20/10/18(日)13:01:44 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)13:01:44 No.737987781
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q404273819 すごい値段になってた... どうして...
1 20/10/18(日)13:03:25 No.737988291
プロキシ出品してるしこれも偽物だろうね
2 20/10/18(日)13:04:07 No.737988489
10年前に知り合いからの頂き物で真贋不明は怪しすぎる…
3 20/10/18(日)13:04:45 No.737988654
本物だったら逆に驚くくらいなのに誰が買うんだ
4 20/10/18(日)13:05:04 No.737988764
>プロキシ出品してるしこれも偽物だろうね 他の出品物なかったとしてどうみても贋作すぎる...
5 20/10/18(日)13:05:04 No.737988765
扱い雑なのに綺麗すぎるもん 完全に黒
6 20/10/18(日)13:06:18 No.737989133
これ貰いもので真贋不明って謳ってればオクで売れた分には罪には問われないんです?
7 20/10/18(日)13:07:43 No.737989591
精巧なレプリカなら3万でほしいって層はいそう
8 20/10/18(日)13:09:19 No.737990064
Wotcに通報しよう
9 20/10/18(日)13:09:33 No.737990127
>精巧なレプリカなら3万でほしいって層はいそう まあそう謳って売ったら複製権の侵害で完全にアウトだけどね
10 20/10/18(日)13:09:45 No.737990200
>これ貰いもので真贋不明って謳ってればオクで売れた分には罪には問われないんです? プロキシです!って売ればアウト 真贋不明と謳っていると実際どうかはわからないので問われないかも >精巧なレプリカなら3万でほしいって層はいそう eBayで2千円くらいで買える
11 20/10/18(日)13:10:38 No.737990440
>これ貰いもので真贋不明って謳ってればオクで売れた分には罪には問われないんです? 一回だけなら言い逃れできるかもしれない
12 20/10/18(日)13:11:53 No.737990748
このカード引くと勝利ですくらいの効果なの?
13 20/10/18(日)13:12:45 No.737990944
>このカード引くと勝利ですくらいの効果なの? 1回だけ好きな色マナ3点出るだけ
14 20/10/18(日)13:12:52 No.737990978
10年前でもそれなりの値段つくんじゃねえかな
15 20/10/18(日)13:12:53 No.737990980
>このカード引くと勝利ですくらいの効果なの? シャドバだったら初手からコスト5出せる程度のカードだよ
16 20/10/18(日)13:14:10 No.737991294
グールズ多すぎ問題
17 20/10/18(日)13:14:16 No.737991331
>>このカード引くと勝利ですくらいの効果なの? >シャドバだったら初手からコスト5出せる程度のカードだよ へー mtgって結構バランス雑なんだな
18 20/10/18(日)13:14:45 No.737991450
>mtgって結構バランス雑なんだな 雑ぅ!
19 20/10/18(日)13:15:26 No.737991627
>10年前でもそれなりの値段つくんじゃねえかな 白枠でも5万くらいしたはず
20 20/10/18(日)13:15:30 No.737991647
>へー >mtgって結構バランス雑なんだな 数年前までならその煽りも通じたんだが…今は違うぞ! 胸を張ってお前MTG解ってんな!と褒めてやる!
21 20/10/18(日)13:16:05 No.737991811
>胸を張ってお前MTG解ってんな!と褒めてやる! ひどいなす…
22 20/10/18(日)13:16:19 No.737991884
>白枠でも5万くらいしたはず やっす! 10枚ください
23 20/10/18(日)13:16:30 No.737991929
白枠ならMTGやってる「」はみんな持ってるし
24 20/10/18(日)13:17:21 No.737992139
送料210円かー…
25 20/10/18(日)13:17:26 No.737992163
>胸を張ってお前MTG解ってんな!と褒めてやる! ダメだった
26 20/10/18(日)13:19:46 No.737992765
それなりのPC買える値段で売れてる… 真贋不明ってことは「詐欺じゃなくて知らなかっただけです!」って言い張れるのか 出すほうが悪いな
27 20/10/18(日)13:21:49 No.737993316
>それなりのPC買える値段で売れてる… >真贋不明ってことは「詐欺じゃなくて知らなかっただけです!」って言い張れるのか それが嘘だとバレれば罪は重くなるよ というか他にプロキシとか称して偽造品売ってる時点でわかってやってるのバレバレだから捕まれば即アウトだけど
28 20/10/18(日)13:21:50 No.737993319
入札してる奴は何考えてんだ
29 20/10/18(日)13:22:03 No.737993367
>それなりのPC買える値段で売れてる… >真贋不明ってことは「詐欺じゃなくて知らなかっただけです!」って言い張れるのか >出すほうが悪いな よくわからんがこういうのって自演で落札してるんじゃないのか?
30 20/10/18(日)13:22:09 No.737993396
>入札してる奴は何考えてんだ セルフに決まってんだろ
31 20/10/18(日)13:22:12 No.737993405
入札履歴のどれかはサブ垢だと思う
32 20/10/18(日)13:22:25 No.737993459
>入札してる奴は何考えてんだ バカが紛れてる可能性はあるけどサクラか本人の別垢だろう
33 20/10/18(日)13:22:52 No.737993582
>入札してる奴は何考えてんだ この額だと騙された!で訴えて金引っ張れそう
34 20/10/18(日)13:22:53 No.737993590
>よくわからんがこういうのって自演で落札してるんじゃないのか? ポイントか何か貯まるの? それ普通に規約違反じゃね?
35 20/10/18(日)13:23:09 No.737993666
自分で落札しちゃったらどうするの?
36 20/10/18(日)13:23:13 No.737993686
よしんば本物だとして鑑定書ないなら 価値だだ下がりなんだよな
37 20/10/18(日)13:23:45 No.737993831
>この額だと騙された!で訴えて金引っ張れそう 「本物だと思ってた」で終わり
38 20/10/18(日)13:23:47 No.737993842
高けりゃ高いやり取りなだけ手数料もらえるんだからそりゃ運営も放置するよねというか
39 20/10/18(日)13:24:20 No.737993999
>高けりゃ高いやり取りなだけ手数料もらえるんだからそりゃ運営も放置するよねというか メルカリと同じよ 運営が儲かるなら法に触れない限り何やってもいい
40 20/10/18(日)13:25:45 No.737994376
真贋不明って書いてある時点で騙すが満々で笑う
41 20/10/18(日)13:26:59 No.737994700
まあ高額カードなんか多少安くてもオクで買うもんじゃねーわな
42 20/10/18(日)13:27:12 No.737994768
触れてる!
43 20/10/18(日)13:27:28 No.737994826
昭和の頃はみんな持ってたのに今更鑑定書と言われても困惑する
44 20/10/18(日)13:27:31 No.737994837
>自分で落札しちゃったらどうするの? 落札前に出品取り消し
45 20/10/18(日)13:27:49 No.737994922
昭和にはないけどね
46 20/10/18(日)13:28:30 No.737995097
過去の自分に手紙送れるなら「moxかき集めろ」って送るわマジで
47 20/10/18(日)13:29:34 No.737995360
このライトの透け具合は鑑定的にはどうなんです?
48 20/10/18(日)13:29:36 No.737995369
>昭和にはないけどね 平成5年発売だからね 意外と歴史は浅い
49 20/10/18(日)13:29:43 No.737995397
>過去の自分に手紙送れるなら「moxかき集めろ」って送るわマジで 使用済み核燃料をかき集める「」
50 20/10/18(日)13:30:46 No.737995693
>過去の自分に手紙送れるなら「ウーロとオムナス早めに売れ」って送るわマジで
51 20/10/18(日)13:31:11 No.737995827
美品すぎるな
52 20/10/18(日)13:31:14 No.737995840
過去の自分はそんなに金を持ってなかったので 「大急ぎで貯金を全部LEDに変えるんだ!」と手紙を出したいが明らかにキチガイからのメッセージ過ぎて信じて貰えないだろうな…
53 20/10/18(日)13:31:17 No.737995861
未来の自分!早く手紙送ってくれー! 手遅れになってもしらんぞー!
54 20/10/18(日)13:31:23 No.737995889
糞見たいに売れ残ってたポータル三国志も一時期は財産になったな
55 20/10/18(日)13:31:38 No.737995958
>過去の自分に手紙送れるなら「moxかき集めろ」って送るわマジで moxよりアップルやアマゾンやグーグルの株のほうが効率いいぞ
56 20/10/18(日)13:32:12 No.737996109
>「大急ぎで貯金を全部LEDに変えるんだ!」と手紙を出したいが明らかにキチガイからのメッセージ過ぎて信じて貰えないだろうな… 当時ならただの怪文書すぎる…
57 20/10/18(日)13:32:16 No.737996126
>過去の自分はそんなに金を持ってなかったので >「大急ぎで貯金を全部LEDに変えるんだ!」と手紙を出したいが明らかにキチガイからのメッセージ過ぎて信じて貰えないだろうな… MTGじゃなく光る方のLEDを買い集める「」
58 20/10/18(日)13:33:12 No.737996353
まだ値上がりすんのかな…
59 20/10/18(日)13:33:19 No.737996394
そんなこと言い出したらビットコインでいいし…
60 20/10/18(日)13:33:24 No.737996408
α版とか未開封で買い集めてたらいくらになるんだろうな…
61 20/10/18(日)13:33:55 No.737996571
なんだこの本物でも偽物でもありえない中途半端な落札価格は…
62 20/10/18(日)13:34:08 No.737996628
(金儲けのために過去にメールするならロト6の当選番号とかでいいのでは)
63 20/10/18(日)13:34:32 No.737996743
>なんだこの本物でも偽物でもありえない中途半端な落札価格は… CE、IEならこれくらいの金額
64 20/10/18(日)13:34:48 No.737996816
>当時ならただの怪文書すぎる… あまりにゴミ過ぎて油性ペンで稲妻と走り書きされた当時品があると聞いて笑ってしまった
65 20/10/18(日)13:34:59 No.737996879
過去の「」へ…私は未来からきた「」です 今のうちにスレ画を買っておくのです…鑑定もするのですよ なんて言われても絶対買わねえよな!
66 20/10/18(日)13:35:33 No.737997017
なんでこのカードが高価なのかいまいちよくわかってない
67 20/10/18(日)13:35:57 No.737997127
>なんでこのカードが高価なのかいまいちよくわかってない 極論みんなが金出すから高くなってる
68 20/10/18(日)13:36:11 No.737997197
骨董品だから
69 20/10/18(日)13:36:14 No.737997212
>なんでこのカードが高価なのかいまいちよくわかってない 古い 強い 以上
70 20/10/18(日)13:36:33 No.737997294
>なんでこのカードが高価なのかいまいちよくわかってない 世界初のTCG最初のパックのめっちゃ強いレアカード
71 20/10/18(日)13:36:45 No.737997339
>過去の「」へ…私は未来からきた「」です >今のうちにスレ画を買っておくのです…鑑定もするのですよ >なんて言われても絶対買わねえよな! 過去の私よ 今貴方がやっているゲームはこの後20年以上続いてカードは高騰の一途を辿ります… なんて手紙貰ったらあまりのクレイジーさに破いて捨てちゃうよ
72 20/10/18(日)13:36:59 No.737997407
>過去の「」へ…私は未来からきた「」です まず未来の「」って時点で信用できないすぎる
73 20/10/18(日)13:37:36 No.737997580
デュアランNMで1000円だったのもっと買っておけば良かった
74 20/10/18(日)13:37:53 No.737997671
一応オークションは終了してるんだね 届くの楽しみだね
75 20/10/18(日)13:38:48 No.737997928
捨て垢でのイタズラ入札じゃないかな…
76 20/10/18(日)13:39:11 No.737998022
スレ画に関してはもう高いから高いの領域に入ってる 高い事に意味があるみたいな
77 20/10/18(日)13:39:37 No.737998150
過去に戻って「」がこれを手に取ると 本来これを持っていたはずの重要な人物の歴史も変わってMTGが大して流行らず終わるルート
78 20/10/18(日)13:39:41 No.737998177
どう考えても偽物なのにアホだなーと思うが なんか考えもつかない意図があるのかもな
79 20/10/18(日)13:40:27 No.737998397
高額品はこうだからショップで買うようになるという
80 20/10/18(日)13:40:32 No.737998440
>本来これを持っていたはずの重要な人物の歴史も変わってMTGが大して流行らず終わるルート 何度かあったmtg終わったわ…のタイミングで本当に終わってしまった未来
81 20/10/18(日)13:40:41 No.737998492
アラビアンナイトの頃から入ったけどまさかこんなことになるとは思ってもなかったよ
82 20/10/18(日)13:41:34 No.737998732
28万はなんとも半端な値段だな… 本物ならケタ一個足りないし偽物ならケタ2個は多いし
83 20/10/18(日)13:42:13 No.737998890
あきらかにボロボロなのにNM扱いとか ブラックロータス界隈は恐ろしいのぉ
84 20/10/18(日)13:42:24 No.737998926
mtgは息長くていいな… モンコレ…メガテンtcg…ハーレムマスターが天下取ってる世界線に行きたい…
85 20/10/18(日)13:42:30 No.737998952
初期も初期の調整ガバガバだったカードが使えますってかなり特殊事例だからね
86 20/10/18(日)13:42:40 No.737998989
>アラビアンナイトの頃から入ったけどまさかこんなことになるとは思ってもなかったよ 日本だと最古参の部類じゃん…
87 20/10/18(日)13:43:11 No.737999126
むしろ偽物なら新絵フルアート箔押しfoil偽造防止ホロ付きぐらいの豪華仕様にして欲しい
88 20/10/18(日)13:43:27 No.737999200
>偽物ならケタ2個は多いし 単に精巧なだけのプロキシなら高くても数百円でいいんじゃねえかな…って気がする
89 20/10/18(日)13:43:52 No.737999313
>高額品はこうだからショップで買うようになるという 鑑定なしの黒蓮を現物を見ることすらせず買うとか頭おかしすぎる…
90 20/10/18(日)13:44:11 No.737999406
>>アラビアンナイトの頃から入ったけどまさかこんなことになるとは思ってもなかったよ >日本だと最古参の部類じゃん… としあきか「」か忘れたけど渋谷某店の死に水を取った男とかいたので…
91 20/10/18(日)13:44:12 No.737999410
本物持っている「」が二人くらいはいるという
92 20/10/18(日)13:44:41 No.737999536
>mtgは息長くていいな… >モンコレ…メガテンtcg…ハーレムマスターが天下取ってる世界線に行きたい… 俺のアクエリアンエイジはもっと長続きすると思ってた
93 20/10/18(日)13:45:35 No.737999771
今だとバレにくいそこそこの値段のカードの偽造が主流という話しもあるんで 数千円のカードでもショップで買いたいわ
94 20/10/18(日)13:46:10 No.737999919
>過去の「」へ…私は未来からきた「」です >今のうちにスレ画を買っておくのです…鑑定もするのですよ >なんて言われても絶対買わねえよな! 地震等の災害の情報も書き込んでおいて信用させるしかないな…
95 20/10/18(日)13:46:12 No.737999924
>本物持っている「」が二人くらいはいるという 黒枠は2,3人居るよね 白枠はいっぱい居る
96 20/10/18(日)13:46:14 No.737999933
>俺のアクエリアンエイジはもっと長続きすると思ってた リセット二回したのにちょっと生きてたのはすごい
97 20/10/18(日)13:46:26 No.738000004
EDHが悪いよー
98 20/10/18(日)13:46:34 No.738000044
>今だとバレにくいそこそこの値段のカードの偽造が主流という話しもあるんで >数千円のカードでもショップで買いたいわ ショップで買っても数千円のカード真贋鑑定してるかと言われると微妙な気がする 露骨にアレなのは弾かれると思うけど
99 20/10/18(日)13:46:57 No.738000155
ヤフオクでMTGと言えば謎めいた命令ほんと謎だった
100 20/10/18(日)13:46:58 No.738000167
偽物作るコストがどれくらいかわからないけど 1枚1000円くらいで売れるカードでやっても十分儲け出るんだろうなあ
101 20/10/18(日)13:47:16 No.738000275
基本的に日本語版のカードは偽物無かったけど灯争大戦の日本語PWだけは例外的にあるらしいな
102 20/10/18(日)13:47:20 No.738000287
白枠の黒蓮なら100万台で買えちゃうから「」でも手に入れられるぞ 黒枠はベータでも300万ぐらいするからキツイけど
103 20/10/18(日)13:47:21 No.738000292
>>mtgは息長くていいな… >>モンコレ…メガテンtcg…ハーレムマスターが天下取ってる世界線に行きたい… >俺のアクエリアンエイジはもっと長続きすると思ってた 俺のアニムンサクシスは兎に角妖精伝承はもう少し続くと思ってた
104 20/10/18(日)13:48:06 No.738000488
>偽物作るコストがどれくらいかわからないけど >1枚1000円くらいで売れるカードでやっても十分儲け出るんだろうな 千円札刷ってるのと同義だからな…
105 20/10/18(日)13:48:29 No.738000613
金を刷ってるようなものとはよく言ったものだ
106 20/10/18(日)13:48:41 No.738000667
車買うのと同じだ 働いてる人なら出せないことは無い値段
107 20/10/18(日)13:48:47 No.738000697
遊戯王ですら偽物増えてきたしオクやメルカリで高額カード買うのは辞めたほうがいいね
108 20/10/18(日)13:48:47 No.738000698
>今だとバレにくいそこそこの値段のカードの偽造が主流という話しもあるんで >数千円のカードでもショップで買いたいわ 結局自分で鑑定できないとどこで買っても同じではある
109 20/10/18(日)13:49:13 No.738000828
なんと偽のお金を刷るより罪が軽いんだ!みたいなこと言われてたな いやそれはそうなんだけど
110 20/10/18(日)13:49:50 No.738001002
>偽物作るコストがどれくらいかわからないけど >1枚1000円くらいで売れるカードでやっても十分儲け出るんだろうなあ 数千円~数万円のカードをわざわざアメリカにあるカード専門鑑定会社に送って鑑定してもらうやつはまずいないからね… 偽造するならそのあたりが狙い目だろうね…
111 20/10/18(日)13:49:57 No.738001030
状態いいのにPSA付いてない出所不明はほぼ偽物だと断定していい プレイドでも怪しい
112 20/10/18(日)13:50:28 No.738001177
>車買うのと同じだ >働いてる人なら出せないことは無い値段 車はマナが出ないがブラックロータスはマナが出るからな
113 20/10/18(日)13:50:39 No.738001228
ちうごくでは今もデュアランが増えているという
114 20/10/18(日)13:51:02 No.738001333
ガンダムウォーは一時期本当に天下とれたのに…
115 20/10/18(日)13:51:03 No.738001338
アンリミまでのカードなんて触った事ないから急に目の前に出されても判断出来ねぇ…
116 20/10/18(日)13:51:17 No.738001396
>ちうごくでは今もデュアランが増えているという デュアラン真贋の話しはタブーめいてるよな…
117 20/10/18(日)13:52:52 No.738001822
>アンリミまでのカードなんて触った事ないから急に目の前に出されても判断出来ねぇ… 他の版と同じよ でも旧枠触った事あるかどうかで感覚違ったりするのかな
118 20/10/18(日)13:53:24 No.738001958
ちょっとググると2015年とか16年頃の白枠の黒蓮45万だぜとかアルファ版黒蓮150万ですとかいうヒの投降が出てきてさ… いま白枠でも100万以上はするしアルファ版とか状態次第で1000万超えるし…
119 20/10/18(日)13:53:30 No.738002000
ブラックロータス黒枠なんて所有者や現存枚数が割り出せるらしくて逆に偽物は割にあわないらしい
120 20/10/18(日)13:54:30 No.738002262
畏れ多くてゲームで使えなすぎる…
121 20/10/18(日)13:54:36 No.738002288
大会で使われてるデュアランの1割くらいは気付かぬうちに偽物紛れてそう
122 20/10/18(日)13:54:37 No.738002298
>EDHが悪いよー 範囲広すぎる魔境だからお高いカードとか考えると辛いな というわけでブロールに…ブロールかあ… こっちは範囲狭すぎる…あと紙のプレイヤーどんだけいるの?
123 20/10/18(日)13:54:52 No.738002362
>過去の自分に手紙送れるなら「moxかき集めろ」って送るわマジで 自分の時期ならガイアの揺籃の地とかかな・・・
124 20/10/18(日)13:55:23 No.738002493
英宝レベルで白枠ディスり出来る人imgに何人居るんだろう 白すら持ってない人が大半よね
125 20/10/18(日)13:55:29 No.738002524
ガイア揺籃の地は昔はかなり安かったから集めるのも手軽だな…
126 20/10/18(日)13:55:42 No.738002583
紙でしかやった事ない EDHは名前だけ聞いてやった事ない
127 20/10/18(日)13:55:53 No.738002629
ブラックロータスって確か5版の辺りの頃は良くて10万くらいだったような
128 20/10/18(日)13:56:21 No.738002750
実家にトレイリアのアカデミーならある…
129 20/10/18(日)13:56:21 No.738002752
急にえーほーの名前出してまで荒らしたいのか
130 20/10/18(日)13:56:30 No.738002797
高騰の倍率だったらLED辺りも熱そう
131 20/10/18(日)13:56:36 No.738002819
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/v751578779 微妙に写真違うんだなって思ったら照らしてる画像は全く一緒でダメだった
132 20/10/18(日)13:56:36 No.738002822
そもそもカードなんて買ってないでテスラかアマゾンの株でも買ってろや!…ってのは野暮な話か
133 20/10/18(日)13:56:48 No.738002869
>ガイア揺籃の地は昔はかなり安かったから集めるのも手軽だな… というか少し前まで一万ぐらいで買えたような…
134 20/10/18(日)13:58:04 No.738003241
なんで毎度引っ越しとか書くんだろうなこういうの そうすれば納得度が上がると思ってるんだろうか
135 20/10/18(日)13:58:11 No.738003273
>https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/v751578779 >微妙に写真違うんだなって思ったら照らしてる画像は全く一緒でダメだった 両方ともv*z*O*** / 評価:97ってやつが落札してるな…
136 20/10/18(日)13:58:14 No.738003283
>というか少し前まで一万ぐらいで買えたような… 7年くらい前に8Kくらいで売って最近の買取見たらだいぶ値上がりしててつらい
137 20/10/18(日)13:59:08 No.738003527
>そもそもカードなんて買ってないでテスラかアマゾンの株でも買ってろや!…ってのは野暮な話か その株はマナ出んの?
138 20/10/18(日)13:59:14 No.738003554
EDH需要と吊り上げが相まって酷いからな今 海外通販したほうがマシ
139 20/10/18(日)13:59:25 No.738003596
アルファやベータが瞬殺だった当時を知る「」は少ない
140 20/10/18(日)13:59:33 No.738003622
>なんで毎度引っ越しとか書くんだろうなこういうの テンペ~マスクスブロック辺りの詰め合わせって言えば国内で流行り始めた時期だしワンチャン引っかかりそう
141 20/10/18(日)14:00:02 No.738003747
書き込みをした人によって削除されました
142 20/10/18(日)14:00:14 No.738003815
>どうして... どうしてもなにも吊り上げてる奴がどう見ても出品者の捨て垢じゃん 自演で値上げて意欲を煽るよくある手口 そんで馬鹿が釣られた
143 20/10/18(日)14:00:20 No.738003849
>コロナで不経済のため金銭がないですが転職での >引っ越し費用に充当します。 日本語怪しすぎる…
144 20/10/18(日)14:00:32 No.738003903
>高騰の倍率だったらLED辺りも熱そう 5000倍ぐらいか 厳密に言うと無料ストレージにすら入るカードだったから倍率測定不能だけど
145 20/10/18(日)14:00:49 No.738003996
黒一マナで黒3マナ出せます!
146 20/10/18(日)14:00:50 No.738004002
>両方ともv*z*O*** / 評価:97ってやつが落札してるな… 存在していたのか 偽物っぽいロータスをかき集めるマン…! いやまあ自演垢なんだろうけど
147 20/10/18(日)14:01:19 No.738004157
>>https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/v751578779 >>微妙に写真違うんだなって思ったら照らしてる画像は全く一緒でダメだった >両方ともv*z*O*** / 評価:97ってやつが落札してるな… とんでもないアホかサクラかどっちか気になるな
148 20/10/18(日)14:02:31 No.738004498
過去の自分が株出来るほどの資産があったかというとうーnだからな…年代によっちゃ証券会社に口座持てる年齢じゃないとかあるだろうし
149 20/10/18(日)14:02:39 No.738004541
ポータル三国志が1パック100円で投げ売りしてたの思い出す…
150 20/10/18(日)14:02:40 No.738004544
なんでこれYahooは許してるの?
151 20/10/18(日)14:02:52 No.738004590
>なんでこれYahooは許してるの? ?
152 20/10/18(日)14:03:06 No.738004665
俺はそこに30円で売ってるポータル三国志かな…
153 20/10/18(日)14:03:36 No.738004808
>なんでこれYahooは許してるの? 真贋不明だから
154 20/10/18(日)14:03:38 No.738004818
ロータスが億行ってれば数打ちゃ精神で買う奴が居てもまぁ分かるが数百万じゃな…
155 20/10/18(日)14:03:50 No.738004882
>俺はそこに30円で売ってるポータル三国志かな… こちらのフォールンエンパイアとホームランドも合わせていかがですか?
156 20/10/18(日)14:03:52 No.738004891
未来の自分を名乗る奴が静かな潜水艇買い占めろとか言い出したらどうする?俺は無視する
157 20/10/18(日)14:03:55 No.738004908
ずーっと売れ残ってたなぁポータル三国志…
158 20/10/18(日)14:03:57 No.738004922
>なんでこれYahooは許してるの? これに限らず犯罪まみれだぜ なので儲かっている
159 20/10/18(日)14:04:35 No.738005101
アマゾン株は上場当初の97年は1株1.5ドルで今3200ドルだから… 2133倍か…
160 20/10/18(日)14:04:38 No.738005113
ヤフー株でも ビットコイン数百円でも余裕で億万長者よ
161 20/10/18(日)14:04:45 No.738005162
Lakeofthedeadが一万超えたと聞いてビックリしたわ最近 あれ強いっちゃ強いけど強い場面が限定的過ぎるだろ…
162 20/10/18(日)14:04:46 No.738005165
今から10年前ってもう2010年だから黒蓮の値段云十万じゃ利かないぞ…
163 20/10/18(日)14:05:23 No.738005353
ブルーハリケーンなんかはあんまり値段変わってないんだよな
164 20/10/18(日)14:05:33 No.738005399
上場当初の株価では買えないことを考えても まあすごい
165 20/10/18(日)14:05:51 No.738005480
>ブルーハリケーンなんかはあんまり値段変わってないんだよな 昔はブルーハリケーンがMTG最高額カードだったのにね
166 20/10/18(日)14:06:11 No.738005584
そんなかんが働くならタルモを買い占めてたはずだ
167 20/10/18(日)14:06:12 No.738005598
>ブルーハリケーンなんかはあんまり値段変わってないんだよな スレ画に比べて圧倒的にキャッチーな伝説が足りない
168 20/10/18(日)14:06:40 No.738005717
ハリケーンなんて使わないしな...
169 20/10/18(日)14:06:45 No.738005744
>未来の自分を名乗る奴が静かな潜水艇買い占めろとか言い出したらどうする?俺は無視する 俺にしかわからん秘密を教えてくれれば信じるよ 一番最初に触れたエロサイトとか
170 20/10/18(日)14:06:51 No.738005772
EDHがここまで流行ってなかったらTimetwisterはもうちょっと安かったはずだ
171 20/10/18(日)14:07:40 No.738005993
依頼人のお宝は10年前に知り合いから借金のカタに譲り受けたブラックロータス 果たして鑑定結果はいかに!
172 20/10/18(日)14:07:48 No.738006035
アンリコの黒枠だけは一枚持って墓に埋まりたい
173 20/10/18(日)14:07:59 No.738006094
EDHって本当に流行ってるの? ムジーナみたいに騒いでるだけじゃないの?
174 20/10/18(日)14:08:08 No.738006135
>ブルーハリケーンなんかはあんまり値段変わってないんだよな 取引が頻繁になきゃ相場変わらないからな
175 20/10/18(日)14:08:40 No.738006273
孤独なPWはEDHする友達居ないからな…
176 20/10/18(日)14:08:48 No.738006307
>EDHって本当に流行ってるの? >ムジーナみたいに騒いでるだけじゃないの? ああ もうじきコミケ待ちの間に辻統率者する時代がやってくるぞ
177 20/10/18(日)14:08:56 No.738006335
>アンリコの黒枠だけは一枚持って墓に埋まりたい タイムウォークの方がそれっぽくない?
178 20/10/18(日)14:09:17 No.738006417
>EDHって本当に流行ってるの? >ムジーナみたいに騒いでるだけじゃないの? こないだ小さい店のコマンダーナイト行ったら8人くらいいたよ 全部身内だったけど
179 20/10/18(日)14:09:27 No.738006458
書き込みをした人によって削除されました
180 20/10/18(日)14:09:34 No.738006491
アリーナで4人ブロール出来ねえかなぁ
181 20/10/18(日)14:10:13 No.738006655
刷られてる量に対しての統率者需要が多すぎるだけで 流行ってるというほどでもないみたいな感じじゃないか?
182 20/10/18(日)14:10:24 No.738006712
>アリーナで4人ブロール出来ねえかなぁ 人数が増えると待ち時間が倍増してしまう…!
183 20/10/18(日)14:10:29 No.738006732
>こないだ小さい店のコマンダーナイト行ったら8人くらいいたよ >全部身内だったけど 内輪すぎる... やってみたいけどそこに飛び込むハードルが高すぎる
184 20/10/18(日)14:10:29 No.738006738
>アリーナで4人ブロール出来ねえかなぁ あとヒストリックブロール常設して
185 20/10/18(日)14:10:51 No.738006829
>人数が増えると待ち時間が倍増してしまう…! まさかデッキ内のカード一枚一枚演算してるなんてな!
186 20/10/18(日)14:11:08 No.738006909
世界に一枚しか無いけど売買されてないせいで値段つけようのない1996 World Champion…
187 20/10/18(日)14:11:24 No.738006994
使用用途が増えたから値上げの口実が出来たというだけで用途の先自体が流行ってるわけじゃないからな
188 20/10/18(日)14:11:28 No.738007022
流行ってなかったらEDH専用の打ち消しがあんな値段してないだろう
189 20/10/18(日)14:11:39 No.738007078
>世界に一枚しか無いけど売買されてないせいで値段つけようのない1996 World Champion… 本物より偽物の枚数の方が多そう
190 20/10/18(日)14:11:49 No.738007133
「」は死のコロナビームとか言って遊び出すからEDHはダメ
191 20/10/18(日)14:12:35 No.738007331
>世界に一枚しか無いけど売買されてないせいで値段つけようのない1996 World Champion… 売ったんじゃなかったか
192 20/10/18(日)14:12:51 No.738007431
>本物より偽物の枚数の方が多そう 持ち主が誰かはマニアなら知ってるし偽物作る意味あるかな…