虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/18(日)22:09:18 …… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/18(日)22:09:18 No.738161243

……

1 20/10/18(日)22:10:21 No.738161726

みかん抹茶味

2 20/10/18(日)22:10:49 No.738161917

周りの5個6個も捨てろ

3 20/10/18(日)22:11:10 No.738162049

腐ったミカンの方程式

4 20/10/18(日)22:12:02 No.738162413

「」貼るな

5 20/10/18(日)22:12:13 No.738162487

ぜんめつ

6 20/10/18(日)22:12:42 No.738162720

突然変異!

7 20/10/18(日)22:13:25 No.738163056

ほんとに腐らせるやつがいるか!

8 20/10/18(日)22:14:11 No.738163447

意外と汚染広がらないよねこれ

9 20/10/18(日)22:14:58 No.738163801

カタネリ消し

10 20/10/18(日)22:15:18 No.738163958

加藤

11 20/10/18(日)22:15:33 No.738164076

>「」貼るな 「」ならもう全体が緑だよ

12 20/10/18(日)22:15:46 No.738164154

>意外と汚染広がらないよねこれ 傷があったら一発

13 20/10/18(日)22:15:49 No.738164174

これは腐ったとは別のやつじゃないのか?

14 20/10/18(日)22:17:10 No.738164738

案外好きな香り

15 20/10/18(日)22:17:17 No.738164784

「」は収穫されずに木から落ちて地面で腐るタイプだよ

16 20/10/18(日)22:17:40 No.738164941

「」はミカンじゃないんです!

17 20/10/18(日)22:17:53 No.738165038

俺が周りを腐らせるほど影響力あるわけねえだろ!

18 20/10/18(日)22:18:14 No.738165175

ペニシリンでございます

19 20/10/18(日)22:18:40 No.738165362

いやあるよ周りのモチベ下げる的な意味で…

20 20/10/18(日)22:20:00 No.738165888

防カビ剤は偉大ということがよくわかる

21 20/10/18(日)22:25:08 No.738168002

>防カビ剤は偉大ということがよくわかる ちなみに柑橘類に使える防カビ剤はあるけど例外的にミカンへの使用は禁止されてる なぜなら日本人がミカン食べ過ぎて耐用量越えるから 日本人どんだけミカン食うの

22 20/10/18(日)22:26:23 No.738168491

>ちなみに柑橘類に使える防カビ剤はあるけど例外的にミカンへの使用は禁止されてる >なぜなら日本人がミカン食べ過ぎて耐用量越えるから だからみかんだけすぐカビるんだな

23 20/10/18(日)22:26:31 No.738168545

会社でもらったミカンを引き出しに忘れ物したらこうなった

24 20/10/18(日)22:27:43 No.738169029

>日本人どんだけミカン食うの 無論!手が黄色くなるまで!

25 20/10/18(日)22:28:24 No.738169306

コタツが悪いよコタツが

26 20/10/18(日)22:29:21 No.738169738

歳末のお買い物で1箱買う 痛みとの戦いが始まる

27 20/10/18(日)22:29:50 No.738169938

今年はまあなみかん買ってみようと思う

28 20/10/18(日)22:30:31 No.738170215

なんで周りは腐らねーんだよ…

29 20/10/18(日)22:30:53 No.738170360

みかんはあればあるだけ食べても良いとされる

30 20/10/18(日)22:31:38 No.738170695

みかんはこの時期平均1日3個ぐらい食うな…

31 20/10/18(日)22:31:58 No.738170828

僕は腐ったみかんじゃありません!!!!!

32 20/10/18(日)22:33:16 No.738171396

すっぱいレモンよ!

33 20/10/18(日)22:35:06 No.738172254

1個食べたら10個は食べる

34 20/10/18(日)22:37:57 No.738173402

箱で買ったら下から開けるんだぞ

35 20/10/18(日)22:38:50 No.738173772

これとってゴミ袋に投げるの好きだった

36 20/10/18(日)22:39:35 No.738174056

誰が腐ったミカンだコラァ!

37 20/10/18(日)22:39:39 No.738174086

愛媛のみかんは世界一だからな…

38 20/10/18(日)22:40:52 No.738174623

>和歌山のみかんは世界一だからな…

39 20/10/18(日)22:41:12 No.738174767

冬場の「」のおしっこの匂いは柑橘系の匂い!

40 20/10/18(日)22:41:35 No.738174925

腐ったミカンじゃありましぇん!

41 20/10/18(日)22:43:40 No.738175777

>冬場の「」のおしっこの匂いは柑橘系の匂い! 泡が中々消えない!

42 20/10/18(日)22:44:11 No.738175995

カタパテ

43 20/10/18(日)22:45:15 No.738176418

この前の健康診断で尿成分が理想的でまさに理想的な尿だと医者にほめられたよ

44 20/10/18(日)22:46:00 No.738176753

いろんな果物あるけど普通に箱で買う人見るのはみかんぐらいやな

45 20/10/18(日)22:46:36 No.738176994

中学生のころ1箱をを2日か3日で食べ切っちゃったことあったな…

46 20/10/18(日)22:46:48 No.738177085

一人暮らし始めて自分で買うようになると意外と高い!って驚くやつ

47 20/10/18(日)22:47:50 No.738177496

八百屋さんで箱買いしたら底から開けてくれて痛んでるのをよけて代わりのみかんをちょっと多くいれてくれた 以来、野菜とくだものはその店で買っている

48 20/10/18(日)22:48:58 No.738177982

綺麗にカビが生えるからつい隔離して飾ってしまう

49 20/10/18(日)22:50:09 No.738178487

書き込みをした人によって削除されました

50 20/10/18(日)22:50:14 No.738178520

>綺麗にカビが生えるからつい隔離して飾ってしまう ?

51 20/10/18(日)22:50:43 No.738178711

腐った蜜柑からは周りの蜜柑を腐らせる成分が出るからすぐ捨てるんだぞ

52 20/10/18(日)22:52:30 No.738179414

なあにかえって免疫がつく

53 20/10/18(日)22:52:56 No.738179598

>なぜなら日本人がミカン食べ過ぎて耐用量越えるから >日本人どんだけミカン食うの 欧米がマーガリン好きすぎてトランス脂肪酸が禁止されるようなもんか

54 20/10/18(日)22:54:09 No.738180076

意外とうま味かもよ 誰か食べてみろよ

55 20/10/18(日)22:56:32 No.738180974

「」は腐ったミカンじゃねえ!

56 20/10/18(日)22:57:39 No.738181408

草餅入ってた!

57 20/10/18(日)22:57:56 No.738181511

蜜柑を箱で買ったら下から開ける 果実の重みで押されてるから下から腐る

58 20/10/18(日)22:58:23 No.738181669

肥やしになるだけ「」より役に立つ

59 20/10/18(日)22:58:56 No.738181886

>「」は腐ったミカンじゃねえ! どっちかって言ったらドリアンだね!

60 20/10/18(日)23:00:41 No.738182635

ペニシリンが摂取できて健康に良い

61 20/10/18(日)23:02:26 No.738183284

カタ加藤

62 20/10/18(日)23:05:51 No.738184691

みかん売ってた時にもう何年も買ってくれてるお得意様から届いて1週間後に箱開けたら腐っていたぞふざけんあ!って怒られたの思い出した

63 20/10/18(日)23:06:29 No.738184874

>愛媛のみかんは世界一だからな… 沼津の寿太郎は沼津一! 知名度はここ数年で異常にあがったけどね!

64 20/10/18(日)23:07:20 No.738185187

周りも一緒にカビるわけじゃなくスレ画みたいにぽつんと一個カビまみれになるから なんか不思議なメカニズムしてんなあ

65 20/10/18(日)23:07:26 No.738185228

せとかを皮切りに出始めたお高めの柑橘にドはまりして毎年30キロは食べてしまう…

66 20/10/18(日)23:08:01 No.738185484

スーパーでこれを取り除く仕事したっけな

↑Top