20/10/18(日)03:56:03 pvも出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)03:56:03 No.737909436
pvも出してなんか小学館凄い気合い入れてない?
1 20/10/18(日)03:57:57 No.737909601
ほぼ完璧に見たいもの見せてくれてる作品だし
2 20/10/18(日)04:19:40 No.737911337
アニメ放送作品を抑えて2週連続で巻頭やるぐらいには 編集長もめっちゃ推してる
3 20/10/18(日)04:29:13 No.737912020
これは確かに戦えると判断するのもわかる
4 20/10/18(日)04:29:14 No.737912021
最後のカットのお母さんのなんとも言えない顔が良い…
5 20/10/18(日)04:37:57 No.737912589
まぁこれは確実に当てなきゃサンデーの未来ないし
6 20/10/18(日)04:38:51 No.737912643
>まぁこれは確実に当てなきゃサンデーの未来ないし 今期アニメやってる二作品以外も小当たりはしてるんだけどな…
7 20/10/18(日)04:45:51 No.737913044
言っちゃ何だがサンデーでは今期アニメ化作品よりも話題になってるし ここは全力で推してくほうが正しい
8 20/10/18(日)04:47:33 No.737913143
今期のサンデーアニメって言われて犬夜叉はすぐ出てきたが もう一方のほう少し考えちゃった トニカクカワイイだっけ?
9 20/10/18(日)04:47:36 No.737913147
>言っちゃ何だがサンデーでは今期アニメ化作品よりも話題になってるし >ここは全力で推してくほうが正しい imgではそりゃこっちのが話題だろうけど…
10 20/10/18(日)04:49:18 No.737913239
>トニカクカワイイだっけ? 前期の続きで着替えの無いメジャー2ndと魔王城
11 20/10/18(日)04:50:26 No.737913320
>imgではそりゃこっちのが話題だろうけど… 一応言っておくとmayもだよ ヒは時間帯によって変わるしログ数まとめて比較出来るわけじゃないんで言及しない
12 20/10/18(日)04:51:07 No.737913350
>今期のサンデーアニメって言われて犬夜叉はすぐ出てきたが >もう一方のほう少し考えちゃった >トニカクカワイイだっけ? 魔王城もやってる というか動画工房だから魔王城は割と期待されてそうなもんだが
13 20/10/18(日)04:53:46 No.737913526
魔王城はサンデーの印象なかった… 良いアニメだねアレ
14 20/10/18(日)04:55:03 No.737913596
魔王城は時間が悪いよ時間が
15 20/10/18(日)04:56:01 No.737913657
よふかしも売れてるんだしもうちょっと推して…
16 20/10/18(日)04:57:33 No.737913751
若い子はアニメは配信で見る方が多いんだから時間帯ってあんま関係ない気がする
17 20/10/18(日)05:00:08 No.737913898
リアタイで見るどころか録画するまでもなくなったしな今
18 20/10/18(日)05:02:08 No.737913996
よふかしはアニメ化するかなあ…
19 20/10/18(日)05:04:41 No.737914136
五分枠でエヴァンスいけないかな…
20 20/10/18(日)05:05:34 No.737914175
女主人公なのにそこそこの頻度で戦闘が起きて それでも設定に説得力があるのが凄いバランスだよね
21 20/10/18(日)05:08:31 No.737914295
俺が漫画家だったらこういうの描きたかったなと思う
22 20/10/18(日)05:12:18 No.737914458
読み返してみても1話の完成度が凄すぎる… 流星群を見てる勇者の台詞良いよね 視線がどっちに向いてるかあえて見せない構図とか
23 20/10/18(日)05:15:34 No.737914610
女主人公ってあんまり好みじゃないんだけどそれでも推すくらいいい作品ですよこれは…
24 20/10/18(日)05:19:06 No.737914771
今期はメジャーがコロナでずれたのもあってサンデー作品のアニメ多いな…
25 20/10/18(日)05:27:35 No.737915088
これフリーレン様が人間の時の流れをちゃんと理解できてれば大恋愛もあったんじゃね…? っていう気ぶりポイントも重要なとこなので女主人公でこそだよ
26 20/10/18(日)05:40:32 No.737915615
サンデーで超久しぶりにショートコメディ以外で芽のある作品だからな
27 20/10/18(日)05:50:05 No.737915979
そういえば最初にこの作品を知ったのはスイーツに詳しい荒くれ冒険者のシーンだったなあ…
28 20/10/18(日)05:55:45 No.737916188
2話でフェルンの髪が少しずつ伸びていってるのがさりげなく描写されてたり 3話は最後のページまでふたりの身長が比べられるコマがひとつも出てこなかったり すごい丁寧に描写されてるのに引きこまれたなあ
29 20/10/18(日)05:59:20 No.737916335
1番大事な人の幻見せてくる魔物は気ぶりの化身と考えられる
30 20/10/18(日)06:01:26 No.737916426
su4286347.jpg 見返したらヤバい威力してた
31 20/10/18(日)06:03:20 No.737916511
>su4286347.jpg >見返したらヤバい威力してた 今気づいたわ なんかでかくね!?
32 20/10/18(日)06:08:02 No.737916731
フリーレンの足手まといにならない程度ってなるとまあ…
33 20/10/18(日)06:12:30 No.737916920
>五分枠でエヴァンスいけないかな… エヴァンスは最新刊3000部とかだから・・・
34 20/10/18(日)06:15:25 No.737917024
よふかしは青田買いされてそうなもんだけど 音沙汰ないってことはあんまり面白くないの?
35 20/10/18(日)06:15:57 No.737917043
よくわからないがそんな面白いのか 本屋で見かけたら買ってみるか
36 20/10/18(日)06:17:24 No.737917103
>よくわからないがそんな面白いのか >本屋で見かけたら買ってみるか https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093 1話から3話まで試し読みして合うか確認してからでもいいのよ
37 20/10/18(日)06:18:16 No.737917132
>よふかしは青田買いされてそうなもんだけど だがしかしの作者なので前評判通りというか… 将棋漫画はいつものノリだけどデブの加入で妙に面白い
38 20/10/18(日)06:19:03 No.737917166
>よふかしは青田買いされてそうなもんだけど >音沙汰ないってことはあんまり面白くないの? まだ単行本五巻だしジャンプの人気作品だってそんなに早くアニメ化決定しねえよ!
39 20/10/18(日)06:19:46 No.737917194
>女主人公ってあんまり好みじゃないんだけどそれでも推すくらいいい作品ですよこれは… フリーレンは主人公感はあんまないような気もする 語り部ではあるけど
40 20/10/18(日)06:20:15 No.737917211
>フリーレンは主人公感はあんまないような気もする >語り部ではあるけど ヒンメルはもういないじゃない。
41 20/10/18(日)06:21:43 No.737917280
>>フリーレンは主人公感はあんまないような気もする >>語り部ではあるけど >ヒンメルはもういないじゃない。 ア 自
42 20/10/18(日)06:22:17 No.737917295
>>フリーレンは主人公感はあんまないような気もする >>語り部ではあるけど >ヒンメルはもういないじゃない。 お口悪いところもかわいいね❤️しねよ❤️
43 20/10/18(日)06:23:53 No.737917361
今回はガッツリ推してく感じかな古見さんはとか売れてるのに アニメ化のタイミング逃した感ある作品もあるし
44 20/10/18(日)06:27:33 No.737917490
フェルンがどんどん大人になってくのがエッチ
45 20/10/18(日)06:29:36 No.737917568
ちんこの大きさを制御している卑怯者疑惑
46 20/10/18(日)06:30:04 No.737917584
なんなら本番でも勃たずにちっさ。だと思う粗チン
47 20/10/18(日)06:30:22 No.737917603
この人新人だっけ
48 20/10/18(日)06:31:42 No.737917659
お母さん粗チン見てちっさいってわかるってやっぱりハイターと一緒にお風呂入ってる時期とかあったのかな…
49 20/10/18(日)06:32:48 No.737917713
魔王城はようやくアニメ化した感ある
50 20/10/18(日)06:33:44 No.737917748
>お母さん粗チン見てちっさいってわかるってやっぱりハイターと一緒にお風呂入ってる時期とかあったのかな… 見たことないけど聞いた知識でちっさって言った可能性もありそう
51 20/10/18(日)06:34:11 No.737917764
これも確実にアニメ化は行きそう
52 20/10/18(日)06:34:58 No.737917792
>1話から3話まで試し読みして合うか確認してからでもいいのよ 読んだ エルフの子も弟子の子も可愛いし雰囲気いいから見かけたら買ってみるよ
53 20/10/18(日)06:35:38 No.737917823
一巻ですぐ10万部近く行くのはサンデーだと久々だしな…
54 20/10/18(日)06:36:31 No.737917872
スイーツの時みたいにギャグやってる時も好きだ 今の終わったらまたしばらく放浪ネタやって欲しいな
55 20/10/18(日)06:37:52 No.737917915
ここで散々ちっさ画像見たから 器が小さいとか言ってるのを「」がちんこ話に繋げてるんだと思ってた まさか本当にちんちんのこととは…
56 20/10/18(日)06:38:34 No.737917937
魔族倒してつまんね…って顔してる癖に普通に褒められるとむふーってなるフリーレンさま可愛い
57 20/10/18(日)06:38:40 No.737917944
おかーさんが辛辣なのは粗チンだけ
58 20/10/18(日)06:39:18 No.737917967
フリーレンはそろそろまた茂みに頭突っ込むシーンが恋しい
59 20/10/18(日)06:40:35 No.737918006
粗チンだのお漏らしだの
60 20/10/18(日)06:40:53 No.737918020
>フリーレンはそろそろまたミミックに頭突っ込むシーンが恋しい
61 20/10/18(日)06:44:07 No.737918165
>おかーさんが辛辣なのは粗チンだけ キテますねこれは
62 20/10/18(日)06:45:30 No.737918218
>これも確実にアニメ化は行きそう アニメ化の可能性はめちゃ高いと思うけどいい感じの制作会社が手を上げてくれてるかどうか 制作会社選びは慎重にやって欲しい
63 20/10/18(日)06:45:46 No.737918230
自分の攻撃が効かないドラゴンをワンパンなのにビビり野郎だからな
64 20/10/18(日)06:46:48 No.737918272
細かい部分の描写が上手い作品だから 下手な脚本や制作に当たると悲惨な事になるよね
65 20/10/18(日)06:47:06 No.737918285
粗チンはおかーさんにすぐ食べ物あげようとするけど食いしん坊だと思ってんのかな
66 20/10/18(日)06:48:22 No.737918337
鬼滅は3巻が出たくらいでアニプレックスのプロデューサーが アニメ化うちでさせてーなって集英社に電話したという
67 20/10/18(日)06:48:31 No.737918348
>>フリーレンはそろそろまたミミックに頭突っ込むシーンが恋しい この描写が実はそういう罠対策や探索特化のシーフやスカウト枠の新キャラ登場の伏線じゃないかとひそかににらんで
68 20/10/18(日)06:49:36 No.737918406
フリーレンがくだらない魔法集める理由が好き
69 20/10/18(日)06:49:47 No.737918411
>この描写が実はそういう罠対策や探索特化のシーフやスカウト枠の新キャラ登場の伏線じゃないかとひそかににらんで みんなやめろって言ってるのに顔突っ込んでるからシーフいても何とかなるのかな…
70 20/10/18(日)06:50:49 No.737918471
いきなり必殺仕事人されても防げるし大丈夫でしょ
71 20/10/18(日)06:57:55 No.737918802
アニメ化したらまた粗チン加入のとこで大騒ぎになりそうだな
72 20/10/18(日)06:58:29 No.737918834
せめて10巻はやってほしい
73 20/10/18(日)06:59:48 No.737918895
>アニメ化したらまた粗チン加入のとこで大騒ぎになりそうだな 漫画と違ってアニメだと最初からOPやEDに粗チン居るだろうし… むしろおかーさんちっさ発言のほうが騒ぎに…
74 20/10/18(日)07:00:18 No.737918921
>鬼滅は3巻が出たくらいでアニプレックスのプロデューサーが >アニメ化うちでさせてーなって集英社に電話したという きのこが1巻から推していたしやっぱりそのラインもあるんだろうな
75 20/10/18(日)07:02:01 No.737919008
鬼滅並みにヒットしてしまったらフリーレンドンジャラとかフリーレンエアホッケーやらフリーレンランドセルが作られるのか
76 20/10/18(日)07:02:02 No.737919009
きのこは大体なんでも推すから...
77 20/10/18(日)07:04:30 No.737919124
>鬼滅並みにヒットしてしまったらフリーレンドンジャラとかフリーレンエアホッケーやらフリーレンランドセルが作られるのか フリー素材様…
78 20/10/18(日)07:06:16 No.737919239
今やってるバトルメインの話は微妙だったから今後もバトルは添え物程度でやって欲しい…
79 20/10/18(日)07:06:34 No.737919258
>フリーレンドンジャラ フリーレンパイパン!
80 20/10/18(日)07:12:13 No.737919583
光る!鳴る!DXアウラ天秤!!
81 20/10/18(日)07:16:08 No.737919829
>ほぼ完璧に見たいもの見せてくれてる作品だし ヒンメルはもういないじゃない
82 20/10/18(日)07:21:00 No.737920128
2巻買ったけど結構売れてる?安泰といっても大丈夫?
83 20/10/18(日)07:21:25 No.737920153
3巻はまだかね…
84 20/10/18(日)07:21:35 No.737920165
1話で死んだのに出番多いな…ってなるヒンメルのCV
85 20/10/18(日)07:21:54 No.737920185
安泰どころじゃないだろう
86 20/10/18(日)07:22:13 No.737920207
ヒンメルはもういないじゃない
87 20/10/18(日)07:27:56 No.737920574
今フリーレンより売れてるのってメジャーとコナンぐらいじゃないの
88 20/10/18(日)07:31:19 No.737920802
原作と作画の相性が良いよね 淡々と読み進められる
89 20/10/18(日)07:33:00 No.737920932
削除依頼によって隔離されました 同行するメインに男を入れたのは悪手だから外さないとヒットはしないだろうな
90 20/10/18(日)07:33:37 No.737920977
>同行するメインに男を入れたのは悪手だから外さないとヒットはしないだろうな 自害しろ
91 20/10/18(日)07:36:03 No.737921160
俺は嫌いじゃないぜ粗チン
92 20/10/18(日)07:38:06 No.737921317
粗チンの存在を認められてるのここぐらいだからな…
93 <a href="mailto:なー">20/10/18(日)07:39:06</a> [なー] No.737921408
なー
94 20/10/18(日)07:39:18 No.737921426
00年代のイメージだけどあんま今までのサンデーに無かったタイプの漫画だなって思う
95 20/10/18(日)07:40:30 No.737921529
雑すぎる…
96 20/10/18(日)07:42:24 No.737921688
ちっさ。(器が)
97 20/10/18(日)07:43:16 No.737921758
男を極力排除して女子空間にして大ヒットしているメジャー その真似しなくてどうすんだ
98 20/10/18(日)07:43:20 No.737921764
フリーレンの相手はヒンメルだろ?
99 20/10/18(日)07:43:26 No.737921773
えっアニオリでアウラちゃん外伝を!?
100 20/10/18(日)07:44:08 No.737921833
今のアウラ戦自体は面白いんだけど戦闘シーンは別に超カッコいいとかではないな
101 20/10/18(日)07:46:03 No.737922003
アウラちゃんは見せてもらいたいもの全部見せてくれたな
102 20/10/18(日)07:46:12 No.737922019
なんか露骨なのがいるなぁ
103 20/10/18(日)07:47:19 No.737922105
シュタルク様かっこいいだろ!
104 20/10/18(日)07:49:19 No.737922278
>今のアウラ戦自体は面白いんだけど戦闘シーンは別に超カッコいいとかではないな もう一寸動きを描ける人なら完璧だったんだが まあ流石に新人に望み過ぎか
105 20/10/18(日)07:49:56 No.737922340
魔族がなんか鳴いてますね
106 20/10/18(日)07:50:38 No.737922401
オタク向け作品なのにハーレムでも腐向けでもないのに男をメインキャラにする 愚作中の愚作
107 20/10/18(日)07:52:14 No.737922545
粗チンアンチ初めて見た
108 20/10/18(日)07:52:34 No.737922570
>シュタルク様かっこいいだろ! かった
109 20/10/18(日)07:52:50 No.737922599
PVなのに声つけないのか
110 20/10/18(日)07:53:45 No.737922682
>もう一寸動きを描ける人なら完璧だったんだが アクションはたしかに苦手だよね でも日常エピがエモいのはこの人の絵柄のおかげだと思う
111 20/10/18(日)07:55:12 No.737922799
めんどくさいなこいつ…
112 20/10/18(日)07:55:29 No.737922831
>でも日常エピがエモいのはこの人の絵柄のおかげだと思う 左様 後は上達してくれる事を祈るのみだ
113 20/10/18(日)07:56:05 No.737922887
アニメ化するなら物凄く丁寧にやってほしい
114 20/10/18(日)07:56:38 No.737922944
まだ二巻しか出てないのにアニメの心配も早いけどな
115 20/10/18(日)07:56:52 No.737922960
戦闘も淡々とやるのがこの漫画的には合ってると思ってる
116 20/10/18(日)07:57:06 No.737922983
むふー!
117 20/10/18(日)07:57:45 No.737923049
戦闘シーンもうちょいこう…と言うのはわかるが 皆川漫画みたいに迫力満点の動きされてもなんか違う
118 20/10/18(日)07:58:31 No.737923134
粗チンはもうちょい泥臭く戦ってくれてもいいよ
119 20/10/18(日)07:58:42 No.737923156
そもそもアクションシーンすらいらない気もする
120 20/10/18(日)08:00:21 No.737923324
それこそ粗チンのアホみたいな身体スペックがまともに戦闘を描くつもりはないですって言ってるようなもんじゃないの
121 20/10/18(日)08:01:23 No.737923424
>皆川漫画みたいに迫力満点の動きされてもなんか違う どっちかと言うと静かな 真剣勝負というひりついた雰囲気が欲しいかな 現状だとただ淡々とのっぺりした空気なのが
122 20/10/18(日)08:01:36 No.737923446
フリーレンとか魔王倒した英雄だし おかーさんと粗チンはその英雄の弟子だし
123 20/10/18(日)08:02:28 No.737923539
>粗チンはおかーさんにすぐ食べ物あげようとするけど食いしん坊だと思ってんのかな 食べ物あげる以外の好意の示し方を知らないとか
124 20/10/18(日)08:02:48 No.737923579
アクションゲーというよりターン制って感じ
125 20/10/18(日)08:03:02 No.737923596
全員過剰火力だからまともにワンパン入ったら終わる
126 20/10/18(日)08:03:45 No.737923684
>そもそもアクションシーンすらいらない気もする でも魔族のあれこれって設定出て来た以上 多分これからも長編じゃ戦闘になるだろうからなぁ
127 20/10/18(日)08:04:03 No.737923710
詠唱とかないしね
128 20/10/18(日)08:04:17 No.737923725
サンデー本誌は売れてないのに中粒ぐらいのが揃ってるよね マガジンより読者多いのでは?
129 20/10/18(日)08:05:26 No.737923844
>>粗チンはおかーさんにすぐ食べ物あげようとするけど食いしん坊だと思ってんのかな >食べ物あげる以外の好意の示し方を知らないとか おかーさんは栄養が全部胸に行くから燃費が悪いかもと思っているのかもしれない
130 20/10/18(日)08:06:05 No.737923917
サンデーの直近の新連載がこれと苺ちゃんだろ? 「」的には大当たりだったな
131 20/10/18(日)08:07:41 No.737924091
ずっと旅のエピソードも大変だし箸休めに戦闘はしょうがないかな
132 20/10/18(日)08:08:02 No.737924122
フリーレン様のおかーさんへの誕生日プレゼントに悩んでる時の顔好き
133 20/10/18(日)08:08:07 No.737924134
>食べ物あげる以外の好意の示し方を知らないとか 新しく注文してあげる訳でなく自分のやつ半分あげようとする微妙な距離感…
134 20/10/18(日)08:11:36 No.737924519
おかーさんではなく老人介護では
135 20/10/18(日)08:13:15 No.737924766
>サンデーの直近の新連載がこれと苺ちゃんだろ? >「」的には大当たりだったな 麻呂……
136 20/10/18(日)08:17:49 No.737925325
門を固く閉ざした関所もかつての勇者一行の一人と分かれば快く送り出す 世界を救った英雄への対応なんてこれでいいんだよ
137 20/10/18(日)08:19:51 No.737925575
ゾルトラークされとる
138 20/10/18(日)08:21:11 No.737925739
このあっさり雰囲気が好きなんだよ
139 20/10/18(日)08:22:18 No.737925858
割と顔芸してるよねフリーレン様…
140 20/10/18(日)08:26:09 No.737926289
むふーしてるフリーレンさまかわいい
141 20/10/18(日)08:27:27 No.737926456
意外とがめついフリーレンさま
142 20/10/18(日)08:27:41 No.737926485
魔王城今期初なの!?二期じゃなくて? 随分ピークから遅れたな…
143 20/10/18(日)08:27:46 No.737926497
気色悪いスレ
144 20/10/18(日)08:28:04 No.737926542
>サンデー本誌は売れてないのに中粒ぐらいのが揃ってるよね >マガジンより読者多いのでは? サンデーは捨てる漫画ないんだけれどコミックス集めるか?と言われるとうーん…となるのがほとんどだったからスレ画はそういう意味ではかなりアタリだと思う 描きおろしがあればなお良かったんだけどなあ
145 20/10/18(日)08:29:04 No.737926664
>描きおろしがあればなお良かったんだけどなあ 二巻には幕間描きおろしがちょっと付いたし…
146 20/10/18(日)08:29:39 No.737926729
単行本作業に加えて2週連続巻頭カラーとか作画が冗談抜きで死ぬので許したってくれんか
147 20/10/18(日)08:31:43 No.737927103
金払うからうぇぶりで最新話遅れなく読ませてくれ
148 20/10/18(日)08:32:28 No.737927218
>金払うからうぇぶりで最新話遅れなく読ませてくれ うぇぶりの金より本誌の売り上げの方が欲しいだろうから…
149 20/10/18(日)08:33:49 No.737927442
>単行本作業に加えて2週連続巻頭カラーとか作画が冗談抜きで死ぬので許したってくれんか 三巻の予告見るに結構先まで描きためてるっぽくはある
150 20/10/18(日)08:33:51 No.737927447
>>金払うからうぇぶりで最新話遅れなく読ませてくれ >うぇぶりの金より本誌の売り上げの方が欲しいだろうから… この間続き気になって買いに行ったけどコンビニに無かったぞ!!
151 20/10/18(日)08:34:19 No.737927529
作者が死ぬ魔法過ぎる…