20/10/18(日)16:31:57 ランナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)16:31:57 No.738044833
ランナー背負った祐太は強いな…
1 20/10/18(日)16:32:50 No.738045102
ゆうたマジようやっとる
2 20/10/18(日)16:33:16 No.738045245
好調中日打線を完全に抑えたのはすごい なぜこの男が前半戦を由宇に…?
3 20/10/18(日)16:33:29 No.738045304
祐太ってなんかのらりくらりと抑えてるけど何が武器になってるんだろう
4 20/10/18(日)16:34:19 No.738045518
一昨年勝ってた頃もなんで勝ってるのかよくわからなかった中村祐太
5 20/10/18(日)16:34:21 No.738045527
5安打5得点 10安打0得点
6 20/10/18(日)16:34:27 No.738045557
解説ノムケンの言う通り毎度良くなってるね中村裕
7 20/10/18(日)16:34:42 No.738045630
西川帰ってきて誠也も元気出てきたかもしれん
8 20/10/18(日)16:35:40 No.738045885
あの速度の直球でなぜかファウルが稼げるのでカウント整えやすいね
9 20/10/18(日)16:36:10 No.738046026
>5安打5得点 >10安打0得点 インチキ!
10 20/10/18(日)16:36:13 No.738046030
今日は投手みんな頑張ったな
11 20/10/18(日)16:36:14 No.738046031
宇草と野間が大体同じタイミングで落球しててダメだった
12 20/10/18(日)16:36:25 No.738046084
龍馬復活ッ! 龍馬復活ッ!
13 20/10/18(日)16:36:43 No.738046156
中村祐太ヒロインで同じこと言っててダメだった
14 20/10/18(日)16:36:55 No.738046213
今日の点差で守備固めにも出場しないってのは堂林怪我してるのかな
15 20/10/18(日)16:37:24 No.738046344
>今日の点差で守備固めにも出場しないってのは堂林怪我してるのかな 全体練習にも出られてないってことはそうだろうね
16 20/10/18(日)16:37:43 No.738046414
>今日の点差で守備固めにも出場しないってのは堂林怪我してるのかな 球場開始前練習にも出てないので心配だね
17 20/10/18(日)16:37:48 No.738046435
>好調中日打線を完全に抑えたのはすごい >なぜこの男が前半戦を由宇に…? ノムスケもそうだが軟投派は二軍成績あてにならないな
18 20/10/18(日)16:37:59 No.738046486
龍馬全然喋ってねぇ…
19 20/10/18(日)16:40:00 No.738046993
>全体練習にも出られてないってことはそうだろうね 下でメヒアをスタメンな起用し出してるのそのせいかな
20 20/10/18(日)16:41:01 No.738047264
ウエスタンはソフバンとか居るしな…
21 20/10/18(日)16:41:58 No.738047515
でもサード羽月結構よかったんだよなあ
22 20/10/18(日)16:43:09 No.738047844
すごいHRだった 誠也大分調子戻ったな
23 20/10/18(日)16:44:06 No.738048109
>でもサード羽月結構よかったんだよなあ 来年はファースト堂林サード羽月ショート小園とか見てみたいね
24 20/10/18(日)16:44:18 No.738048170
宇草は打席褒められてたけど守備が課題やな…
25 20/10/18(日)16:45:26 No.738048479
堂林マジで……?今年は堂林さえ無事ならと思ってたのに
26 20/10/18(日)16:46:43 No.738048832
>宇草は打席褒められてたけど守備が課題やな… あの守備さすがに一軍で使う最低ライン割ってない?
27 20/10/18(日)16:47:33 No.738049072
対戦成績ほぼタイだけど勢いのあるところを止めたのは大きな意味ある一勝だった
28 20/10/18(日)16:48:38 No.738049369
島内か田中法9回やらせてみて欲しかったなせっかく捕手曾澤だし
29 20/10/18(日)16:49:44 No.738049678
>あの守備さすがに一軍で使う最低ライン割ってない? ナイター慣れしてないとかめっちゃかばわれてたけど 色々直さないとまずいね
30 20/10/18(日)16:50:06 No.738049773
ゆうた覚醒した?
31 20/10/18(日)16:51:05 No.738050037
サードはともかくとして堂林が守れないとファーストが松山一人になるから誰か上げないといかんのよな 火曜にすぐ上げられるのがメヒアで林は水曜からか
32 20/10/18(日)16:51:31 No.738050148
>ゆうた覚醒した? 復活した
33 20/10/18(日)16:52:09 No.738050359
堂林の覚醒は本物だと思うから怪我なら焦らず無理せず治してほしい みんなまだまだちょっと調子戻しきれてないけど来年に向けていろんなところに期待できるようになってきてるんだから
34 20/10/18(日)16:53:08 No.738050622
>島内か田中法9回やらせてみて欲しかったなせっかく捕手曾澤だし 島内今日投げると2軍の試合から4連投なのよ だから田中法使うなら昨日の9回だったんだがな
35 20/10/18(日)16:54:24 No.738050921
島内は今日はそれもあってベンチ外だったのね
36 20/10/18(日)16:54:32 No.738050957
でも中日強かったな 最後勝てて良かったわ
37 20/10/18(日)16:55:52 No.738051315
1軍で使うかもしれないんだから島内休ませてくれよと言いたいところだが 2軍も大惨事なんだよな…
38 20/10/18(日)16:57:47 No.738051811
>島内は今日はそれもあってベンチ外だったのね 木曜日の二軍戦で法彦じゃなく島内がクローザーだったことから広島に帰った来た金曜日に法彦を上げることは規定路線だったけど島内はノムスケ離脱で急遽って感じなんだよね
39 20/10/18(日)16:57:50 No.738051822
レイラとか跨がせたくないけど跨いでもらっているという状況だったからね由宇 コルニエルを使えるようにしたのと薮田らが試合作ってるからいくらか楽になったかな
40 20/10/18(日)17:00:05 No.738052477
祐太はリリースポイントがかなり前だからタイミングとりづらいって言ってたね リンスカムみたいなもんかな
41 20/10/18(日)17:00:50 No.738052699
ローテが九里床田森下の大卒組と遠藤中村祐のドラフト中位高卒組でバランス良くなってしまったな
42 20/10/18(日)17:01:12 No.738052774
>1軍で使うかもしれないんだから島内休ませてくれよと言いたいところだが >2軍も大惨事なんだよな… というよりホームに戻てくるのに合わせて法彦を一軍上げるのが決まっていてその代役とメンタル強化も兼ねて島内を二軍クローザー起用で鍛えようとしたらノムスケが怪我したから上げざる得なかったということだと思う
43 20/10/18(日)17:01:47 No.738052919
開幕前は大瀬良ジョンソン九里床田森下遠藤のローテだったのにわからんもんだな
44 20/10/18(日)17:02:48 No.738053194
>レイラとか跨がせたくないけど跨いでもらっているという状況だったからね由宇 >コルニエルを使えるようにしたのと薮田らが試合作ってるからいくらか楽になったかな 矢崎が先発でいい感じなんだよな
45 20/10/18(日)17:03:28 No.738053385
遠藤もちょっと一回ぐらいローテ外してやった方が…てなるんだが 余裕ないのよな…
46 20/10/18(日)17:03:48 No.738053489
https://twitter.com/i/status/1317697340568842241 林HR単独トップに
47 20/10/18(日)17:04:01 No.738053548
やっぱ野球はコントロールだよなって
48 20/10/18(日)17:04:13 No.738053620
>矢崎が先発でいい感じなんだよな 矢崎は上がってくる前から2軍では無双してたしちょっと怖い
49 20/10/18(日)17:04:58 No.738053835
昂也は来年ローテに入れるかのう
50 20/10/18(日)17:05:22 No.738053938
>林HR単独トップに 1軍で見た豪快なスイングは良かっただけに やっぱり当たると飛ぶんだな
51 20/10/18(日)17:06:15 No.738054165
打てるやつはいっぱいいるんだが守れるのが…
52 20/10/18(日)17:06:48 No.738054304
中崎中村祐藤井アドゥワ遠藤田中法のドラ4ドラ5高卒の系譜は戦力になってる率高いな…
53 20/10/18(日)17:07:01 No.738054362
>矢崎は上がってくる前から2軍では無双してたしちょっと怖い その時はリリーフだし
54 20/10/18(日)17:08:37 No.738054779
この1週間はドラフト関連ニュースで楽しそう
55 20/10/18(日)17:09:38 No.738055029
上位は投手狙いせざるを得ない…
56 20/10/18(日)17:10:50 No.738055308
とにかく田村スカウトの言うことを聞いてればそれでいいんだ… ケムナも戦力になったんだし羽月もようやってる
57 20/10/18(日)17:12:52 No.738055830
羽月は小園がやらかしで即降ろされて上がって来てギラギラしとる… エラーから即2塁走るのやるね
58 20/10/18(日)17:13:05 No.738055883
ケムナはマジで掘り出しモンだったな
59 20/10/18(日)17:13:48 No.738056050
岡田床田路線がdisられた気がする まあ当然である
60 20/10/18(日)17:14:46 No.738056284
>岡田床田路線がdisられた気がする >まあ当然である 今の惨状そこらのせいだからな…
61 20/10/18(日)17:14:53 No.738056322
岡田はもう若くないんだしこのままだとやばいよ
62 20/10/18(日)17:15:05 No.738056369
床田は本来コントロールまとまってるタイプのはずなんだけど手術しちゃったし難しいね
63 20/10/18(日)17:15:26 No.738056460
https://akinomono.jp/blog-entry-19034.html 本当に一言で駄目だった
64 20/10/18(日)17:15:38 No.738056517
>岡田床田路線がdisられた気がする 岡田とか芽が出た年はめちゃくちゃ助かったから個人的にはあんまり責めたくないけど もう後がないなあ…
65 20/10/18(日)17:16:43 No.738056767
岡田は20勝してるしドラフト1位としちゃ当たりの部類だよ 落差が酷すぎるのが難点だけども
66 20/10/18(日)17:17:20 No.738056907
>本当に一言で駄目だった まとめるのが早すぎる… 裕太に尺取りすぎたの…?
67 20/10/18(日)17:17:51 No.738057034
甲子園、寺島VS井上とか楽しそうな対戦してたんやね
68 20/10/18(日)17:18:44 No.738057252
アドゥワも上がってきてほしいんだけど
69 20/10/18(日)17:19:00 No.738057317
毎回思うけどアナのインタビューが下手くそ過ぎんだよ
70 20/10/18(日)17:19:08 No.738057356
西川は控えめな性格だし離脱した負い目もあって活躍してるとあんまり思ってないんだと思う そんで祐太に押し付けた
71 20/10/18(日)17:20:02 No.738057591
>毎回思うけどアナのインタビューが下手くそ過ぎんだよ なんか答えに困る変な質問多いよね
72 20/10/18(日)17:23:22 No.738058472
アナの中でストーリー出来ちゃってるからね
73 20/10/18(日)17:25:47 No.738059045
アドゥワ2軍には復帰してたと思うけど今季はチャンス残ってるかしら
74 20/10/18(日)17:26:37 No.738059253
でも最近は結構楽しくていいな試合見てても
75 20/10/18(日)17:27:20 No.738059408
10月若手積極活用で勝ってるからな
76 20/10/18(日)17:28:09 No.738059618
そういう意味で野手面での撤退戦はまあまあ上手い佐々岡
77 20/10/18(日)17:29:43 No.738060005
ちょうど二軍でハッスルしてる若手が居てよかったな… 今年変な日程なのに
78 20/10/18(日)17:29:53 No.738060049
>そういう意味で野手面での撤退戦はまあまあ上手い佐々岡 ドラフトも上手かったし
79 20/10/18(日)17:30:04 No.738060092
>床田は本来コントロールまとまってるタイプのはずなんだけど手術しちゃったし難しいね 去年前半は新人時代と同じくらいの制球力あったからガス欠とそれを体大きくして補おうとしてバランス崩れたままなのがな 岡田も2018の日本シリーズまではそこまで壊滅的に制球悪いわけじゃなかった
80 20/10/18(日)17:30:06 No.738060096
失速してて諦めてたホームラン王が見えてきたのがちょっと楽しみ
81 20/10/18(日)17:30:31 No.738060192
>ドラフトも上手かったし 森下一本釣りはマジで神がかってた
82 20/10/18(日)17:31:06 No.738060317
>岡田床田路線がdisられた気がする >まあ当然である その二人はプロで活躍した後に崩れたからスカウティング関係ないよ
83 20/10/18(日)17:32:24 No.738060646
>そういう意味で野手面での撤退戦はまあまあ上手い佐々岡 野手の采配してるの佐々岡じゃないし
84 20/10/18(日)17:33:21 No.738060865
>森下一本釣りはマジで神がかってた それは佐々岡はあんまり関係ないのでは?
85 20/10/18(日)17:46:49 No.738064137
林HR単独トップじゃん マジで早く上がってこい
86 20/10/18(日)17:46:56 No.738064168
>祐太ってなんかのらりくらりと抑えてるけど何が武器になってるんだろう ランナー出てもグラウンドに置物が増えた程度にしか思ってない