虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/18(日)20:11:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/18(日)20:11:54 No.738110634

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/18(日)20:12:28 No.738110853

のとまみこ

2 20/10/18(日)20:13:25 No.738111219

うちの妹に似てる

3 20/10/18(日)20:16:21 No.738112373

お前の妹金玉みてえだな…

4 20/10/18(日)20:16:45 No.738112532

一時期やたら持ち上げられた奴

5 20/10/18(日)20:17:06 No.738112722

武道館

6 20/10/18(日)20:19:24 No.738113555

コイツのビームも当たるイコール死ぬだからでかい奴出てきてもそんな危機感なかった

7 20/10/18(日)20:19:34 No.738113622

玉毛処理しろと言いたいけど抜くの超痛いだろうし剃るのも怖いし許すよ

8 20/10/18(日)20:20:27 No.738114005

株式会社BETA唯一の優良部門

9 20/10/18(日)20:20:31 No.738114028

ドイツ軍が主役のアニメだと割とあっさりやられてる印象

10 20/10/18(日)20:21:02 No.738114249

この金玉ずるくない?

11 20/10/18(日)20:22:13 No.738114712

こいつらって建築機械なの?侵略兵器じゃなくて

12 20/10/18(日)20:22:53 No.738114954

空飛ばんかったらええんやろ?雑魚やんけ

13 20/10/18(日)20:23:15 No.738115102

>この金玉ずるくない? こいつぐらいしか脅威が存在しないしこいつも頭数足りてないんで許してやれ

14 20/10/18(日)20:23:26 No.738115172

かよわい掘削機械ですよろしくね

15 20/10/18(日)20:24:10 No.738115476

>こいつらって建築機械なの?侵略兵器じゃなくて 採掘機械かな

16 20/10/18(日)20:25:46 No.738116168

こいついなかったら空から爆弾落とすだけで倒せちゃうし…

17 20/10/18(日)20:25:48 No.738116179

採掘用ですが現場の鬱陶しい害虫みたいなのを殺すために進化します

18 20/10/18(日)20:26:02 No.738116277

こいつと内ゲバ級がいなかったらもっと簡単に終わるよね

19 20/10/18(日)20:28:36 No.738117409

ガンダムにだって勝てる

20 20/10/18(日)20:30:15 No.738118182

生ビルガモ

21 20/10/18(日)20:30:23 No.738118242

仮にこいつを攻略できる兵器が作れたところで次の新種出してくるだけだから結局駄目だ 速攻でオリジナルハイブ叩く以外に勝ち目がない

22 20/10/18(日)20:31:14 No.738118618

>こいつと内ゲバ級がいなかったらもっと簡単に終わるよね 簡単に終わるからこそ終わった後の利権巡って内ゲバ強化されたり技術提供渋られたりすると思う

23 20/10/18(日)20:31:48 No.738118843

>こいついなかったら空から爆弾落とすだけで倒せちゃうし… こいつしかいなくて雑魚集団でこいつがいなくて地上部隊だけでも雑魚集団 人類が詰んでるようにしか思えない世界観で意外とそんなことないやつ

24 20/10/18(日)20:32:43 No.738119197

>仮にこいつを攻略できる兵器が作れたところで次の新種出してくるだけだから結局駄目だ >速攻でオリジナルハイブ叩く以外に勝ち目がない なんかいつもそれ言われるけど作中でそんなバンバン新型でてきてないような

25 20/10/18(日)20:33:15 No.738119447

一度やった戦術は対応してくるとか言うけどそんな設定は特にないと

26 20/10/18(日)20:34:16 No.738119926

>>こいついなかったら空から爆弾落とすだけで倒せちゃうし… >こいつしかいなくて雑魚集団でこいつがいなくて地上部隊だけでも雑魚集団 >人類が詰んでるようにしか思えない世界観で意外とそんなことないやつ 人類詰んでる感あるの人類が頭内ゲバだからだと思う

27 20/10/18(日)20:34:21 No.738119968

まあタケルちゃん来るまでBETA優勢なんだからわざわざ対応する理由ないからな

28 20/10/18(日)20:34:23 No.738119985

>なんかいつもそれ言われるけど作中でそんなバンバン新型でてきてないような そりゃスレ画出たあと人間側が何も攻略してねぇもの

29 20/10/18(日)20:34:41 No.738120115

>仮にこいつを攻略できる兵器が作れたところで次の新種出してくるだけだから結局駄目だ >速攻でオリジナルハイブ叩く以外に勝ち目がない マイナーチェンジが精々だよ 性能上げようとすると超重光線級みたいに周辺開発停滞する勢いでリソース注ぎ込んでやっとだし

30 20/10/18(日)20:35:27 No.738120469

そもそもオルタであ号倒してるからそれ以降はアプデないんじゃなかったっけ もううろ覚えだが…

31 20/10/18(日)20:35:54 No.738120669

レーザーバリアをつくるとかそういう発想にはならなかったのかな

32 20/10/18(日)20:36:34 No.738121018

>レーザーバリアをつくるとかそういう発想にはならなかったのかな 人類側の話? 似たような事は出来るよ?

33 20/10/18(日)20:36:44 No.738121128

>そもそもオルタであ号倒してるからそれ以降はアプデないんじゃなかったっけ >もううろ覚えだが… 超重光線級はあ号の後だよ

34 20/10/18(日)20:36:57 No.738121228

BETAが一気に劣勢になるような奴出てきたら2週間で新作お出ししてくる 最初の爆撃で大勝利したらスレ画が出て来て 凄乃皇が大成果上げたら(オルタには出なかったけど)超重光線級が出てきた

35 20/10/18(日)20:37:24 No.738121471

>人類詰んでる感あるの人類が頭内ゲバだからだと思う コロナで思ったけど割とリアルだなって感じた

36 20/10/18(日)20:37:55 No.738121720

>レーザーバリアをつくるとかそういう発想にはならなかったのかな 普通に秒単位で耐えられる防護手段あるぞ そもそもそんなことせずとも砲兵が仕事すれば一瞬で迎撃飽和して終わりだが

37 20/10/18(日)20:38:37 No.738122032

やっぱりこの世界詰んでね?

38 20/10/18(日)20:39:34 No.738122566

>超重光線級はあ号の後だよ いや前だよ あ号倒せるスサノオを殺すための奴だし

39 20/10/18(日)20:39:42 No.738122625

>レーザーバリアをつくるとかそういう発想にはならなかったのかな 作って大活躍したけど最終決戦で全部壊れたよ

40 20/10/18(日)20:39:59 No.738122767

地球の大半整地されてほぼ平らな所でこいつの相手しなきゃいけないのだっけ

41 20/10/18(日)20:40:28 No.738123011

ぶっちゃけ内ゲバとか関係なく大体詰んでると思う

42 20/10/18(日)20:40:39 No.738123100

昔の話過ぎて記憶あやふやな人多いな まぁTDA追ってた俺でもクロニクルズ止まってからやってないから色々思い出せないけど… 今更再開するって言われても本当に?感が多分ファンほどある

43 20/10/18(日)20:40:54 No.738123210

正直タンク級の方が怖い

44 20/10/18(日)20:41:08 No.738123369

ぶっちゃけ数が一番の驚異だと思う

45 20/10/18(日)20:41:53 No.738123733

あの世界のお偉いさんもその気になれば勝てるじゃんって思ってるから主権争いにかまけてられるんじゃねえかなって

46 20/10/18(日)20:42:41 No.738124109

あのでっかい光線級って佐渡島攻略から1週間で製造したの?

47 20/10/18(日)20:43:09 No.738124366

>あの世界のお偉いさんもその気になれば勝てるじゃんって思ってるから ぼろ負けじゃねーか!

48 20/10/18(日)20:43:11 No.738124387

スレ画ってフェストゥムでいうとどれくらい強いの…?

49 20/10/18(日)20:43:39 No.738124594

>スレ画ってフェストゥムでいうとどれくらい強いの…? スフィンクス

50 20/10/18(日)20:43:53 No.738124704

こいついねーから爆撃で処理できるしわざと攻めさせてほかの国機密いただいちゃうぜ!こいついたわ・・・ みたいなのがあったきがする

51 20/10/18(日)20:44:00 No.738124767

そもそもタケルちゃんが来てないと00ユニット完成しないから 仮に人類が完全に協力して夕呼先生の言う通りすべてやったって詰んでる世界ではある

52 20/10/18(日)20:44:10 No.738124839

>ぶっちゃけ数が一番の驚異だと思う 実は数もそんなに多くない なんなら冷戦期の歩兵や戦闘車両と動員数比較したら人類の方が多い

53 20/10/18(日)20:44:20 No.738124906

一巻

54 20/10/18(日)20:45:47 No.738125497

ミリタリおじさんがそういうんじゃないんだ…を繰り返したらどんどん歪になっていった作品

55 20/10/18(日)20:45:49 No.738125507

>スフィンクス フェストゥムというかファフナーの人類軍舐めすぎじゃない? フェストゥムが理不尽すぎるだけで普通にクソ強いんだぞあいつら

56 20/10/18(日)20:46:18 No.738125693

>一度やった戦術は対応してくるとか言うけどそんな設定は特にないと めちゃくちゃあるよ!?

57 20/10/18(日)20:46:23 No.738125730

>スレ画ってフェストゥムでいうとどれくらい強いの…? 比べるのもおこがましいぐらいスレ画が弱い

58 20/10/18(日)20:46:39 No.738125816

>めちゃくちゃあるよ!? なくね

59 20/10/18(日)20:46:50 No.738125894

過剰評価

60 20/10/18(日)20:46:53 No.738125918

中国が舐めプせずにさっさと全滅させればよかったんですけどね

61 20/10/18(日)20:47:05 No.738125995

なんかむかしマジンガーZも簡単に倒せるとか騒いでたな

62 20/10/18(日)20:47:13 No.738126054

でもG元素ほしいし…

63 20/10/18(日)20:47:40 No.738126244

>めちゃくちゃあるよ!? 設定はあるけど描写が… 作中でもわりとかもられてるし

64 20/10/18(日)20:47:43 No.738126276

1度やった戦術をちょっと変えれば通じるけど全く同じ奴は通じなくなるよ というかそれ派生作どころかオルタで言われてるじゃん…

65 20/10/18(日)20:47:57 No.738126353

一度やったというか驚異判定出たら対応するって感じでは…?

66 20/10/18(日)20:48:14 No.738126485

舞台装置

67 20/10/18(日)20:48:28 No.738126595

>>めちゃくちゃあるよ!? >なくね ハイブに持ち帰られたらあ号にデータ送られて対応されるから手遅れになる前に桜花作戦決行したんだが

68 20/10/18(日)20:48:37 No.738126666

50m級の機動兵器を大量生産できる世界観と比べちゃいかん

69 20/10/18(日)20:48:38 No.738126678

穴掘って地面から湧いてくるのずるいと思う

70 20/10/18(日)20:48:38 No.738126679

ずっとあやふやな記憶で無茶苦茶言ってるのいて怖い

71 20/10/18(日)20:48:59 No.738126822

あ号倒せてなかったら重金属雲無視してレーザーぶっ放せるようなさらに上位種も生まれてたんかな

72 20/10/18(日)20:49:12 No.738126922

前のスレでヨシ!したケイ素生命体の採掘業者が悪いって結論になってて駄目だった 未来で人類が使節団送ってるけどきっと訴訟起こされてるって

73 20/10/18(日)20:49:28 No.738127036

終盤は人類がハイブ落とした+横浜反応炉からデータ抜かれてたせいで戦術を見抜かれたってことがあったけど 常時学習してるわけではないよ

74 20/10/18(日)20:49:47 No.738127177

じゃあ本編ラストでおかげで何十年か人類の寿命延びたわみたいに言ってたの嘘だったの

75 20/10/18(日)20:50:01 No.738127278

>>めちゃくちゃあるよ!? >設定はあるけど描写が… >作中でもわりとかもられてるし 描写的に横浜ハイブ再起動されてオリジナルハイブにデータ送られるのを破壊して通信は止めたけど徒歩移動での情報止められないからたどり着いて対応されるまえにあ号撃滅するって作戦じゃなかったっけ

76 20/10/18(日)20:50:07 No.738127325

こいつだけがパワーバランスおかしいから要塞級とか出てきても強みがわからない

77 20/10/18(日)20:50:39 No.738127545

>じゃあ本編ラストでおかげで何十年か人類の寿命延びたわみたいに言ってたの嘘だったの どういうレスからその結論に至ったか気になるんだが

78 20/10/18(日)20:50:44 No.738127573

ガンダムにもマジンガーZにもグレンラガンにも勝てる

79 20/10/18(日)20:51:01 No.738127670

>あ号倒せてなかったら重金属雲無視してレーザーぶっ放せるようなさらに上位種も生まれてたんかな 頑張って作ったのが超重光線級だぞ 周囲の光線級をバフしつつ自身も超火力ぶっぱできるけど採算性がクソの極み

80 20/10/18(日)20:51:10 No.738127729

>どういうレスからその結論に至ったか気になるんだが 人類詰んでないってみんな言ってるし…

81 20/10/18(日)20:51:32 No.738127874

>じゃあ本編ラストでおかげで何十年か人類の寿命延びたわみたいに言ってたの嘘だったの 全滅までが延びてるだけでじわじわ侵略が進むのは確定だからね…

82 20/10/18(日)20:51:33 No.738127884

あんだけ内ゲバして劣勢なんだからまぁそんなに人類滅亡待った無しな相手じゃないとは思う

83 20/10/18(日)20:52:13 No.738128154

もう食い尽くされて資源無いからな地球

84 20/10/18(日)20:52:40 No.738128357

人類の寿命云々はBETAが地球の資源を人間含めて勝手に使ってるからいずれ資源無くなって詰むんだよ

85 20/10/18(日)20:52:43 No.738128381

>こいつだけがパワーバランスおかしいから要塞級とか出てきても強みがわからない 光線級がしまえる点やら盾になる点がマジで面倒

86 20/10/18(日)20:52:59 No.738128505

>こいつだけがパワーバランスおかしいから要塞級とか出てきても強みがわからない 言われてみれば戦術上何の役に立つんだろう エネルギータンク多そうだし小型種の補給地点になったりするのかな

87 20/10/18(日)20:53:02 No.738128529

>描写的に横浜ハイブ再起動されてオリジナルハイブにデータ送られるのを破壊して通信は止めたけど徒歩移動での情報止められないからたどり着いて対応されるまえにあ号撃滅するって作戦じゃなかったっけ いやそうではなく平時から対応力が低すぎるってことよ なんかこの地域損耗多いから特に対策な数だけ増やすね…して結局見事に消し飛ばされるとか日常的にやってるし

88 20/10/18(日)20:53:22 No.738128660

>もう食い尽くされて資源無いからな地球 宇宙への射出止める手段が射撃による破壊しか無いからね…

89 20/10/18(日)20:54:29 No.738129065

ソシャゲ版だと宇宙のどっかにいる創造主探し出して殴り込みにいく艦隊出立までは行けてたような

90 20/10/18(日)20:54:32 No.738129086

帰ってくれる時は完全に資源なくなって空っぽになった後か

91 20/10/18(日)20:54:33 No.738129095

>なんかこの地域損耗多いから特に対策な数だけ増やすね…して結局見事に消し飛ばされるとか日常的にやってるし 他社の機械が先に作業してたのを見ない事にしておあしすしてる現場監督だから仕方がないんだ

92 20/10/18(日)20:54:54 No.738129240

他の作品に持ってったら大した脅威じゃないけどあの世界じゃもう状況的に詰んでる

93 20/10/18(日)20:55:13 No.738129362

寿命が伸びた事といずれ詰むことは矛盾しない

94 20/10/18(日)20:55:25 No.738129441

上でも言われてる通り内ゲバ関係なく詰んでた相手の頭を異世界転移マンの奇跡があってなんとか潰せて その後は頭ないから戦術にも対応してこないし新作も出てこないしでじわじわ駆逐して地球からは追い出して やがてケイ素生命体に自分たちも生命なんだとアピールするために旅立つってとこまで設定あるし漫画版オルタとかでも描かれてる

95 20/10/18(日)20:55:29 No.738129467

あ号標的さんは基本のんびり屋さんなんだ

96 20/10/18(日)20:55:49 No.738129595

>他社の機械が先に作業してたのを見ない事にしておあしすしてる現場監督だから仕方がないんだ おつらい…

97 20/10/18(日)20:56:04 No.738129676

>いやそうではなく平時から対応力が低すぎるってことよ >なんかこの地域損耗多いから特に対策な数だけ増やすね…して結局見事に消し飛ばされるとか日常的にやってるし 忘れがちだけどハイブ間の通信網以外は徒歩移動で対応遅い上持ち帰れないようにBETA殲滅するのが基本戦術だからな!? 対応出来なくて当然なんだ 佐渡~横浜基地の対応の速さ? うn…まぁ…責めないであげて…

98 20/10/18(日)20:56:13 No.738129723

地球のやつ退治できても月とか火星にまだまだいるんじゃなかった?

99 20/10/18(日)20:56:27 No.738129813

新しい現場監督派遣されてこないんだ…

100 20/10/18(日)20:56:37 No.738129876

そもそも生命体と認識してないから向こうからすれば敵対するしない以前の段階でしょうし

101 20/10/18(日)20:56:38 No.738129879

現場監督任されてる人工知能みたいなもんだしなあ号

102 20/10/18(日)20:57:07 No.738130070

>対応出来なくて当然なんだ >佐渡~横浜基地の対応の速さ? >うn…まぁ…責めないであげて… 情報が漏れている…?

103 20/10/18(日)20:57:08 No.738130075

>地球のやつ退治できても月とか火星にまだまだいるんじゃなかった? 光線級の転用が進んでないなら反応路制圧で済むからまだ楽では

104 20/10/18(日)20:57:22 No.738130173

ソシャゲ版は色々なもんを救ったかなり幸運寄りの世界だから… 先生は00ユニットになったけど

105 20/10/18(日)20:57:32 No.738130241

>新しい現場監督派遣されてこないんだ… 月とかから発射はされてるけど撃ち落としてる

106 20/10/18(日)20:57:38 No.738130292

>情報が漏れている…? くっ…奴らは一体どうやって情報を…

107 20/10/18(日)20:58:06 No.738130516

>地球のやつ退治できても月とか火星にまだまだいるんじゃなかった? 凄乃皇の発展型量産して消し飛ばした

108 20/10/18(日)20:58:42 No.738130733

>忘れがちだけどハイブ間の通信網以外は徒歩移動で対応遅い上持ち帰れないようにBETA殲滅するのが基本戦術だからな!? いや普通損耗率高い地域あったら一旦作業中止して状況確認とかするでしょ なんで無駄に突っ込ませて案の定ぶっ壊されてんの…安くともタダじゃねえんだぞ

109 20/10/18(日)20:58:43 No.738130738

どっか一つでも大元に辿り着いて生命体と認めさせたら 平行世界でも反映される感じにできねえかな…

110 20/10/18(日)20:59:02 No.738130861

>>地球のやつ退治できても月とか火星にまだまだいるんじゃなかった? >凄乃皇の発展型量産して消し飛ばした 火之迦具鎚完成したの!?

111 20/10/18(日)20:59:10 No.738130907

>そもそも生命体と認識してないから向こうからすれば敵対するしない以前の段階でしょうし 例えるなら建設予定地から土器がザクザク出てきたような心境だって言われてた

112 20/10/18(日)20:59:35 No.738131098

>>忘れがちだけどハイブ間の通信網以外は徒歩移動で対応遅い上持ち帰れないようにBETA殲滅するのが基本戦術だからな!? >いや普通損耗率高い地域あったら一旦作業中止して状況確認とかするでしょ >なんで無駄に突っ込ませて案の定ぶっ壊されてんの…安くともタダじゃねえんだぞ 無駄に突っ込ませてる奴らの素材その辺で拾った物だからね

113 20/10/18(日)20:59:51 No.738131196

>>>地球のやつ退治できても月とか火星にまだまだいるんじゃなかった? >>凄乃皇の発展型量産して消し飛ばした >火之迦具鎚完成したの!? しねぇよ!?

114 20/10/18(日)20:59:51 No.738131203

出てきた土器が土器は生きてる!土器をころさないで!って言ってるのか…

115 20/10/18(日)21:00:09 No.738131335

現地で新たな機械いくらでも増産できるのズルいよね その技術ください

116 20/10/18(日)21:00:13 No.738131355

面倒だから宇宙の戦士派遣して皆殺しで

117 20/10/18(日)21:00:26 No.738131440

無限力消えたから火之迦具鎚動かせねぇだろ!

118 20/10/18(日)21:00:35 No.738131505

ハニワが動いて喋ってる…こわ…

119 20/10/18(日)21:00:49 No.738131592

>出てきた土器が土器は生きてる!土器をころさないで!って言ってるのか… 生きてるとかそんなのは関係なく作業止めなきゃヤバいんだけど 無かったことにしたくなるよね?

120 20/10/18(日)21:01:30 No.738131866

ソシャゲって火之迦具鎚出たの?

121 20/10/18(日)21:01:33 No.738131889

千葉から神奈川までレーザーが届くと説明されてそんなに!ってなったやつ

122 20/10/18(日)21:01:36 No.738131903

現場監督が生き物じゃないから仕方ないね AIが悪い不幸な事件だっただから保証はありません

123 20/10/18(日)21:01:38 No.738131923

テックメンにならなかった世界の剛田はどうしてるんだろう

124 20/10/18(日)21:01:45 No.738131974

>出てきた土器が土器は生きてる!土器をころさないで!って言ってるのか… そして聞いてるほうは重機だ

125 20/10/18(日)21:01:51 No.738132011

>ソシャゲって火之迦具鎚出たの? パイロット的にちょっとギリギリじゃねぇかな…

126 20/10/18(日)21:01:52 No.738132028

>出てきた土器が土器は生きてる!土器をころさないで!って言ってるのか… ちょっと違う 自社製じゃない作業機械らしきものが活動しているのを確認したけどおあしすしてる状態 生きてるかどうかは問題ではない

127 20/10/18(日)21:01:55 No.738132045

>生きてるとかそんなのは関係なく作業止めなきゃヤバいんだけど 止めなきゃいけないってどっかで言われてたっけ…

128 20/10/18(日)21:02:11 No.738132167

civとかでなんとなく星を制圧して資源回収するけど現地民からしたらこんな感じか

129 20/10/18(日)21:02:28 No.738132279

競合他社がいた場合のマニュアルが無いので

130 20/10/18(日)21:02:47 No.738132424

ソシャゲにイシュクルは出たけどそのあたりでやめてしまった…

131 20/10/18(日)21:03:25 No.738132694

>競合他社がいた場合のマニュアルが無いので 納期に余裕なかったんだろうな…

132 20/10/18(日)21:03:30 No.738132736

アムロでも避けられないレーザーうつんでしょ?

133 20/10/18(日)21:03:42 No.738132821

なんか最終的にBETA本星に使節団送り込むらしいな

134 20/10/18(日)21:04:04 No.738132964

スレ画のレーザーは光の速度だからアニメみたいに避けられませんから強いって設定

135 20/10/18(日)21:04:08 No.738132990

大本の珪素系生物さんが健在かもわからんのだよね

136 20/10/18(日)21:04:29 No.738133134

クレームに行ったら逆に 本当に人類が上位存在の機械だったと証明されたらどうしよう

137 20/10/18(日)21:04:59 No.738133333

>ソシャゲ版だと宇宙のどっかにいる創造主探し出して殴り込みにいく艦隊出立までは行けてたような 漫画版でもムック本でもそうだよ

138 20/10/18(日)21:05:13 No.738133452

ニュータイプだって発射された後に回避したら間に合わねぇよ

139 20/10/18(日)21:05:38 No.738133638

……そもそも人類側がまともに戦術戦略やってたか?

140 20/10/18(日)21:05:46 No.738133696

じゃあ意外と人類の未来は暗く閉ざされてるわけでもないのね

141 20/10/18(日)21:05:51 No.738133730

>ニュータイプだって発射された後に回避したら間に合わねぇよ つまりガンダムより強い

142 20/10/18(日)21:06:09 No.738133860

>スレ画のレーザーは光の速度だからアニメみたいに避けられませんから強いって設定 わりと避けられてる! 遮蔽物はもちろんだけど照準加速度の限界あるから光速だろうと外れるときは外れるのだ

143 20/10/18(日)21:06:10 No.738133873

けどガンダムに負けるとも聞いたぞ

144 20/10/18(日)21:06:40 No.738134051

>じゃあ意外と人類の未来は暗く閉ざされてるわけでもないのね てかアメリカが頑張ってアメリカを主軸に戦力整えたよ あっちの国だと戦後に戦術機で航空ショーとかやるぐらいには平和になったし

145 20/10/18(日)21:06:47 No.738134104

アムロは避けそう

146 20/10/18(日)21:07:04 No.738134237

レーザーが強いからガンダムもスーパーロボットも一撃だって聞きました

147 20/10/18(日)21:07:06 No.738134247

設定でも避けられるよう色々頑張ってますってやってるのに避けられないって何言ってんのとしか…

148 20/10/18(日)21:07:10 No.738134273

>……そもそも人類側がまともに戦術戦略やってたか? もうケチつけたいだけだなこいつ

149 20/10/18(日)21:07:10 No.738134275

いきなり全出力で照射せずに予備照射してくるのが救い

150 20/10/18(日)21:07:16 No.738134311

>……そもそも人類側がまともに戦術戦略やってたか? 軌道爆撃して通常弾とAL弾撃って~ってめんどい手順を踏んでたじゃん

151 20/10/18(日)21:07:18 No.738134326

>アムロは避けそう 光の速度だから避けれないよ

152 20/10/18(日)21:07:31 No.738134424

>前のスレでヨシ!したケイ素生命体の採掘業者が悪いって結論になってて駄目だった >未来で人類が使節団送ってるけどきっと訴訟起こされてるって そもそもそいつら生きてるの? 全滅してない?

153 20/10/18(日)21:07:48 No.738134548

レーザーは強いけどプログラム然として馬鹿だから人間が付け入るスキはある

154 20/10/18(日)21:07:49 No.738134551

BETA最強さんまだ生き残ってたのか

155 20/10/18(日)21:07:52 No.738134584

あれそういえばこいつ直接照射はするけど薙ぎ払ったりは出来ないの?

156 20/10/18(日)21:08:00 No.738134631

>レーザーは強いけどプログラム然として馬鹿だから人間が付け入るスキはある ないよ

157 20/10/18(日)21:08:11 No.738134699

>あれそういえばこいつ直接照射はするけど薙ぎ払ったりは出来ないの? 出来るからガンダムより強いよ

158 20/10/18(日)21:08:12 No.738134703

>BETA最強さんまだ生き残ってたのか 赤字だから構ってもらうためにやってんじゃないかな…

159 20/10/18(日)21:08:12 No.738134705

>軌道爆撃して通常弾とAL弾撃って~ってめんどい手順を踏んでたじゃん 普通に砲兵で滅多うちすれば終わるぞ 軌道爆撃とか無駄すぎる

160 20/10/18(日)21:08:39 No.738134896

触るな触るな

161 20/10/18(日)21:08:54 No.738135003

カシュガルへ砲撃!?

↑Top