虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/18(日)20:38:28 本当に? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/18(日)20:38:28 No.738121982

本当に?

1 20/10/18(日)20:39:30 No.738122521

滑ってるやつ

2 20/10/18(日)20:41:32 No.738123569

昨日スレ立ってるの見たけど味噌は美味いでも麺はちょっとイマイチみたいな感じだったな 今度スーパーで買ってみる

3 20/10/18(日)20:42:58 No.738124249

日清のカップ麺はハズレがないから好き! 袋麺だった

4 20/10/18(日)20:43:22 No.738124457

麺が中華麺ぽかっただけでそこまで言う程じゃないと思う 3食が丁度いいのはわかる

5 20/10/18(日)20:45:21 No.738125329

カップ麺や冷凍麺のある中袋麺はな… 具なしなのが

6 20/10/18(日)20:46:12 No.738125646

美味しくないわけじゃないけど自分を過大評価してる

7 20/10/18(日)20:46:46 No.738125868

カタパック飲料

8 20/10/18(日)20:47:10 No.738126036

自分で言ってるだけだからな……

9 20/10/18(日)20:47:32 No.738126197

イラストは結構好き

10 20/10/18(日)20:47:38 No.738126233

日清の言うことは信じない

11 20/10/18(日)20:48:17 No.738126511

スープは普通にうまいってレベルだけど麺がいいのは確か 味噌は麺も違うらしいから今度買うね…

12 20/10/18(日)20:51:12 No.738127748

とんこつスープ冷めると固まるのすげえなって思った

13 20/10/18(日)20:51:53 No.738128015

日清が滑ってるのは今に始まったことじゃない

14 20/10/18(日)20:53:59 No.738128875

生麺系が登場してから袋麺のインフレが激しくなってるから相対的に微妙に感じたなあ ほらまずラ王が美味しいでしょ んでラ王と比較してこれにあるのは油と塩っ辛さなんだけどこれなら自分でバター足して再現できそうだし何より塩が強すぎねえかなこれは

15 20/10/18(日)20:56:35 No.738129863

ノンフライ麺で液体スープならまあ大体美味いので

16 20/10/18(日)20:58:46 No.738130756

今日見てきたら値段が198円だったから安さで選ぶのはあるかもしれんけど

17 20/10/18(日)20:58:48 No.738130769

スーパーで見るけど名前で買いたくないやつ

18 20/10/18(日)20:59:14 No.738130941

>今日見てきたら値段が198円だったから安さで選ぶのはあるかもしれんけど これ3袋パックだよ

19 20/10/18(日)20:59:17 No.738130963

味噌は野菜炒めトッピングしたら美味かった 醤油は何足したら美味くなるのか…

20 20/10/18(日)20:59:51 No.738131204

>これ3袋パックだよ それはわかってる でも5パックはなんか多いかなあってのもあるから…

21 20/10/18(日)21:00:26 No.738131444

>それはわかってる >でも5パックはなんか多いかなあってのもあるから… 値段の話でしょ?

22 20/10/18(日)21:01:23 No.738131826

>値段の話でしょ? うん 量に対して値上がりするのはわかってるよ でも一回の買い物の予算ってあるじゃん…?

23 20/10/18(日)21:02:03 No.738132097

定価だとラ王よりちょっと下くらいかな

24 20/10/18(日)21:04:03 No.738132958

こんなん絶対うまいですやん!

25 20/10/18(日)21:04:19 No.738133053

うちのほうのスーパーでも200円くらいだったから1袋70円ならそこのスーパーでは少し安いってとこだな サッポロ一番が1袋90円くらい

26 20/10/18(日)21:05:55 No.738133758

赤いやつは結構美味かったよ

27 20/10/18(日)21:07:17 No.738134323

最近袋麺食べてないな どうせ鍋使うなら乾麺か生麺で良くないって思ってしまう

28 20/10/18(日)21:08:00 No.738134625

昔の高速のSAによくあったラーメンそのものな麺とスープだった ものすげー懐かしさは得られたがまぁ二度は食わないかなみたいな…

29 20/10/18(日)21:10:20 No.738135660

1袋のやつは割高感あるし5袋は多い そこにこの3袋がスーッと効いて

30 20/10/18(日)21:12:50 No.738136690

ありがたい…

31 20/10/18(日)21:14:27 No.738137345

別に生麺は好きじゃないが乾麺はサッポロ一番が強すぎる

32 20/10/18(日)21:18:17 No.738139025

麺にこだわりが無いからしっかりした麺あんまり良くねえな…って思ってしまう

33 20/10/18(日)21:20:13 No.738139889

味噌うまかった これに丸ちゃん正麺の麺がついてればな…

34 20/10/18(日)21:20:48 No.738140156

実際色んな味試してみたいし5袋もいらんよな

35 20/10/18(日)21:21:29 No.738140505

既存のに飽きてるから新規はありがたい

36 20/10/18(日)21:21:30 No.738140509

味噌がまずいのはやばいから味噌はうまいに決まっているのだ

37 20/10/18(日)21:21:47 No.738140637

5袋の全味詰め合わせアソートがあればいいのになあ

38 20/10/18(日)21:22:04 No.738140740

CMむさ苦しい…あんなんホモしか喜ばんやろ

39 20/10/18(日)21:22:50 No.738141108

5袋パックの隣で売ってちょっと安く見える錯誤も多少は狙ってるとは思う

40 20/10/18(日)21:22:58 No.738141181

味噌は結構美味しかった 3食で本体198円だったからこの値段のままなら割といいと思う

41 20/10/18(日)21:23:26 No.738141410

テレビの茶番を前提としてるのが今風だなって思う

42 20/10/18(日)21:23:50 No.738141617

とんこつ醤油はとんこつの獣臭さが前に押し出されてて個人的にはちょっといただけなかった

43 20/10/18(日)21:24:11 No.738141781

サッポロ一番だったら5パックでも問題ない

44 20/10/18(日)21:24:17 No.738141835

パッケージはうまそうだけど味は普通……

45 20/10/18(日)21:24:35 No.738141983

こういうのJAROに通報されないん?

46 20/10/18(日)21:24:41 No.738142024

>5袋パックの隣で売ってちょっと安く見える錯誤も多少は狙ってるとは思う 1袋10円の差は気にならないかなあ

47 20/10/18(日)21:25:02 No.738142205

普通に美味しいけど騒ぐほどじゃない反応に困るやつ

48 20/10/18(日)21:25:13 No.738142310

商品名が買う気を削ぐので改名してほしい

49 <a href="mailto:デカ盛り系全部">20/10/18(日)21:25:24</a> [デカ盛り系全部] No.738142404

>日清のカップ麺はハズレがないから好き! ゆ、許された…

50 20/10/18(日)21:25:36 No.738142503

中華三昧は3パックしか入ってないのにたかい うまい

51 20/10/18(日)21:25:42 No.738142547

棚には残っていきそう

52 20/10/18(日)21:25:49 No.738142602

>テレビの茶番を前提としてるのが今風だなって思う #これ絶対うまいやつ とかやられてもそれはそれで今風だって言うんだろ

53 20/10/18(日)21:26:53 No.738143067

>CMむさ苦しい…あんなんホモしか喜ばんやろ こういうの好きそうな層に向けたCMとしては最良だと思う

54 20/10/18(日)21:27:04 No.738143139

パッケージに描かれてるようなラーメン屋が絶対うまいやつかと考えたら 答えが出る分良心的だと思う

55 20/10/18(日)21:27:23 No.738143269

最近袋めんブーム来てる?麺神とか言うのも出てたよね

56 20/10/18(日)21:28:43 No.738143880

>商品名が買う気を削ぐので改名してほしい 長いよね キャッチフレーズと商品名ごっちゃにすんな

57 20/10/18(日)21:28:49 No.738143926

味噌にご飯追加するとうまいデブゥ

58 20/10/18(日)21:29:17 No.738144115

CMって濃い濃い言ってるやつ?

59 20/10/18(日)21:29:18 No.738144120

買う袋麺完全に固定されてるからそれを上回るコスパと旨さがあるなら考える

60 20/10/18(日)21:30:11 No.738144459

最強の袋麺教えてくれよ

61 20/10/18(日)21:30:41 No.738144639

とりあえずニンニク入れとこみたいな味だった気がする

62 20/10/18(日)21:31:11 No.738144837

>最強の袋麺教えてくれよ 暫定一位はうまかっちゃんですが

63 20/10/18(日)21:31:43 No.738145034

ラオウ美味すぎてびっくりして以来三年くらい書い続けたけどさすがに飽きて困ってる

64 20/10/18(日)21:32:13 No.738145256

ラ王より正麺の方がうまくね

65 20/10/18(日)21:33:50 No.738145887

ちょうどいい3袋タイプって何がちょうどいいんだろう

66 20/10/18(日)21:35:21 No.738146522

袋麺だったらサッポロ一番の塩で満足

67 20/10/18(日)21:35:35 No.738146614

5回も食う前に飽きるから

68 20/10/18(日)21:36:16 No.738146916

1人ぐらしで5袋買うと4袋目ぐらいで飽きて食おうか食わないか悩みだす

69 20/10/18(日)21:36:42 No.738147128

>最強の袋麺教えてくれよ 中華三昧

70 20/10/18(日)21:37:32 No.738147509

続けて食べるわけでもないし飽きるってことはないな まあ好きなやつ以外は多少値段が上がっても1袋だけで買うけど

↑Top