ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/18(日)19:03:03 No.738086787
PSPのBGM入れたもっさりしてないリメイク出ないかな…
1 20/10/18(日)19:06:56 No.738088116
真3も出たし出てもいい頃合いな気がする
2 20/10/18(日)19:08:36 No.738088639
PS版の欠点は途中セーブできないことくらい? 他にある?
3 20/10/18(日)19:12:21 No.738089878
3Dで副島デザインのやりたいけど絶対評判悪いだろうな…ってなる
4 20/10/18(日)19:16:55 No.738091466
>PS版の欠点は途中セーブできないことくらい? >他にある? 途中セーブ出来ない以前にダンジョンが長すぎる…
5 20/10/18(日)19:17:18 No.738091594
>3Dで副島デザインのやりたいけど絶対評判悪いだろうな…ってなる 移植はPSPで買えばいいしそっちの方がいいかな俺は
6 20/10/18(日)19:22:12 No.738093199
PSPのSE修正してちょっと簡単にしてくれたら完璧なんだけどね
7 20/10/18(日)19:22:28 No.738093274
プレイ中にペルソナ召喚したら ペルソナーーーーーーーー………ってフリーズしたことが何回もあるのがPS版だ
8 20/10/18(日)19:23:35 No.738093615
>PSPのSE修正してちょっと簡単にしてくれたら完璧なんだけどね はー?初代ペルソナは新規でも気軽に遊べる簡単なゲームなんですがー??
9 20/10/18(日)19:25:07 No.738094094
Switchとかに移植してもやたら多い属性とややこしすぎるペルソナ合体でキレられて終わると思う
10 20/10/18(日)19:25:37 No.738094261
異聞録の属性分類はかなり多いらしく本家より複雑というプレイヤーもいるほどです
11 20/10/18(日)19:26:47 No.738094632
もし手を加えるなら雪の女王エンドからセベクに行けるルート作ってほしい
12 20/10/18(日)19:26:56 No.738094690
エストマさえ……エストマさえあれば………
13 20/10/18(日)19:27:20 No.738094819
次リメイクするならもうP4以降のシステムが良かろう
14 20/10/18(日)19:28:27 No.738095169
>もし手を加えるなら雪の女王エンドからセベクに行けるルート作ってほしい コミカライズはそれやったんだよな だからセベク編ベースだけどゆきのさんとアヤセが再登場するっていう
15 20/10/18(日)19:29:09 No.738095367
でもP6出たらまたシステム見直すんじゃないかな
16 20/10/18(日)19:29:38 No.738095522
>Switchとかに移植してもやたら多い属性とややこしすぎるペルソナ合体でキレられて終わると思う P3から入った新規が学校のあたりで詰んでるのよく見た
17 20/10/18(日)19:30:47 No.738095898
この頃はペルソナ自体に消費SPが固定されててどんな魔法使っても固定消費なんだよね 最近じゃ魔法やらスキルごとに消費SPが決まる
18 20/10/18(日)19:30:53 No.738095945
アールマティを弾丸に変えるお仕事いいよね
19 20/10/18(日)19:31:27 No.738096133
正直花本買うまでシステム理解してなかった
20 20/10/18(日)19:32:07 No.738096374
不親切な上に長くてダレるめんどくささ
21 20/10/18(日)19:32:17 No.738096414
PSPのBGMはポップすぎてちょっと…
22 20/10/18(日)19:32:19 No.738096425
>最近じゃ魔法やらスキルごとに消費SPが決まる この頃が異常なだけじゃねえかな
23 20/10/18(日)19:32:36 No.738096506
ヤヌスをくびかりスプーンに変えたがマーくん自身が遅いんでそんなに活躍してない
24 20/10/18(日)19:32:43 No.738096541
>でもP6出たらまたシステム見直すんじゃないかな カレンダー式はもういいかなって思う
25 20/10/18(日)19:33:14 No.738096709
主人公の専用ペルソナがちょっとイマイチ
26 20/10/18(日)19:33:21 No.738096756
ペルソナバトル的にはバランスあんまよくなくてFOOLとMOON取り合いで専用アルカナ活きるのエリーくらいだったような…
27 20/10/18(日)19:34:33 No.738097137
属性は弱点でボーナスがつくわけじゃない関係で耐性をぬけりゃいいだけだからまぁ適当でもいい要素だし…
28 20/10/18(日)19:34:33 No.738097139
何より経験値が行動内容と行動回数で決まるからマークが自動的にお荷物になりがちだ
29 20/10/18(日)19:34:36 No.738097160
>主人公の専用ペルソナがちょっとイマイチ アイゼンミョウオウかっこいいだろ
30 20/10/18(日)19:34:40 No.738097174
PSにもメガテン来たって興奮した
31 20/10/18(日)19:35:16 No.738097377
p5とかで流す分にはリメイクのBGMも良かったしやっぱ雰囲気って重要だなってなった
32 20/10/18(日)19:35:24 No.738097424
>アールマティを弾丸に変えるお仕事いいよね ハッカーズ以降のスライムマティなら遠慮なくできるけど ペルソナ1の奴は好き過ぎて出来ない…
33 20/10/18(日)19:35:34 No.738097464
みんなゴズテンノウ使ってるだろうにくちさけが出てくるのひどい
34 20/10/18(日)19:35:42 No.738097523
まーくんがメギド使う前にスクカジャ使ったなんじょうくんが経験値の半分を持っていく
35 20/10/18(日)19:36:04 No.738097637
実際のところ一部のあたりっぽいのをつけときゃいいだけでそんなにペルソナの作成を頑張るようなゲーム性でもないというのがいいんだかわるいんだか
36 20/10/18(日)19:36:18 No.738097714
経験値欲しけりゃメディアとかしろってなる
37 20/10/18(日)19:36:37 No.738097811
個人的には悪魔絵師デザイン史的に異聞録ハッカーズ辺りが一番キレキレなイメージがある
38 20/10/18(日)19:37:07 No.738097970
敵の先制!マハムドオン!ぐああああ2時間がぁあああああ みたいなゲームらしいな
39 20/10/18(日)19:37:08 No.738097974
>主人公の専用ペルソナがちょっとイマイチ ボス専用いいよね ヒエロスグリュペイン!
40 20/10/18(日)19:37:36 No.738098156
ifからそうだったけどステータス参照の問題で本体のステータスの生き死にが激しすぎるのはやめてくだち
41 20/10/18(日)19:37:45 No.738098199
>実際のところ一部のあたりっぽいのをつけときゃいいだけでそんなにペルソナの作成を頑張るようなゲーム性でもないというのがいいんだかわるいんだか だから潜在復活FOOL誰につけるかゲームになりやすい
42 20/10/18(日)19:37:51 No.738098228
>アイゼンミョウオウかっこいいだろ ナチュラルになんじょうくんを主人公に仕立て上げるのはやめよう!
43 20/10/18(日)19:37:53 No.738098242
魔法全般を無効反射吸収する敵を除けばグライが通らない敵は4種類だ グライで行け
44 20/10/18(日)19:38:47 No.738098559
主人公ステはSPDだけでいいんでしょ
45 20/10/18(日)19:39:23 No.738098760
なんじょうくんにイルルヤンカシュ付けてずっとメギドラ打たせてたけどそれだけでも強かったな
46 20/10/18(日)19:39:48 No.738098907
マークに牛頭天王でメギド これね! 遅い…
47 20/10/18(日)19:40:14 No.738099073
>ナチュラルになんじょうくんを主人公に仕立て上げるのはやめよう! だってさあ山岡の仇とかさあ 上田信舟のコミカライズとかのイメージがさあ
48 20/10/18(日)19:40:14 No.738099079
>だから潜在復活FOOL誰につけるかゲームになりやすい FOOLがそもそもできねぇ!
49 20/10/18(日)19:40:54 No.738099321
>魔法全般を無効反射吸収する敵を除けばグライが通らない敵は4種類だ >グライで行け マジか気付かなかった
50 20/10/18(日)19:40:57 No.738099343
>主人公ステはSPDだけでいいんでしょ AGとLUKの二極 近接武器なんかレイジしか頼れねえからマシンガン とメギドラオンとマハエイハとマハコウハで完封だ
51 20/10/18(日)19:41:00 No.738099359
当時ゲーム買えなくて攻略本だけ見て「いやこれ主人公たちの後期ペルソナ弱くね…?いらないだろこれ…でもゲーム的に強くしてるだろうし…でもなんだこの性能…」と散々悩んだ
52 20/10/18(日)19:41:17 No.738099443
経験値は普通に平等にもらえるシステムがいいな
53 20/10/18(日)19:41:25 No.738099489
ゾンビペインターとグリーミーズは何度素材にしたか数え切れない
54 20/10/18(日)19:41:38 No.738099564
おのれ上田信舟! セイメンコンゴウにマハガルーラとかアガートラームにマハマグナスって意外とめどいんだぞ!
55 20/10/18(日)19:42:05 No.738099719
昔のメガテンはゲームバランスめちゃくちゃ過ぎる
56 20/10/18(日)19:42:08 No.738099731
アマツミカボシいいよね よくない
57 20/10/18(日)19:43:08 No.738100075
まあ結局FOOLが強いんだが全体攻撃魔法か全体回復魔法を早い段階で取得するペルソナなら一応使用に問題はない
58 20/10/18(日)19:43:19 No.738100144
>アマツミカボシいいよね >よくない 見てくれよその完全下位互換のニャル!
59 20/10/18(日)19:43:19 No.738100147
主人公用のペルソナは最低限保障というかあんまりうまくない人向けに用意してあるだけで ちゃんとやれるひとはもっと強いのを使ってねとかたぶんそんな指針で作ってる このへんは消費SPが明らかにおかしい罪のほうが顕著だったと思うけど
60 20/10/18(日)19:43:34 No.738100224
病院を出て一人になったらそのまま中盤まで通じるレベルまで上げるんだ!メギドラオンリリムもつけちゃう!
61 20/10/18(日)19:44:15 No.738100441
バックアタックがきついだけでそこまで強さが必要なゲームじゃないってのがなんというか
62 20/10/18(日)19:44:33 No.738100541
作成できるペルソナなら全体魔法のカード付与で大抵何とかなるから… 行動スピード?しりませんね?
63 20/10/18(日)19:44:40 No.738100571
>このへんは消費SPが明らかにおかしい罪のほうが顕著だったと思うけど よほど評判が悪かったのか罰ではリーズナブルな消費になってたね
64 20/10/18(日)19:44:43 No.738100588
属性が古代ギリシャの四元素+物理学の四つの力なのがグっと来る 状態異常の精神だの神経だのはまあ覚えらんないし良いかな…
65 20/10/18(日)19:44:50 No.738100635
バックアタックからの不幸のフラダンス*3いいよね 時間かかる…
66 20/10/18(日)19:45:04 No.738100716
レイジ君にはウルバーンを司るセールスマンをやってくれ
67 20/10/18(日)19:45:06 No.738100728
何気に低レベルクリアでは銃が活躍とかそういうところは本家踏襲バランスだよな…
68 20/10/18(日)19:45:28 No.738100864
潜在復活はリリスも強いよね
69 20/10/18(日)19:46:08 No.738101099
>よほど評判が悪かったのか罰ではリーズナブルな消費になってたね でも合成魔法による成長にナーフがかかったおかげで最終ペルソナは罪のが使い手あったかな…という気持ちに
70 20/10/18(日)19:46:35 No.738101264
>バックアタックからの不幸のフラダンス*3いいよね >時間かかる… 2は戦闘スピード早いから… …所持金半減だと?!よくねぇ!
71 20/10/18(日)19:46:35 No.738101269
止揚の赤 終焉の青 不滅の黒 永遠の白 最高すぎる
72 20/10/18(日)19:46:37 No.738101275
破魔と天啓とか呪殺と降魔とか分けた理由が不明な属性もある
73 20/10/18(日)19:46:41 No.738101295
罪からは合体魔法があって特にアベノセイメイがアホみたいに便利だったのが 罰で思いっきりナーフされたけど
74 20/10/18(日)19:47:03 No.738101411
成長タイプが万能で潜在覚醒できる奴だけ使ってたな
75 20/10/18(日)19:47:08 No.738101444
あなた色に染めてん♡したレベル20台のペルソナのぶっ壊れっぷり
76 20/10/18(日)19:47:17 No.738101503
精霊召喚あっさりナーフされたな
77 20/10/18(日)19:47:38 No.738101635
じんさばくねつしょう ゆうまあんこくしょう のセンスが好き
78 20/10/18(日)19:47:53 No.738101730
PSP版は敵が動かないとか有ったような気がする飛ばしてたからあやふやな記憶だけど なにより取り返しのつかないバグがあって萎えたからそれだけは勘弁してほしかったな
79 20/10/18(日)19:48:08 No.738101813
切なさ乱れ撃ちだと思ってましたよ私は
80 20/10/18(日)19:48:30 No.738101925
>罪からは合体魔法があって特にアベノセイメイがアホみたいに便利だったのが >罰で思いっきりナーフされたけど アベノセイメイは更に魔法反射が凶悪だしな…
81 20/10/18(日)19:48:47 No.738102034
AndoroidでPS版をゴニョゴニョしてやろう セーブもしなくていいぞ
82 20/10/18(日)19:49:19 No.738102224
>メギドラオンリリムもつけちゃう! 最後までこれで十分
83 20/10/18(日)19:49:22 No.738102234
>罪からは合体魔法があって特にアベノセイメイがアホみたいに便利だったのが >罰で思いっきりナーフされたけど インドラも同じ感じだったがこちらは割とそのままだったんだよな…
84 20/10/18(日)19:49:31 No.738102285
精神と神経と呪殺と破魔は異常全部に個別に耐性をつけられるよりはよっぽど簡単で把握しやすい仕様だから どっちかっていうと話を簡単にしてる要素だ
85 20/10/18(日)19:49:54 No.738102426
今見ても初心者向けじゃない説明書 https://www.jp.playstation.com/content/dam/pscom/japan-asia/playstation-classic/manuals/pdf/a18-persona-ja.pdf
86 20/10/18(日)19:50:03 No.738102495
>アベノセイメイは更に魔法反射が凶悪だしな… さらに即死技の秘孔針も覚える テトラカーン張っといて予防すればそうそう死なねえし
87 20/10/18(日)19:50:27 No.738102655
>成長タイプが万能で潜在覚醒できる奴だけ使ってたな 石版でメギドラオン入れたアガートラームが低燃費で便利だったけどどんだけ復活しても魔防上がらなくて女王の城の上の方ではブラウンが紙みたいに吹き飛んでた
88 20/10/18(日)19:50:51 No.738102800
PC版も出たのってこれだったっけか
89 20/10/18(日)19:51:05 No.738102878
アメノウズメがセクシーダンスで上半身をはだける特別なモーションがあった気がする
90 20/10/18(日)19:51:41 No.738103074
ファレグつよい 鎌倉権五郎でかい
91 20/10/18(日)19:51:51 [からさでやおろずうち] No.738103144
からさでやおろずうち
92 20/10/18(日)19:52:17 No.738103306
極めプレイ段階だとスウィートトラップが最強なんだっけか
93 20/10/18(日)19:52:29 No.738103373
カマクラゴンゴロウとテンジクトクベイは覚えてるけどあと一体が思い出せない
94 20/10/18(日)19:52:43 No.738103447
PSP版やってから罪罰やろうと思って何回か挑戦したけど結局クリアできずじまいだ
95 20/10/18(日)19:52:44 No.738103453
>カマクラゴンゴロウとテンジクトクベイは覚えてるけどあと一体が思い出せない ナルカミ
96 20/10/18(日)19:52:59 No.738103543
幽魔暗黒掌
97 20/10/18(日)19:53:35 No.738103756
しゃくねつしゃが
98 20/10/18(日)19:54:06 No.738103941
PSPの2やったけど戦闘がダル過ぎて投げた
99 20/10/18(日)19:54:12 No.738103986
罪が簡単すぎたという判断がされたってのはわかりやすかったな そして罰はなんか序盤がえらい難しかったな…
100 20/10/18(日)19:54:25 No.738104067
神左爆熱掌 右魔暗黒掌で髪の左手悪魔の右手じゃなかったんだ
101 20/10/18(日)19:54:44 No.738104177
>PC版も出たのってこれだったっけか ディスクの中におまけでペルソナ召喚とかのSEが入っているのでWindowsの起動音を変えられるぞ!
102 20/10/18(日)19:54:54 No.738104247
PSPの罪はもともとぬるかったのが式の適当な改訂でさらに簡単になって虚無レベルの簡単さになったからなぁ…
103 20/10/18(日)19:55:14 No.738104374
>ナルカミ 教えてもらっても全然しっくりこない…
104 20/10/18(日)19:55:23 No.738104436
書き込みをした人によって削除されました
105 20/10/18(日)19:55:29 No.738104470
メガテンでDARK属性だった悪魔からはスペルカード貰えないと思ってました…
106 20/10/18(日)19:55:46 No.738104568
アルカナで種族統一は美しくて割と好きだった 雷神とかそんなくくりアリかよ!そんな強くねえな法王!
107 20/10/18(日)19:56:01 No.738104663
切なさ乱れ撃ち
108 20/10/18(日)19:56:36 No.738104871
サタンがバスタードの巨大な方のサタンにそっくりだ!
109 20/10/18(日)19:56:41 No.738104889
>メガテンでDARK属性だった悪魔からはスペルカード貰えないと思ってました… やるやる
110 20/10/18(日)19:57:08 No.738105028
仲間多くてアイテム帰還してもいない仲間の武器とか作られると切なさ乱れ打ちになる
111 20/10/18(日)19:57:31 No.738105159
>>PC版も出たのってこれだったっけか >ディスクの中におまけでペルソナ召喚とかのSEが入っているのでWindowsの起動音を変えられるぞ! クリックするたびに主人公がペルソナッ!ペルソナッ!って言う設定やってたぞ! うるせえ!
112 20/10/18(日)19:58:09 No.738105375
サタンがjudgmentにいるのもいい
113 20/10/18(日)19:58:23 No.738105445
天津甕星栄光倶利伽羅蹴
114 20/10/18(日)19:58:25 No.738105453
>>PC版も出たのってこれだったっけか >ディスクの中におまけでペルソナ召喚とかのSEが入っているのでWindowsの起動音を変えられるぞ! win10だと動かないのが残念
115 20/10/18(日)19:58:41 No.738105536
マシンガンとライフル以外銃が使い物にならんバランスはどうにかしてほしかった
116 20/10/18(日)19:58:50 No.738105577
よくよく考えると昔のメガテンで難しいなこれって一番感じてた部分は3Dダンジョンなことだったのを思い出す
117 20/10/18(日)19:59:24 No.738105750
>マシンガンとライフル以外銃が使い物にならんバランスはどうにかしてほしかった 銃に使い道が十分あるだけでいいほうかなというあれ
118 20/10/18(日)19:59:49 No.738105858
>そして罰はなんか序盤がえらい難しかったな… とにかく揃わない合体魔法条件とすぐ一時脱退するメンバーはひどい でも最終的に理想的な能力値振りになるうららさん好き
119 20/10/18(日)20:00:01 No.738105921
まあ当時も素のペンティアム200MHzにメモリ32MBのパソコンじゃ動かなくてSE変えるくらいしか遊べなかったんだが