20/10/18(日)21:06:11 映画の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)21:06:11 No.738133876
映画の終盤とかで明らかになるやつ
1 20/10/18(日)21:07:03 No.738134227
この写真だとハンバーグ師匠に似てんな
2 20/10/18(日)21:07:43 No.738134506
ポリティカルアクション映画のボスだこいつ
3 20/10/18(日)21:07:51 No.738134577
>この写真だとハンバーグ師匠に似てんな ツイッターとかでありそうなレス
4 20/10/18(日)21:08:06 No.738134666
メキシコはガチすぎる
5 20/10/18(日)21:08:31 No.738134839
これもう国のていを成してない
6 20/10/18(日)21:08:48 No.738134965
007のシナリオかな?
7 20/10/18(日)21:09:02 No.738135055
大臣まで行きゃそれだけでいい暮らしできるだろうにそんなに金欲しいもんかねえ
8 20/10/18(日)21:09:11 No.738135117
映画の世界すぎる…
9 20/10/18(日)21:09:12 No.738135121
主人公二人が署長室に報告といって入ってくるラストシーン
10 20/10/18(日)21:09:27 No.738135244
>映画のイントロダクションに書いてあるやつ
11 20/10/18(日)21:09:29 No.738135265
現場で命懸けてる兵隊さん士気保てるのこれ
12 20/10/18(日)21:10:24 No.738135685
「これは何の冗談だ」 「大臣…貴方の身柄を拘束します」
13 20/10/18(日)21:10:31 No.738135762
国営の兵隊でドンパチやらせりゃその分費用浮かなるほど
14 20/10/18(日)21:10:44 No.738135849
とっくに表と裏の社会の境界がなくなってそうというか他の大臣もみんな似たような状況だったりしないこれ…
15 20/10/18(日)21:10:57 No.738135938
関係者洗い出すの何十年とかかかるやつ
16 20/10/18(日)21:11:04 No.738135980
>大臣まで行きゃそれだけでいい暮らしできるだろうにそんなに金欲しいもんかねえ 違うよ 麻薬カルテルが本業でそれをさらに力強めるために大臣をおまけでやってた
17 20/10/18(日)21:11:36 No.738136193
そりゃどんだけ対応しようと無理だし内部情報がばがばなの当然だよな
18 20/10/18(日)21:12:02 No.738136372
>>映画のイントロダクションに書いてあるやつ 好きだ…好きだよアタイそういうの
19 20/10/18(日)21:12:06 No.738136401
売り上げ国庫に入れてたらよかったけどそっちの方が問題か
20 20/10/18(日)21:12:25 No.738136535
>現場で命懸けてる兵隊さん士気保てるのこれ 現場の兵士もカルテルの一員として機能していたとしたら…?
21 20/10/18(日)21:12:28 No.738136557
ちょっとストーリー展開が安直すぎませんかね
22 20/10/18(日)21:13:17 No.738136864
これ編集に見せたら安直なシナリオって言われるよ
23 20/10/18(日)21:13:36 No.738136992
メヒコだとちょっと面白味ない展開だ 読めすぎて
24 20/10/18(日)21:13:43 No.738137045
これ検挙したやつが凄腕過ぎる…
25 20/10/18(日)21:13:53 No.738137106
もしかしてメキシコに麻薬組織関わってない組織はないんじゃないか…
26 20/10/18(日)21:14:38 No.738137410
>>現場で命懸けてる兵隊さん士気保てるのこれ メキシコの軍人は二割くらい現役マフィアやで
27 20/10/18(日)21:14:41 No.738137426
>メヒコだとちょっと面白味ない展開だ >読めすぎて 現実で取り締まる側と悪党の頭目が同一人部ってされるとちょっと夢も希望もない土地すぎるわ…
28 20/10/18(日)21:15:00 No.738137564
ヒットマンのキャンペーンかと思ったら現実だった
29 20/10/18(日)21:15:00 No.738137568
国が管理しててその尻尾切り的な展開ならどうよ
30 20/10/18(日)21:15:02 No.738137584
最高齢のナチス残党でも捕まったのかと
31 20/10/18(日)21:15:06 No.738137612
他国が検挙するって…
32 20/10/18(日)21:15:15 No.738137682
そもそも国の運営がマフィアの副業にギリギリなってないとかそういうレベルだからなメヒコ…
33 20/10/18(日)21:15:18 No.738137702
マイケル・ベイとかじゃないと許されない大味な展開
34 20/10/18(日)21:15:32 No.738137796
そりゃ壁作る言いたくもなる
35 20/10/18(日)21:15:33 No.738137801
>他国が検挙するって… メキシコじゃ捕まえられねえんだ
36 20/10/18(日)21:15:38 No.738137844
自国内だけでだと浄化できなかったろうなこれは
37 20/10/18(日)21:15:40 No.738137871
エスパーだけど関与してる人まだ内部にいると思う
38 20/10/18(日)21:15:45 No.738137899
>これ編集に見せたら安直なシナリオって言われるよ リアルって一点でこれをねじ伏せて来る神の脚本
39 20/10/18(日)21:15:56 No.738137977
アメリカじゃドラマのネタにされるくらい有名だよ メキシコ軍が民間人を装って直接麻薬の売買にアメリカに来るの 重武装だから警察じゃなく麻薬取締局やATFが対応してる
40 20/10/18(日)21:16:13 No.738138108
絵にかいたようなフィクサーすぎる…
41 20/10/18(日)21:16:22 No.738138174
メリケンは麻薬の一大消費国だから撲滅のため供給元を叩くのも仕事だ
42 20/10/18(日)21:16:27 No.738138220
それ逮捕して大丈夫? その人が睨み効かせてたお陰で踏みとどまってた部分無い?
43 20/10/18(日)21:16:33 No.738138269
毒もみのすきな署長さん
44 20/10/18(日)21:16:37 No.738138302
>そもそも国の運営がマフィアの副業にギリギリなってないとかそういうレベルだからなメヒコ… ブラジルやチリやコロンビアからの薬物北上ルートになってるからメキシコだけの問題じゃねぇんだ
45 20/10/18(日)21:16:43 No.738138335
町中で石投げたらマフィアに当たるとはよく言ったもんだ
46 20/10/18(日)21:16:50 ID:fWeNJT7M fWeNJT7M No.738138391
もうメキシコにマフィアを逮捕する力ないからアメリカに頼るしかないんだよ
47 20/10/18(日)21:16:53 No.738138408
主人公が攫われた家族を取り戻すためにドンパチして最後の最後で逃がしたラスボスだったけど情報屋の仲間がカチカチターンしてFBIに情報送信した結果このラストシーンに繋がる
48 20/10/18(日)21:16:57 No.738138434
唯一海軍にはマフィアが少ないので密輸阻止に40年前の駆逐艦を放って砲撃したりするのがメキシコ
49 20/10/18(日)21:17:06 No.738138511
逆転裁判ならもっと早めにわかるけど圧力と買収で裁判できなかったりするやつ
50 20/10/18(日)21:17:17 No.738138583
というかもうマフィアが運営してる国と言って差し支えないのでは
51 20/10/18(日)21:17:32 ID:fWeNJT7M fWeNJT7M No.738138691
だから壁作るの妨害してくるわけか
52 20/10/18(日)21:17:41 No.738138751
ザ レイドやんけ~
53 20/10/18(日)21:17:45 No.738138788
マフィアの麻薬潜水艦を魚雷で倒したとかあったよね昔
54 20/10/18(日)21:18:01 No.738138907
007の新作かなんかで?
55 20/10/18(日)21:18:07 No.738138949
南米とアメリカの麻薬戦争は結構泥沼だしな…
56 20/10/18(日)21:18:27 No.738139099
>それ逮捕して大丈夫? >その人が睨み効かせてたお陰で踏みとどまってた部分無い? 必要悪だったとでも言うつもりかよぉ…
57 20/10/18(日)21:18:46 No.738139235
エル・パドリーノはちょっと強すぎる…
58 20/10/18(日)21:18:58 No.738139330
現国防相は大丈夫なんですよね?
59 20/10/18(日)21:18:59 No.738139333
最初に繋がりを見つけたDEAの調査官優秀だな…生きてるのかな…
60 20/10/18(日)21:19:02 No.738139350
>というかもうマフィアが運営してる国と言って差し支えないのでは コロナ対策の外出自粛とかをマフィアが取り仕切っていたんだっけか…
61 20/10/18(日)21:19:11 No.738139428
>だから壁作るの妨害してくるわけか そうでもないよ メキシコの移民に頼ってる企業は多いので妨害したら労働力が確保出来なくなる 単純な問題じゃない
62 20/10/18(日)21:19:27 No.738139540
そりゃ壁も作りますわ
63 20/10/18(日)21:19:27 No.738139543
この黒幕を倒す主人公がいない…
64 20/10/18(日)21:19:43 No.738139642
アメリカはアメリカで南米マフィアとズブズブな議員居るんだよね…
65 20/10/18(日)21:19:44 No.738139652
メキシコの麻薬カルテルロスセタスは元メキシコ軍の特殊部隊の隊長が作った組織だぜ
66 20/10/18(日)21:19:49 No.738139685
ロロトマシ…
67 20/10/18(日)21:19:52 No.738139714
>>というかもうマフィアが運営してる国と言って差し支えないのでは >コロナ対策の外出自粛とかをマフィアが取り仕切っていたんだっけか… そっちはブラジル
68 20/10/18(日)21:19:55 No.738139735
まあ愛国心を煽って集めた壁の寄付金使い込んでたけどな
69 20/10/18(日)21:19:55 No.738139736
こんなのが裏にいたらそりゃ警察署長や市長くらいだったらバラバラにされるな
70 20/10/18(日)21:19:57 No.738139759
>違うよ >麻薬カルテルが本業でそれをさらに力強めるために大臣をおまけでやってた コワ~…
71 20/10/18(日)21:20:13 No.738139885
創作である様な事はやっぱ現実であるんだな
72 20/10/18(日)21:20:16 No.738139914
もう国が麻薬を正式に管理する国家にして成立してみればいいのでは
73 20/10/18(日)21:20:18 No.738139931
>コロナ対策の外出自粛とかをマフィアが取り仕切っていたんだっけか… アメリカでコロナが爆裂したから逆流を恐れて壁作ったり夜間見回りしたりとかしてたね マフィアが
74 20/10/18(日)21:20:23 No.738139969
麻薬対策の大臣とか本人か周囲が悲惨な死体になってそうなものなのにそうなってないって時点で見えてたのかもしれない
75 20/10/18(日)21:20:27 No.738140004
のこのこ国外に出てくるから
76 20/10/18(日)21:20:38 No.738140097
>そっちはブラジル メキシコも対コロナ壁作ってたぜ
77 20/10/18(日)21:20:42 No.738140122
>メキシコの移民に頼ってる企業は多いので妨害したら労働力が確保出来なくなる それは不法移民なら最低賃金以下で使えるし労働基準法も無視できてお得って話やろ
78 20/10/18(日)21:20:57 ID:fWeNJT7M fWeNJT7M No.738140226
>もう国が麻薬を正式に管理する国家にして成立してみればいいのでは 北朝鮮じゃん
79 20/10/18(日)21:21:31 No.738140521
法務大臣が政治資金規正法に違反した我が国も割と誇れると思う
80 20/10/18(日)21:21:44 No.738140619
そんなとこからガンガンマフィアが薬売りに国境渡ってくるとか地獄か
81 20/10/18(日)21:21:50 No.738140656
>法務大臣が政治資金規正法に違反した我が国も割と誇れると思う 自民党ならセーフだし
82 20/10/18(日)21:21:58 No.738140714
さあ空白になったドンの座をめぐってこれまで以上の抗争が始まるぜ
83 20/10/18(日)21:22:06 No.738140758
大臣の 正体見たり 麻薬王
84 20/10/18(日)21:22:45 No.738141071
>のこのこ国外に出てくるから ヤバくなったからアメリカに逃げたのかもしれん
85 20/10/18(日)21:22:45 No.738141072
ブレイキングバッドが馬鹿みたいじゃん
86 20/10/18(日)21:22:48 No.738141096
北朝鮮覚醒剤販売のイメージあるけどあんまり外貨獲得の割合としては多くないんだよな
87 20/10/18(日)21:23:00 No.738141203
>まあ愛国心を煽って集めた壁の寄付金使い込んでたけどな 排斥おじさんの票と財布が利用されてるだけなんだよね
88 20/10/18(日)21:23:10 No.738141276
このニュース見たとき映画だこれって思ったけどみんな同じ感想なんだな
89 20/10/18(日)21:23:23 No.738141393
フン……ワシとてしょせん駒の一つにすぎんのだ 『あのお方』のな……
90 20/10/18(日)21:23:29 No.738141430
スターウォーズみたい
91 20/10/18(日)21:23:31 No.738141456
なんでこんなのが大臣なれたの? マネーパワー? 演技上手?
92 20/10/18(日)21:23:52 No.738141631
こいつも女体化されてfgoに出るの?
93 20/10/18(日)21:24:12 ID:fWeNJT7M fWeNJT7M No.738141788
>なんでこんなのが大臣なれたの? >マネーパワー? >演技上手? 清き一票をって自宅回りしたんじゃない
94 20/10/18(日)21:24:15 No.738141814
マフィアとべったりな国で裏社会で力持ってたら表でも重要なポスト握れるって言われてみりゃ当然だわな…
95 20/10/18(日)21:24:19 No.738141848
>なんでこんなのが大臣なれたの? >マネーパワー? >演技上手? マフィアにも投票権はあるんやで
96 20/10/18(日)21:26:21 No.738142835
国の中枢のトップがコレなら他にも山ほど関係者いますよね…?
97 20/10/18(日)21:27:10 No.738143184
アメドラで児童福祉団体が裏で人身売買やってたってのがあったけど もしかしてそれも本当だったりするのかも
98 20/10/18(日)21:27:12 No.738143200
まあ国内で逮捕はほぼ無理だろうな
99 20/10/18(日)21:27:13 No.738143207
カジノ利権で中国とべったりなのが与党に居る国もあるし…
100 20/10/18(日)21:27:16 No.738143224
あったりまえじゃん
101 20/10/18(日)21:27:38 No.738143381
メキシコは裏と仲良くしない政治家ほど凄惨な殺され方するイメージしかなかったからむしろ納得
102 20/10/18(日)21:27:42 No.738143403
書き込みをした人によって削除されました
103 20/10/18(日)21:27:54 No.738143490
あんまり知られてないけど民主主義国家のほとんどは政治犯じゃない限り服役中でなければ訴訟されても執行猶予でも反社でも投票権はある ちなみに日本もいける
104 20/10/18(日)21:28:00 No.738143543
メキシコにはシュワちゃんとかセガールとかブルースウィリスとかいないの?
105 20/10/18(日)21:28:43 No.738143881
>ちなみに日本もいける 獄中から投票できるのか
106 20/10/18(日)21:29:24 No.738144160
対麻薬組織のトップがなんでマフィアのターゲットにならないんですか はい麻薬組織のボスだからです
107 20/10/18(日)21:29:25 No.738144171
>獄中から投票できるのか 服役中はダメ 執行猶予はOK
108 20/10/18(日)21:29:25 No.738144172
ある程度の力があると 最初から息のかかった奴を育てて送り込むとか普通にするので 議員が腐ってるとかの問題じゃない 元から腐ってるのが当然してる
109 20/10/18(日)21:29:26 No.738144178
メキシコの事件で嘘だろと思った事件は警察組織同士で銃撃戦やった事件だな
110 20/10/18(日)21:29:44 No.738144290
国の麻薬対策委員のトップが実は麻薬密売組織のトップなんですよ どうですこのどんでんがえし
111 20/10/18(日)21:30:13 No.738144471
もう自力での立て直しとか完全に不可能だな
112 20/10/18(日)21:30:19 No.738144506
>国の麻薬対策委員のトップが実は麻薬密売組織のトップなんですよ >どうですこのどんでんがえし うーんリアリティがなくない?
113 20/10/18(日)21:30:52 No.738144702
運び屋見てほんとにこんな権力あるの?って思ってたけどDEA強いんだな…
114 20/10/18(日)21:30:53 No.738144707
メキシコに関してはそもそも普通の投票である程度マフィア側議員送り込めるくらいマフィアの人数がいるからな
115 20/10/18(日)21:30:54 No.738144722
一年後くらいにドキュメンタリー映画出してくれ
116 20/10/18(日)21:31:30 No.738144969
こいついなくても政府とマフィアの癒着を解消不能だってずっと言われてるし
117 20/10/18(日)21:31:38 No.738145009
吹替CV/塚田正昭っぽい
118 20/10/18(日)21:31:43 No.738145037
去年メキシコの法のトップの公安相がアメリカでマフィアから献金受けてたって容疑で拘束されたばかりだよ >裁判で証人たちは、メキシコ政府のあらゆるレベルの法執行当局者に賄賂が支払われていたと証言した。カルテルの会計担当者だったヘスス・サンバダ・ガルシア氏は反対尋問で、米連邦捜査局(FBI)に相当するメキシコの機関のトップだったヘナロ・ガルシア・ルナ氏(後に同国の公安相になった)に賄賂を送ったと証言した。法執行当局がカルテルの麻薬取引に介入しないようにするためだった。
119 20/10/18(日)21:32:04 No.738145194
こういうRPGでありそうな展開嫌いじゃない
120 20/10/18(日)21:32:07 No.738145223
>メキシコにはシュワちゃんとかセガールとかブルースウィリスとかいないの? デルトロはいる
121 20/10/18(日)21:32:28 No.738145361
どんな映画だよ…現実だった…
122 20/10/18(日)21:32:36 No.738145420
>去年メキシコの法のトップの公安相がアメリカでマフィアから献金受けてたって容疑で拘束されたばかりだよ その程度かとか思ってしまうな最早
123 20/10/18(日)21:32:45 No.738145468
セタスとかメタルギアの敵組織みたいな経歴してるぞ
124 20/10/18(日)21:33:13 No.738145647
>政府とマフィアの癒着 これはあんまり正確な表現じゃないんだよな 裏から手を引いてるみたいな感じではなくそもそもマフィアの数自体が普通に国政に参加できるぐらいいる
125 20/10/18(日)21:33:29 No.738145755
ゴーストリコンじゃねえんだから
126 20/10/18(日)21:34:04 No.738145989
公安もダメ軍もダメ…詰んでません?
127 20/10/18(日)21:34:40 No.738146223
な?こんな国との国境線には壁作らないとダメだろ?
128 20/10/18(日)21:34:51 No.738146308
メキシコはもう行き着く所まで行くしかないんじゃねえかな…
129 20/10/18(日)21:35:05 No.738146392
自浄作用も働いていないし なんかメキシコ海軍が密輸現場からコカイン押収したぜ!ってニュースになってたけど対外向けのアピールにしか見えない
130 20/10/18(日)21:35:19 No.738146506
>な?こんな国との国境線には壁作らないとダメだろ? 出来るかどうかはともかく気持ちはわかる
131 20/10/18(日)21:35:23 No.738146539
>な?こんな国との国境線には壁作らないとダメだろ? そういやそれどうなったんだろ? マジで作ってるのかな
132 20/10/18(日)21:35:37 No.738146635
マフィアといってもあそこのマフィア軍が使ってそうな火器持ってるからな… 維持費どうしてんのかと…
133 20/10/18(日)21:35:52 No.738146752
>裏から手を引いてるみたいな感じではなくそもそもマフィアの数自体が普通に国政に参加できるぐらいいる 普通に民主的に選挙やってもマフィアが入り込めちゃうのか!?
134 20/10/18(日)21:36:17 No.738146923
>な?こんな国との国境線には壁作らないとダメだろ? そもそも君らが湯水のように麻薬消費するからメキシコがこうなってるのでは…?
135 20/10/18(日)21:36:21 No.738146954
マフィアと麻薬が政治経済活動の一部になってるから もう無理よ
136 20/10/18(日)21:36:38 No.738147098
マフィアと戦うためにアメリカ軍に依頼して育て上げた特殊部隊が!丸ごと麻薬マフィアになりました! メキシコなんてそれでいいんだよ
137 20/10/18(日)21:36:39 No.738147106
映画のボーダーラインでまだマシだったコロンビアのカルテルを追い出したせいだってやってたけどほんまかいな
138 20/10/18(日)21:36:41 No.738147121
>なんかメキシコ海軍が密輸現場からコカイン押収したぜ!ってニュースになってたけど対外向けのアピールにしか見えない 海軍はマフィア少なくてそこそこ取り締まりやってるよ 半端にやると報復が怖いので船から砲撃してミンチにしたりとかする
139 20/10/18(日)21:36:45 No.738147143
もう責任持ってアメリカがメキシコ州にして管理しろ
140 20/10/18(日)21:37:00 No.738147236
こいつの前に公安相も捕まってるから普通に国の中枢乗っ取られてねえかな
141 20/10/18(日)21:37:05 No.738147280
そんな儲かるのか麻薬
142 20/10/18(日)21:37:28 No.738147476
こんなんでもコロンビアやベネズエラに比べればいくらかマシなんでしょう?
143 20/10/18(日)21:37:34 No.738147526
創作だったらメキシコじゃなくパナマとかエルサルバドルとか もうちょっと中米よりにするぞ
144 20/10/18(日)21:37:42 No.738147578
アメリカ人にヤクの話振ると歯に物挟まった言動になることがある
145 20/10/18(日)21:37:56 No.738147689
>こんなんでもコロンビアやベネズエラに比べればいくらかマシなんでしょう? マフィアが生活できないくらい経済が壊れてるから逆に安全だぞ
146 20/10/18(日)21:37:58 No.738147713
>半端にやると報復が怖いので船から砲撃してミンチにしたりとかする どっちもどっち感あるな…
147 20/10/18(日)21:38:05 No.738147763
壁の建設って公共事業や雇用の問題の解決って点もあるんだよね
148 20/10/18(日)21:38:41 No.738148054
でもマフィア系は国境超えるトンネルとっくに作ってるから…
149 20/10/18(日)21:38:58 No.738148191
>アメリカ人にヤクの話振ると歯に物挟まった言動になることがある 気軽にお薬やっちゃうんだ…
150 20/10/18(日)21:39:27 No.738148417
日本もヤクザに票入れられるというなら鳥取とか人少ないところにヤクザ大集合して県知事になるとか出来るんかな
151 20/10/18(日)21:40:13 No.738148771
>そもそも君らが湯水のように麻薬消費するからメキシコがこうなってるのでは…? 金もだけど軍隊並みの装備もアメリカさんから買ってるからな
152 20/10/18(日)21:40:23 No.738148841
現実的に爆撃以外でどうにかする方法あんのかね
153 20/10/18(日)21:40:23 No.738148844
でもアメリカお前コカインヘロイン覚醒剤持ってくるメキシコ絶対許さねえとかいうけど自国産のオピオイドでその十倍死んでるだろうがって言いたくなるんだよな俺
154 20/10/18(日)21:40:51 No.738149068
>日本もヤクザに票入れられるというなら鳥取とか人少ないところにヤクザ大集合して県知事になるとか出来るんかな なったところで旨味がなさすぎる まだ警察に金払って付き合ってた方がいい
155 20/10/18(日)21:41:14 No.738149255
アメリカはアメリカ自身もなんだかんだ迫力ある世界観だからな…
156 20/10/18(日)21:41:24 No.738149319
>裏から手を引いてるみたいな感じではなくそもそもマフィアの数自体が普通に国政に参加できるぐらいいる そうなんだ でも国中マフィアだらけだったら逆に金たかる相手が少なくて儲けにならなくない?
157 20/10/18(日)21:41:30 No.738149371
法組織のトップと麻薬取り締まりのトップがマフィアってもうそれ詰んでない?
158 20/10/18(日)21:41:33 No.738149394
こうなったらマフィアが麻薬以外の産業主導するようできないのかな
159 20/10/18(日)21:41:34 No.738149401
仮に日本がこんな国と国境接してたらあっという間に飲み込まれてただろうな
160 20/10/18(日)21:41:52 No.738149530
>でも国中マフィアだらけだったら逆に金たかる相手が少なくて儲けにならなくない? なんでアメリカが壁作ろうしてるのか言ってみろ
161 20/10/18(日)21:42:01 No.738149583
>でも国中マフィアだらけだったら逆に金たかる相手が少なくて儲けにならなくない? だからアメリカ人相手に商売するんだねきっと
162 20/10/18(日)21:42:09 No.738149630
>>な?こんな国との国境線には壁作らないとダメだろ? >そもそも君らが湯水のように麻薬消費するからメキシコがこうなってるのでは…? トランプ以前の大統領はマジで何やってんの…?
163 20/10/18(日)21:42:18 No.738149691
現実は小説より奇なりとはまさにこの事か…
164 20/10/18(日)21:42:21 No.738149711
国民がほとんど麻薬業に携わってるんじゃなかったっけ
165 20/10/18(日)21:42:49 No.738149915
政府も警察も陸空軍も全部マフィアが介入しててどうしようもなかった時に使われたのが一番マフィアとの関わりが薄かった海軍 メキシコのマフィアのトップを拘束したのも海兵隊
166 20/10/18(日)21:43:07 No.738150031
町ヴァーさんがアンチトランプなのも思想以上にそういう事だよね
167 20/10/18(日)21:43:15 No.738150093
むしろこの手の人間しかメキシコでは勝ち上がれない
168 20/10/18(日)21:43:21 No.738150133
>国民がほとんど麻薬業に携わってるんじゃなかったっけ 失礼な 間接的なもの含めても3割いくかどうかくらいだろ 多すぎる…
169 20/10/18(日)21:43:44 No.738150294
>町ヴァーさんがアンチトランプなのも思想以上にそういう事だよね まああの人言葉の端々からドラッグ擁護が漏れ出てるし…
170 20/10/18(日)21:44:09 No.738150466
最低だよラッパー…
171 20/10/18(日)21:44:20 No.738150544
メキシコってアメリカにボコられて北米領土取られるまでは強かったんだよね?
172 20/10/18(日)21:44:59 No.738150812
でもメキシコ海軍マフィア関係者は確かに少ないけどマフィアと大差ないめちゃくちゃするからな
173 20/10/18(日)21:45:11 No.738150902
日本もマフィアが議員やってなかった?子孫が総理にもなってなかったっけ
174 20/10/18(日)21:45:18 No.738150956
メキシコをマラカス振ってテキーラ飲んでるアミーゴがいる愉快な国だと思ってた時期がある
175 20/10/18(日)21:45:28 No.738151025
>そもそも君らが湯水のように麻薬消費するからメキシコがこうなってるのでは…? だから壁作りたいんだろうが!
176 20/10/18(日)21:45:44 No.738151138
最近思うんだけど現実面白すぎる
177 20/10/18(日)21:45:48 No.738151172
麻薬畑を焼き払うとか出来ないんですかね
178 20/10/18(日)21:46:10 No.738151306
サボテンテキーラマラカスソンブレロ
179 20/10/18(日)21:46:24 No.738151406
>マラカス振ってテキーラ飲んでるアミーゴがいる これは実際すごくいっぱいいるよ 俺今よりもう少し抗争がマシだった頃行ったことあるけどちゃんと愉快ではあった
180 20/10/18(日)21:46:35 No.738151490
麻薬の流れ解析したいからっておとり調査で麻薬ブローカーにしたCIA職員が いつの間にかマフィアに取り込まれて本当にアメリカに大量に麻薬ばら撒いてたりしてたし 麻薬についてはぶっちゃけアメリカ側で追っかけてる人らも腐敗だらけなので…
181 20/10/18(日)21:47:03 No.738151688
>最近思うんだけど現実面白すぎる 人間が想像出来る程度のことの大半は実際に起きてると思う
182 20/10/18(日)21:47:08 No.738151720
>麻薬畑を焼き払うとか出来ないんですかね 損害賠償しろってマフィアが明細持って怒鳴り込んできそう
183 20/10/18(日)21:47:09 No.738151727
アミーゴも居るけどグリンゴもいる土地 それがメヒコ
184 20/10/18(日)21:47:18 No.738151772
いつかネトフリの麻薬ドラマになりそう
185 20/10/18(日)21:47:32 No.738151883
メキシコに文句言うアメリカ人にオピオイド!って言うと逃げるか殴りかかってくるよ
186 20/10/18(日)21:47:36 No.738151917
>>マラカス振ってテキーラ飲んでるアミーゴがいる >これは実際すごくいっぱいいるよ >俺今よりもう少し抗争がマシだった頃行ったことあるけどちゃんと愉快ではあった インド人が陽気にダンスしながら容赦なくカースト差別して死体ガンジス川に流すようなもんで こういう国民性の二面性みたいなものはどこの国だってあるよ
187 20/10/18(日)21:47:45 No.738151962
怪傑ゾロが泣いている
188 20/10/18(日)21:47:53 No.738152017
>最近思うんだけど現実面白すぎる わかるけどこういう方向性の面白さはフィクションだけで十分…
189 20/10/18(日)21:48:27 No.738152292
レッドデッドリデンプションの印象しかない
190 20/10/18(日)21:49:29 No.738152773
こんな国から不法入国されたくねーって思うのは特に白人の中流以上なら当然の感情として抱くわけで 壁作ろうぜって言に同調してしまう説得力はあると思うんだよな
191 20/10/18(日)21:49:32 No.738152795
>麻薬畑を焼き払うとか出来ないんですかね 実はメキシコで生産しているとかではない
192 20/10/18(日)21:49:33 No.738152802
>町ヴァーさんがアンチトランプなのも思想以上にそういう事だよね マ.リ.ファ.ナ 巨人脊髄液
193 20/10/18(日)21:49:39 No.738152848
ナルコスメキシコ編新シーズン作れるな
194 20/10/18(日)21:50:05 No.738153007
薬中だらけってわけでもないのか
195 20/10/18(日)21:50:54 No.738153329
オピオイドってあへんじゃん あめりかじんそんなヤバいヤクを気軽にやってるの?
196 20/10/18(日)21:51:07 No.738153413
>薬中だらけってわけでもないのか 他所の国の薬中から儲けるのが目的だろうし
197 20/10/18(日)21:51:26 No.738153549
>メキシコに文句言うアメリカ人にオピオイド!って言うと逃げるか殴りかかってくるよ あの国は脛に無数の傷があるからな…
198 20/10/18(日)21:52:35 No.738154062
>あの国は脛に無数の傷があるからな… 「不法移民はアメリカから出ていけ」に対して ネイティブアメリカンのカウンシルが 「そういうなら君たちからまず北米大陸から出ていってくれませんかね」 って返しててちょっと勝てないな…ってなった
199 20/10/18(日)21:52:37 No.738154081
>オピオイドってあへんじゃん >あめりかじんそんなヤバいヤクを気軽にやってるの? そっちの意味もあるけどオピオイド訴訟というのがあってだな…
200 20/10/18(日)21:52:40 No.738154100
>あめりかじんそんなヤバいヤクを気軽にやってるの? だから大麻合法にしてこれ吸ってろクズども! ってやってる
201 20/10/18(日)21:53:35 No.738154518
製薬会社が鎮痛剤リピートさせるために麻薬を…
202 20/10/18(日)21:53:43 No.738154579
アメリカじんも使用自体を厳罰化するとか罰は従来のままでも児童虐待関連くらいに社会の目を厳しくすれば麻薬カルテルにもかなりダメージ入るんだろうけど… 上から下まで薬物汚染がひどすぎて言いだしたやつが社会的に排除されそう
203 20/10/18(日)21:54:21 No.738154806
南米中で造られたお薬がアメリカに向けて最期に集まる場所なのね 凄いスケールのお話だ
204 20/10/18(日)21:54:34 No.738154875
平等を叫びながら皆で仲良くヤクをキメる正しい世界がやってきてしまうー!
205 20/10/18(日)21:54:54 No.738155015
>>あの国は脛に無数の傷があるからな… >「不法移民はアメリカから出ていけ」に対して >ネイティブアメリカンのカウンシルが >「そういうなら君たちからまず北米大陸から出ていってくれませんかね」 >って返しててちょっと勝てないな…ってなった これネイティブ思うだろうなって…やっぱ言うよね…
206 20/10/18(日)21:55:00 No.738155049
マフィアの マフィアによる マフィアのための国 メキシコ
207 20/10/18(日)21:56:17 No.738155584
>上から下まで薬物汚染がひどすぎて言いだしたやつが社会的に排除されそう 中南米の産業破壊しなかったらここまでならなかった?
208 20/10/18(日)21:56:21 No.738155619
>平等を叫びながら皆で仲良くヤクをキメる正しい世界がやってきてしまうー! ジョンレノンの夢見た世界だ
209 20/10/18(日)21:57:49 No.738156221
ここ数年の流れはメキシコにある程度安定齎しそうな巨大な組織が居たんだけど それをこの大臣がぶっ潰した結果身元不明正体不明の新世代と呼ばれる無数のカルテルが生まれて そいつ等を生み出し導いてきたゴッドファーザーと呼ばれてた謎の指導者がこのおっさんだっただけだよ
210 20/10/18(日)21:58:08 No.738156354
警察なのに犯罪組織って悪役の中でもめっちゃ悪いやつじゃーん
211 20/10/18(日)21:58:48 No.738156627
>中南米の産業破壊しなかったらここまでならなかった? 破壊したの誰だよ!…アメリカだったわ
212 20/10/18(日)21:58:54 No.738156659
アメリカ建国以前には北米大陸には国も法もなかったので不法移民の定義には当てはまらない!
213 20/10/18(日)21:59:06 No.738156728
>ここ数年の流れはメキシコにある程度安定齎しそうな巨大な組織が居たんだけど >それをこの大臣がぶっ潰した結果身元不明正体不明の新世代と呼ばれる無数のカルテルが生まれて >そいつ等を生み出し導いてきたゴッドファーザーと呼ばれてた謎の指導者がこのおっさんだっただけだよ それこの大臣がシマ乗っ取ったって事じゃないの…
214 20/10/18(日)21:59:55 No.738157057
リメンバーミーで少し清らかになった俺のメキシコイメージがまた戻った…
215 20/10/18(日)22:00:15 No.738157193
>ここ数年の流れはメキシコにある程度安定齎しそうな巨大な組織が居たんだけど >それをこの大臣がぶっ潰した結果身元不明正体不明の新世代と呼ばれる無数のカルテルが生まれて >そいつ等を生み出し導いてきたゴッドファーザーと呼ばれてた謎の指導者がこのおっさんだっただけだよ 化け物かよ
216 20/10/18(日)22:00:16 No.738157201
まあ不法移民は普通に駄目だとは思うけどさ…
217 20/10/18(日)22:00:23 No.738157263
>大臣の >正体見たり >麻薬王 ドラクエ3の王様に化けたボストロール思い出した
218 20/10/18(日)22:00:25 No.738157283
冷戦時代に麻薬カルテルに武装供与してアカの手先と戦わせてたりするアメリカ…
219 20/10/18(日)22:00:51 No.738157480
世界がほんのちょっとだけ良くなったニュースだから歓迎するよ
220 20/10/18(日)22:01:20 No.738157691
お薬売る方が儲かるならもう戻って来れない気がする…
221 20/10/18(日)22:01:28 No.738157756
アメリカが中南米ボコボコにした 中南米はアメリカに麻薬売ってシノギにした アメリカじん薬中まみれになったから報復するね… って事?この場合誰が悪いの
222 20/10/18(日)22:01:29 No.738157757
>リメンバーミーで少し清らかになった俺のメキシコイメージがまた戻った… 数年前までデカイ帽子被ったオッサンがアミーゴアミーゴ言いながら陽気な演奏してるイメージしかなかった
223 20/10/18(日)22:01:36 No.738157816
中南米が麻薬生産国になったのはアメリカのせいでもあるしな…
224 20/10/18(日)22:01:44 No.738157863
>それこの大臣がシマ乗っ取ったって事じゃないの… 元々裏であっちこっちのカルテルを支配したり軍を動かして制御はしてたんだ そこから逸脱して手を離れようとした組織が居たから粉砕した ああでも制御してるっつっても別に治安良くしたりとかじゃないよこの人
225 20/10/18(日)22:01:58 No.738157951
核で更地にしないともう駄目じゃない?
226 20/10/18(日)22:02:53 No.738158355
>アメドラで児童福祉団体が裏で人身売買やってたってのがあったけど >もしかしてそれも本当だったりするのかも エプ島みたいなのが実在したんだからそらもうアリアリよ
227 20/10/18(日)22:02:53 No.738158357
>核で更地にしないともう駄目じゃない? アメリカで麻薬の需要がなくならない限り 更地になった土地に新たに住み着いた住人が同じようなことし始めるだけだよ
228 20/10/18(日)22:03:30 No.738158631
ドサクサでトランプわっしょいしてるな腐れ右翼がいるな 投票妨害するクズは落選しろ
229 20/10/18(日)22:03:50 No.738158761
ほんとに映画みたいなラストだな… 多分続編もあるんだろうけど
230 20/10/18(日)22:04:09 No.738158896
ブレイキングバッドもう一回やろうよ
231 20/10/18(日)22:04:33 No.738159099
>アメリカで麻薬の需要がなくならない限り >更地になった土地に新たに住み着いた住人が同じようなことし始めるだけだよ ホワイトトラッシュが全員裕福になるくらい無理な話だこれ
232 20/10/18(日)22:04:47 No.738159191
リアリティがねえなリアル
233 20/10/18(日)22:04:54 No.738159248
日本だって法務大臣が公職選挙法違反で捕まってるし
234 20/10/18(日)22:04:59 No.738159295
ドゥテルテとかもスレ画と同じように敵対組織潰しただけの麻薬王かと思ってたときがあった そうじゃなかった
235 20/10/18(日)22:05:06 No.738159333
二言目には更地やら皆殺しやら叫ぶ奴ってネットによくいるよね
236 20/10/18(日)22:06:01 No.738159758
日本にもコカインかなり流れる様になってきたり麻薬の流れが奇妙になってはいたんだよね 思ったよりやべーもんが裏に居た