桃太郎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)21:02:18 No.738132208
桃太郎って子供向けのお話って事でサラッと流してるけど島に居る人間より強い種族を1人+三匹で全員しばき倒すって戦闘力半端ないよね… 画像は説得力凄い桃太郎
1 20/10/18(日)21:03:32 No.738132743
初の戦で誰に武芸習ったわけでもなく家にある装備でかち込んで勝利だからな
2 20/10/18(日)21:05:16 No.738133471
出自からして人間じゃないんじゃ
3 20/10/18(日)21:06:15 No.738133907
鬼が島行きも力試し説ってのもあるし…
4 20/10/18(日)21:07:06 No.738134246
桃を食べて若返った老夫婦の実の子なら人間の範疇
5 20/10/18(日)21:07:25 No.738134386
桃の神様の逸話だとただの桃の時点で冥府の雷神蹴散らしてるので そんなんの化身を鬼にぶつけるのはほぼ核爆撃と同義
6 20/10/18(日)21:08:44 No.738134937
15世紀頃「老夫婦が熱心に神仏に願うと天から子を授かった」 19世紀以前「桃太郎は桃を食べて若返った老夫婦の子作りで生まれた」 19世紀以降「桃太郎は桃から生まれた」
7 20/10/18(日)21:12:31 No.738136570
前に読んだ絵本だと日本一のきびだんご食べたので日本一の強さになるって設定だった この場合おばあさんも凄い
8 20/10/18(日)21:13:26 No.738136937
蛇足も無くスパッと終わるのが強キャラ感ある
9 20/10/18(日)21:14:42 No.738137433
前にギリシャでいえば金のリンゴから生まれた子供みたいなもんって例え聞いて凄さが分かった
10 20/10/18(日)21:15:39 No.738137864
こういうのって大抵酒で酔わせて不意打ちしただの凄い武器を用意しただのってのが有る物なのにそこらの動物連れてくだけだからな…
11 20/10/18(日)21:15:45 No.738137901
>この場合おばあさんも凄い 強キャラのババアはみんな大好きだからな
12 20/10/18(日)21:16:33 No.738138268
この人のお話だけならまだ凄いなーとかあまり思わないんだけど 他の鬼退治エピソードが策を弄しすぎるのが悪い
13 20/10/18(日)21:17:49 No.738138826
>この人のお話だけならまだ凄いなーとかあまり思わないんだけど >他の鬼退治エピソードが策を弄しすぎるのが悪い ついでに倒した鬼も超強い奴で戦いの場も相手のホームだからな…
14 20/10/18(日)21:20:59 No.738140244
キーアイテムが仲間ゲット用で討伐対象と自分自身の戦闘能力そのものに影響を与えるわけでは特にないのはかなり奇特
15 20/10/18(日)21:21:54 No.738140686
鬼が城まで築いて勢力作って人々を襲いまくってるとか 桃太郎が滅ぼさなきゃどこまでものさばりまくってたのでは
16 20/10/18(日)21:27:08 No.738143174
他の人が策を弄してなんとか倒した鬼もこの人が倒した鬼の国のそこそこ強いくらいの位置付けっぽいんだっけ
17 20/10/18(日)21:31:15 No.738144865
>他の人が策を弄してなんとか倒した鬼もこの人が倒した鬼の国のそこそこ強いくらいの位置付けっぽいんだっけ 鬼の番付けは不明だが桃太郎の元ネタの人が鬼の神をほぼタイマンで殺して他の人は名のある鬼を策で殺してる
18 20/10/18(日)21:34:08 No.738146013
まぁ本当にシンプルに強かったんだろうな… さすがは日本一の桃太郎だ
19 20/10/18(日)21:35:08 No.738146420
「日本一」って呼称されたのはいつ頃の話になるんだろう
20 20/10/18(日)21:39:12 No.738148309
>「日本一」って呼称されたのはいつ頃の話になるんだろう ミル貝だからあまりあてにはならんが 日本一が付随してる単語はだいたいきび団子関係だったから おそらくそのあたりからだと思われる
21 20/10/18(日)21:58:10 No.738156364
歌詞が面白や面白やなのが悪い