虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/18(日)11:33:02 昨日一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/18(日)11:33:02 No.737967395

昨日一日フクロウが近所の畑にいたんだけどなんで森に行かないんだろう すぐ近くを車とか人が通っても逃げないしペットが逃げたんだろうか

1 20/10/18(日)11:34:53 No.737967742

雛か好物のネズミが潜んでいるかだな

2 20/10/18(日)11:36:01 No.737967988

野生のフクロウなんて見たことないな

3 20/10/18(日)11:41:52 No.737969073

>野生のフクロウなんて見たことないな 普通は日中隠れてるからな

4 20/10/18(日)11:44:56 No.737969650

そのうちどっな行くとは思うけど住み着いてくれたらカラスとか撃退してくれそうだしなにより可愛いから期待してるんだよな そうすると今度は近所の猫が寄り付かなくなりそうだけど

5 20/10/18(日)11:56:01 No.737971988

気性の激しい野良猫に襲われたりしないんだろうか フクロウの方が強そうではあるけど怪我とかしなければいいね

6 20/10/18(日)12:06:43 No.737974311

su4286736.webm ホ

7 20/10/18(日)12:08:33 No.737974694

都会に猛禽類出た時はカラスにリンチされて殺されてなかったっけ1羽じゃ限界あるよな

8 20/10/18(日)12:12:11 No.737975517

たんぼのフクロウ

9 20/10/18(日)12:12:57 No.737975701

鳴き声知ってたら意外と居る

10 20/10/18(日)12:17:15 No.737976712

https://youtu.be/6-O3Y3g9dMA やっぱ馴染みにくいんだろうか

11 20/10/18(日)12:19:59 No.737977386

意外と弱いんだな… 飛んだりしないで歩いてたけどのしのしって感じで可愛かった

12 20/10/18(日)12:20:31 No.737977514

ほーほほっほほー ほーほほっほほー ほーほほっほほー ほー

13 20/10/18(日)12:21:20 No.737977710

近所の田んぼはよく詐欺っぽいのが歩いてる

14 20/10/18(日)12:24:53 No.737978582

こないだセキレイがカラス追い回してたけどなんだろうな

15 20/10/18(日)12:28:02 No.737979287

空飛ぶ野良ぬみたいなもんだろ

16 20/10/18(日)12:29:17 No.737979580

体長や目の大きさ的にもだいたいぬ

17 20/10/18(日)12:30:36 No.737979856

確認したら今朝にはもういなくなってたらしい ちょっと残念だな

18 20/10/18(日)12:30:50 No.737979912

一応snsで探しフクロウがいないか探してみたら

19 20/10/18(日)12:31:51 No.737980130

飛ばなくても歩けばいいと思ってるのは伴侶動物化した鳥類によくあるから逃げたペットの可能性は低くはない

20 20/10/18(日)12:32:18 No.737980225

>近所の田んぼはよく詐欺っぽいのが歩いてる コワ~…

21 20/10/18(日)12:33:52 No.737980576

デーデーホッホー デーデーホッホー デーデーホッホー デーデーホッホー デーデーホッホー デ

22 20/10/18(日)12:33:59 No.737980610

鼠対策のために巣箱とか設置してフクロウをお迎えしてる畑もあるみたいよ

23 20/10/18(日)12:36:52 No.737981324

>都会に猛禽類出た時はカラスにリンチされて殺されてなかったっけ1羽じゃ限界あるよな カラスの天敵が夜のフクロウだから昼に見つけたら袋叩きにする

↑Top