20/10/18(日)11:45:50 お昼だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)11:45:50 No.737969817
お昼だからトラップ貼る
1 20/10/18(日)11:48:23 No.737970342
降りるとき足くじくやつ
2 20/10/18(日)11:51:12 No.737970969
現代の忍者屋敷
3 20/10/18(日)11:52:36 No.737971284
別に意図したものではないんだろうが・・・
4 20/10/18(日)12:08:32 No.737974688
寝起きと疲れてる時と酒のんだ時にこのトラップスルーできる気がしない
5 20/10/18(日)12:10:10 No.737975065
>別に意図したものではないんだろうが・・・ むしろ建築インテリアデザインでこれ考慮できないってまずくない?
6 20/10/18(日)12:11:09 No.737975286
初見じゃなくても注意しないと危険だよこれ
7 20/10/18(日)12:16:03 No.737976414
クソダサいノンスリップを付けてやる!
8 20/10/18(日)12:16:27 No.737976526
su4286753.jpg よくあること
9 20/10/18(日)12:16:44 No.737976577
不意の重力の前に関節は無力
10 20/10/18(日)12:17:42 No.737976811
坂タイプでもガクッとなった
11 20/10/18(日)12:20:00 No.737977390
柄以前にエレベーター前が段差とか信じられない
12 20/10/18(日)12:21:09 No.737977668
>柄以前にエレベーター前が段差とか信じられない これただのドアかと思ったけどよく見たらエレベーターなのかクソすぎる…
13 20/10/18(日)12:21:40 No.737977793
殺しにきてる…
14 20/10/18(日)12:22:11 No.737977922
人を殺す館だ
15 20/10/18(日)12:27:26 No.737979171
つまりわざとなのでは?
16 20/10/18(日)12:27:52 No.737979250
割と真面目に侵入者を殺す以外の意図がわからないデザイン
17 20/10/18(日)12:29:38 No.737979640
>柄以前にエレベーター前が段差とか信じられない うわホントだ 何のためのエレベーターなんだ、これじゃ台車で物運べないじゃん…
18 20/10/18(日)12:30:05 No.737979744
せめて2段目は色反転させろや!
19 20/10/18(日)12:30:58 No.737979942
>割と真面目に侵入者を殺す以外の意図がわからないデザイン 侵入する時は上りだから段差が見えるよ 問題は出る時
20 20/10/18(日)12:31:22 No.737980021
>割と真面目に侵入者を殺す以外の意図がわからないデザイン 引っ越し業者も殺せるな!
21 20/10/18(日)12:32:48 No.737980349
むちゃくちゃあぶねえな
22 20/10/18(日)12:34:05 No.737980633
経験積んだデザイナーは絶対やらないけどオーナーが頑固にこだわったり若手や経験の浅いデザイナーはこういうことやる
23 20/10/18(日)12:36:17 No.737981194
いわくつきでもないのに安く売りに出される奴
24 20/10/18(日)12:36:24 No.737981220
結局滑り止め角に貼って見栄えが悪くなる奴
25 20/10/18(日)12:40:37 No.737982221
台車用に板貼ってスロープにする
26 20/10/18(日)12:40:46 No.737982252
フッフッフ… su4286792.png
27 20/10/18(日)12:41:53 No.737982546
車庫前に置く後付のスロープを置いてやろうか!
28 20/10/18(日)12:46:08 No.737983687
>su4286753.jpg >よくあること 宗教都市じゃん
29 20/10/18(日)12:47:45 No.737984091
これ同じ色らしいな
30 20/10/18(日)12:51:13 No.737985026
なぜエレベーター前に階段を…?
31 20/10/18(日)12:53:20 No.737985606
>宗教都市じゃん そしてデザイナーはローソンのプライベートブランドのデザインやった人だ
32 20/10/18(日)12:53:46 No.737985733
>su4286753.jpg これ日本なの!?
33 20/10/18(日)12:54:05 No.737985809
マイクラで同じような建物作ったら酔ったの思い出した
34 20/10/18(日)12:54:43 No.737985939
デザイナーはそこに行かないから利用者がどうなろうと知ったことではないのだ
35 20/10/18(日)12:54:44 No.737985947
ソウルシリーズの違法建築物でもこんな悪質なトラップは仕込まねえぞ
36 20/10/18(日)12:56:05 No.737986287
階段とかの黄色い線がどれだけ大事なことなのか知らないバカな建築家って多いんだな…
37 20/10/18(日)12:56:29 No.737986367
ごく自然に事故死を増やせという上からの命令なんだ…
38 20/10/18(日)12:56:29 No.737986371
エレベーター前にクソみたいに転びやすい階段をつけるってエレベーターが何かを知らんのか…?
39 20/10/18(日)12:56:38 No.737986405
>そしてデザイナーはローソンのプライベートブランドのデザインやった人だ あぁってなったわ センスねーな
40 20/10/18(日)12:57:44 No.737986666
>>宗教都市じゃん >そしてデザイナーはローソンのプライベートブランドのデザインやった人だ 答え合わせじゃん
41 20/10/18(日)12:58:56 No.737986987
侵入者の足元を狂わせる防衛メカニズムなんだろう
42 20/10/18(日)12:59:07 No.737987023
センスがないっていうかどこで何に使うかを根本的に理解できてないデザインでは 車椅子だからエレベーター使おってしたら出たらこれよ
43 20/10/18(日)12:59:21 No.737987079
緑と黒にすればいいのに
44 20/10/18(日)13:01:20 No.737987657
デザイナーはあくまで格好いいものをデザインするだけなので使いやすいものをデザインするのは別スキルです コンサルが自分で経営しないのと同じ
45 20/10/18(日)13:01:32 No.737987721
せめて段の縁に滑り止めだのなんだのつければいいのに…
46 20/10/18(日)13:01:59 No.737987855
こんなデザイン上がってエレベーター前に採用するのもどうかと
47 20/10/18(日)13:02:09 No.737987920
音符ブロックが浮いてそう
48 20/10/18(日)13:02:25 No.737987996
建築デザイナーになれば合法的にトラップを仕掛けらるんだ!
49 20/10/18(日)13:02:33 No.737988028
誰もが挑戦したことないことやろうとしてマジもんのクソが生まれる
50 20/10/18(日)13:02:36 No.737988045
ローソンのアレは使いやすくもかっこよくもなかったが…
51 20/10/18(日)13:03:02 No.737988171
>デザイナーはあくまで格好いいものをデザインするだけなので使いやすいものをデザインするのは別スキルです >コンサルが自分で経営しないのと同じ だから軽んじられるんだな
52 20/10/18(日)13:03:36 No.737988355
足くじいたらデザイナー訴えてもいいのでは
53 20/10/18(日)13:06:10 No.737989089
意識がデザインばかりに行ってるのか普通の人なら気づきそうものにすら気づかないまま作られた物件そこそこあるよね…
54 20/10/18(日)13:06:51 No.737989309
赤色のノンスリップなら差し色として合いそう
55 20/10/18(日)13:07:38 No.737989565
>デザイナーはあくまで格好いいものをデザインするだけなので使いやすいものをデザインするのは別スキルです 現実から浮いて価値のないうわっつら仕事しかしてないってわけか まあ嫌われ者だわな
56 20/10/18(日)13:08:01 No.737989671
実用に供するものは機能を損なってはいけないな