ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/18(日)19:15:52 No.738091071
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/18(日)19:19:02 No.738092179
片方からビーム刃を出せることをパイロットに伝えてないんだろうか
2 20/10/18(日)19:21:53 No.738093109
>片方からビーム刃を出せることをパイロットに伝えてないんだろうか 知ってたとして反対側で出せる意味ある?
3 20/10/18(日)19:30:39 No.738095867
これってようはギラドーガでは?
4 20/10/18(日)19:31:57 No.738096316
>知ってたとして反対側で出せる意味ある? 回転させたときかっこいい
5 20/10/18(日)19:32:20 No.738096428
ブーメランとか出来るし使いこなすときっと強いんだ
6 20/10/18(日)19:32:59 No.738096649
>>片方からビーム刃を出せることをパイロットに伝えてないんだろうか >知ってたとして反対側で出せる意味ある? ないかもしれないけどさ 反対側に発振器があったところでそれのせいでパイロットが苦しむわけでもないし
7 20/10/18(日)19:34:26 No.738097111
モビルトレースシステムじゃないんだし… 機械側で自害しないように調整してくれるんだろう角度とか
8 20/10/18(日)19:35:13 No.738097359
冷静に考えて意味わからんなナギナタって なんでナギナタなんだよ
9 20/10/18(日)19:36:25 No.738097751
右肩しか防御できない盾の方が取り回しが良いって理屈がよく分からん…
10 20/10/18(日)19:36:59 No.738097924
そもそもザクのあの盾が実用的だったの?
11 20/10/18(日)19:37:00 No.738097926
シャアもテキサスでは片刃出力で使ってたな ギャンの動画使い回す関係で
12 20/10/18(日)19:37:41 No.738098182
ビームライフル毎回捨てて盾持たないとダメだから取り回し悪いだろう
13 20/10/18(日)19:38:28 No.738098452
ねんがんのビームライフル!
14 20/10/18(日)19:39:30 No.738098809
最初になれた機種が変な仕様だったせいであとから使うことになった普通の機種に文句言っちゃうのあるよね
15 20/10/18(日)19:39:31 No.738098813
体制変えるだけで盾が使えてその間両腕が使えるからわりと合理的だと思う 左側だけ気にすれば良いし
16 20/10/18(日)19:40:04 No.738099016
後付け設定とはいえ旧ザクからザク2の乗り換えさえ渋ってるベテラン多いのに ど新規のゲルググは受け入れられないよなってなる
17 20/10/18(日)19:40:11 No.738099054
その肩のトゲトゲ武器だったのか…
18 20/10/18(日)19:41:56 No.738099680
ギラドーガっぽいゲルググと同性能なザクの後継機が導入されてたらみんな乗り換えたんだろうか
19 20/10/18(日)19:43:45 No.738100289
>ギラドーガっぽいゲルググと同性能なザクの後継機が導入されてたらみんな乗り換えたんだろうか そもそもザク直系の高機動型ザクがコンペで負けるくらい歪な性能かつ操作性になって その後ザクⅡR3がさらに別物になったからゲルググになったという設定もあるし ザクのママ高性能化って時点で無理なんじゃないかと
20 20/10/18(日)19:45:11 No.738100765
逆にザクのあの盾役に立つの? 銃撃戦時は使わないなら弾切れで突進する時ぐらいにしか使えんのでは
21 20/10/18(日)19:45:35 No.738100908
開戦半年かそこらでようやく慣れたぐらいのパイロットはそりゃ急に乗り換えは怖いわな
22 20/10/18(日)19:47:14 No.738101481
あの盾ジオニックフロントだとめっちゃ硬いのは知ってる
23 20/10/18(日)19:47:17 No.738101501
デブオプスってやつだな
24 20/10/18(日)19:47:37 No.738101631
足が無くて腕が飛んで五本指と口とお腹からビーム出すキワモノ渡された赤い人だって居るんですよ
25 20/10/18(日)19:47:47 No.738101687
>これってようはハイザックでは?
26 20/10/18(日)19:47:50 No.738101714
正直ビームライフル使えるようにしたザクで良かったと思う
27 20/10/18(日)19:48:29 No.738101922
未来なんだし新規で作って外見ザク操作法ザクで中身別物って作れないんだろうか
28 20/10/18(日)19:48:31 No.738101934
盾の位置が固定されてるなら当然それ以外の位置を狙うだろうしな… 隊列や地形で遮蔽できる場合が多い地上ならともかく空間戦闘なら尚更
29 20/10/18(日)19:49:12 No.738102181
>正直ビームライフル使えるようにしたザクで良かったと思う それを野郎としていろいろめんどいのでゲルググに行った
30 20/10/18(日)19:50:06 No.738102506
>正直ビームライフル使えるようにしたザクで良かったと思う ジオンMSはガワである装甲で内部機器を支える構造なので ザクにはザクに許されただけのキャパシティしかないから ザクのままでビーム兵器を運用しようと思うと ザクIスナイパーみたいにビーム兵器関連のユニットを兵装側で完結させたくそでか装備を背負わせるしかない
31 20/10/18(日)19:50:33 No.738102690
意味のない謎機能をオフに出来るからってむやみに積むんじゃねぇ 使う側はいざって時に混乱するんだよくたばれ
32 20/10/18(日)19:50:42 No.738102746
>逆にザクのあの盾役に立つの? 設定の時点では左に盾だったのが放送では何故か今の配置になってたという謎
33 20/10/18(日)19:50:50 No.738102793
>未来なんだし新規で作って外見ザク操作法ザクで中身別物って作れないんだろうか そういうことはやっていたとしてももう少しあとの時代の話になる 一年戦争はMS戦闘黎明期でゲルググのインテリアやアビオニクスは国家の技術の集約として必要だった
34 20/10/18(日)19:51:12 No.738102915
ナギナタはやりすぎ!ってなって結局片刃だからなどこも
35 20/10/18(日)19:51:51 No.738103147
ゲルググMは概ねスレ画の要望に答えてるのでは?
36 20/10/18(日)19:52:40 No.738103424
肩スパイクはあろうがなかろうがタックルはできるだろ
37 20/10/18(日)19:52:42 No.738103442
νのサーベルもなんか反対側にちっこい刃出るけどあれは…
38 20/10/18(日)19:53:10 No.738103604
>>逆にザクのあの盾役に立つの? >設定の時点では左に盾だったのが放送では何故か今の配置になってたという謎 キャラが左向きな設定画の時点で盾を左肩に描くと体が隠れるから解説図を兼ねて逆に描いた つもりだったのが逆に描いたまま採用されてしまったのではという説を前に聞いた 真偽はわからない
39 20/10/18(日)19:53:39 No.738103779
>未来なんだし新規で作って外見ザク操作法ザクで中身別物って作れないんだろうか 現代の大型重機でもメーカーで操作方法が微妙に違ったりするし 利権の壁は厚く高い
40 20/10/18(日)19:54:17 No.738104014
>未来なんだし新規で作って外見ザク操作法ザクで中身別物って作れないんだろうか 概ねアクトザク
41 20/10/18(日)19:54:23 No.738104058
ザクにビームライフルを乗せると意匠登録に違反をするので ビームライフルを乗せるにはジオンの敗戦が必要だった
42 20/10/18(日)19:54:31 No.738104109
ナギナタに文句あるなら勝手にヒートホーク持って行けばいいじゃん
43 20/10/18(日)19:54:33 No.738104120
しかも支給されたのってどのタイミング? シャアゲルググが試作品って聞いたからもう終盤もいいとこだよね?
44 20/10/18(日)19:54:39 No.738104146
>νのサーベルもなんか反対側にちっこい刃出るけどあれは… 組み付いたときに柄尻で突くようなことがあれば役に立つだろう
45 20/10/18(日)19:54:41 No.738104163
>>未来なんだし新規で作って外見ザク操作法ザクで中身別物って作れないんだろうか >現代の大型重機でもメーカーで操作方法が微妙に違ったりするし >利権の壁は厚く高い おのれジオニック!!
46 20/10/18(日)19:55:17 No.738104397
>しかも支給されたのってどのタイミング? >シャアゲルググが試作品って聞いたからもう終盤もいいとこだよね? 1stだと量産型配備はほぼ終戦近くでは
47 20/10/18(日)19:55:22 [ファントム] No.738104430
出力が足りてるんですから色んなとこからビーム出たって別にいいじゃないですか
48 20/10/18(日)19:55:46 No.738104567
ゲルググのカスタム機なんてザク同様にエースと同じ数だけあるくらいなのに その中にザクを意識したレイアウトはなかったような
49 20/10/18(日)19:55:51 No.738104600
お禿の映像の原則に則ればザクが左ガンダムが右で相対する構図が増えるのでお互いカメラ側に盾を構えるようにすれば作画が助かるんだよ
50 20/10/18(日)19:56:20 No.738104790
書き込みをした人によって削除されました
51 20/10/18(日)19:56:38 No.738104881
この後のMSは概ねゲルググって言うかガンダムがベースの運用になるんだから ザクに拘泥する意味はあのタイミングのジオン軍以外ほぼ無い
52 20/10/18(日)19:56:54 No.738104958
>出力が足りてるんですから色んなとこからビーム出たって別にいいじゃないですか ゲルググはそこまで全身からズンドコビーム撃てるほど出力無いんで…
53 20/10/18(日)19:57:02 No.738105002
撃たなきゃいいだけだからって銃のケツからも弾が出る機能付けられてもヤだろ
54 20/10/18(日)19:57:05 No.738105016
肩盾にするならザクファントム形式の両肩にした方がいいんでない?
55 20/10/18(日)19:57:14 No.738105062
>>しかも支給されたのってどのタイミング? >>シャアゲルググが試作品って聞いたからもう終盤もいいとこだよね? >1stだと量産型配備はほぼ終戦近くでは ってことはほぼ実戦なしで 「最終決戦にこれ乗っていってね? 武装も性能も訓練で触ったきりね!」かよ そりゃザクがいいわ…
56 20/10/18(日)19:57:15 No.738105065
>足が無くて腕が飛んで五本指と口とお腹からビーム出すキワモノ渡された赤い人だって居るんですよ 赤い人はちょっとおかしいから基準にすんなよ あいつなん種類機種転換してんだよ!!
57 20/10/18(日)19:57:34 No.738105180
歴史見渡しても全身ビーム可能なんてサイコガンダムかダブルゼータくらいだよ!
58 20/10/18(日)19:57:50 No.738105263
>しかも支給されたのってどのタイミング? >シャアゲルググが試作品って聞いたからもう終盤もいいとこだよね? 早くて終戦1ヶ月前とかじゃないかな...
59 20/10/18(日)19:57:57 No.738105304
>歴史見渡しても全身ビーム可能なんてサイコガンダムかダブルゼータくらいだよ! ゲーマルク「え?」
60 20/10/18(日)19:58:35 No.738105507
キマイラとかだと真っ先に配備して貰って後方で訓練する余裕あるんだけどね
61 20/10/18(日)19:59:34 No.738105786
>歴史見渡しても全身ビーム可能なんてサイコガンダムかダブルゼータくらいだよ! 逆シャアまでなら割といない…? ドーベン・ウルフやヤクト・ドーガやサザビーもかなりの量あるような
62 20/10/18(日)19:59:54 No.738105884
そう言えば何でマツナガ専用ゲルググ無いんだろう
63 20/10/18(日)20:00:12 No.738105977
>キマイラとかだと真っ先に配備して貰って後方で訓練する余裕あるんだけどね そらあいつらキシリアの懐刀みたいなもんじゃん めっちゃ優遇されて当たり前だよ
64 20/10/18(日)20:00:28 No.738106069
逆シャア時代まではどんなにでかくなってもいい! 全方位に大火力!ってわりと主流だよね
65 20/10/18(日)20:00:34 No.738106108
>そう言えば何でマツナガ専用ゲルググ無いんだろう 白いJがあるだろ
66 20/10/18(日)20:01:59 No.738106613
>そう言えば何でマツナガ専用ゲルググ無いんだろう 当時はソロモン戦の頃はゲルググ配置されてないっぽい設定だったから…
67 20/10/18(日)20:02:01 No.738106631
肩からビームスパイク生えたら一番現場に喜ばれたかもしれん
68 20/10/18(日)20:02:54 No.738106947
ジムがわらわら出てくる頃にはタックルまで持って行く余裕が残っていたかどうか…
69 20/10/18(日)20:04:02 No.738107412
後の時代でも片肩シールドの量産機かなり居るし有用じゃなかったって事はないだろうよ
70 20/10/18(日)20:04:57 No.738107835
アクトザクでいいじゃん…
71 20/10/18(日)20:05:54 No.738108211
>アクトザクでいいじゃん… 十分な数用意できてればな!
72 20/10/18(日)20:06:42 No.738108549
ザクR型は現場人気凄い高かったって設定もあるからよくわからんねジオンの乗り換え
73 20/10/18(日)20:06:47 No.738108572
>正直ビームライフル使えるようにしたザクで良かったと思う ハイザックはそれをやろうとして失敗した機体だからな ジェネレーター出力は足りてるはずなのにサーベルとライフルが同時にドライブできないと言うステキ仕様
74 20/10/18(日)20:07:16 No.738108749
>しかも支給されたのってどのタイミング? >シャアゲルググが試作品って聞いたからもう終盤もいいとこだよね? シャアは量産型が配備進んでる中で試作機を与えられたやつ
75 20/10/18(日)20:08:43 No.738109357
>ハイザックはそれをやろうとして失敗した機体だからな >ジェネレーター出力は足りてるはずなのにサーベルとライフルが同時にドライブできないと言うステキ仕様 一年戦争から7年も経ってるのに何でこんな駄作機が量産されてんだろう…
76 20/10/18(日)20:08:47 No.738109381
所詮機械なんだから 手で盾持つ必要なんかないよな
77 20/10/18(日)20:08:54 No.738109440
背中のバーニアも消えたんで根本的に動かし方も違くなってそうなのがもう
78 20/10/18(日)20:09:36 No.738109715
背中盾って意外と役に立つよ
79 20/10/18(日)20:09:46 No.738109790
>そう言えば何でマツナガ専用ゲルググ無いんだろう GジェネDSで使えたような
80 20/10/18(日)20:10:34 No.738110100
>一年戦争から7年も経ってるのに何でこんな駄作機が量産されてんだろう… アナハイムが悪い あと正式採用されて主力機にもなってるので別に駄作ではない
81 20/10/18(日)20:11:07 No.738110319
MSDキシリア隊アクトザクの手堅さが正解って事だろう そのままビーム武器使えるのか知らないけど
82 20/10/18(日)20:11:37 No.738110535
ヴァナルガンド何かのゲームで使いたいよ… ザクなのにザクじゃないっていうのが好き
83 20/10/18(日)20:11:48 No.738110593
初乗りでガンダムとやりあえる赤いのがおかしいだけだよね… ナギナタも使いこなしておられる…
84 20/10/18(日)20:12:05 No.738110711
>一年戦争から7年も経ってるのに何でこんな駄作機が量産されてんだろう… ハイブリッドゆえの弊害だが量産型としては普通に成功してるよ
85 20/10/18(日)20:12:28 No.738110851
>背中盾って意外と役に立つよ ジオンは逃げるから背中に盾を装備しているとか言われてそう
86 20/10/18(日)20:12:53 No.738111023
>>ハイザックはそれをやろうとして失敗した機体だからな >>ジェネレーター出力は足りてるはずなのにサーベルとライフルが同時にドライブできないと言うステキ仕様 >一年戦争から7年も経ってるのに何でこんな駄作機が量産されてんだろう… でもZ作中で最も活躍した量産機は間違いなくハイザックだ シャアのガンダムの足を壊し百式に命中させ アムロのディアスの武器を腕ごと破壊し カミーユのZと互角に戦った
87 20/10/18(日)20:13:18 No.738111176
>>一年戦争から7年も経ってるのに何でこんな駄作機が量産されてんだろう… 同時使用不可以外特に欠陥もなくジェリド曰く操作しやすいらしいからな
88 20/10/18(日)20:13:32 No.738111262
>初乗りでガンダムとやりあえる赤いのがおかしいだけだよね… >ナギナタも使いこなしておられる… 試作品だから操縦系統がザクの流用とかかもしれない
89 20/10/18(日)20:13:37 No.738111300
>でもZ作中で最も活躍した量産機は間違いなくハイザックだ >シャアのガンダムの足を壊し百式に命中させ >アムロのディアスの武器を腕ごと破壊し >カミーユのZと互角に戦った 強すぎる
90 20/10/18(日)20:14:40 No.738111746
>>初乗りでガンダムとやりあえる赤いのがおかしいだけだよね… >>ナギナタも使いこなしておられる… >試作品だから操縦系統がザクの流用とかかもしれない それそのまま量産型で操縦系更新しないでよくね?
91 20/10/18(日)20:14:47 No.738111796
ハイザックは禿げも好きだからな
92 20/10/18(日)20:14:50 No.738111813
そもそも乗り換え渋るほど長い期間乗ってねえだろ!?