20/10/18(日)18:52:00 ふと思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)18:52:00 No.738083202
ふと思い出したのでMH4のコンセプト映像貼る https://youtu.be/9q0OosCOxrw
1 20/10/18(日)18:54:35 No.738084053
めんどくさそうなステージだ…
2 20/10/18(日)18:54:51 No.738084154
懐かしいな この頃から地形破壊とか縄張り争いとかやろうとしてたんだよな
3 20/10/18(日)18:56:08 No.738084542
レウスと壁で戦ってるの見てめどそうだなと思った記憶がある
4 20/10/18(日)18:56:51 No.738084768
これがワールドに昇華されて行くんだな
5 20/10/18(日)18:57:02 No.738084828
モンスターに乗るとかフィールドの高低差とかコンセプトは伝わる
6 20/10/18(日)18:58:07 No.738085154
乗りゲーだったな
7 20/10/18(日)18:59:48 No.738085735
初代の頃からモンスターに乗ることに異常な執着があったからな
8 20/10/18(日)19:00:15 No.738085879
要素は拾われてるけどワールドもここから抱くイメージとはちょっと違うんだよな
9 20/10/18(日)19:00:17 No.738085887
ライズ楽しみ
10 20/10/18(日)19:01:13 No.738086204
>初代の頃からモンスターに乗ることに異常な執着があったからな まぁデカいモンスターと戦うなら乗るよね
11 20/10/18(日)19:02:24 No.738086575
コンセプトムービーってこれっきりか
12 20/10/18(日)19:02:25 No.738086577
遺跡平原っぽい知らないステージ!!
13 20/10/18(日)19:02:32 No.738086613
初代がGになりdosになりと その頃からずっとやりたかったことを世代重ねる毎に少しずつ実現していくシリーズだな
14 20/10/18(日)19:04:17 No.738087232
ようやくワールドでオープンワールド方式出来たんだな…
15 20/10/18(日)19:04:56 No.738087438
いやオープンワールドではないだろ
16 20/10/18(日)19:06:21 No.738087922
これ見たときめっちゃワクワクしたんだけど実際に4やると今までのシステムにコンセプト映像の要素がちょろちょろ追加されてる位で若干肩透かしを味わったのを覚えてる
17 20/10/18(日)19:06:27 No.738087946
最終的な理想はフィールドの完全統合になるのかな
18 20/10/18(日)19:07:55 No.738088422
オープンワールドというかフィールドの全エリアが繋がっててシームレスに移動出来たって事ね
19 20/10/18(日)19:11:03 No.738089451
>オープンワールドというかフィールドの全エリアが繋がっててシームレスに移動出来たって事ね ただまぁまだシームレスになっただけって感じはあって コンセプトムービーほどの解放感と言うか自由さは無いんだよな いろいろ難しいんだろうけど
20 20/10/18(日)19:11:07 No.738089472
崖にしがみついてるところに夕陽で影が伸びてるところがなんか印象的だった
21 20/10/18(日)19:12:33 No.738089932
クエスト制とタイムリミットはオープンワールドに向いてないから撤廃されそう
22 20/10/18(日)19:13:26 No.738090217
ライズはこの頃の雰囲気で全部マップ繋げた感じだな
23 20/10/18(日)19:13:29 No.738090244
狂竜化はともかく極限状態はウンコの塊だったわ
24 20/10/18(日)19:15:30 No.738090956
高低差は4の時からずーっとテーマにしている気がする
25 20/10/18(日)19:17:28 No.738091645
4の高低差は完全に入れたいから入れただけだよね これ関連何もかも狂ってるし
26 20/10/18(日)19:20:40 No.738092701
>狂竜化はともかく極限状態はウンコの塊だったわ ガララアジャラ亜種極限化とかもうね…
27 20/10/18(日)19:22:26 No.738093263
>ライズはこの頃の雰囲気で全部マップ繋げた感じだな 今時マップ移動するのにロード挟まるとかありえないから
28 20/10/18(日)19:24:20 No.738093827
この混色でバキバキの色彩がすごく4って感じだ
29 20/10/18(日)19:24:47 No.738093969
ほんとハンターさんを無様に逃げ回らせるの好きね
30 20/10/18(日)19:30:41 No.738095873
>4の高低差は完全に入れたいから入れただけだよね >これ関連何もかも狂ってるし 許さねえ…地底洞窟地底火山旧砂漠…!
31 20/10/18(日)19:31:52 No.738096284
>許さねえ…地底洞窟地底火山旧砂漠…! 遺跡平原を許すな 何処が平原なんだよここ
32 20/10/18(日)19:32:38 No.738096515
これ発表したの3G発売直前だったんだよな もう4の予告が!?ってめちゃビックリした覚えがある
33 20/10/18(日)19:36:07 No.738097649
https://www.youtube.com/watch?v=r9de7mRhXWk 4のOPはこれ意識してるなーと思ってたけど比べるとそこまででもなかった
34 20/10/18(日)19:38:23 No.738098429
乗りゲーなのはともかく棒ゲーすぎた
35 20/10/18(日)19:40:54 No.738099323
3Gの発売直前に4発表というより4発表してから4待つ間にこれでも遊んどいてくださいね!ってスイと3G出された記憶がある
36 20/10/18(日)19:42:53 No.738099983
妙にティガレックス推しなのは3gにいなかったからだろうか
37 20/10/18(日)19:45:40 No.738100931
ぶっちゃけ4より3Gの方が遊んでて楽しかった 俺のメインがハンマーとスラアクだったからなんだけど
38 20/10/18(日)19:48:10 No.738101822
>乗りゲーなのはともかく棒ゲーすぎた 三色そろえると風圧、耳栓状態ってなんだよ!