20/10/18(日)21:24:36 凄いケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)21:24:36 No.738141997
凄いケツバット
1 20/10/18(日)21:25:33 No.738142488
天龍ちゃんにひどいことするな
2 20/10/18(日)21:28:54 No.738143954
相手の顔スレスレに剣刺して「二度と弟に手を出すな…」と睨んで脅す!
3 20/10/18(日)21:29:31 No.738144206
>相手の顔スレスレに剣刺して「二度と弟に手を出すな…」と睨んで脅す! はい美学
4 20/10/18(日)21:29:52 No.738144337
この漫画割と嫌いじゃなくなってきた
5 20/10/18(日)21:30:30 No.738144563
キッツ………♥︎♥︎♥︎♥︎
6 20/10/18(日)21:31:09 No.738144818
>相手の顔スレスレに剣刺して「二度と弟に手を出すな…」と睨んで脅す! 美学どこいった su4287869.png
7 20/10/18(日)21:32:29 No.738145371
金髪親友は妹守れて良かったね
8 20/10/18(日)21:34:35 No.738146192
ケツメイド診断でちょっと怖気立ってゾクゾクした この漫画癖になるかもしれん
9 20/10/18(日)21:35:05 No.738146402
うるせえ俺はこれが描きてえんだ!という意志に溢れた漫画いいよね
10 20/10/18(日)21:35:09 No.738146425
クソマンガ愛好家たちが色めき立っている…!
11 20/10/18(日)21:35:43 No.738146677
>うるせえ俺はこれが描きてえんだ!という意志に溢れた漫画いいよね その割には絵がガタガタでキャラの区別がつかない
12 20/10/18(日)21:36:06 No.738146837
>うるせえ俺はこれが描きてえんだ!という意志に溢れた漫画いいよね それだけじゃダメなんだなって気付かせてくれたのはすごく感謝してる
13 20/10/18(日)21:37:20 No.738147398
>うるせえ俺はこれが描きてえんだ!という意志に溢れた漫画いいよね 読み切りなら勢いで誤魔化せるが連載となると情熱だけじゃ粗が見えることがよくわかった
14 20/10/18(日)21:37:25 No.738147448
その漫画面白いですか?
15 20/10/18(日)21:38:30 No.738147969
でも漫画家は自分の性癖をペンに乗せるのが大事だって…
16 20/10/18(日)21:38:59 No.738148206
キツめのケツ
17 20/10/18(日)21:39:39 No.738148498
>でも漫画家は自分の性癖をペンに乗せるのが大事だって… 漫画家自体は悪くないよね これを載せてる編集がおかしいだけで
18 20/10/18(日)21:40:08 No.738148730
ケツメイド診断ってあれ編集の仕事でいいのかな もしそうなら作者とベストコンビだと思う
19 20/10/18(日)21:40:25 No.738148860
デデーン
20 20/10/18(日)21:40:33 No.738148923
性癖載せてるならもっと兄貴気合い入れて美形に描いてくれ なんか男向けの平凡系ラノベ主人公みたいな顔してるじゃん
21 20/10/18(日)21:40:40 No.738148984
流し読みする読者の目を止めさせるパワーのある絵
22 20/10/18(日)21:41:24 No.738149320
作者のセンスがこの界隈ですら古すぎて 最低でも40くらい行ってない?
23 20/10/18(日)21:41:54 No.738149544
この吸血鬼を殺さなかった理由がわからん
24 20/10/18(日)21:42:47 No.738149901
ここは素でケツバットに見えて笑っちゃった
25 20/10/18(日)21:43:06 No.738150027
>ケツメイド診断ってあれ編集の仕事でいいのかな >もしそうなら作者とベストコンビだと思う 内容が薄いし寒い…
26 20/10/18(日)21:43:21 No.738150137
えらいボロボロだけどスレ画のケツバットは有効打にならなかったのか…
27 20/10/18(日)21:43:24 No.738150157
>この吸血鬼を殺さなかった理由がわからん 吸血鬼と人間の共存目指してるからね 弟は先週同じ吸血鬼だからって仲間とは限らないとか言ってたけど
28 20/10/18(日)21:43:34 No.738150226
キャラ診断とかさぁ…キャラもよく分からない6話目でやるやつじゃないだろ…!
29 20/10/18(日)21:43:38 No.738150249
何故アクションが描けない作者にアクション漫画を描かせてるんだ?
30 20/10/18(日)21:43:47 No.738150314
でもよぉ センターカラーだぜ? それがどうしたと言われればそうなんだが...
31 20/10/18(日)21:44:35 No.738150661
女子生徒に取り憑いたり家に来ただけの吸血鬼は殺してたのに…
32 20/10/18(日)21:44:49 No.738150755
最近Dグレとかリボーンみたいな枠がなかったからいいんじゃないか
33 20/10/18(日)21:44:50 No.738150760
su4287908.jpg
34 20/10/18(日)21:45:27 No.738151021
シンプルに漫画としてのレベルが低い 例えるなら腐女子版斬と言える作品だと思う
35 20/10/18(日)21:46:20 No.738151375
マジでキャラの見分けがしづらい
36 20/10/18(日)21:46:34 No.738151488
>作者のセンスがこの界隈ですら古すぎて >最低でも40くらい行ってない? 若い子であってほしい… 時代に取り残されたロートルがジャンプでカビの生えたBL連載はかなりキツい
37 20/10/18(日)21:46:39 No.738151519
>最近Dグレとかリボーンみたいな枠がなかったからいいんじゃないか ちょっと画力と構成力とキャラの個性が足りなくない?
38 20/10/18(日)21:46:54 No.738151629
知らない腐向け二次創作だのアンソロジーだの言われてるけどそれとして見てもクオリティがちょっと
39 20/10/18(日)21:47:31 No.738151868
面白い面白くない以前に脳が受け付けねえ
40 20/10/18(日)21:47:41 No.738151942
新しく漫研部長っていう愚弄が出て来てるけど 実際そのレベルだと思う
41 20/10/18(日)21:47:55 No.738152040
とりあえず現段階だと作者がメカクレフェチっていうのだけはよくわかってる
42 20/10/18(日)21:48:42 No.738152407
アンケ反映がもうすぐなのでそれでどれくらい受けたかわかる
43 20/10/18(日)21:49:17 No.738152660
何度見てもカタログで天龍ちゃんにケツバットしてる
44 20/10/18(日)21:49:19 No.738152679
なんか主人公兄弟の人となりも碌に描かれてないままキャラが立ってる前提で許されるような展開ずっとやってない…?
45 20/10/18(日)21:49:33 No.738152799
絵だけでも上手くなってくれねぇかな
46 20/10/18(日)21:50:05 No.738153003
>なんか主人公兄弟の人となりも碌に描かれてないままキャラが立ってる前提で許されるような展開ずっとやってない…? 原作で描かれてるから…
47 20/10/18(日)21:51:26 No.738153555
絵が漫画の全てじゃないけどこれお耽美系のダークファンタジーだからな… それこそDグレ並みの画力が無いとキツい
48 20/10/18(日)21:51:32 No.738153603
腐の方々から読む自傷行為とか言われててダメだった
49 20/10/18(日)21:51:45 No.738153705
急に出てきて兄と双璧の人気だとか言われて敵の手先だと即判明して刺してきた人とか凄い反応に困る
50 20/10/18(日)21:51:45 No.738153706
なんでケツ突き出すような姿勢とってんの なんで突き出したケツに向けて剣振るってんの 天龍ちゃん(仮)の頭から出てる二本の線はなんなの
51 20/10/18(日)21:51:50 No.738153743
進撃がジャンプに残したダメージは未だに癒えないな…
52 20/10/18(日)21:52:39 No.738154097
バトルとかキャラとかデザインとか良いじゃんと思える点が一つもないのがキツい
53 20/10/18(日)21:52:42 No.738154118
>腐の方々から読む自傷行為とか言われててダメだった 青春時代の大学ノートにはぼくケツのタマゴがいっぱいだー!
54 20/10/18(日)21:52:48 No.738154171
腐にすら拒否られたら誰が肯定するんだこの漫画
55 20/10/18(日)21:52:50 No.738154182
原作読まずに二次創作先に読んでる読者が悪いんだよ
56 20/10/18(日)21:53:05 No.738154300
『知らん漫画の二次創作』ってのが的確に過ぎる
57 20/10/18(日)21:53:38 No.738154539
ちゃんと作者の美学知ってて欲しいよね
58 20/10/18(日)21:53:44 No.738154588
カタログで艦これの天龍がケツバット
59 20/10/18(日)21:53:48 No.738154611
進撃っつーかこれ終わりのセラ…
60 20/10/18(日)21:54:29 No.738154849
吸血鬼の設定飾りだよね
61 20/10/18(日)21:54:57 No.738155026
でもジャンプラの閲覧数は新連載で一番加速してるみたいなんだよな… これが一日6000増えてて灰見えが3000
62 20/10/18(日)21:54:58 No.738155031
そろそろ人気投票やろうぜ!
63 20/10/18(日)21:54:59 No.738155038
>吸血鬼の設定飾りだよね 飾りじゃない設定あるか?
64 20/10/18(日)21:55:14 No.738155160
なんか兄さん口ほどには弟大事にしてないよね
65 20/10/18(日)21:55:32 No.738155271
カブキマンさん天龍ちゃんと提督にコラしてください!
66 20/10/18(日)21:55:33 No.738155279
種を超えた兄弟愛 お好きでしょう?
67 20/10/18(日)21:55:52 No.738155395
>そろそろ人気投票やろうぜ! ボーボボかな?
68 20/10/18(日)21:55:58 No.738155434
はー?一向に弟と血盟ですがー?
69 20/10/18(日)21:55:58 No.738155435
読み切りは普通に詠めたのにどうして…
70 20/10/18(日)21:56:08 No.738155505
>設定あるか?
71 20/10/18(日)21:56:14 No.738155563
作者の「私これ好き!」が詰まってるのはネタとか抜きにキラキラしてて素敵だと思う 漫画としてはまぁうん
72 20/10/18(日)21:56:48 No.738155812
なにか重要な展開をしてるのは分かるけど毎週読んでても薄さのせいで特になんとも思わない
73 20/10/18(日)21:56:55 No.738155862
ケツバット女以外の吸血鬼は弟しか出てないのにあんな吸血鬼もいるんだとか言い出すのも中々キマってる展開だと思う
74 20/10/18(日)21:57:06 No.738155934
なんかゾワゾワする
75 20/10/18(日)21:57:06 No.738155937
知らない作品の二次創作でも面白ければまあ読めると思う
76 20/10/18(日)21:57:34 No.738156112
>なにか重要な展開をしてるのは分かるけど毎週読んでても薄さのせいで特になんとも思わない そもそも連続してる話は先週と今週が初めてじゃないか?
77 20/10/18(日)21:57:48 No.738156219
>ケツバット女以外の吸血鬼は弟しか出てないのにあんな吸血鬼もいるんだとか言い出すのも中々キマってる展開だと思う 一話にロンゲ出てたじゃん!
78 20/10/18(日)21:57:50 No.738156232
天龍ちゃんの角じゃなくてエフェクトなんだな
79 20/10/18(日)21:58:04 No.738156318
>なんか兄さん口ほどには弟大事にしてないよね 兄さんというか作者というか 要は従者萌えを描くために必要な従者が従者でいるための主人ってだけだから…
80 20/10/18(日)21:58:07 No.738156342
でもやりたいことは凄く分かるよ
81 20/10/18(日)21:58:10 No.738156366
こんなの連載しちゃうのは若気の至りかなと思うんだけどそれにしてはセンスがいちいち古くて作者の年齢が読めない…
82 20/10/18(日)21:58:15 No.738156401
学生時代に作って今はパスワードも忘れたサイトで連載してた漫画がジャンプに載って全国にお届けされている
83 20/10/18(日)21:58:20 No.738156431
ブリーチそのまんまになるけどポエム呪文とデカい武器でモンスターを倒しながら 主人公とその周りのキャラを立てていくっていう展開にするべきだったと思ってる 主人公たちの周りで怪物が増えてるのは主人公達自身のせいよって言われても まだ全然ピンとくる段階にいねえのよこっちは
84 20/10/18(日)21:58:22 No.738156442
>進撃がジャンプに残したダメージは未だに癒えないな… 絵が正直レベルに達してなくてももしかしたら化けるかもって思ってしまうんだろうな 多分アレは月間だから成長する余裕あった訳で週刊だと無理だろって思う
85 20/10/18(日)21:58:56 No.738156669
昔のガンガンウィングあたりにこういうのあった気がする
86 20/10/18(日)21:58:56 No.738156672
>でもやりたいことは凄く分かるよ 悲しい事に作者の画力と構成力が追いついてねぇ~!
87 20/10/18(日)21:59:32 No.738156897
>昔のガンガンウィングあたりにこういうのあった気がする これ以上SQとゼロサムとGファンタジーとASUKAを愚弄するのはやめろ
88 20/10/18(日)21:59:41 No.738156959
>でもやりたいことは凄く分かるよ お兄ちゃんすごいーかっこいーしかないからやりたい事も薄い
89 20/10/18(日)21:59:49 No.738157023
やりたい展開部分だけ作られたツクールゲーみたいな…
90 20/10/18(日)21:59:53 No.738157041
作者がやりたいこと詰め込みまくってる感がひしひしと伝わってくるんで実はそんなに嫌いじゃない 漫画としてはまぁね
91 20/10/18(日)22:00:50 No.738157470
色んな所に愚弄パンチが飛んでいく…
92 20/10/18(日)22:01:03 No.738157566
アクタージュがなんもかんも悪い
93 20/10/18(日)22:01:06 No.738157594
今では自分が失っちまった輝きを感じる作品ではあるんだ まぁその輝きを感じるのは作品じゃなくて作者からなんだが
94 20/10/18(日)22:01:20 No.738157687
ビジンって表現があちら方面でよくある使い方ってのは知らなかった お腐れ様からしたらかなり大ダメージなのでは...
95 20/10/18(日)22:01:28 No.738157753
>ケツバット女以外の吸血鬼は弟しか出てないのにあんな吸血鬼もいるんだとか言い出すのも中々キマってる展開だと思う アンチ乙 原作では兄君大好きな白髪美ショタジジイ吸血鬼とその娘達とか出てるしアニメでは一話以前の前日談で吸血鬼一家時代での吸血鬼パーティーの話とか追加されてるし
96 20/10/18(日)22:01:36 No.738157819
きっと少年たちは腐とか意識せず兄弟かっこいー!って夢中で楽しんでるよ 子供の頃アレンの活躍に目を輝かせてた俺みたいに
97 20/10/18(日)22:02:17 No.738158090
ちょっと原作から弟弱くしすぎだよね
98 20/10/18(日)22:02:17 No.738158094
>アンチ乙 >原作では兄君大好きな白髪美ショタジジイ吸血鬼とその娘達とか出てるしアニメでは一話以前の前日談で吸血鬼一家時代での吸血鬼パーティーの話とか追加されてるし レスまで古臭くなっとる!
99 20/10/18(日)22:02:19 No.738158105
>これ以上SQとゼロサムとGファンタジーとASUKAを愚弄するのはやめろ そこらの雑誌でもここまでアレなのはそう多くないだろ!多分!
100 20/10/18(日)22:02:28 No.738158176
ジャンプ読者はジャンプが頻繁にクソ漫画を載せる雑誌であることをなぜか忘れがち
101 20/10/18(日)22:02:33 No.738158217
ラスボスであろう両親の仇の吸血鬼もなんか薄っぺらい設定が付くんだろうな
102 20/10/18(日)22:02:40 No.738158266
>色んな所に愚弄パンチが飛んでいく… タイパクの掲載誌の分際で本当に失礼な話だと思う
103 20/10/18(日)22:02:45 No.738158298
男が男をビジンだのかわいいだの言い始めるのはそっち系あるあるよね
104 20/10/18(日)22:03:01 No.738158418
弟の方が強いみたいな設定だった気がするけど読み返したくない
105 20/10/18(日)22:03:10 No.738158480
正直に言うと原作未読だから診断とかじゃなくて原作の第一話とか載せてほしい
106 20/10/18(日)22:03:24 No.738158587
>弟の方が強いみたいな設定だった気がするけど読み返したくない はい https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331710982541
107 20/10/18(日)22:03:30 No.738158634
>ジャンプ読者はジャンプが頻繁にクソ漫画を載せる雑誌であることをなぜか忘れがち 何が売れるかは分からないからな
108 20/10/18(日)22:03:36 No.738158676
やりたいことは分かるし熱意があるのも分かる 原作にして作画に別の人起用したらどうだろ
109 20/10/18(日)22:03:38 No.738158684
>子供の頃アレンの活躍に目を輝かせてた俺みたいに アレンと比べてちょっと個性がうすあじすぎて…エロゲ主人公かよってくらい薄い…
110 20/10/18(日)22:03:47 No.738158738
>タイパクの掲載誌の分際で本当に失礼な話だと思う 忘れてたのに思い出させるな
111 20/10/18(日)22:03:48 No.738158742
腐女子に特効作用のある漫画
112 20/10/18(日)22:03:51 No.738158768
どうしてこの漫画からBL漫画の手法を学んでるんだろう...
113 20/10/18(日)22:03:51 No.738158770
これ連載してたのその内作者にとって黒歴史にならないかな…ってちょっと本気で心配してる
114 20/10/18(日)22:03:52 No.738158781
>はい やだー!
115 20/10/18(日)22:03:57 No.738158819
>ジャンプ読者はジャンプが頻繁にクソ漫画を載せる雑誌であることをなぜか忘れがち 今年は特に酷いから…
116 20/10/18(日)22:04:11 No.738158918
>男が男をビジンだのかわいいだの言い始めるのはそっち系あるあるよね また知らなくてもいいこと知っちゃった
117 20/10/18(日)22:04:12 No.738158925
これで漫画が面白ければ信者になっていたかもしれない
118 20/10/18(日)22:04:17 No.738158978
ボウズビーツの作者みたいにちゃんとした原作を用意すれば輝くタイプなんだろうか…
119 20/10/18(日)22:04:27 No.738159049
>ちょっと原作から弟弱くしすぎだよね そもそも兄が弟から目を離すのも割りと解釈違い 13巻で発覚した事実とも乖離してるし
120 20/10/18(日)22:04:31 No.738159091
カタログで天竜ちゃんケツバット
121 20/10/18(日)22:04:37 No.738159121
>ボウズビーツの作者みたいにちゃんとした原作を用意すれば輝くタイプなんだろうか… この作画で?
122 20/10/18(日)22:04:41 No.738159150
もしかしたら既に一部界隈では大人気なのかもしれないぞ
123 20/10/18(日)22:04:45 No.738159176
設定資料集ありそう
124 20/10/18(日)22:04:52 No.738159229
>原作にして作画に別の人起用したらどうだろ タイパク終わったし伊達君に描かせようぜ
125 20/10/18(日)22:04:58 No.738159284
ショタは好きだけどただ単に態度が悪い奴は好まず...
126 20/10/18(日)22:05:10 No.738159375
一応読んでるはずなのにびっくりするほど内容が頭に入ってこないんだ…
127 20/10/18(日)22:05:15 No.738159404
>やりたいことは分かるし熱意があるのも分かる >原作にして作画に別の人起用したらどうだろ 話が古臭い!
128 20/10/18(日)22:05:15 No.738159413
>忘れてたのに思い出させるな じゃあU-19か塩か斬好きなの選んで
129 20/10/18(日)22:05:16 No.738159416
>もしかしたら既に一部界隈では大人気なのかもしれないぞ その一部界隈とはいわゆるクソ漫画愛好家なのでは
130 20/10/18(日)22:05:19 No.738159437
原作のヒロイン可愛いのに無かったことにされてるのがひどい まあ女性ファンから不評っぽいし仕方ないのかな…
131 20/10/18(日)22:05:23 No.738159465
作中で子供に美人認定させるのは超今風です…
132 20/10/18(日)22:05:37 No.738159578
>>色んな所に愚弄パンチが飛んでいく… >サム8の掲載誌の分際で本当に失礼な話だと思う
133 20/10/18(日)22:05:40 No.738159603
ジャンプラの閲覧数が~とよく言われるがタダで読めるということを忘れてはいけない
134 20/10/18(日)22:05:57 No.738159728
詠唱のセンスがない語呂悪い
135 20/10/18(日)22:06:11 No.738159816
クソ漫画と言うにはパンチ弱いけど虚無漫画部門だとかなり好成績いけるよこれ
136 20/10/18(日)22:06:24 No.738159904
>話が古臭い! そこは編集が上手く手綱を取るってことで… 打ってて思ったけどそこまでしてこの作家を残す意味特にないな…
137 20/10/18(日)22:06:24 No.738159910
>ジャンプラの閲覧数が~とよく言われるがタダで読めるということを忘れてはいけない タダだからケツ読も~ってなる人間が一日6000人はいるということだ
138 20/10/18(日)22:06:30 No.738159963
>>男が男をビジンだのかわいいだの言い始めるのはそっち系あるあるよね >また知らなくてもいいこと知っちゃった やたら距離感が近かったりちょっとしたアクシデントでスキンシップとると(腰細いなコイツ…ちゃんと食ってんのか…?)とかモノローグ入れたりもする
139 20/10/18(日)22:06:32 No.738159976
コレ一話で昔のラノベみたいな詠唱してくれた吸血鬼漫画?
140 20/10/18(日)22:06:51 No.738160119
>コレ一話で昔のラノベみたいな詠唱してくれた吸血鬼漫画? はい https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331710982541
141 20/10/18(日)22:07:45 No.738160488
髪もサラサラなんだよね…
142 20/10/18(日)22:07:45 No.738160493
>はい >https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331710982541 話はともかく絵だけは丁寧に描こうとしてんだな…って思ってたけど数話読まない内になんか凄いことになってんな…
143 20/10/18(日)22:07:51 No.738160526
2度も同じリンクを貼るな!
144 20/10/18(日)22:07:55 No.738160565
だから気軽に精神汚染を広めようとするんじゃない
145 20/10/18(日)22:08:07 No.738160663
いちいち読ませようとすんなや!
146 20/10/18(日)22:08:26 No.738160824
ちょいちょい原作読者がいてSCP感出てくるスレ
147 20/10/18(日)22:08:27 No.738160829
読めってんだよ!!!
148 20/10/18(日)22:08:36 No.738160910
女性読者の反応が見たくてヒを色々漁ってたけどなかなか出てこないな... 壺の難民スレみたいに隠語で感想呟いてるのか...?
149 20/10/18(日)22:08:46 No.738160983
絵に関しては明確に弱ってきてる気がする
150 20/10/18(日)22:09:05 No.738161133
>女性読者の反応が見たくてヒを色々漁ってたけどなかなか出てこないな... >壺の難民スレみたいに隠語で感想呟いてるのか...? 誰も読んで無いんでは?
151 20/10/18(日)22:09:12 No.738161202
>女性読者の反応が見たくてヒを色々漁ってたけどなかなか出てこないな... >壺の難民スレみたいに隠語で感想呟いてるのか...? 諦めるなきっとJKJCに大人気のはずなんだ
152 20/10/18(日)22:09:15 No.738161225
我が掌よ! 血に狂いし獣を悉く穿て!
153 20/10/18(日)22:09:22 No.738161277
流石に作品読まずにあーだこーだ言うのはダサいからちゃんと読んでるけど目が滑る
154 20/10/18(日)22:09:22 No.738161280
流石に読むのやめちゃったからこんな面白いコマあったの気付かなかった
155 20/10/18(日)22:09:31 No.738161345
>絵に関しては明確に弱ってきてる気がする 一話から上手くないけど今は見開きでこれだからな >su4287869.png
156 20/10/18(日)22:09:43 No.738161445
漫画を投稿する時の注意点指南する漫画で 独りよがりじゃダメだよ!読者のことを考えよう!! って悪い見本として出されるやつ
157 20/10/18(日)22:09:50 No.738161489
BLあまり知らないけど前に読んだ絶対BLにならない高校生の漫画は面白かった
158 20/10/18(日)22:10:20 No.738161722
>誰も読んで無いんでは? >諦めるなきっとJKJCに大人気のはずなんだ ここでタイパクスレ見てそうな連中の呟きはよく出てるけどマジで出てこない... アグラでさえそこそこあるのに
159 20/10/18(日)22:10:25 No.738161751
>女性読者の反応が見たくてヒを色々漁ってたけどなかなか出てこないな... >壺の難民スレみたいに隠語で感想呟いてるのか...? ジャンプに黒歴史ノートが載ってるとか読む自傷行為とか大好評だぞ
160 20/10/18(日)22:10:25 No.738161753
>流石に読むのやめちゃったからこんな面白いコマあったの気付かなかった 今週号だから買って読め
161 20/10/18(日)22:10:32 No.738161821
>我が掌よ! >血に狂いし獣を悉く穿て! 今からやる行動を教えてくれるなんて親切だな
162 20/10/18(日)22:10:41 No.738161869
一話だけなら始まったばかりだしこんなもんだろ…って思うけど 二話でいきなりコミックス3巻分読み飛ばしたかな?ってなるのがダメ
163 20/10/18(日)22:10:49 No.738161916
読んでないアピールする奴は正直よくわからない 話にも混ざれないのに何しにきてんだ?
164 20/10/18(日)22:10:50 No.738161924
なんで?という疑問には美学と言う回答が存在する 強い
165 20/10/18(日)22:10:58 No.738161982
>今週号だから買って読め ジャンプ自体は買ってるようん…
166 20/10/18(日)22:11:04 No.738162002
>漫画を投稿する時の注意点指南する漫画で >独りよがりじゃダメだよ!読者のことを考えよう!! >って悪い見本として出されるやつ ジャンプって連載するのにもハードル高いのにこれで載るっておかしいよな
167 20/10/18(日)22:11:25 No.738162159
言っとくが1話は単にありきたりでまた一昔前みたいな漫画だな…ってだけでかなりマシだからな! 俺原作見逃したかな…?ってなるのは2話以降読み続けるとだ!
168 20/10/18(日)22:11:26 No.738162165
原作はもっと親友の葛藤とか一般人だけどボロボロになりながら妹ちゃん助ける気概見せる所とかあるんだけどちょっと端折りすぎてるからなぁ…
169 20/10/18(日)22:11:46 No.738162316
>ジャンプって連載するのにもハードル高いのにこれで載るっておかしいよな ここ一年そんな漫画のラッシュだったわけだし…
170 20/10/18(日)22:11:54 No.738162365
>読んでないアピールする奴は正直よくわからない >話にも混ざれないのに何しにきてんだ? (原作を)読んでないなのでは?
171 20/10/18(日)22:12:08 No.738162449
>漫画を投稿する時の注意点指南する漫画で >独りよがりじゃダメだよ!読者のことを考えよう!! >って悪い見本として出されるやつ 何回出すんだよ悪い見本!もういいよ!
172 20/10/18(日)22:12:22 No.738162550
兄弟モノなのに兄弟で居る意味があまり無いのはどうなんだろう 弟が幼いからって本当に活躍させないでどうする
173 20/10/18(日)22:12:26 No.738162583
序盤のかったるい展開をすっ飛ばして描きたいシーンをしっかり描いてるのは評価するべき
174 20/10/18(日)22:12:29 No.738162607
>なんで?という疑問には美学と言う回答が存在する >強い 実際こういうのが好きなんだろうなというのは間違いなく伝わってくるからね… それが面白さに特に繋がってないのが残念だが
175 20/10/18(日)22:12:30 No.738162619
自分の趣味を誰でもいけるヒや渋じゃなくジャンプで撒き散らすのはさぞかし楽しいだろうな
176 20/10/18(日)22:12:43 No.738162729
>弟が幼いからって本当に活躍させないでどうする 手袋のくだりとか必要だった?
177 20/10/18(日)22:12:45 No.738162751
悪い見本はサムライ8で十分なんすけど…
178 20/10/18(日)22:12:56 No.738162811
漫画家漫画の序盤で主人公が俺の漫画サイコー! って言いながら出してボコボコに赤ペンされるやつだよねこれ
179 20/10/18(日)22:12:58 No.738162839
原作の人造吸血鬼編はマジで熱い展開だからちゃんと読め
180 20/10/18(日)22:13:06 No.738162909
別に初めてのパターンじゃねえだろって話だけどどうやって連載会議通ったんだろう よっぽどクソ漫画しかなかったのか
181 20/10/18(日)22:13:18 No.738163013
最終話の前がラスボスとの対決前で終わったのに 最終話がラスボスの城から脱出するところから始まるくらいやってほしい
182 20/10/18(日)22:13:21 No.738163031
>序盤のかったるい展開をすっ飛ばして描きたいシーンをしっかり描いてるのは評価するべき すっ飛ばし過ぎて読者が置いていかれてるんですけお…
183 20/10/18(日)22:13:24 No.738163047
>自分の趣味を誰でもいけるヒや渋じゃなくジャンプで撒き散らすのはさぞかし楽しいだろうな いろいろ言われてるけど漫画界の王様週刊少年ジャンプだからな…
184 20/10/18(日)22:13:37 No.738163148
>漫画家漫画の序盤で主人公が俺の漫画サイコー! >って言いながら出してボコボコに赤ペンされるやつだよねこれ それでも…!
185 20/10/18(日)22:13:47 No.738163234
>自分の趣味を誰でもいけるヒや渋じゃなくジャンプで撒き散らすのはさぞかし楽しいだろうな どっちかというと漫画家じゃなくて編集の問題な気がしないでもない 編集仕事しろ的な
186 20/10/18(日)22:13:49 No.738163252
正直こいつを見逃した理由も良く分からんかった
187 20/10/18(日)22:13:57 No.738163333
>女性読者の反応が見たくてヒを色々漁ってたけどなかなか出てこないな... su4288029.jpg
188 20/10/18(日)22:14:31 No.738163598
>別に初めてのパターンじゃねえだろって話だけどどうやって連載会議通ったんだろう >よっぽどクソ漫画しかなかったのか アクタージュ事件が有ったからな…
189 20/10/18(日)22:14:36 No.738163645
ロリじゃなくてガチショタなのか弟…いや俺は終わるまで一縷の望みを信じ続けるぞ…
190 20/10/18(日)22:14:42 No.738163682
読む自傷行為とか例えでよく言われるけど実際にググるとここのログくらいが出るだけで本当に空気なんだなって分かる
191 20/10/18(日)22:14:42 No.738163685
タイパクの漫画論があまりに不評だったからカウンターでとにかく作者の描きたいものが前面に出てるのを載せたのでは
192 20/10/18(日)22:14:44 No.738163702
>正直こいつを見逃した理由も良く分からんかった 人間にバリバリ敵対行動取った吸血種見逃すのなんなんでしょうね
193 20/10/18(日)22:15:01 No.738163827
>正直こいつを見逃した理由も良く分からんかった 原作中盤でわりと唐突に出てきたから因縁作りのためだろう 早めに人気キャラ出しとけば読者人気取れると思ったんかな
194 20/10/18(日)22:15:02 No.738163831
>すっ飛ばし過ぎて読者が置いていかれてるんですけお… ついていけるだろうかこの世界のスピードに
195 20/10/18(日)22:15:07 No.738163880
>別に初めてのパターンじゃねえだろって話だけどどうやって連載会議通ったんだろう >よっぽどクソ漫画しかなかったのか とりあえず担当の今までの立ち上げは レッスプ ボーズビーツ 田中 ケツだから クソ漫画愛好家にとってのエース
196 20/10/18(日)22:15:31 No.738164067
>タイパクの漫画論があまりに不評だったからカウンターでとにかく作者の描きたいものが前面に出てるのを載せたのでは タイパクの不評部分は漫画論じゃないだろ!
197 20/10/18(日)22:15:31 No.738164068
>正直こいつを見逃した理由も良く分からんかった 舐めてる敵を追い詰めて「…次はない」ってビビらせて逃げさせる美学
198 20/10/18(日)22:15:38 No.738164107
>タイパクの漫画論があまりに不評だったからカウンターでとにかく作者の描きたいものが前面に出てるのを載せたのでは タイパクだってやりたいことやってたじゃん 一話で終わっただけで
199 20/10/18(日)22:15:52 No.738164200
やりたいことはBL兄弟描きたいだけで 他には何にもねえんだろうなあってのがありありと伝わってくる
200 20/10/18(日)22:15:52 No.738164204
鬼滅外伝の人絵上手いけどそんなにダメだったの坊主
201 20/10/18(日)22:16:22 No.738164402
>鬼滅外伝の人絵上手いけどそんなにダメだったの坊主 ボウズでダメだったのは連載版ね 読切版は面白かったからな
202 20/10/18(日)22:16:31 No.738164469
真面目に話すると本当に意味不明だし つーか友人も怪我させてじゃねえよ お前普通に殺す気で刺してただろ誤魔化すな
203 20/10/18(日)22:16:34 No.738164490
>とりあえず担当の今までの立ち上げは >レッスプ ボーズビーツ 田中 ケツだから >クソ漫画愛好家にとってのエース 好きにやらせたら駄目だったの見本市みたいなラインナップ!
204 20/10/18(日)22:16:41 No.738164542
タイパクもそうだけど編集部内でクビをかけたチキンレースでもしてるんだろうか 素人が読んでこれダメじゃね?って思う漫画はそのまま通ってるのが恐ろしい
205 20/10/18(日)22:16:43 No.738164556
>とりあえず担当の今までの立ち上げは >レッスプ ボーズビーツ 田中 ケツだから >クソ漫画愛好家にとってのエース 錚々たるラインナップだ…
206 20/10/18(日)22:16:46 No.738164575
>どっちかというと漫画家じゃなくて編集の問題な気がしないでもない >編集仕事しろ的な 編集者だって万能じゃないし根本的にダメならどうしようもないけど もうちょっとテコ入れしてあげられないのだろうか 編集者と作者の力関係よく分からん
207 20/10/18(日)22:16:51 No.738164605
>>別に初めてのパターンじゃねえだろって話だけどどうやって連載会議通ったんだろう >>よっぽどクソ漫画しかなかったのか >とりあえず担当の今までの立ち上げは >レッスプ ボーズビーツ 田中 ケツだから >クソ漫画愛好家にとってのエース レッドスプライトは惜しい漫画だったしボウズにも画力と言う光るものはあった 田中とスレ画は何を見出した
208 20/10/18(日)22:16:59 No.738164662
>クソ漫画愛好家にとってのエース ファッキン漫画コレクターがなんで編集やってんだ
209 20/10/18(日)22:17:11 No.738164741
ボウズビーツの凄いところは読切のいいところ全部消しとばして連載したところだからな 完璧に編集が手綱取り違えてる
210 20/10/18(日)22:17:18 No.738164793
>好きにやらせたら駄目だったの見本市みたいなラインナップ! 田中については田中はやめろって20回以上突っぱねたけど 作者が拘ったから折れたって流れだから仕事はしたぞ!
211 20/10/18(日)22:17:22 No.738164821
>女性読者の反応が見たくてヒを色々漁ってたけどなかなか出てこないな... >壺の難民スレみたいに隠語で感想呟いてるのか...? su4288047.jpg
212 20/10/18(日)22:17:40 No.738164945
あのナルト作者の続編!でクソ漫画すぎて打ち切りになるわ 鬼滅の抜けた後はSFサスペンス漫画家漫画!で打ち切りになるわ トドメにアクタージュは最悪の打ち切りになるわで 正直最近ろくな事になってないと思う
213 20/10/18(日)22:17:42 No.738164963
ボウズはAKABOSHIと並んでジャンプの絵がクソ上手い虚無漫画ツートップって感じ
214 20/10/18(日)22:17:57 No.738165066
3話の超今風の話にワシは心底痺れたよ
215 20/10/18(日)22:18:13 No.738165164
>正直最近ろくな事になってないと思う バスターコールを忘れるな
216 20/10/18(日)22:18:17 No.738165188
ボウズは坊主がマシンガンぶっぱなしまくったりと外連味ある近代風な伝奇アクションかと思いきや連載版で何の面白味もない妖怪バトル漫画になっちゃったからね…
217 20/10/18(日)22:18:24 No.738165247
ボウズの人はプラスの読み切り祭も面白かったからなあ 連載はなんなんだろうな全く記憶に残ってない
218 20/10/18(日)22:18:25 No.738165252
GファンやSQがこういう漫画の駆け込み寺みたいな言い方するんじゃないよ!
219 20/10/18(日)22:18:28 No.738165275
>>好きにやらせたら駄目だったの見本市みたいなラインナップ! >田中については田中はやめろって20回以上突っぱねたけど >作者が拘ったから折れたって流れだから仕事はしたぞ! 編集部は弱みでも握られてんの?
220 20/10/18(日)22:18:28 No.738165277
>とりあえず担当の今までの立ち上げは >レッスプ ボーズビーツ 田中 ケツだから >クソ漫画愛好家にとってのエース これ担当に何かの問題がある気がしてならない
221 20/10/18(日)22:18:33 No.738165317
三十代の腐女子に特攻すぎる漫画
222 20/10/18(日)22:18:34 No.738165330
>>正直最近ろくな事になってないと思う >ゆでたまごを忘れるな
223 20/10/18(日)22:18:39 No.738165357
>鬼滅外伝の人絵上手いけどそんなにダメだったの坊主 1週間後には内容忘れてるような漫画 読む水道水と呼ばれた無刀ブラックよりも薄味かもしれない
224 20/10/18(日)22:19:14 No.738165579
スレ画は変なコマもあるけど動きのある絵も全然描けるし画力は問題ないと思う 問題なのは読者置いてけぼりのストーリーの方だ
225 20/10/18(日)22:19:26 No.738165664
>やりたいことはBL兄弟描きたいだけで それすらないと思う 考えた最強のおにいちゃんすげーしたい
226 20/10/18(日)22:19:38 No.738165752
今のところ軌道に乗った新連載はアンデラと夜桜くらい? モリキングは来週死んでそう
227 20/10/18(日)22:19:39 No.738165756
「血盟とか好きそう」がその界隈で 罵倒語になってるとか前に書かれてたのが忘れられない
228 20/10/18(日)22:19:43 No.738165784
>スレ画は変なコマもあるけど動きのある絵も全然描けるし画力は問題ないと思う 問題なかったら漫研部長なんて言われてないと思う
229 20/10/18(日)22:20:07 No.738165932
読み切りが良かったから連載も良いというナイーブな考えはずっと前から捨てさせられるよねジャンプ…
230 20/10/18(日)22:20:10 No.738165958
どうして腐女子は殺害予告が好きなんだろう
231 20/10/18(日)22:20:14 No.738165983
レッスプの人はアイアンナイトの方が性癖込めました感あっていくらか改善を図ってたような気もするよ
232 20/10/18(日)22:20:21 No.738166038
最悪さで言ったらアクタージュより下はないから大丈夫だ
233 20/10/18(日)22:20:25 No.738166066
>今のところ軌道に乗った新連載はアンデラと夜桜くらい? >モリキングは来週死んでそう アンデラが乗った判定ならマッシュルもそこでいいんじゃないの
234 20/10/18(日)22:20:30 No.738166093
>読む水道水と呼ばれた無刀ブラックよりも薄味かもしれない なそ にん
235 20/10/18(日)22:20:44 No.738166189
>それすらないと思う >考えた最強のおにいちゃんすげーしたい 最強でもスゲーでもなってねえじゃねえか
236 20/10/18(日)22:20:51 No.738166234
>スレ画は変なコマもあるけど動きのある絵も全然描けるし画力は問題ないと思う >問題なのは読者置いてけぼりのストーリーの方だ だが例えば作画担当やるほど上手くはないしストーリー作る能力はすぐ鍛えられるもんなんだろうか…
237 20/10/18(日)22:20:54 No.738166248
>読み切りが良かったから連載も良いというナイーブな考えはずっと前から捨てさせられるよねジャンプ… ニライカナイの人とか読み切りはいいと思う 連載はうん…
238 20/10/18(日)22:20:55 No.738166252
ごめん田中は読切時代どうだったの?
239 20/10/18(日)22:21:13 No.738166365
まず兄ちゃんの格好が制服ってのが漫研感を加速させてる 顔に個性ないんだからせめて服装頑張れよ
240 20/10/18(日)22:21:37 No.738166511
正直ニライカラナイもどっこいどっこいの構成力だと思われる
241 20/10/18(日)22:21:38 No.738166518
ボーズは読み切りが面白かったことと連載版は面白くなかったことしか記憶にない そんな感じ
242 20/10/18(日)22:21:40 No.738166531
>ごめん田中は読切時代どうだったの? それなりに読める 金未来王者
243 20/10/18(日)22:21:43 No.738166548
大当たりではないがマッシュルアンデラ夜桜は当たったのは悪くないんじゃないかな
244 20/10/18(日)22:21:43 No.738166551
>ごめん田中は読切時代どうだったの? 田中も読切は結構良かったよ まあ話が全然違って能力者に狙われる女の子を全身改造した田中が死ぬ気で守るっていうシナリオだけど
245 20/10/18(日)22:22:08 No.738166749
BLEACH+黒執事を描きたいのはなんとなく分かる どっちもド級のセンスで殴れないとキツいやつの掛け合わせ
246 20/10/18(日)22:22:12 No.738166789
この漫画割とマジで話数シャッフルしてるんじゃないかと思うくらい各話の繋がりが薄い
247 20/10/18(日)22:22:26 No.738166893
コミカライズ版しか読んだことないからよくわかんないけど2話って2話にやらなきゃいけない話だったの?あれ大きなお話一区切りついところでやる日常回とかじゃないの?
248 20/10/18(日)22:22:38 No.738166965
>この漫画割とマジで話数シャッフルしてるんじゃないかと思うくらい各話の繋がりが薄い 原作読んでから言え
249 20/10/18(日)22:22:44 No.738167002
BLEACHよりも紅を感じる
250 20/10/18(日)22:22:52 No.738167073
読み切りからカラーがグッと変わるのはまぁ反響を受けて対応したからなんだろうと思うんだが そう考えると読み切りの面白さはどこへ行ったのよ!?って漫画は感想を送りつける奴らが害悪な可能性が…?
251 20/10/18(日)22:22:54 No.738167076
まぁでも中堅クラスの漫画を輩出し続けるのはジャンプやっぱすげえなって思う