思う…

105 20/10/18(日)23:45:29 No.738199122

フィストファックが出るッ

106 20/10/18(日)23:45:42 No.738199208

デエヤー!!

107 20/10/18(日)23:45:55 No.738199282

もう国民的RPGでもないしね

108 20/10/18(日)23:46:03 No.738199322

これは以前FFのフォントを専用に変えてた「」の奴が好きだった

109 20/10/18(日)23:46:13 No.738199390

FFはウン年単位でしか出ないんだから へーFF出るんだって層自体捕まえにくいんだよねえ…

110 20/10/18(日)23:46:19 No.738199440

FFの広告ってだけで難度高いといえる

111 20/10/18(日)23:46:34 No.738199537

もったいぶり過ぎなんだよ

112 20/10/18(日)23:46:39 No.738199583

>もう国民的RPGでもないしね そりゃあPS3でFF一作しか出なかったら客も離れるわ

113 20/10/18(日)23:46:46 No.738199624

>FFはウン年単位でしか出ないんだから >へーFF出るんだって層自体捕まえにくいんだよねえ… ぶっちゃけそういう層何やってもゲーム買わんと思う

114 20/10/18(日)23:46:47 No.738199630

一般に向けるならそれこそFINAL FANTASYが出るって打った方が訴求力あると思う

115 20/10/18(日)23:47:06 No.738199715

国民的とかそんなもん今あるとでも…

116 20/10/18(日)23:47:32 No.738199855

>国民的とかそんなもん今あるとでも… あると思う

117 20/10/18(日)23:47:39 No.738199896

16もなあ今のところスタッフの情報ぐらいしか出てないから…

118 20/10/18(日)23:47:42 No.738199915

>国民的とかそんなもん今あるとでも… マリオゼルダあつ森

119 20/10/18(日)23:47:47 No.738199949

実際800万本売れたんじゃなかったっけ? ゲーム自体の評価微妙なのに売れたなら宣伝として正しいんじゃないの

120 20/10/18(日)23:47:58 No.738200015

>FFの広告ってだけで難度高いといえる 15もディシディアも最悪としか言えなかったが…

121 20/10/18(日)23:48:02 No.738200032

公式サイトに代理店電通って書いてあったけどちょっと仕事が雑すぎる… 中吊り広告が全体的に方向性がおかしすぎて渋谷駅にお出しされたスレ画が相対的に一番ましってのもおかしな話だ…

122 20/10/18(日)23:48:10 No.738200078

国民的ゲーム気取ってるけど今はもう違うからな

123 20/10/18(日)23:48:22 No.738200164

少なくともFFよりモンハンの方がまだ国民的と言える

124 20/10/18(日)23:48:59 No.738200387

昔はドラクエやFFが出るとなるとお祭り騒ぎだったのにな…

125 20/10/18(日)23:49:02 No.738200411

>>国民的とかそんなもん今あるとでも… >マリオゼルダあつ森 狙ってる層も違うが出る頻度が違いすぎる

126 20/10/18(日)23:49:33 No.738200592

ディシディアは超究武神覇斬を誤字るレベルだったしな というか最近のFFの広告に良い印象が全然ない

127 20/10/18(日)23:49:41 No.738200639

ここ数年で一番好きなゲームの看板広告 su4288349.jpg

128 20/10/18(日)23:50:02 No.738200757

ドラクエはまだ国民的とかそういう感じが好きな人に大人気だと思う

129 20/10/18(日)23:50:10 No.738200823

>ここ数年で一番好きなゲームの看板広告 >su4288349.jpg 良いねえ 買う層を狙い撃ちしてる

130 20/10/18(日)23:50:24 No.738200910

>ここ数年で一番好きなゲームの看板広告 >su4288349.jpg 昔見たゲーム屋のチラシのあれ

131 20/10/18(日)23:50:38 No.738200995

FFはなんでそんな開発遅いの

132 20/10/18(日)23:50:42 No.738201021

>ここ数年で一番好きなゲームの看板広告 >su4288349.jpg コッテコテ過ぎて面白い

133 20/10/18(日)23:51:02 No.738201154

>ここ数年で一番好きなゲームの看板広告 >su4288349.jpg 今風で客層をよくわかってるな

134 20/10/18(日)23:51:09 No.738201199

ちょっとこういうパワー系広告を打つには遅かったというか でも元気なころのFFはぼんぼん出てたからな…やっぱりこの種の文句は合わんかも

135 20/10/18(日)23:51:32 No.738201315

>ここ数年で一番好きなゲームの看板広告 >su4288349.jpg 90年代のチラシ感満載でダメだった

136 20/10/18(日)23:51:59 No.738201465

ティーダの○ンボ気持ち良すぎだろ! みたいな広告してもホモに弄られるのが関の山 ていうかセンスがなんか似てる気がするんだけど15とDDNTの広告担当したの同じ所だったりするんだろうか

137 20/10/18(日)23:52:02 No.738201487

今のメイン層って広告じゃなくてもうpvや体験版触って買う人でしょ…

138 20/10/18(日)23:52:09 No.738201515

>もう国民的RPGでもないしね そもそも国民的RPGが軒並み微妙な立ち位置だから… ドラクエが健在だけどテイルズも死んでペルソナが変わりに入りそうくらいの評価なんじゃないの

139 20/10/18(日)23:52:11 No.738201528

>これは以前FFのフォントを専用に変えてた「」の奴が好きだった スレ読もうね

140 20/10/18(日)23:52:51 No.738201771

12と13の間どれぐらいだったっけ…

141 20/10/18(日)23:52:56 No.738201802

>>もう国民的RPGでもないしね >そもそも国民的RPGが軒並み微妙な立ち位置だから… >ドラクエが健在だけどテイルズも死んでペルソナが変わりに入りそうくらいの評価なんじゃないの ポケモン元気じゃん

142 20/10/18(日)23:53:00 No.738201833

ドラクエは健在というかドラクエしかできない人がいるみたいな

143 20/10/18(日)23:54:23 No.738202354

ドラクエももう割と

144 20/10/18(日)23:54:39 No.738202448

ドラクエも年代別プレイヤー層まで見ると高齢化してて ダイ大アニメ化はテコ入れでもあるしな

145 20/10/18(日)23:55:02 No.738202589

ドラクエも怪しくねえかな スマホ向けのドラクエならまだ話違うだろうけど

146 20/10/18(日)23:55:46 No.738202866

もう国民的って言うほど展開してるイメージあんま無いな…

↑Top