20/10/18(日)13:56:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)13:56:39 No.738002836
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/18(日)13:59:19 No.738003570
物語だからな
2 20/10/18(日)14:01:37 No.738004240
説明が足りないやつ
3 20/10/18(日)14:04:35 No.738005102
現実にもそこそこいる奴
4 20/10/18(日)14:04:58 No.738005229
ホウレンソウできないキャラが多すぎる
5 20/10/18(日)14:05:58 No.738005516
どれもちゃんと理由見えるものならいいけど
6 20/10/18(日)14:07:34 No.738005969
電話じゃまずいって理由あるじゃん
7 20/10/18(日)14:08:34 No.738006245
なんで電話じゃまずいんだい? 盗聴?
8 20/10/18(日)14:09:07 No.738006375
傍受されてるとか?どっちにしろ言えよという感じはある
9 20/10/18(日)14:09:11 No.738006394
左上は時間切れでどっか行くとか
10 20/10/18(日)14:10:00 No.738006600
ホウレンソウの不備で物語展開していくのめんどくさいよね…
11 20/10/18(日)14:10:07 No.738006631
トグサの友人が右下だった いやあれはインターセプターしこまれてたけど
12 20/10/18(日)14:10:35 No.738006763
盗聴されてたとしても盗聴を警戒する話をしたいから直接会おうとか電話した時点でアウトな気もする
13 20/10/18(日)14:10:46 No.738006809
左上はギルでなんでやって思った
14 20/10/18(日)14:10:47 No.738006812
大人になるとホウレンソウ出来ないキャラにイライラしてしまうの
15 20/10/18(日)14:11:07 No.738006906
右上の雑な忠告はフォローできる理由も少ない気がする
16 20/10/18(日)14:11:12 No.738006928
名探偵の出る推理小説がほとんど左下
17 20/10/18(日)14:11:51 No.738007139
これから会えるか系はこんなところに居られるか並に死ぬわアイツってなる
18 <a href="mailto:平家">20/10/18(日)14:12:16</a> [平家] No.738007246
捨て置け 殺す価値すらない
19 20/10/18(日)14:12:18 No.738007257
左上の殺す価値もないってなんなんだろうね…
20 20/10/18(日)14:12:36 No.738007342
盗聴はもう気付いたこと気付かれた時点でアウトなんだからもうその場で伝えようぜ
21 20/10/18(日)14:12:42 No.738007384
電話じゃマズイってことを電話で言っちゃったらダメじゃん!
22 20/10/18(日)14:12:43 No.738007389
ザコ味方とか雑に撃ち落とされるのに、主要メンバーの機体は妙に硬いうえに一発くらったぐらいで仲間が悲壮感ただよわせるのイヤ
23 20/10/18(日)14:13:09 No.738007530
デキる諜報部員同士が暗号会話してるシーンとか最高に面白いよね…
24 20/10/18(日)14:13:15 No.738007553
>捨て置け >殺す価値すらない モヤっとする亡霊になれたね!
25 20/10/18(日)14:14:16 No.738007832
どうせ殺されるんだから電話で言っておけ
26 20/10/18(日)14:14:33 No.738007907
左は嫌い 右はどう転んでも好き
27 20/10/18(日)14:15:02 No.738008049
殺さず放置に関しては生き恥晒させる侮辱的な面もあるから… そんな事してないで殺して~~自分の信念とか嫌がらせとかより組織の未来も考えて~~~~
28 20/10/18(日)14:15:09 No.738008087
左上でそもそも初めから殺す気がないパターンがどっかであった気もしたけど思い出せん
29 20/10/18(日)14:15:40 No.738008235
>名探偵の出る推理小説がほとんど左下 ていうかミステリージャンルだと全部入ってることちょくちょくあるよ
30 20/10/18(日)14:15:40 No.738008236
下は色々いるんだろうけどホームズとヒューイの顔が浮かぶ
31 20/10/18(日)14:15:49 No.738008267
撤退命令が出ました!とか言われてあとトドメ刺すだけのを見逃す奴!
32 20/10/18(日)14:16:01 No.738008321
軍がヤバいんだよ!!!!
33 20/10/18(日)14:16:04 No.738008341
捨て置けされた後超強くなったのに負けたベビーサタン
34 20/10/18(日)14:16:07 No.738008363
理由を説明しないで一方的にキレ散らかすエバーは本当に嫌だった
35 20/10/18(日)14:16:20 No.738008434
やはりそういうことか…
36 20/10/18(日)14:16:26 No.738008463
この高さだ…助かるまい
37 20/10/18(日)14:16:41 No.738008531
毎度の土産に教えてやろう
38 20/10/18(日)14:16:58 No.738008601
>この高さだ…助かるまい でもいちいち下に降りて地道な捜索してる敵想像したら笑えるじゃん
39 20/10/18(日)14:17:08 No.738008654
察したけど説明しないのは確証無い発言で全体が余計な方向に突き進む危険性があるからじゃねぇかな… パニックホラーだと余計な推理して状況が悪化するとかもあるし
40 20/10/18(日)14:17:09 No.738008665
そいつはもう戦えまい
41 20/10/18(日)14:17:14 No.738008685
>この高さだ…助かるまい でもまあ下が川とかだと探すのにめっちゃ手間かかるから…
42 20/10/18(日)14:17:19 No.738008704
>この高さだ…助かるまい 頭を砕いて腹を割いて足をちぎった上にこの高さだ…助かるまい
43 20/10/18(日)14:17:38 No.738008780
追い詰められた主人公が谷底に飛び降りて「この高さでは助かるまい…」って探すのやめるやつ いや遺体確認くらいしろ~~~~~~~ってなる
44 20/10/18(日)14:17:38 No.738008781
>軍がヤバいんだよ!!!! これは相手が上手すぎたな
45 20/10/18(日)14:17:38 No.738008783
>毎度の土産に教えてやろう ただの協力者じゃねーか!
46 20/10/18(日)14:17:51 No.738008850
その傷では助からんだろう 絶望に震えながら死んでいけ
47 20/10/18(日)14:17:58 No.738008883
>察したけど説明しないのは確証無い発言で全体が余計な方向に突き進む危険性があるからじゃねぇかな… >パニックホラーだと余計な推理して状況が悪化するとかもあるし ていうかお前の推理どうせ合ってるから~~
48 20/10/18(日)14:18:09 ID:C/mjkn0A C/mjkn0A No.738008949
削除依頼によって隔離されました なにがセーフだよ 古今東西の創作物をジャッジするくらい私は才能がありますってか 神様かよ
49 20/10/18(日)14:18:15 No.738008976
>名探偵の出る推理小説がほとんど左下 推理物って証拠ないから犯人にボロ出させる展開割とあるから仕方ない気もする
50 20/10/18(日)14:18:17 No.738008979
>>この高さだ…助かるまい >頭を砕いて腹を割いて足をちぎった上にこの高さだ…助かるまい ボスは悪くないよ…
51 20/10/18(日)14:18:18 No.738008981
根拠・理由がある場合はセーフって予防線張ってあることにモヤッとする
52 20/10/18(日)14:18:21 No.738009002
電話じゃまずいは聞かれてるとしたらその後明らかに危険だよね
53 20/10/18(日)14:18:31 No.738009051
頭半分割って腹抉って足ちぎって崖下に落としても生きてる方がおかしいから…
54 20/10/18(日)14:18:45 No.738009099
>パニックホラーだと余計な推理して状況が悪化するとかもあるし 自殺した後に現れる米軍
55 20/10/18(日)14:18:50 No.738009132
ザーボンさんは水に濡れたくなかったから…
56 20/10/18(日)14:18:52 No.738009141
3部のキャラ硬すぎ
57 20/10/18(日)14:19:41 No.738009388
(助けてくれたし味方だ!と思って近づいたらなぜかバトルになるやつ)
58 20/10/18(日)14:19:56 No.738009483
下手に確信持てない仮定とか話しちゃうと零の助からナインみたいに暴走しちゃうこともあるからなぁ
59 20/10/18(日)14:20:02 No.738009515
>追い詰められた主人公が谷底に飛び降りて「この高さでは助かるまい…」って探すのやめるやつ >いや遺体確認くらいしろ~~~~~~~ってなる 希望は…ないのか…
60 20/10/18(日)14:20:10 No.738009564
でも主人公がまだ子供だったりして敵のおっさんがちょっと甘くて子供だけ見逃したという展開は好き!!
61 20/10/18(日)14:20:16 No.738009589
仮面ライダーで水に落ちて捜索諦められて逃げ延びるのはよくある展開なんだけど 最後ノ審判の冒頭で膝下くらいの深さの池に落ちて銃持った特殊部隊が捜索諦めてるのは流石にふざけんなと思った
62 20/10/18(日)14:20:26 No.738009639
本部!こちらパトロール班!敵を見失った!警戒を解除する
63 20/10/18(日)14:20:33 No.738009681
>でも主人公がまだ子供だったりして敵のおっさんがちょっと甘くて子供だけ見逃したという展開は好き!! 改心して味方になるやつ
64 20/10/18(日)14:20:34 No.738009688
>追い詰められた主人公が谷底に飛び降りて「この高さでは助かるまい…」って探すのやめるやつ >いや遺体確認くらいしろ~~~~~~~ってなる 底も見えない足場もない道具も用意してない状況で死体確認しにいけって言う上司をお前はあたまいいと思うのか
65 20/10/18(日)14:20:40 No.738009719
やはりこうなってしまいましたか…
66 20/10/18(日)14:20:51 No.738009763
>下手に確信持てない仮定とか話しちゃうと零の助からナインみたいに暴走しちゃうこともあるからなぁ からくりのフウとかな いやあの推理は悪くないと思うけど
67 20/10/18(日)14:20:54 No.738009779
>でも主人公がまだ子供だったりして敵のおっさんがちょっと甘くて子供だけ見逃したという展開は好き!! >殺しとけ~~~~~~~
68 20/10/18(日)14:20:58 No.738009810
>頭半分割って腹抉って足ちぎって崖下に落としても生きてる方がおかしいから… そんなやついるんか
69 20/10/18(日)14:21:13 No.738009889
仮説を前提に話を進めると 仮説が正しくても間違ってても黙ってるよりモヤモヤする展開になると思う
70 20/10/18(日)14:21:15 No.738009906
>撤退命令が出ました!とか言われてあとトドメ刺すだけのを見逃す奴! 集団戦のゲームで味方に引け!ってピン飛ばされてるのに 「あと一撃だから!」って欲かいてフォローしにきた別の敵にやられるのを繰り返してその判断の正しさが分かった
71 20/10/18(日)14:21:20 No.738009928
雑な忠告するやつは本気で心配してるわけじゃないからな
72 20/10/18(日)14:21:25 No.738009950
>そんなやついるんか ポルナレフ
73 20/10/18(日)14:21:35 No.738009989
>本部!こちらパトロール班!敵を見失った!警戒を解除する 本部了解 警備部隊は帰投させる
74 20/10/18(日)14:21:38 No.738010000
その腕ではもう剣は振るえまい 負傷前より強くなるような超高性能義手が出てくるような世界観でもないし…
75 20/10/18(日)14:21:42 No.738010020
>でも主人公がまだ子供だったりして敵のおっさんがちょっと甘くて子供だけ見逃したという展開は好き!! 平家パターン!
76 20/10/18(日)14:21:44 No.738010026
こんなところにいられるか!俺は先に帰らせてもらう!/部屋で一人でいるぞ! 的な奴は?これはまだ理解されやすい方?
77 20/10/18(日)14:21:46 No.738010040
>>でも主人公がまだ子供だったりして敵のおっさんがちょっと甘くて子供だけ見逃したという展開は好き!! >改心して味方になるやつ いいや主人公庇ってボスに殺されてほしい
78 20/10/18(日)14:22:02 No.738010113
そのまま見逃す説得力満載の描写をしたポルナレフがネタにされちゃうし 程度って難しいね
79 20/10/18(日)14:22:04 No.738010126
>>軍がヤバいんだよ!!!! >これは相手が上手すぎたな あの時点で盗聴の可能性も考慮して外に出たのは満点に近い
80 20/10/18(日)14:22:11 No.738010159
捨て置きなさい。野に帰れば、やがて、その魔性を取り戻すはず。
81 20/10/18(日)14:22:22 No.738010208
>殺す価値すらない 生かす価値などさらにない
82 20/10/18(日)14:22:29 No.738010243
電話じゃまずいはむしろその後の電話相手を放置する方が問題な気がする
83 20/10/18(日)14:22:59 No.738010378
証拠ないのに仮定だけで語るのはまあそっちの方が問題だしな…ストーリー展開させる以上ほぼ確実に正解してるけど…
84 20/10/18(日)14:23:28 No.738010497
>いかにポルナレフと言えどもこの高さだ…助かるまい
85 20/10/18(日)14:23:33 No.738010510
水落ちは生存フラグ
86 20/10/18(日)14:23:34 No.738010521
電話じゃ盗聴される……そうだ!You Tubeに動画をアップするぞ!
87 20/10/18(日)14:23:35 No.738010522
(首筋で刀が止まる) フン、撤退命令だ 命拾いしたな
88 20/10/18(日)14:23:56 No.738010608
結局伝える前に死ぬなら話す直前で殺されてもいいよね
89 20/10/18(日)14:24:10 ID:C/mjkn0A C/mjkn0A No.738010676
削除依頼によって隔離されました プロの創作物を辛口でズバッと評論してると自分が成功者の仲間入りをしたような気分になれるから気持ちいいよね...万能薬が満たされるよね まあ客観的には非正規雇用の未婚子供部屋おじさんがぐちぐちケチをつけてるだけなんだが
90 20/10/18(日)14:24:10 No.738010677
>(首筋で刀が止まる) >フン、撤退命令だ >命拾いしたな こういうクソ厳格なやつだと上抑えたら味方にできるよね
91 20/10/18(日)14:24:15 No.738010703
>電話じゃ盗聴される……そうだ!You Tubeに動画をアップするぞ! 消されたな…闇の権力者たちに…
92 20/10/18(日)14:24:17 No.738010712
>追い詰められた主人公が谷底に飛び降りて「この高さでは助かるまい…」って探すのやめるやつ >いや遺体確認くらいしろ~~~~~~~ってなる 森光蘭は体穴だらけになって海に落ちたニーサンの遺体を探させる慎重派だったな
93 20/10/18(日)14:24:39 No.738010802
>(首筋で刀が止まる) >フン、撤退命令だ >命拾いしたな これはまあ組織人でなく雇われなら分からんでもない 直前に相手を気に入ってたりすればわざわざ殺す義理もないわ
94 20/10/18(日)14:24:45 No.738010827
>こんなところにいられるか!俺は先に帰らせてもらう!/部屋で一人でいるぞ! >的な奴は?これはまだ理解されやすい方? 本気で籠城されたらかなり厄介だろうに何であっさり死んでんだよ…ってなる
95 20/10/18(日)14:24:48 No.738010844
糸目のキャラ「勘違いしたらあかんよ。ボクは面白いほうについとるだけやよ。くれぐれも味方なんかと思わんといてな」
96 20/10/18(日)14:24:57 No.738010882
>結局伝える前に死ぬなら話す直前で殺されてもいいよね というか敵が巨大な組織だとか国家ぐるみだとかの場合重要な秘密を知った事を知られるのが問題というか…
97 20/10/18(日)14:25:02 No.738010899
やったか!? は間違いなくやれてないけどあれは確認なので不問とする
98 20/10/18(日)14:25:06 No.738010922
>(首筋で刀が止まる) >フン、撤退命令だ >命拾いしたな もう3センチ切り込んどけ~~ ってかよくそこで止めたな~~
99 20/10/18(日)14:25:23 No.738010992
もっと強くなってリベンジに来いタイプは?
100 20/10/18(日)14:25:39 No.738011063
同格二人で裏切ってボコボコにして三人目追加でトドメ刺して崖から落として変身解除も確認したのに生きてる主任はズルい
101 20/10/18(日)14:25:42 No.738011080
でも追撃したり確実さを高めようとしたら小物~~~~とか言い出すんでしょう?
102 20/10/18(日)14:25:47 No.738011109
左下だとFGOのホームズかな… 結局最後の最後でしか種明かししねえし使わせない展開になるから完全に設定が足枷になってる
103 20/10/18(日)14:26:00 No.738011154
>もっと強くなってリベンジに来いタイプは? 任務以上に強い奴と戦うの大好きってキャラなのを描写してたら違和感無いかな
104 20/10/18(日)14:26:02 No.738011169
>ID:C/mjkn0A このIDだ・・どうせ助かるまい
105 20/10/18(日)14:26:09 No.738011207
あの技は決して使ってはならんと教えたはず!
106 20/10/18(日)14:26:09 No.738011209
>森光蘭は体穴だらけになって海に落ちたニーサンの遺体を探させる慎重派だったな 死体が見つからないうちは夜も眠れんのだってビビり散らかしてたしな そういうところは力の無いやつの方が徹底してるわ
107 20/10/18(日)14:26:24 ID:C/mjkn0A C/mjkn0A No.738011269
削除依頼によって隔離されました ここにいる評論家のセンセイ方が創作したら大ヒット作が生まれそう
108 20/10/18(日)14:26:35 No.738011313
手前までロッカー開けて確認したのに フッ…こんなところに隠れてるわけねぇか…って踵返すやつ
109 20/10/18(日)14:26:36 No.738011317
>でも追撃したり確実さを高めようとしたら小物~~~~とか言い出すんでしょう? 見せ方次第だなぁ 幼女戦記とかだと戦時国際法に則って市民殺したし
110 20/10/18(日)14:26:37 No.738011323
>このIDだ・・どうせ助かるまい delしとけ~~~~~~
111 20/10/18(日)14:26:50 No.738011412
>もう3センチ切り込んどけ~~ >ってかよくそこで止めたな~~ 休憩時間になると仕事が途中でもそのまま休憩入るタイプ
112 20/10/18(日)14:26:53 No.738011420
一族処刑したけど 罪のない子供ぐらいは生かしておいてやろう
113 20/10/18(日)14:26:55 No.738011428
>>このIDだ・・どうせ助かるまい >delしとけ~~~~~~ もう出てる~~~~~
114 20/10/18(日)14:26:55 No.738011429
>あの技は決して使ってはならんと教えたはず! 決して使わないナルトは弟子の鑑
115 20/10/18(日)14:26:57 No.738011442
もやっとするやつというと多国籍的な要素のある世界観で話してる言語が一緒なときとかかな……
116 20/10/18(日)14:27:07 No.738011491
>>このIDだ・・どうせ助かるまい >delしとけ~~~~~~ なんかダメだった
117 20/10/18(日)14:27:08 No.738011495
>雑な忠告するやつは本気で心配してるわけじゃないからな 立場上ハッキリと言えないけど忠告する程度には肩入れしてるってパターンもある
118 20/10/18(日)14:27:12 No.738011513
>森光蘭は体穴だらけになって海に落ちたニーサンの遺体を探させる慎重派だったな 追跡させたけど見つかりませんでしたはいいよね
119 20/10/18(日)14:27:15 No.738011530
>このIDだ・・どうせ助かるまい 「」様の手を煩わせるまでもありません おい奴隷、あの死体を片付けておけ…何をチンタラしているんだ!!
120 20/10/18(日)14:27:33 No.738011629
>もやっとするやつというと多国籍的な要素のある世界観で話してる言語が一緒なときとかかな…… 理由あるとちょっとおおってなるよね
121 20/10/18(日)14:27:43 No.738011699
>でも追撃したり確実さを高めようとしたら小物~~~~とか言い出すんでしょう? ならん
122 20/10/18(日)14:27:48 No.738011725
>糸目のキャラ「勘違いしたらあかんよ。ボクは面白いほうについとるだけやよ。くれぐれも味方なんかと思わんといてな」 ほぼ味方のやつ!
123 20/10/18(日)14:27:55 No.738011750
>もやっとするやつというと多国籍的な要素のある世界観で話してる言語が一緒なときとかかな…… そこは流石に許容してやらないとめちゃめちゃ制限かかってしまう…
124 20/10/18(日)14:28:11 No.738011827
>左上は頼朝でなんでやって思った
125 20/10/18(日)14:28:13 No.738011833
敵を倒してその場で誰かと会話イベントとかするときは倒した敵にトドメとまで言わないから足をへし折っといて欲しい どうせ起き上がってくるから
126 20/10/18(日)14:28:19 No.738011867
ヒューズは気づいた瞬間にもうアウトでそこからなんとか連絡取ろうと奔走するって感じだったからうまいことやってたと思う
127 20/10/18(日)14:28:19 No.738011868
>もやっとするやつというと多国籍的な要素のある世界観で話してる言語が一緒なときとかかな…… ワンピは早い段階でそこ開き直ってたな
128 20/10/18(日)14:28:20 No.738011875
そうだ…オレがお前の父親を殺した(ようなものだ)…
129 20/10/18(日)14:28:43 No.738011984
言語の違いを物語に利用するような展開じゃないなら統一言語が楽だからな…
130 20/10/18(日)14:28:54 No.738012033
…? 気のせいか
131 20/10/18(日)14:29:00 No.738012067
むしろ死体を確認するまで確実にとどめを刺してくる悪役はかっこいいと思う まぁ完全に死んでても蘇ったりするのだが
132 20/10/18(日)14:29:22 ID:C/mjkn0A C/mjkn0A No.738012168
削除依頼によって隔離されました 創作物のお約束描写って作者の思考停止が透けて見えるから嫌い 「」センセイが創作したら不自然なお約束展開のないリアルで面白い大ヒット作が生まれそう こんなに偉そうに批評してるんだから、それくらいできますよね、センセイ
133 20/10/18(日)14:29:27 No.738012195
根拠・理由がある場合はセーフって自分で言ってるのに キャラが確証がまだ無いってハッキリ理由を説明してるの無視するやーつ
134 20/10/18(日)14:29:29 No.738012202
>…? >気のせいか ニャーン
135 20/10/18(日)14:29:29 No.738012206
>気のせいか 気のせいじゃないから見とけ~~~~!
136 20/10/18(日)14:29:52 No.738012317
雑な忠告の人からは後で 「ま、いくら言ってもお前は聞かなかっただろうな」 と言われるけど 返す言葉もないくらい自爆してるパターンがほとんど
137 20/10/18(日)14:29:53 No.738012323
そういう意味で十二国記はめっちゃびっくりした 冷静になると言葉通じないのがまぁ普通だよねってなったけども
138 20/10/18(日)14:29:55 No.738012335
>集団戦のゲームで味方に引け!ってピン飛ばされてるのに >「あと一撃だから!」って欲かいてフォローしにきた別の敵にやられるのを繰り返してその判断の正しさが分かった 命令聞かなくなった集団とか食われるためにいるようなもんだからねえ… 勝ちを確信して勝手に追撃始めるやつがまあ死ぬんだわ…
139 20/10/18(日)14:29:56 No.738012337
今だと慎重な方が大物感あるしなんなら死体確認せず放置する方がよっぽど迂闊なアホ感出るし…
140 20/10/18(日)14:30:03 No.738012372
何とか近づかずに生死を確認しようとするDIO
141 20/10/18(日)14:30:03 No.738012373
現実公の場で使われる言語は限られてるからまあ覚えてたってことで…
142 20/10/18(日)14:30:20 No.738012459
そのIDではもはや助からんだろう 追いdelせずに見逃してやろう…
143 20/10/18(日)14:30:21 No.738012466
>>…? >>気のせいか >ニャーン なんだ名古屋の人か
144 20/10/18(日)14:30:37 No.738012537
左下はその内容によって聞いている人間が敵に回る可能性だってあるし…
145 20/10/18(日)14:30:45 No.738012586
>…? >気のせいか あと一歩で見つかるってところで偶然動物が物音立てたのを勘違いして去っていくやつ~~~~
146 20/10/18(日)14:30:51 No.738012611
ゲマさま このキラーパンサーの子は?
147 20/10/18(日)14:31:00 No.738012637
>…? >気のせいか でも念のため撃っとくか ってやった作品をいくつか見てるはずなんだが思い出せない
148 20/10/18(日)14:31:17 No.738012719
まだ見つからないのか!ぬぅぅ…死体を確認するまでは安心できん!
149 20/10/18(日)14:31:23 No.738012745
>何とか近づかずに生死を確認しようとするDIO あれはジョースターの血統はしぶといという理解がDIOと読者の間の前提にあるから全然おかしくなかった
150 20/10/18(日)14:31:28 No.738012769
その仮定どうせ合ってるから言えってのは神の視点だから言える事よね…
151 20/10/18(日)14:31:29 No.738012776
今私がここで推論を話せば味方の中に不和が生まれてしまう ↑ もう生まれてる~~~~~
152 20/10/18(日)14:31:45 ID:C/mjkn0A C/mjkn0A No.738012848
削除依頼によって隔離されました >もやっとするやつというと多国籍的な要素のある世界観で話してる言語が一緒なときとかかな…… 「」センセイは高学歴で言語学にも精通しているからね...
153 20/10/18(日)14:32:00 No.738012921
>でも念のため撃っとくか >ってやった作品をいくつか見てるはずなんだが思い出せない 3部ディオが念のために首落とそうとしてたな
154 20/10/18(日)14:32:10 No.738012961
念の為死体を確認しておくか…うわっ…ミンチよりひでぇや とかなっても悲しい気分になるし…
155 20/10/18(日)14:32:13 No.738012968
まぁ左下のケースはたとえばクローズドサークルで「誰か」まで特定できてない場合話してしまうとまず話した奴が消されるからな
156 20/10/18(日)14:32:24 No.738013026
シズマを止めろ~~~~~~~~~~
157 20/10/18(日)14:32:51 No.738013145
>その仮定どうせ合ってるから言えってのは神の視点だから言える事よね… 下手に頭良い人が合ってそうな説話しちゃったらみんなそれ前提で動いちゃうよね
158 20/10/18(日)14:32:54 No.738013161
>その仮定どうせ合ってるから言えってのは神の視点だから言える事よね… 物語の流行ってこんな感じのことの繰り返しよ ハッピーエンドに飽きたらビターエンドが流行ったり それに飽きたらまたハッピーエンドが流行ったりを繰り返して創作は回ってる
159 20/10/18(日)14:32:59 No.738013188
事前にスイッチ押しておけ~~~! 主人公が来てから劇的に押そうとするな~~~!
160 20/10/18(日)14:33:08 No.738013226
>その仮定どうせ合ってるから言えってのは神の視点だから言える事よね… 間違った情報聞いて暴走で先走るアホとか実際溢れるほどいるからな
161 20/10/18(日)14:33:23 No.738013317
>ってやった作品をいくつか見てるはずなんだが思い出せない ダイハードとかでやってる 念の為メクラ打ちされるけどギリギリ外れるって定型
162 20/10/18(日)14:33:26 No.738013333
>シズマを止めろ~~~~~~~~~~ 孔明が遺言を一切妨害してなかったとしたらびっくりだわ
163 20/10/18(日)14:33:36 No.738013386
>あれはジョースターの血統はしぶといという理解がDIOと読者の間の前提にあるから全然おかしくなかった むしろあれだけ慎重にやって調子乗ったのが敗因とか言われがちでかわいそう
164 20/10/18(日)14:33:38 No.738013394
ゲノム兵のFPS視点公開されたらマジでスネークが見えねえ…!
165 20/10/18(日)14:33:41 No.738013410
でも左下の奴は話さないまま相手が9割明かした段階で 「やはりそういうことか」を言う資格はない━━━━
166 20/10/18(日)14:33:48 No.738013431
今じゃそう見ないけど俺が殺した(ようなものだ…)はマジで余計な発言すぎてちゃんと話し合えや!ってなる
167 20/10/18(日)14:34:05 No.738013512
パニック映画だと間違った仮説に従って主人公チームが動いて超面倒くさいことになるとかよくある
168 20/10/18(日)14:34:10 No.738013531
>でも左下の奴は話さないまま相手が9割明かした段階で >「やはりそういうことか」を言う資格はない━━━━ 折角気づいてるなら対策のひとつくらい立てて欲しい
169 20/10/18(日)14:34:30 No.738013614
>シズマを止めろ 回想で思いっきりシズマ"博士"を止めろって言ってるような…
170 20/10/18(日)14:34:38 No.738013664
>今じゃそう見ないけど俺が殺した(ようなものだ…)はマジで余計な発言すぎてちゃんと話し合えや!ってなる 負い目に思ってて関係者に罰してもらえるならそれも…って思ってるパターンが多い
171 20/10/18(日)14:34:40 No.738013670
>その仮定どうせ合ってるから言えってのは神の視点だから言える事よね… 実際間違った判断だった場合ミストのババアみたいな扇動者枠にジョブチェンジする
172 20/10/18(日)14:34:41 No.738013681
>むしろあれだけ慎重にやって調子乗ったのが敗因とか言われがちでかわいそう やるべきことはやりきってて悪手らしい悪手はジョセフの血を抜き取るシーンで承太郎怒らせた、くらいしかないからなDIO…
173 20/10/18(日)14:34:56 No.738013750
たまに真逆で主人公だけひたすらつけ狙う敵とか出てくるな…
174 20/10/18(日)14:35:12 No.738013826
そこは一言「好き」って言っとけ~~~! 相手もお前のこと好いてるぞ~~~!!
175 20/10/18(日)14:35:21 No.738013867
>ゲノム兵のFPS視点公開されたらマジでスネークが見えねえ…! 足音がしないスニークブーツチート過ぎる…
176 20/10/18(日)14:35:36 No.738013937
いかにも賢そうな奴が推理外してたらもうギャグだし 馬鹿にされまくるの確定だからな
177 20/10/18(日)14:35:42 No.738013978
仮定で話すはブレンパワードで出てくる科学者がみんな自分の仮定で話すもんだからややこしくなってたから難しい いや科学者なんだからそりゃ仮定で話すんだけどさ…
178 20/10/18(日)14:35:46 No.738013991
>今じゃそう見ないけど俺が殺した(ようなものだ…)はマジで余計な発言すぎてちゃんと話し合えや!ってなる 今見るとああいう超絶口下手タイプは話し合いでも拗れると思う
179 20/10/18(日)14:36:04 No.738014092
なんか影響力ある人が間違った仮説立てて周囲含めて大混乱ってヒでもあるのにな…
180 20/10/18(日)14:36:06 No.738014104
でも敵の幹部とかになるといろいろ忙しいだろうし後々危険になるかもくらいのやつが助かりそうにない崖から落ちたから探すってのも現実的じゃなくない? いいとこ昆布の手下に探させるとかだろ
181 20/10/18(日)14:36:11 No.738014121
ごめん 今なんて なんでもない なんでもありまくる~~~~~~
182 20/10/18(日)14:36:19 No.738014160
ん?スイッチはもう押してるが?パターンも何回か見たことある気がする
183 20/10/18(日)14:36:45 No.738014283
>いかにも賢そうな奴が推理外してたらもうギャグだし >馬鹿にされまくるの確定だからな 明智ダンスってる!
184 20/10/18(日)14:37:01 No.738014357
戦争ものだと念の為でバンバン撃たれる 死体多すぎて弾の無駄だぞって去っていく
185 20/10/18(日)14:37:05 No.738014369
>明智ダンスってる! すごくダンサブル!
186 20/10/18(日)14:37:31 No.738014494
>>…? >>気のせいか >でも念のため撃っとくか >ってやった作品をいくつか見てるはずなんだが思い出せない バトゥーキのBJはエグかったな
187 20/10/18(日)14:37:35 No.738014510
>回想で思いっきりシズマ"博士"を止めろって言ってるような… まあシズマ博士がやった事も間違ってたから許すが… ちゃんと三本使おうね!
188 20/10/18(日)14:37:35 No.738014514
>ワンピは早い段階でそこ開き直ってたな 今思うと世界政府が言語統一したせいですって言ってもある程度成立すると思う
189 20/10/18(日)14:37:43 No.738014539
>そこは一言「好き」って言っとけ~~~! >相手もお前のこと好いてるぞ~~~!! 言ったけど寝てる~~~~~~!!
190 20/10/18(日)14:37:56 No.738014596
ダンサブル明智は確かにその後活躍し続けても 読者からは帳消しにできない
191 20/10/18(日)14:38:22 No.738014733
このスレ画だと毎回ヒューズが褒められてる気がする あとポルナレフにドン引きしてる
192 20/10/18(日)14:38:23 No.738014735
でも右下そのまんまのヒューズでみんな泣いてんじゃん?
193 20/10/18(日)14:38:28 No.738014762
念の為に首をはねておくか…?
194 20/10/18(日)14:38:42 No.738014844
左下に関してはメタ的には当たってるっていう結果論でアレだけど 的外れで余計な混乱招いたら違うストレス展開のパターンとして処理されるだけだよね
195 20/10/18(日)14:38:48 No.738014872
>>その仮定どうせ合ってるから言えってのは神の視点だから言える事よね… >間違った情報聞いて暴走で先走るアホとか実際溢れるほどいるからな 思わせぶりにして中途半端にしゃべんなってことじゃ?
196 20/10/18(日)14:39:12 No.738014971
こう…ロッカーとかを端から開けてくんだけど主人公の居るロッカーに手をかけたところで仲間に声かけられて止めたり勝手に一人で「居るわけねぇか…」とかなんか納得してやめる奴!
197 20/10/18(日)14:39:16 No.738014994
>根拠・理由がある場合はセーフって自分で言ってるのに >キャラが確証がまだ無いってハッキリ理由を説明してるの無視するやーつ そういうのじゃなくて言ったら殺されるとかじゃねーの?
198 20/10/18(日)14:39:34 No.738015079
>バトゥーキのBJはエグかったな あれだけやってもまだ死んでない可能性すらあるのが迫ワールド
199 20/10/18(日)14:39:35 No.738015087
ねえボス、この子の始末はワタシに任せてくれない? 趣味じゃない子は踏み潰したくなるのよねぇ (後日) 片付けたか? ええモチロン
200 20/10/18(日)14:39:36 No.738015093
>念の為に首をはねておくか…? 刎ねとけ~~~~~~!!
201 20/10/18(日)14:39:52 No.738015170
これ全部アドルフに告ぐで見た
202 20/10/18(日)14:40:00 No.738015198
俺が殺した(ようなものだ…)タイプはだいたい話し合い設けても「お前には話してもわからない」「今は言えない」連発するイメージある
203 20/10/18(日)14:40:06 No.738015221
まだ言うべき時ではないってセリフこそ言うべきじゃないのでは…? 溢れる知性を隠しきれてない~~~漏れちゃった~~~~
204 20/10/18(日)14:40:31 No.738015355
>でも右下そのまんまのヒューズでみんな泣いてんじゃん? ヒューズは出来ることを最大限やってその上で相手が上回った感じが出てたからな…
205 20/10/18(日)14:40:40 No.738015401
>念の為に首をはねておくか…? 首をはねて焼いて灰にして瓶詰めにして紫外線照射するまで安心できない……
206 20/10/18(日)14:40:46 No.738015429
ホラーだと自分のいるロッカーの手前で去ってくけど ホッとした瞬間に突然開けられる
207 20/10/18(日)14:41:05 No.738015508
推理物や探偵物だと最初に左下言い出すのは大抵間違ってるからなぁ
208 20/10/18(日)14:41:10 No.738015525
「なんで言わなかったんだ!!!」 「あのとき言ったところでお前は止まらなかっただろう」
209 20/10/18(日)14:41:12 No.738015534
>こう…ロッカーとかを端から開けてくんだけど主人公の居るロッカーに手をかけたところで仲間に声かけられて止めたり勝手に一人で「居るわけねぇか…」とかなんか納得してやめる奴! 黒の組織の話題で毎回出るやつ!
210 20/10/18(日)14:41:15 No.738015552
ポルナレフはちゃんとボロ雑巾みたいになった死体もあったからな まぁ生きてるんだけど
211 20/10/18(日)14:41:18 No.738015559
心音停止確認したのに更に首刎ねておくかしたのが敗因
212 20/10/18(日)14:41:30 No.738015616
ハリーが死んでるか確認するために死んでもいい部下にお前あいつ生きてるか確認してこいって行かせたお辞儀は凄く賢い
213 20/10/18(日)14:41:47 No.738015682
>ホラーだと自分のいるロッカーの手前で去ってくけど >ホッとした瞬間に突然開けられる もしくは一晩経過して普通に人が入ってきて安全になった!と判断して出てきたら怪物こんにちわ
214 20/10/18(日)14:42:05 No.738015769
>「なんで言わなかったんだ!!!」 復讐に取り憑かれて話聞かなかったパターンもある…
215 20/10/18(日)14:42:13 No.738015807
ふふ…この証拠があればヤツを言いなりに…
216 20/10/18(日)14:42:34 No.738015912
実際ヒューズが軍の電話で詳細教えてたら軍部に大佐潰されてたんじゃない?
217 20/10/18(日)14:42:49 No.738015974
ギリギリで去る殺人犯 ほっとするヒロイン 振り返ると殺人犯 叫ぶヒロイン
218 20/10/18(日)14:42:58 No.738016009
ヒューズは地図で気づいた時点で即プライドに襲われて なんとか連絡とって一言だけ残せたけどすぐ殺されたんだぞ
219 20/10/18(日)14:43:16 No.738016084
>実際ヒューズが軍の電話で詳細教えてたら軍部に大佐潰されてたんじゃない? 実際部下をバラバラに左遷させられて潰された
220 20/10/18(日)14:43:30 No.738016168
クールぶった主人公キャラがモノローグで (おいおいやめとけよ…ほら見たことか…だからそれは間違ってるって…あーあ…) みたいなのもやりすぎると性格悪いなコイツ~~~~!
221 20/10/18(日)14:43:38 No.738016216
>ギリギリで去るヒロイン >ほっとする殺人犯 >振り返るとヒロイン >叫ぶ殺人犯
222 20/10/18(日)14:43:49 No.738016278
右下は「犯人その場にいる」「盗聴されている」パターンまあまああるからな
223 20/10/18(日)14:44:20 No.738016433
>的外れで余計な混乱招いたら違うストレス展開のパターンとして処理されるだけだよね 探偵小説で探偵が自信満々に3回ぐらい関係者集めてトリックの説明してたら 全部説明中に「あれ?やってみたら成立しないぞ?」ってなって気まずいまま毎回解散するやつあって 読んでてこっちも気まずくなった
224 20/10/18(日)14:44:32 No.738016486
ふふっ…分かっちゃいましたよ犯人 まあ待って下さいよ…折角だ、謎解きは舞台を整えてからにしようじゃないですか
225 20/10/18(日)14:44:40 No.738016511
心臓を貫いてメラゾーマを流し込んだんだ確実に死んだ でも念のため後ろから近づいてしっかり首も跳ねておこう
226 20/10/18(日)14:44:51 No.738016568
捨て置け…この高さから落ちたのならまず助かるまい…ってやつ確認くらいしろや!とも思うけど 死体探すのにも人手と時間がいるしめっちゃ大変だから普通に捨て置くよね…
227 20/10/18(日)14:45:36 No.738016775
探しておけ…この高さでも助かるかもしれん…
228 20/10/18(日)14:46:09 No.738016935
ザーボンさんあなた水に濡れるのを嫌がって死体の確認を怠りましたね!
229 20/10/18(日)14:46:19 No.738016987
崖から海や川に落ちるやつは普通重傷負って激流に飲まれたら死ぬからな
230 20/10/18(日)14:46:22 No.738016999
>「なんで言わなかったんだ!!!」 >「あのとき言ったところでお前は止まらなかっただろう」 序盤のドモンとかまあ聞いてくれなかったろうな…
231 20/10/18(日)14:46:23 No.738017013
それで死体は確認したのか?
232 20/10/18(日)14:46:51 No.738017123
>捨て置け…この高さから落ちたのならまず助かるまい…ってやつ確認くらいしろや!とも思うけど >死体探すのにも人手と時間がいるしめっちゃ大変だから普通に捨て置くよね… それが理由になると思うのか?探せ!する上司いいよね まあ見つからないんだけど
233 20/10/18(日)14:47:05 No.738017198
ちゃんと始末したのかい! フン…俺がしそんじるとでも?
234 20/10/18(日)14:47:08 No.738017222
>心臓を貫いてメラゾーマを流し込んだんだ確実に死んだ >でも念のため後ろから近づいてしっかり首も跳ねておこう アバンとバルトスの名前出さなければ…
235 20/10/18(日)14:47:11 No.738017237
崖下落ちたパターンって部下に死体探させてるパターンも割とある気がする そして満身創痍のキャラにすら負ける雑魚部下
236 20/10/18(日)14:47:28 No.738017314
>それで死体は確認したのか? は…はぁ、あれほどの爆発です 確実に死んでいる事は間違い無いかと…
237 20/10/18(日)14:48:00 No.738017478
クロノクルがウッソが転落していったときにまさに 「あの高さ…助かるまい」っていってるけど シャッコーの飛行高度から考えるに確認しなかったのは当然だったと思う
238 20/10/18(日)14:48:03 No.738017496
崖下の遺体捜索なんてほんと時間と人手使うからな… 落ちて死ぬような場所は普通誰も近寄らんのだ
239 20/10/18(日)14:48:23 No.738017587
待てっ! ザシュッ って言われてピタッと止められるのって実はすごいよね…
240 20/10/18(日)14:48:32 No.738017629
確認マジ大事 部下に首取って持って来いくらい言え~~~
241 20/10/18(日)14:48:44 No.738017689
くっ!煤で服が汚れる……我帰る!!!!
242 20/10/18(日)14:49:14 No.738017838
>捨て置け >殺す価値すらない それやった結果が平家滅亡だから一族郎党根絶やしって大切なんだな...
243 20/10/18(日)14:49:16 No.738017844
逆手にとって本当に見逃す口実にしてたってのもあるけどすぐ出てこない 割とありそうなんだが
244 20/10/18(日)14:49:22 No.738017869
ちっ!退くぞ!(シュバッ そのテレポート利用価値すごいからもっと使っておけ~~~~~
245 20/10/18(日)14:49:31 No.738017928
死体探すために捜索装備で長時間山歩きしてたのに突然殺意むき出しで襲われる兵士かわいそ…
246 20/10/18(日)14:49:33 No.738017939
>ふふっ…分かっちゃいましたよ犯人 >まあ待って下さいよ…折角だ、謎解きは舞台を整えてからにしようじゃないですか たまにわざと犯人の前で言って焦らせて罠にはめようとする探偵がいる…
247 20/10/18(日)14:49:33 No.738017940
確実に殺すため首を刎ねようとしたところにすまぬさんが現れる運のなさ
248 20/10/18(日)14:49:36 No.738017951
ちょっと違うけど状況悪化させるだけの為に後半まで生存してるヒステリックババアとかもモヤモヤする
249 20/10/18(日)14:49:53 No.738018017
>確認マジ大事 >部下に首取って持って来いくらい言え~~~ ヒソカみたいにしっかり死んだの確認したのに生き返るウルトラCもあるし…
250 20/10/18(日)14:50:05 No.738018072
へっ…英雄だか何だか知らねぇけどあの高さから落ちて生きてるわきゃねぇのによォ…幹部サマはご慎重でいらっしゃる!
251 20/10/18(日)14:50:10 No.738018095
>そのテレポート利用価値すごいからもっと使っておけ~~~~~ ではさらばだ シュンッ って消えるのもよく見るけど強すぎじゃない?って
252 20/10/18(日)14:50:25 No.738018150
ここに指名手配犯が逃げ込んだらしいんだが…何か知らないか? それ自分~~~目の前にいる~~~~~~
253 20/10/18(日)14:50:26 No.738018158
首を持ち帰ってくるって風習にも説得力が生まれる訳だよ
254 20/10/18(日)14:50:37 No.738018208
>クールぶった主人公キャラがモノローグで >(おいおいやめとけよ…ほら見たことか…だからそれは間違ってるって…あーあ…) >みたいなのもやりすぎると性格悪いなコイツ~~~~! そこであれこれ口出ししても >性格悪いなコイツ~~~~! って言うじゃん!
255 20/10/18(日)14:50:54 No.738018294
道路を挟んで向こう側に宿敵がいる 通り過ぎる車 消える宿敵
256 20/10/18(日)14:51:02 No.738018330
>ちっ!退くぞ!(シュバッ >そのテレポート利用価値すごいからもっと使っておけ~~~~~ 戦隊の幹部全員使えるイメージある
257 20/10/18(日)14:51:09 No.738018362
>でも右下そのまんまのヒューズでみんな泣いてんじゃん? ヒューズは気づいた瞬間に襲われて電話かけてる最中に殺されたんだよ
258 20/10/18(日)14:51:28 No.738018454
>消える宿敵 探しとけ~~~ 絶対その辺にいるから探しとけ~~~
259 20/10/18(日)14:51:36 No.738018482
>ねえボス、この子の始末はワタシに任せてくれない? >趣味じゃない子は踏み潰したくなるのよねぇ >(後日) >片付けたか? >ええモチロン コナンのシャロン?
260 20/10/18(日)14:51:41 No.738018503
>ではさらばだ シュンッ >って消えるのもよく見るけど強すぎじゃない?って これはロックマンやるたびに思った そのジャンプステージでも使わせてくれ~~~~~!
261 20/10/18(日)14:51:42 No.738018509
>たまにわざと犯人の前で言って焦らせて罠にはめようとする探偵がいる… 金田一性格悪いなコイツ~~~~!
262 20/10/18(日)14:51:54 No.738018558
本当の意味で万全を期すなら 倒した本人がそのまま死体の確認に行くのがいいんだけど 高所からの落下とか入水したやつを探すのに戦力裂くとか無駄でしかないからな
263 20/10/18(日)14:52:13 No.738018671
この中だと左下が本当に嫌なキャラだわ
264 20/10/18(日)14:52:13 No.738018675
>そのテレポート利用価値すごいからもっと使っておけ~~~~~ 次なんてない…
265 20/10/18(日)14:52:26 No.738018737
ニュースとかで川に流された人の捜索してるの見ると捨て置くのもまあ仕方ないかなって…
266 20/10/18(日)14:52:27 No.738018738
テレポートはテレポート装置があって充電されてて1回が限度なんだよ ファンタジー世界では知らん
267 20/10/18(日)14:52:32 No.738018767
>道路を挟んで向こう側に宿敵がいる >通り過ぎる車 >消える宿敵 NGシーンで車にスピード負けて姿が見えてしまう敵
268 20/10/18(日)14:52:39 No.738018804
電話じゃまずいってのも語句に反応するスパイ網があるなら正解じゃん!
269 20/10/18(日)14:52:50 No.738018865
ゴルゴとか周りが強いの知ってるから 死体を確認するまでは普通に敵が追ってくる
270 20/10/18(日)14:52:59 No.738018907
油ブッかけて火をつけて谷底に落としたけどそれでも死んでる確証ないから刺客を放ったぞ!
271 20/10/18(日)14:53:01 No.738018921
動いた…?いや…気のせいか…行くぞ
272 20/10/18(日)14:53:07 No.738018947
TRPGでNPCにまた会おう…言わせて普通に逃がそうとしたら ひたすらPLキャラに追っかけられてうわこんなうっざいことになるんだ…ってなったから 逃げワープでいいんだ