虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/18(日)17:11:38 よー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/18(日)17:11:38 No.738055515

よー

1 20/10/18(日)17:12:00 No.738055597

いくら出せる?

2 20/10/18(日)17:12:39 No.738055761

毛皮おじさん!

3 20/10/18(日)17:12:55 No.738055839

毛皮というレアアイテム

4 20/10/18(日)17:13:24 No.738055953

ウォードクリニック院長

5 20/10/18(日)17:14:02 No.738056114

>いくら出せる? ハリードはさぁ…

6 20/10/18(日)17:15:11 No.738056392

昔はめっちゃ使ってた ブルクラッシュが大剣の最強技だと思ってた

7 20/10/18(日)17:15:29 No.738056470

このおっさんは重宝したな

8 20/10/18(日)17:15:47 No.738056548

毛皮800円かよ…

9 20/10/18(日)17:16:08 No.738056623

遅いだけで強いことは強いよ

10 20/10/18(日)17:16:27 No.738056696

初回プレイで最後まで連れて行ったけどブルクラッシュまでしか覚えなくて正直足手まといだったおじさん

11 20/10/18(日)17:17:23 No.738056924

なんかロボだと思ってたこの人

12 20/10/18(日)17:17:24 No.738056927

>遅いだけで強いことは強いよ そんなウォードに氷の剣持たせるのは誰しもが通った道だと思ってる

13 20/10/18(日)17:17:33 No.738056958

大剣使いというだけでレギュラー入りだわ

14 20/10/18(日)17:17:46 No.738057015

ミカエルと親戚という設定だけど特に何もないおじさん リメイクでそういうの追加してよ!

15 20/10/18(日)17:18:02 No.738057080

スマッシュいいよね

16 20/10/18(日)17:18:31 No.738057199

スマッシュで大剣は強いと勘違いさせる男

17 20/10/18(日)17:18:36 No.738057214

ソシャゲやってるとお前そんなキャラだったのか?ってなって困る3勢

18 20/10/18(日)17:18:38 No.738057220

序盤で強いスマッシュばっか使ってるとブルクラッシュまでしか派生しないしブルからは確か何も閃かないのは結構罠だよね まあ大剣は地擦りとか雪月花もそこまで強くないんだが…

19 20/10/18(日)17:19:14 No.738057390

ハリードと並ぶ最強おじさん

20 20/10/18(日)17:19:19 No.738057412

閃きは他のメンバーに任せる

21 20/10/18(日)17:20:04 No.738057598

ハリードは下手するとイベント進められなくなるやつ

22 20/10/18(日)17:20:57 No.738057840

>ソシャゲやってるとお前そんなキャラだったのか?ってなって困る3勢 他のサガ勢も大概なのでセーフ

23 20/10/18(日)17:21:06 No.738057875

でも雪月花も地ずりもかっこいいからいいんだ…

24 20/10/18(日)17:21:21 No.738057951

3はいかにもな感じの大剣使いが他に居なかったような気がする

25 20/10/18(日)17:21:33 No.738057997

リマスター版って仲間にしすぎると後半で仲間に出来なくなるヤツって残ってるんかね?

26 20/10/18(日)17:21:48 No.738058053

>ソシャゲやってるとお前そんなキャラだったのか?ってなって困る3勢 元が描写少な過ぎるから盛ったらアレ?となるのはよくあることだ

27 20/10/18(日)17:22:01 No.738058109

>リマスター版って仲間にしすぎると後半で仲間に出来なくなるヤツって残ってるんかね? 加入制限はなくなってたと思う

28 20/10/18(日)17:22:10 No.738058143

>3はいかにもな感じの大剣使いが他に居なかったような気がする 鈍足パワー系はスレ画とぞうくらいだな

29 20/10/18(日)17:22:51 No.738058347

普通プレイなら十分いけるけどこだわりだすと分身技や体術に食われちゃうそんな大剣

30 20/10/18(日)17:22:59 No.738058384

大剣はなあ… 弓剣槍が強すぎるともいうが

31 20/10/18(日)17:23:13 No.738058439

全然システム理解してないので強いキャラだと思ってたが こいつブルクラッシュで技止まるの…?

32 20/10/18(日)17:23:35 No.738058513

大剣は無形と無刀があるからいいんだ

33 20/10/18(日)17:23:52 No.738058577

体術が強すぎるんだよな装備枠喰わないのに火力高すぎる

34 20/10/18(日)17:24:03 No.738058629

序盤頼りになるからそのまま仲間として使うことはよくある

35 20/10/18(日)17:24:28 No.738058730

ブルクラッシュだけでラスボスまで行けるのもメッチャ罠 シャドウサーバントをクラスメイトから教えてもらわなければまず詰んでた…

36 20/10/18(日)17:24:29 No.738058735

>全然システム理解してないので強いキャラだと思ってたが >こいつブルクラッシュで技止まるの…? こいつに限らず誰でもブルクラ以上の技は閃ける ブルクラからそれ以上の技を閃けないだけ

37 20/10/18(日)17:25:01 No.738058849

斧も結構使えた気がする

38 20/10/18(日)17:25:36 No.738058999

ロブスター族の鎧という智美の脳内設定が十数年後に公式化したおじさん

39 20/10/18(日)17:25:47 No.738059042

氷の剣と能力がまったく噛み合わないのが厳しい かといって最強クラスの大剣は攻略情報なしだとまず手に入らない

40 20/10/18(日)17:25:53 No.738059068

>ソシャゲやってるとお前そんなキャラだったのか?ってなって困る3勢 むらいちばんのびじんの姿にキレてて駄目だった

41 20/10/18(日)17:26:52 No.738059301

ウォード!ロビン!シャール!ボストン! むさ苦しいメンツばかり使ってたなぁ昔の俺

42 20/10/18(日)17:26:57 No.738059324

まあ氷の剣はレオニードはともかくババア連中に持たせようとは中々思わないよね

43 20/10/18(日)17:27:15 No.738059380

カタリナが主人公専用なせいで

44 20/10/18(日)17:27:43 No.738059499

がめつさ下げてくれるメンタルクリニックおじさん

45 20/10/18(日)17:27:45 No.738059512

>むさ苦しいメンツばかり使ってたなぁ昔の俺 俺はボストンがブラックだった

46 20/10/18(日)17:28:09 No.738059612

>少年がいなくなるせいで

47 20/10/18(日)17:28:20 No.738059662

ブラゲーの方だと割とイメージ通りなおじさん

48 20/10/18(日)17:28:32 No.738059715

ハーマンブラックは設定が好みすぎてついつい使っちゃう

49 20/10/18(日)17:28:36 No.738059737

序盤のスマッシュとブルクラッシュはマジで強い その後大剣技の威力が伸び悩んだり氷の剣と相性良くなかったり無刃取りに向いてなかったりするのでスタメンから外す

50 20/10/18(日)17:28:40 No.738059749

>こいつブルクラッシュで技止まるの…? もう一つの同格の逆風の太刀からは上位剣技の閃き派生がある 一応ブルクラッシュからでも閃くけど確か1%とかの低確率で素振りとかわんない

51 20/10/18(日)17:29:31 No.738059955

小林イラストシャールカッコよくて使おうとしたけど 銀の手は他のキャラに装備させたくて結局使わなかった

52 20/10/18(日)17:31:51 No.738060502

ただブルクラッシュだけでクリアに充分ではある 天の術で光の翼誘発できるといった知識のが大事

53 20/10/18(日)17:32:08 No.738060577

銀の手が優秀すぎて取り合いになっちゃうからな

54 20/10/18(日)17:32:33 No.738060681

地ずり雪月花はどう考えても曲刀イメージなのが惜しい

55 20/10/18(日)17:32:36 No.738060690

シャールはバックストーリーが主人公みたいな感じなんだけど 本編では全く語られないからミューズの介護してる腕力低い人ってイメージだよね… というかこのゲームの登場人物そんなのばっかり…

56 20/10/18(日)17:33:05 No.738060796

最初に4桁ダメージ叩き出すのがこいつ そこから頭打ちになる

57 20/10/18(日)17:34:12 No.738061052

そもそもこの人残月と雪月花の適性あるっけ

58 20/10/18(日)17:34:38 No.738061150

シャールはなんか部屋着のままコンビニにやってきたおっさんみたいな格好がダメ

59 20/10/18(日)17:34:49 No.738061192

利き腕を駄目にされる経緯も銀の手で腕力復活するのも熱いけどプレイしてるだけじゃ何も分からないよね

60 20/10/18(日)17:35:09 No.738061274

なんか原作グラフィックだと黄ばんだシャツ着たおじさんに見えるから いまいちシャール使おうって気になれなかったんだよな…

61 20/10/18(日)17:35:17 No.738061294

>そもそもこの人残月と雪月花の適性あるっけ 地ズリはないけどそれ以外の大剣は適正ある 地ズリは少年ポールだけ

62 20/10/18(日)17:35:39 No.738061383

>そもそもこの人残月と雪月花の適性あるっけ 残月は無理だけど他は閃くよ 残月は変な奴らしか閃け無いから仕方ない

63 20/10/18(日)17:35:39 No.738061386

雪国で仲間になるしイメージだけなら氷の剣使って雪月花させたくなるんだが 実際にやらせるとバリア発動してなんだこれとなりフランベルジュに変える 月下美人を攻略見ないで手に入れるのはまあ無理だろう

64 20/10/18(日)17:38:09 No.738061969

シャールは体術使わせたくなる格好してる

65 20/10/18(日)17:39:12 No.738062230

氷の剣は強いけど大剣として強いのかと言われると悩む

66 20/10/18(日)17:39:31 No.738062315

>利き腕を駄目にされる経緯も銀の手で腕力復活するのも熱いけどプレイしてるだけじゃ何も分からないよね ミューズ様の夢から銀の手が出て来るのがいいよね…

67 20/10/18(日)17:39:46 No.738062377

>最初に4桁ダメージ叩き出すのがこいつ うちだとエビだったわ なにこいつめっちゃつええってなった

68 20/10/18(日)17:41:58 No.738062920

魔王の盾だか鎧だかで氷の剣のデメリット消せるけど今度は技コストがキツい

69 20/10/18(日)17:42:07 No.738062963

地すり斬月とか乱れ雪月花とか かっけー技名ってなんか元ネタあんのかな?

70 20/10/18(日)17:43:16 No.738063270

何故夢の中に銀の手があったんだ

71 20/10/18(日)17:43:20 No.738063290

舞台だとハリードとW主人公だったシャール

72 20/10/18(日)17:44:05 No.738063480

体力めっちゃ高いけど効果が実感しにくい部分だからなあ 普通にプレイする分にはHP高いからそれくらいか

73 20/10/18(日)17:44:45 No.738063640

ミカエルの遠縁とかいうわりとどうでもいい設定

74 20/10/18(日)17:45:42 No.738063886

えらくファンキーな格好のおじさん

75 20/10/18(日)17:46:36 No.738064092

色々言われるけどブルクラッシュも結構かっこ良かった気がする

76 20/10/18(日)17:46:48 No.738064133

ロマサガ3ってファンタジー世界の割にはキャラのファッションは割と近現代的なやついるよね

77 20/10/18(日)17:46:56 No.738064166

>地すり斬月とか乱れ雪月花とか 乱れ雪月花は居酒屋の名前とかだったかな

78 20/10/18(日)17:47:02 No.738064196

雪月花も斬月も覚えたことが無い

79 20/10/18(日)17:47:22 No.738064288

スマッシュがまずかっこよくて強いのでその派生のブルクラッシュも強くてかっこいいのだ

80 20/10/18(日)17:47:50 No.738064436

無刀取りだけできればええ

81 20/10/18(日)17:47:55 No.738064454

ベアクラッシュ

82 20/10/18(日)17:48:16 No.738064534

毒ダメ量と地相回復量も体力で変化したりはする ようせいみたいな体力無い組のが影響わかりやすいけど

83 20/10/18(日)17:48:55 No.738064699

地ずり斬月は昔の漫画にまんま同じ技がある

84 20/10/18(日)17:49:10 No.738064760

>雪月花も斬月も覚えたことが無い ごく普通に進めてたらよん巻族本体かラスボスでWP切れて仕方なく素振りしてる時に閃いて結局負けるみたいなパターンになると思う

85 20/10/18(日)17:49:17 No.738064799

大剣は中盤までは十分火力があるんだけど終盤火力が物足りない というか良いの閃きにくい

86 20/10/18(日)17:49:57 No.738064955

最終的判断:もう剣持たせて分身使えばいいや

87 20/10/18(日)17:50:12 No.738065008

氷の剣の反撃は魔王の盾で無効化する

88 20/10/18(日)17:51:06 No.738065238

分身剣が雑に強過ぎるからなあ… 固有武器制限もないし閃き難度とそこそこだし

89 20/10/18(日)17:51:11 No.738065268

>ごく普通に進めてたらよん巻族本体かラスボスでWP切れて仕方なく素振りしてる時に閃いて結局負けるみたいなパターンになると思う そのまんまこれだった… これで逆転勝ち出来ればロマンシングなんだけど ラスボスのHPが多いからまずそうはならないんだよね…

90 20/10/18(日)17:51:21 No.738065304

分身技がコスパ良し火力良しで優秀すぎるから単純な強さでは劣るのは仕方ない でもでっかい剣を振り回してかっこいい技を放つのはロマンだから毎回使う

91 20/10/18(日)17:51:25 No.738065316

エビは格闘強いし術も強いしずっとスタメンだったわ

92 20/10/18(日)17:51:54 No.738065438

雪月花の派生元の逆風の太刀は払い抜けから派生する技だけど スマッシュありゃ払い抜け使わないから狙わないと覚えない

93 20/10/18(日)17:56:03 No.738066482

>何故夢の中に銀の手があったんだ ピドナが接収された時にクレメンスがミューズの夢の中に隠した マクシムスはそれがどうしても欲しいので夢魔を使ったっていう流れ 今考えた

94 20/10/18(日)17:56:16 No.738066549

>雪月花の派生元の逆風の太刀は払い抜けから派生する技だけど >スマッシュありゃ払い抜け使わないから狙わないと覚えない 勝てるかわからない相手はともかくある程度余裕あったら適当に閃き試してみない?

95 20/10/18(日)17:56:38 No.738066624

子供はそんな事考えない

96 20/10/18(日)17:56:53 No.738066697

最後まで分身剣やってりゃいい片手剣が楽すぎる…

97 20/10/18(日)17:57:20 No.738066827

ロマサガ3は閃くまでが大変だし閃いたら今度は極意取らなあかんしで 見切り極意いつ取れるんだよー!

98 20/10/18(日)17:57:26 No.738066854

>マクシムスはそれがどうしても欲しいので夢魔を使ったっていう流れ どんな手使ってたよそれ!?あれは4巻族の差し金だと想ってた

99 20/10/18(日)17:58:12 No.738067076

リマスターやってないけど武器の序列変わった?

100 20/10/18(日)17:58:21 No.738067115

切り落としの事を考えると多分マスカレイドがベストだけど純粋な大剣ではない 氷の剣装備してるキャラにスペルエンハンスかけまくるとフリーズバリアが強まるんだけどそれはもう何がしたいのか分からない

101 20/10/18(日)17:58:28 No.738067145

斧もまき割りダイナミックで止まってしまった

102 20/10/18(日)17:58:37 No.738067177

ミューズさんの事件はマクシムスさんのお薬のせいだからな…

103 20/10/18(日)17:58:55 No.738067258

両手武器は盾発動しないとかビジュアル的にわからない仕様はやめろよ!

104 20/10/18(日)17:59:41 No.738067471

>どんな手使ってたよそれ!?あれは4巻族の差し金だと想ってた マクシムスが夢魔の秘薬飲ませたのは確か

105 20/10/18(日)17:59:45 No.738067483

フランベルジュは楽に開発出来るから強いぜー!って思ってたのに…

106 20/10/18(日)17:59:56 No.738067546

それはそれとしてなんで銀の手が夢の中にあったのかはわからん

107 20/10/18(日)18:00:01 No.738067571

>リマスターやってないけど武器の序列変わった? 特には… 引き継ぎあるから水鏡の盾みたいなレアアイテムを集めやすくなって片手剣と斧の立場が更に強まった感はある

108 20/10/18(日)18:00:09 No.738067604

>見切り極意いつ取れるんだよー! 固定シンボルに挑みまくる

109 20/10/18(日)18:00:14 No.738067621

>勝てるかわからない相手はともかくある程度余裕あったら適当に閃き試してみない? 敵レベル上げないととザコから強い技閃かないせいか小学生の俺はクリアまでブルクラッシュ使ってたよ

110 20/10/18(日)18:00:26 No.738067668

分身技の参照ステータスはバグだとして威力自体はバグじゃないの…?

111 20/10/18(日)18:00:37 No.738067719

何もかもフリーズバリアが悪い

112 20/10/18(日)18:01:30 No.738067944

>リマスターやってないけど武器の序列変わった? 武器は変わらなかった 術は追加アクセのおかげで地位向上はした

113 20/10/18(日)18:01:31 No.738067953

>そのまんまこれだった… >これで逆転勝ち出来ればロマンシングなんだけど >ラスボスのHPが多いからまずそうはならないんだよね… 初プレイユリアンで破壊するものにWP尽きてもう無理って状況で 黄龍剣閃いて倒したからめっちゃ脳汁出たの覚えてるわ ただラスボスで閃いたからデータに残らなくてちょっと残念ではあった

114 20/10/18(日)18:01:39 No.738067988

>引き継ぎあるから水鏡の盾みたいなレアアイテムを集めやすくなって うn >片手剣と斧の立場が更に強まった感はある 駄目じゃねーか!

115 20/10/18(日)18:01:42 No.738068004

切り落としならフリーズバリアのデメリットはない

116 20/10/18(日)18:01:44 No.738068016

>両手武器は盾発動しないとかビジュアル的にわからない仕様はやめろよ! 背景にわっかみたいなのついとるやろ これがサインやで

117 20/10/18(日)18:01:59 No.738068087

素振りで技覚えるのは2で通ったから問題なかった ラウンドスライサーは練磨の書見るまで全くわからんかったが

118 20/10/18(日)18:02:01 No.738068102

>分身技の参照ステータスはバグだとして威力自体はバグじゃないの…? ロマサガの計算式で細かいことは気にするな 基本バグだらけだと思っておく方が精神衛生上よい

119 20/10/18(日)18:02:25 No.738068208

3は没設定とか未調整な部分多かったのに追加要素が少なくてなぁ…

120 20/10/18(日)18:02:37 No.738068266

リマスターだと魔力上げやすくなったんで術の地位が多少上がった

121 20/10/18(日)18:02:44 No.738068297

>ぞうは両手武器でも盾発動するとかビジュアル的にわからない仕様はやめろよ!

122 20/10/18(日)18:02:52 No.738068335

>分身技の参照ステータスはバグだとして威力自体はバグじゃないの…? リマスターでも両方そのままだからバグじゃなくて仕様だよ そもそも2にも同じ参照の仕方の技あるし

123 20/10/18(日)18:02:56 No.738068358

しかも氷の剣自体が特殊で閃きにくくなるから ウォードに装備させたらますますブルクラッシュ一本で戦う羽目に

124 20/10/18(日)18:03:02 No.738068379

死にかけで閃いてロマンシングに倒したことあるわ

125 20/10/18(日)18:03:20 No.738068456

>両手武器は盾発動しないとかビジュアル的にわからない仕様はやめろよ! 片手で振るってるのに両手持ち扱いとか理不尽すぎる…

126 20/10/18(日)18:03:35 No.738068528

2も3もダメージ計算式見るとなぜそんなに複雑にしたのか理解出来ない…

127 20/10/18(日)18:03:49 No.738068586

バックラーは両手剣でも使えそう

128 20/10/18(日)18:03:52 No.738068602

分身技は技能が上がると爆発的に強くなるっていうロマンは好きだよ 定番になりすぎて陳腐になっちゃうのはコンシューマゲームだししょうがない

129 20/10/18(日)18:03:58 No.738068621

しかし月下美人も似合わないんだこれが

130 <a href="mailto:小泉今日治">20/10/18(日)18:04:04</a> [小泉今日治] No.738068660

>2も3もダメージ計算式見るとなぜそんなに複雑にしたのか理解出来ない… 面白いから

131 20/10/18(日)18:04:09 No.738068681

分身剣が強いのは当時の小学生でも知ってたからな…

132 20/10/18(日)18:04:56 No.738068923

>2も3もダメージ計算式見るとなぜそんなに複雑にしたのか理解出来ない… え…攻撃力-防御力に…!?

133 20/10/18(日)18:05:08 No.738068964

スマウグなんて知らなかった 聖王の槍で無双三段してた

134 20/10/18(日)18:05:24 No.738069034

特殊能力あるキャラは装備欄が一つ死ぬっていい塩梅だよね…

135 20/10/18(日)18:05:31 No.738069069

全キャラに両手持ちのドット絵追加するの大変だし… というかパッと見で両手持ちとわかるドット絵むずかしい

136 20/10/18(日)18:05:38 No.738069101

>2も3もダメージ計算式見るとなぜそんなに複雑にしたのか理解出来ない… 2の上に凸な二次関数使ってる計算はなんなの… いやレベルが上がるにつれて威力上昇が減衰するようにしたかったのはわかるけど

137 20/10/18(日)18:05:41 No.738069115

2のイメージで大剣は高火力と思って使ってたら 大剣技の高ランクに比べて分身剣のダメージに目が点になった記憶

138 20/10/18(日)18:06:01 No.738069198

タチアナちゃんはそのぬいぐるみ捨てよっか♡

139 20/10/18(日)18:06:15 No.738069255

>スマウグなんて知らなかった >聖王の槍で無双三段してた そんなもん取らなくても十分すぎるほど強いからな特に槍は

140 20/10/18(日)18:06:19 No.738069269

>タチアナちゃんはそのぬいぐるみ捨てよっか♡ やだ

141 20/10/18(日)18:06:22 No.738069280

閃きは楽しいけど攻撃回数で上位技を覚えていく初代が一番親切だよね

142 20/10/18(日)18:06:24 No.738069289

オノも真の最強武器と技に中々辿り着かないよね

143 20/10/18(日)18:06:26 No.738069304

>しかし月下美人も似合わないんだこれが オートクレールかクロスクレイモアのどっちか来て欲しかった… 上位技も何か刀前提っぽいし

144 20/10/18(日)18:06:31 No.738069323

内部的には固定装備に特殊能力付与してる処理だからなー

145 20/10/18(日)18:06:33 No.738069342

>特殊能力あるキャラは装備欄が一つ死ぬっていい塩梅だよね… キャラクターの特殊能力を装備欄で管理するのって珍しいよな… サガ以外に見たこと無い

146 20/10/18(日)18:06:36 No.738069359

>斧もまき割りダイナミックで止まってしまった ヨーヨーの強さに気付けばなんとかなる 初見で気付くはずがない

147 20/10/18(日)18:06:48 No.738069423

武器威力とキャラのステータスと武器レベルと敵の対応する防御力があって それぞれが多少上下してもダメージを常識的な範囲を収めようとしたら複雑になるのは仕方ないとは思うよ

148 20/10/18(日)18:06:49 No.738069427

ミンサガで一部のキャラの両手剣の構えモーションかっこよすぎるんだが ドットじゃアレは無理だよな

149 20/10/18(日)18:06:56 No.738069456

勝利の詩とかみんなのうたとか未だにどういう効果なのか実感できないでいる

150 20/10/18(日)18:07:27 No.738069608

月下美人とった帰りに何気なくボイゾンギアン殴ったら 次々に上位技閃いてメチャメチャ興奮したのを今でも覚えている

151 20/10/18(日)18:07:46 No.738069701

よくよく考えると仲間になるボストンと同種のやつの皮はいで鎧にしてる異常者

152 20/10/18(日)18:07:56 No.738069758

アスラ先生が2のアルビオン先生とかと比べて頼りない閃きレベルかつ出現条件とか倒したら終わりとか色々困る

153 20/10/18(日)18:07:58 No.738069766

トマホークなんて使わないからヨーヨー自体覚えなかったよ

154 20/10/18(日)18:08:01 No.738069777

まず初回プレイは分身剣閃かなかったというか剣使わなかった

155 20/10/18(日)18:08:04 No.738069799

槍は本当に極めた段階になるとスマウグすら両手持ちがネックでお払い箱になるけど そこまでのデータ作る人はほぼいないからまあ結局強い

156 20/10/18(日)18:08:16 No.738069867

聖王の槍は勝利の詩ばっかりやってた気がする

157 20/10/18(日)18:08:17 No.738069872

>斧も結構使えた気がする ヨーヨーが高コスパで滅茶苦茶優秀だけど ハーマンが無駄に術覚えてるせいで閃けないから ぞう加入とかまでまともな斧使いで閃けるの居ないのがネックすぎる

158 20/10/18(日)18:08:59 No.738070070

サガシリーズのバフデバフは単純に攻撃力とか下げてるワケじゃないことが多くてマジでわかりづらい たまに計算式間違ってて効果なしとかもあるし…

159 20/10/18(日)18:09:02 No.738070080

ヨーヨーもスカイドライブもデッドリースピンも閃かんよそんなの…

160 20/10/18(日)18:09:05 No.738070092

>槍は本当に極めた段階になるとスマウグすら両手持ちがネックでお払い箱になるけど >そこまでのデータ作る人はほぼいないからまあ結局強い どうせ分身剣ってのはその通りなんだけど味気ない

161 20/10/18(日)18:09:13 No.738070128

ユリアン!ウォード!ブラック!ロビン!銀の手シャール! うちの初回クリアメンバーです!

162 20/10/18(日)18:09:25 No.738070175

そもそも分身技は武器レベル40超えくらいで飛びぬけた強さを実感するけど 普通にクリアする程度の育成だとそこまでいくかは微妙 まあ初プレイだとだいたいラスボスに負けて育成してる気もする

163 20/10/18(日)18:09:27 No.738070191

>そんなもん取らなくても十分すぎるほど強いからな特に槍は やらなかったけどこれ全員槍だけで余裕でクリア出来るよね 全体攻撃出来るのがデカい

164 20/10/18(日)18:09:39 No.738070246

>トマホークなんて使わないからヨーヨー自体覚えなかったよ たしかヨーヨー自体はエンディングで見れるから トマホークで覚えそう!ってのは予想できるんだよな

165 20/10/18(日)18:09:59 No.738070354

棍棒っていいとこあんの?

166 20/10/18(日)18:10:06 No.738070391

斧は技揃えるのがぞう来るまでめんどいのよな…

167 20/10/18(日)18:10:10 No.738070415

大車輪がちょっと強すぎる

168 20/10/18(日)18:10:31 No.738070515

>武器威力とキャラのステータスと武器レベルと敵の対応する防御力があって >それぞれが多少上下してもダメージを常識的な範囲を収めようとしたら複雑になるのは仕方ないとは思うよ だとしても2の体術が防御力による除算を無視する仕様なんかはやっぱり謎だよ 均等に防御上げてく素殴りとファングラッシュのダメージが逆転したりするし

169 20/10/18(日)18:10:35 No.738070535

>棍棒っていいとこあんの? 骨相手に強い

170 20/10/18(日)18:10:38 No.738070546

>棍棒っていいとこあんの? いいとこの9割は亀ごうら割り あとバグの温床

171 20/10/18(日)18:10:39 No.738070548

>棍棒っていいとこあんの? かめごうら割りと抜刀燕返し

172 20/10/18(日)18:10:41 No.738070557

>棍棒っていいとこあんの? かめごうら割りとか骨砕きはデバフ技だ 開幕にやると全然違う

173 20/10/18(日)18:10:50 No.738070595

槍は双竜撃とか大車輪とかポンポン覚えて超便利

174 20/10/18(日)18:11:01 No.738070653

斧こそ攻略なしだと最終的には大剣より微妙じゃないか? 雪月花は通常攻撃からでもあっさり閃くけど スカイドライブとかまず覚えんぞ

175 20/10/18(日)18:11:02 No.738070655

2の残像剣と3の大車輪が雑に強い

176 20/10/18(日)18:11:04 No.738070667

黄龍剣もアスラ先生を知るまではEDでしか見れなかった

177 20/10/18(日)18:11:28 No.738070799

弓は最終的には強いけど実用まで育てるのはやりこみの範疇くらいまで上げないといけないんだよな…

178 20/10/18(日)18:11:35 No.738070839

銀の手シャールはよく考えなくてもそんな強くないんだ でもロマンなんだ

179 20/10/18(日)18:11:54 No.738070932

計算式が変なのはバトルプランナーの小泉氏が僕でも計算結果がわからない方が面白いとか言ってた記憶がある

180 20/10/18(日)18:12:11 No.738071007

>棍棒っていいとこあんの? 最強技が敵の防御力下げるとかエアなんとかで高HPの敵楽に倒せるとかあるみたいだけど いかんせん使いにくい上に弱いというのは初プレイでも解った

181 20/10/18(日)18:12:19 No.738071041

>ヨーヨーもスカイドライブもデッドリースピンも閃かんよそんなの… 斧はそもそも適正キャラ少ないし 序盤から仲間に出来るのが薪割りダイナミックくらいまでしか覚えない初期武器が罠のエレンと 術覚えてるハーマンなのがね

182 20/10/18(日)18:12:42 No.738071158

>斧こそ攻略なしだと最終的には大剣より微妙じゃないか? >雪月花は通常攻撃からでもあっさり閃くけど >スカイドライブとかまず覚えんぞ 薪割りもそんな強くないしね ヨーヨー前提みたいな所ある

183 20/10/18(日)18:12:43 No.738071171

>やらなかったけどこれ全員槍だけで余裕でクリア出来るよね 突防御高い相手どうしよう

184 20/10/18(日)18:12:49 No.738071212

タイガークラッシュとか覚えないよう… 結局普通プレイで最強技は無双三段と雪月花で終わった

185 20/10/18(日)18:13:12 No.738071320

斧はマキ割とブレードロールくらいで止まってたかなぁ

186 20/10/18(日)18:13:18 No.738071351

不定形に手も足も出なくて棍棒は捨て去られる それとwp5前後であんまりいい技が無い

187 20/10/18(日)18:13:33 No.738071420

燕返し強いけどあれ使えるの1回じゃなかったか

188 20/10/18(日)18:13:45 No.738071485

棍棒は慣れたプレイヤーが活用するものだから 色んな意味で

189 20/10/18(日)18:13:55 No.738071543

>銀の手シャールはよく考えなくてもそんな強くないんだ >でもロマンなんだ 腕力が内部数値で更に上がってるそうだけどそれでも弱い判定なのか

190 20/10/18(日)18:14:00 No.738071569

シャドウサーバントだ…シャドウサーバントが全てを解決する…でクリアした

191 20/10/18(日)18:14:22 No.738071678

シャッタースタッフ使わずに終わる人多そう

192 20/10/18(日)18:14:32 No.738071732

>燕返し強いけどあれ使えるの1回じゃなかったか 1回だけだけどそれで十分なくらいぶっ飛んだ威力はある

193 20/10/18(日)18:14:43 No.738071786

>燕返し強いけどあれ使えるの1回じゃなかったか 仕込み杖4本持って使い切ったら殴ろう

194 20/10/18(日)18:14:53 No.738071848

3はヒドラレザー狙いで蛇系や月下美人狙いで妖精系とばかり戦ってたりすれば 楽にクリアまで余裕くらいには強くなってくし簡単よね

195 20/10/18(日)18:15:01 No.738071891

棍棒はパコッ!って音が大人になった今でも受け入れられない

196 20/10/18(日)18:15:06 No.738071909

>燕返し強いけどあれ使えるの1回じゃなかったか 何度も使いたいような戦闘早々ないし…

197 20/10/18(日)18:15:15 No.738071961

ヨーヨーの問題はトマホークの派生とかが問題じゃなくて フランシスカの固有技なのが

198 20/10/18(日)18:15:37 No.738072074

棍棒より杖って感じで術士に装備させてデバフかけたら術に移行するのがそれっぽくて好き

199 20/10/18(日)18:15:39 No.738072085

2みたいに育てすぎると4桁ダメージ出すやつが雑魚に出てくるとかしないからな3は…

200 20/10/18(日)18:15:40 No.738072090

>棍棒っていいとこあんの? 脳天割りがレッドドラゴンに効く エアロビートも効くので戦力整わないうちから宝箱回収できたりする あとはヒドラ狩りにエアロビート使うくらいかな

201 20/10/18(日)18:15:46 No.738072126

棍棒じゃなくて杖に改名しよう

202 20/10/18(日)18:15:48 No.738072142

4000とか行ったっけ燕返し

203 20/10/18(日)18:15:49 No.738072145

>棍棒はパコッ!って音が大人になった今でも受け入れられない でもハードヒットはなんか気持ちいいんだよねぇ

204 20/10/18(日)18:16:00 No.738072193

雪月花は修得難易度低いから覚えられるんじゃない 似合わないけどさ

205 20/10/18(日)18:16:14 No.738072260

>腕力が内部数値で更に上がってるそうだけどそれでも弱い判定なのか 弱いキャラが普通になるだけなので 普通のキャラに装備させて強くする方が断然いいし…

206 20/10/18(日)18:16:22 No.738072300

>シャッタースタッフ使わずに終わる人多そう 破壊するものの地相がきつくて使う 勝てない

207 20/10/18(日)18:17:08 No.738072527

>腕力が内部数値で更に上がってるそうだけどそれでも弱い判定なのか 腕力自体は確かにトップクラスになるけどそれでもハリードあたりに二刀流させたほうが強いかなあというところはある

208 20/10/18(日)18:17:08 No.738072530

振り逃げは…まあ別にクリアするだけならなくてもできるしな

209 20/10/18(日)18:17:13 No.738072557

シャッタースタッフは要らなくなった頃に使うともう雑魚威力になってる

210 20/10/18(日)18:17:24 No.738072610

>弱いキャラが普通になるだけなので さすがに普通よりは強いよ!

211 20/10/18(日)18:17:32 No.738072664

結局分身技無双という身も蓋もないバランスだからなぁ

212 20/10/18(日)18:17:34 No.738072668

棍棒とか小剣は威力無いから特殊効果が強いのかなと思わせて期待するほどでもないひどい罠

213 20/10/18(日)18:17:40 No.738072702

シャールやブラックは設定が男の子的にスルーするのが難しいんだ

214 20/10/18(日)18:18:13 No.738072848

>棍棒っていいとこあんの? デバフ効果は強い

215 20/10/18(日)18:18:18 No.738072869

>結局分身技無双という身も蓋もないバランスだからなぁ 当時のRPGの終盤戦はだいたい○○無双に落ち着くからこんなもんよ

216 20/10/18(日)18:18:31 No.738072937

槍は両手って事を除けば終始バランスの良い技はそろってる

217 20/10/18(日)18:18:45 No.738072987

とにかく術覚えてると閃き適正変わって高ランク技閃けないのが知らないと罠過ぎる

218 20/10/18(日)18:18:57 No.738073044

上でもあったけど舞台にするならシャールかハリードだよな… なんでこんなポッと出のキャラにこんな重い過去を設定するんだ

219 20/10/18(日)18:19:12 No.738073127

槍はカウンターも持ってるのが強い

220 20/10/18(日)18:19:24 No.738073183

当時はブラックの存在を知らなかった てか毎回ハーマンスルーしてフォルネス倒してた

221 20/10/18(日)18:19:27 No.738073199

>棍棒とか小剣は威力無いから特殊効果が強いのかなと思わせて期待するほどでもないひどい罠 結局フェイントとかの下位技ばっかり振る役になりがち

222 20/10/18(日)18:19:55 No.738073324

王冠ってほしい技揃ったら外して術覚えさせていいよね

223 20/10/18(日)18:20:16 No.738073413

>とにかく術覚えてると閃き適正変わって高ランク技閃けないのが知らないと罠過ぎる 横貫通の双龍波とにかく使い易い

224 20/10/18(日)18:20:36 No.738073526

ミヅチいいよね

225 20/10/18(日)18:20:37 No.738073529

シャール銀の手付けてても微妙な足の遅さと朱鳥固定がなあ

226 20/10/18(日)18:20:44 No.738073574

まあ最終的には道場で皆でやればいいし

227 20/10/18(日)18:20:44 No.738073575

>当時はブラックの存在を知らなかった >てか毎回ハーマンスルーしてフォルネス倒してた 隠し通路自力で気づくキッズとはやりおる

228 20/10/18(日)18:20:46 No.738073587

王冠システムはもうちょい考えてほしかった 縛りがきつすぎる

229 20/10/18(日)18:20:55 No.738073627

>さすがに普通よりは強いよ! けど二刀流やってくれない上に装備欄潰れるから普通より弱くない…?

230 20/10/18(日)18:21:06 No.738073684

回復がもう少し手軽にできたらボスで技ひらめくまで粘る戦い方もあっただろうけど 生命の杖はレアだし術覚えるとひらめきに影響あるしで結局終始力押しするしかなくなる

231 20/10/18(日)18:21:09 No.738073694

閃きの仕様知らない当時は術レベルも割と高いシャールそのまま使う事も普通にあるからな… リヴァイヴァ覚えさせて事故死防げるし

232 20/10/18(日)18:21:22 No.738073746

>当時はブラックの存在を知らなかった >てか毎回ハーマンスルーしてフォルネス倒してた 俺はハーマンルートでフォルネウスイベント進めてたな 適当なタイミングで邪魔だから殺してた

233 20/10/18(日)18:21:46 No.738073863

王冠無いと閃けない技って正直覚えるのがやりこみレベルの技ではある

234 20/10/18(日)18:21:53 No.738073895

>2みたいに育てすぎると4桁ダメージ出すやつが雑魚に出てくるとかしないからな3は… しかもシンボル別だから敵の調整しやすいのよね 頻繁に見かける敵シンボルや強いモンスター居るシンボルはスルー出来るし

235 20/10/18(日)18:21:58 No.738073917

最強議論ではなく普通の攻略するうえで槍は最も安定する武器に感じるよ 特に閃き条件知らなくても双竜波と大車輪と無双三段覚えるし 複合属性だから苦手な相手もほぼ無し

236 20/10/18(日)18:22:22 No.738074042

前情報なしだと術も覚えて消費7か8の技でクリアするのが普通だよね?

237 20/10/18(日)18:22:50 No.738074173

>けど二刀流やってくれない上に装備欄潰れるから普通より弱くない…? 小手はパワーグラブあるからなあ…

238 20/10/18(日)18:22:54 No.738074189

システムとかよく理解できてなかったけどよく当時の自分が攻略本も無しにクリアできたもんだと今でも思う

239 20/10/18(日)18:23:15 No.738074276

世界巡りのついでに財宝の洞窟も探索してイルカ像もゲットしてたからハーマン仲間にしてなかったなぁ だからブラックも知らないし神王の塔イベントも知らなかった 今思うとかなりもったいないプレイしてたな…

240 20/10/18(日)18:23:29 No.738074318

>前情報なしだと術も覚えて消費7か8の技でクリアするのが普通だよね? 術はあんまり強いと思えないし回復無くてもアビスまではどうとでもなるので技だけで突き進むのだ

241 20/10/18(日)18:23:30 No.738074326

自由度の高いゲームだから何が普通とからはあんまり無い

242 20/10/18(日)18:23:32 No.738074331

剣は分身剣疾風剣五月雨斬りで止まるね大体 だから分身剣の強さが余計周知されてるというか

243 20/10/18(日)18:24:18 No.738074541

前情報なしだとごり押しでラスボスまで行って そこで持久戦要求されるから回復手段無くてまず詰まる

244 20/10/18(日)18:24:23 No.738074567

>>さすがに普通よりは強いよ! >けど二刀流やってくれない上に装備欄潰れるから普通より弱くない…? いや上で言ってる普通って銀の手無しの攻撃力のこと言ってるんじゃ…?

245 20/10/18(日)18:24:44 No.738074665

ゆきだるまの村とか気付けねえよあんなの…

246 20/10/18(日)18:25:16 No.738074805

分身剣とシャドウサーバントを組み合わせるの強すぎだった

247 20/10/18(日)18:25:17 No.738074807

3は術威力がそれほど高くないから術士を仲間に入れることが半分縛りプレイ

248 20/10/18(日)18:25:31 No.738074885

さよならなのだ

249 20/10/18(日)18:25:53 No.738074992

ウン子は入れてたから回復まったく無いってことはなかったな俺の場合 それでも闇の翼でアビスの風連打とかつらかった

↑Top