20/10/18(日)11:06:35 ホーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)11:06:35 No.737962344
ホームセンターってやたら種類あるけどそんな違いってあるの?
1 20/10/18(日)11:07:20 No.737962477
ないよ
2 20/10/18(日)11:07:32 No.737962519
パワーて強そう
3 20/10/18(日)11:07:32 No.737962521
オリジナルブランドの差が大きいよ
4 20/10/18(日)11:07:35 No.737962536
パワー
5 20/10/18(日)11:08:48 No.737962765
田舎でもあるコメリ
6 20/10/18(日)11:08:51 No.737962776
置いてあるものが若干違うんだ
7 20/10/18(日)11:09:19 No.737962864
DCMブランドめっちゃ強い
8 20/10/18(日)11:09:51 No.737962961
コメリは最近弾薬箱を売りだしたのでうれしい
9 20/10/18(日)11:10:08 No.737963030
>DCMブランドめっちゃ強い 島忠も買収してさらにって感じね
10 20/10/18(日)11:10:10 No.737963038
ハンズマンが割りと好き
11 20/10/18(日)11:10:42 No.737963134
みんな最寄りのじゃなくてこのホームセンターがいいからそっち!みたいに選んで行ってるのだろうか
12 20/10/18(日)11:11:29 No.737963314
ホームセンターは結構同じ系列企業なことが多いから それらの間では違わない
13 20/10/18(日)11:12:01 No.737963420
>みんな最寄りのじゃなくてこのホームセンターがいいからそっち!みたいに選んで行ってるのだろうか 自分は扱ってる金具の種類の多さとかそういうので選んでる
14 20/10/18(日)11:12:37 No.737963541
ど田舎のホームセンター行ったら農機具とか苗が充実してたりするんだろうか
15 20/10/18(日)11:13:28 No.737963688
してるよ
16 20/10/18(日)11:14:20 No.737963884
>ど田舎のホームセンター行ったら農機具とか苗が充実してたりするんだろうか えっむしろそれが普通なんじゃないのか…
17 20/10/18(日)11:14:24 No.737963899
パワーとかアテーナとかコメリグループはなんか強ければ凄いみたいな感じがある
18 20/10/18(日)11:15:24 No.737964093
色んな所にあるけど使ったことはないのがリクシルビバホーム
19 20/10/18(日)11:18:14 No.737964610
田舎だと農家さんに特化したやつとかある
20 20/10/18(日)11:20:03 No.737964922
DCMグループが強すぎる ケイヨーD2もそうなんでしょ?
21 20/10/18(日)11:20:10 No.737964942
ジョイフル本田行ったらさつまいもの苗が在庫してて感動した
22 20/10/18(日)11:20:22 No.737964982
観葉植物に気合入ったホームセンターが近くになくて悲しい
23 20/10/18(日)11:20:53 No.737965078
カインズ凄くね?
24 20/10/18(日)11:20:59 No.737965094
みんなDCMになる
25 20/10/18(日)11:21:05 No.737965117
コメリは販路?販路は違うか 分布が広いねクソ田舎にもある
26 20/10/18(日)11:21:33 No.737965213
うちの近所はなぜかオリンピックが強いっていうか オリンピックしか残らない傾向がある
27 20/10/18(日)11:21:34 No.737965219
要塞みたいな建物だと思ったらジョイフル本田だった
28 20/10/18(日)11:23:08 No.737965515
俺がホムセンって言ったらナフコがグッデイ
29 20/10/18(日)11:23:23 No.737965561
ナフコください
30 20/10/18(日)11:24:27 No.737965763
>うちの近所はなぜかオリンピックが強いっていうか >オリンピックしか残らない傾向がある 初めて聞く名前だ… どこらへんにあるんだろう
31 20/10/18(日)11:26:42 No.737966178
コメリが一番店舗数多いみたいだけど全然近くでは見ない
32 20/10/18(日)11:27:16 No.737966289
コーナンが入ってない…
33 20/10/18(日)11:28:36 No.737966535
自分の行動範囲だとジョイフルが一番近くて店舗がでかいから頼りにしてる
34 20/10/18(日)11:30:15 No.737966859
キャンプ用品に強いホムセンとか
35 20/10/18(日)11:30:39 No.737966933
意外と地域色豊か
36 20/10/18(日)11:31:05 No.737967029
でかければでかいほど良い
37 20/10/18(日)11:31:18 No.737967065
コメリは農業者向けの店だから田舎にこそ出店する
38 20/10/18(日)11:31:45 No.737967157
パワーは実際つよい ペットとかも売ってる
39 20/10/18(日)11:32:07 No.737967231
コメリは農家のコンビニだし
40 20/10/18(日)11:32:14 No.737967252
いつもはビバホーム行くけど この季節はあじまん売ってるからホーマック行く
41 20/10/18(日)11:32:24 No.737967274
田舎のちっちゃいコメリは普通のホームセンターイメージして入ると驚くかも
42 20/10/18(日)11:32:54 No.737967371
色々有名店が出店してるけどなんだかんだで地元のホムセンが強い
43 20/10/18(日)11:32:56 No.737967376
コメリは建材が安いイメージ
44 20/10/18(日)11:33:05 No.737967408
ロイヤル行ってからコーナンPROなんでもダサいとこ行けなくなったわ
45 20/10/18(日)11:33:13 No.737967435
近所にあるのはカインズとジョイフル本田だからどっちかかな
46 20/10/18(日)11:33:21 No.737967462
>どこらへんにあるんだろう 東京横浜埼玉千葉らしい
47 20/10/18(日)11:33:54 No.737967562
コメリで平積みでタイヤ売ってたのは2度見した いやガレージのあるホムセンもあるけどさあ
48 20/10/18(日)11:34:07 No.737967606
ユニディ…
49 20/10/18(日)11:34:22 No.737967646
ジャンボエンチョーしか知らない
50 20/10/18(日)11:34:51 No.737967740
行くと色々無駄に物色してしまうからホームセンターって売るのうまいと思う
51 20/10/18(日)11:35:53 No.737967953
>コーナンが入ってない… プロクソンの品が安いんだけど何か関連あるんだろうか
52 20/10/18(日)11:36:19 No.737968039
カインズが最強だと思うわ あとはロイヤルもいいけど近くにないし
53 20/10/18(日)11:37:32 No.737968281
九州だけどナフコ が好き
54 20/10/18(日)11:37:46 No.737968332
ジュンテンドーだろ
55 20/10/18(日)11:38:51 No.737968534
カインズはオリジナルがイマイチだな 同じグループのワークマンは凄いのに
56 20/10/18(日)11:39:44 No.737968694
カインズとロイヤルが近所にある 品ぞろえはカインズが色々あってみるの楽しい
57 20/10/18(日)11:40:54 No.737968908
買いたい物によって分けてるけど 基本のホームユースならカインズが一番だと思う
58 20/10/18(日)11:41:03 No.737968939
コメリパワー! コメリホームセンター! コメリハードアンドグリーン!
59 20/10/18(日)11:41:59 No.737969100
北海道なもんでホーマックとニコットくらいしか田舎にはないでしょう
60 20/10/18(日)11:42:31 No.737969201
>ジュンテンドー 響きだけで薬局とおもってた…
61 20/10/18(日)11:42:41 No.737969231
扱ってる工具の形がそれぞれ微妙に違ったりするな
62 20/10/18(日)11:43:35 No.737969403
ナフコの天下かと思われていたが最近は対抗店も多くなってきた
63 20/10/18(日)11:44:40 No.737969598
ガーデニングやってるとコメリが近場にあればなぁってよく思う
64 20/10/18(日)11:45:19 No.737969725
暇つぶしでビバホームによく行くよ
65 20/10/18(日)11:45:38 No.737969781
>ジャンボエンチョーしか知らない エンジョイDIYが終わっちゃったのが残念だ…
66 20/10/18(日)11:46:13 No.737969895
ホームセンターは何処行っても楽しい!
67 20/10/18(日)11:46:20 No.737969924
やはりカーマホームセンター… カーマホームセンターは全てを解決する
68 20/10/18(日)11:47:28 No.737970147
うちの田舎はホーマックコメリジョイフルと揃ってるよ
69 20/10/18(日)11:48:07 No.737970290
ジョイ本がちょっと遠いから山新かカインズに行く
70 20/10/18(日)11:48:30 No.737970370
>やはりカーマホームセンター… >カーマホームセンターは全てを解決する カインズグループじゃん
71 20/10/18(日)11:49:11 No.737970508
うちはホームワイドとナフコかな…
72 20/10/18(日)11:49:15 No.737970524
別々のホームセンターが並んで建ってたんだがどっちもDCMグループになってもやもやする
73 20/10/18(日)11:49:26 No.737970563
アヤハディオは?
74 20/10/18(日)11:49:47 No.737970650
今日もコメリでぬのカリカリ買ってきた
75 20/10/18(日)11:51:16 No.737970987
DCM連合軍つえー
76 20/10/18(日)11:55:15 No.737971836
カンセキ…
77 20/10/18(日)11:57:08 No.737972240
木材を売ってるが大きさがすごい
78 20/10/18(日)11:59:20 No.737972701
ホームセンターは全体的に強い su4286724.png
79 20/10/18(日)12:03:45 No.737973677
メイクマン…
80 20/10/18(日)12:03:54 No.737973709
おっとコンパルワコーを忘れてもらっちゃ困るぜ?
81 20/10/18(日)12:04:36 No.737973838
ジャンボエンチョー
82 20/10/18(日)12:05:11 No.737973969
>カンセキ… らきすた神社付近のがなくなっていっぱいかなしい
83 20/10/18(日)12:06:25 No.737974248
ロイヤルとジョイフル本田とホーマックだなうちの近くは
84 20/10/18(日)12:07:45 No.737974516
島忠もDCM傘下になったのか…
85 20/10/18(日)12:09:25 No.737974909
コーナンはマジで商品の質が悪いので死んでほしい
86 20/10/18(日)12:12:18 No.737975541
コロナで好調なとこと死にかけなとこありそう
87 20/10/18(日)12:14:50 No.737976140
関西在住だけど一度ハンズマンてとこ行きたい
88 20/10/18(日)12:16:00 No.737976405
コメリは沖縄以外の都道府県全てに出店してたはず
89 20/10/18(日)12:16:52 No.737976617
業者向けに朝一からやってるとこいいよね便利
90 20/10/18(日)12:17:49 No.737976854
近所のは7時からやってるんで仕事前に寄れる
91 20/10/18(日)12:19:37 No.737977310
こないだはじめてダイユーエイトに行ったがわりといい感じだったな
92 20/10/18(日)12:22:56 No.737978110
ユニプラ売ってるのがコーナンしかないんじゃ あと木材切ってくれるから好き♥
93 20/10/18(日)12:23:52 No.737978354
大通りにダイユーエイトがありつつ山沿いにコメリ
94 20/10/18(日)12:24:09 No.737978422
ホムセン戦争はかなり勢力が絞られてきたよな 問題はドラッグストアだ
95 20/10/18(日)12:24:32 No.737978507
大概のホームセンターは市街地というか商業施設の密集地にあるけど コメリはマジで何もないところにポツンと立ってるから偉大だ
96 20/10/18(日)12:26:21 No.737978931
カインズは単騎でDCMと戦ってるのがすごい
97 20/10/18(日)12:26:33 No.737978992
び…ビバホーム…
98 20/10/18(日)12:28:45 No.737979464
>>ジャンボエンチョーしか知らない >エンジョイDIYが終わっちゃったのが残念だ… 住まいの110番終わってたのか… エンチョーは大工というか建設業でもあるって強みがあるんだよな
99 20/10/18(日)12:31:48 No.737980113
最寄りのデイツーが死んでビバが残って新規にカインズが出来た
100 20/10/18(日)12:32:58 No.737980386
ビバホームは実質ムサシ
101 20/10/18(日)12:38:24 No.737981684
>メイクマン… 好きなんだけど県外展開してたっけ