虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 序盤の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/18(日)12:38:50 No.737981805

    序盤のマロコ連呼は我慢できましたが地名を間違える白鸚さんでは無理でした 「」向けの名前を間違えられる矢嶋さんとか見所も沢山あるので行ける方は是非見てください

    1 20/10/18(日)12:48:57 No.737984424

    何かとんでもない作品だった…

    2 20/10/18(日)12:58:38 No.737986900

    えっ見に行ったの…?

    3 20/10/18(日)13:05:29 No.737988887

    ポチョムキンさんのやつか…

    4 20/10/18(日)13:10:35 No.737990422

    ストーリーと共に衣装が変わるのですが中盤の染五郎君の衣装がスカート風で更にポニテでエロくて仕方なかったです それ以上に白鸚さんの声はセクシーでした 公開終了も近いので興味ありましたら是非

    5 20/10/18(日)13:12:16 No.737990832

    劇場もパ行

    6 20/10/18(日)13:12:58 No.737990999

    話は面白いの?

    7 20/10/18(日)13:16:40 No.737991967

    とても面白いですが全員生存ハッピーエンドではないです 原作は漫画らしいけど未読です

    8 20/10/18(日)13:17:06 No.737992074

    >話は面白いの? 面白いけどコメディとシリアスの落差がひどい…

    9 20/10/18(日)13:17:27 No.737992167

    ヤッターマンさん!

    10 20/10/18(日)13:21:27 No.737993219

    かくしてパンチアウト君は死んだ

    11 20/10/18(日)13:22:55 No.737993598

    大黒屋光太夫って教科書にちょこっと載ってたぐらいなのにこんなに壮絶だったんだな…

    12 20/10/18(日)13:33:57 No.737996577

    su4286880.jpg 皆が濃い

    13 20/10/18(日)13:35:48 No.737997088

    歌舞伎役者と三谷幸喜って真面目に見ても面白いやつじゃないですか

    14 20/10/18(日)13:37:17 No.737997492

    作演出三谷幸喜だから歌舞伎知らんでも取っつきやすいのよね あとクライマックスの別れのシーンは歌舞伎じゃないと出来ないなこれ…ってなる 演劇としても歌舞伎としても面白い稀有な作品だと思う

    15 20/10/18(日)13:37:57 No.737997696

    面白いなら行くか…今週ラストで朝一しかやってねぇ!

    16 20/10/18(日)13:42:51 No.737999034

    >大黒屋光太夫って教科書にちょこっと載ってたぐらいなのにこんなに壮絶だったんだな… 映画のヤツ見たことあるけど シベリアで毛皮とって金集めたり色々大変だった覚えがある

    17 20/10/18(日)13:43:13 No.737999145

    シネマ歌舞伎にはDVD化するものもあるからそれを待っても良いぞ まあ全部がソフトになるわけではないので見に行った方がいいのは確かだが