虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何歳ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/18(日)03:07:33 No.737904062

    何歳までやるつもりなんだよ

    1 20/10/18(日)03:09:12 No.737904307

    無論

    2 20/10/18(日)03:09:35 No.737904362

    おっいっちょ殺ってみっか!

    3 20/10/18(日)03:09:45 No.737904395

    なんだぁおめえ?

    4 20/10/18(日)03:12:43 No.737904844

    アフレコブースで大往生なされたら伝説になるな…

    5 20/10/18(日)03:12:51 No.737904858

    ぶっ殺すぞとは言ってないらしいな

    6 20/10/18(日)03:13:18 No.737904914

    真弓、やるよ

    7 20/10/18(日)03:13:59 No.737905010

    現役の方が元気そうではある

    8 20/10/18(日)03:14:27 No.737905073

    おらにルフィも任せとけ!

    9 20/10/18(日)03:14:53 No.737905137

    大丈夫?借金完済したらぽっくり召されてしまわない?

    10 20/10/18(日)03:15:54 No.737905259

    一時期流石に声が辛そうだと思ってたら取り戻してきてびっくりする

    11 20/10/18(日)03:16:37 No.737905348

    映画ブロリーはなんかもうヤベェよ…って気持ちで見てた

    12 20/10/18(日)03:16:38 No.737905351

    鬼太郎終わったけど今は何かやってるのかな…

    13 20/10/18(日)03:17:03 No.737905400

    東映と集英社は準備しておけ 本人は120までやるつもりだから

    14 20/10/18(日)03:19:49 No.737905740

    直接はそんなに関係無いけどアラレちゃんが結構ボス役や大物で出てるんだよな

    15 20/10/18(日)03:19:52 No.737905749

    100は間違いなく越す

    16 20/10/18(日)03:20:05 No.737905778

    まさにレジェンド…長生きしてほしい

    17 20/10/18(日)03:20:30 No.737905835

    >ぶっ殺すぞとは言ってないらしいな 悟空は言ってない バーダックは言った

    18 20/10/18(日)03:21:09 No.737905911

    >映画ブロリーはなんかもうヤベェよ…って気持ちで見てた ビタンビタンされるシーンの叫びで本当に80歳なのか怪しいと思った

    19 20/10/18(日)03:21:37 No.737905964

    83歳って…終戦時に9歳… 玉音放送リアルで聞いてる人じゃない…

    20 20/10/18(日)03:21:45 No.737905986

    とりあえずダイ中心でしばらくドラゴンボールの新作とかは無しなのかな

    21 20/10/18(日)03:22:26 No.737906060

    >映画ブロリーはなんかもうヤベェよ…って気持ちで見てた 何がやばかったの!?

    22 20/10/18(日)03:23:25 No.737906177

    下手すりゃ黒柳徹子と同列に語られてもいい人だからな

    23 20/10/18(日)03:24:49 No.737906347

    >とりあえずダイ中心でしばらくドラゴンボールの新作とかは無しなのかな 次の映画は作ってるとはかなり前から言ってるんだけどね

    24 20/10/18(日)03:25:42 No.737906452

    >>映画ブロリーはなんかもうヤベェよ…って気持ちで見てた >何がやばかったの!? 内容も作画も声優の平均年齢もやばかったな…

    25 20/10/18(日)03:26:23 No.737906525

    でぇじょぶか敏! おめぇもう若くねえんだから無理すんな!(酸欠の島田敏を介抱しながら)

    26 20/10/18(日)03:27:30 No.737906645

    老老介護…

    27 20/10/18(日)03:27:48 No.737906670

    マジかは知らんが大塚明夫のオムツ変えた声優でまだ生存してるのはでぇベテランぐらいだろう

    28 20/10/18(日)03:28:18 No.737906724

    おむつを替えてやった明夫もいい大人になり申した…

    29 20/10/18(日)03:28:21 No.737906731

    DBのアニメやってない時期はどんどん声出なくなっててやっぱ出さないと衰えるんだなと思ってた やり始めてからどんどん若返っていっててすごい

    30 20/10/18(日)03:28:45 No.737906775

    そういえば界王様の声優の人病気で活動やめてからもう長くなさそうって言われてたけどまだ元気みたいでよかった

    31 20/10/18(日)03:28:49 No.737906782

    若さの秘訣かい?

    32 20/10/18(日)03:29:32 No.737906869

    おむつを変えられる側でもおかしくないぞ

    33 20/10/18(日)03:30:13 No.737906953

    ラブコメヒロインやってみて欲しい 負けヒロインだろうけど

    34 20/10/18(日)03:30:15 No.737906961

    このでぇベテランが出来なくなったらドラゴンボールも出来なくなるんだなぁと思うと悲しい

    35 20/10/18(日)03:30:23 No.737906972

    >玉音放送リアルで聞いてる人じゃない… そう聞くと物凄い老人に感じるな

    36 20/10/18(日)03:31:01 No.737907040

    鬼太郎鉄郎悟空がとりわけ思い入れある役って語ってたけど悟空はともかく鬼太郎と鉄郎もそんな思い入れあるんだな

    37 20/10/18(日)03:31:59 No.737907138

    >おむつを変えられる側でもおかしくないぞ 明夫が雅子のおむつを替えるとか絵づらがハードすぎる

    38 20/10/18(日)03:32:04 No.737907157

    鬼太郎はでぇベテランの初めての主人公役なんだよ…

    39 20/10/18(日)03:32:51 No.737907239

    >ラブコメヒロインやってみて欲しい >負けヒロインだろうけど 真面目に聞きたいんだけど聞きたいの?

    40 20/10/18(日)03:33:28 No.737907302

    ジジイとババアのラブコメとかならちょっと見たい

    41 20/10/18(日)03:33:37 No.737907320

    戦争の記憶ある年齢なんだよなこのでぇベテラン

    42 20/10/18(日)03:33:50 No.737907345

    当然といえば当然なんだけどカッコいいBBAがすごく上手い

    43 20/10/18(日)03:34:17 No.737907391

    >鬼太郎鉄郎悟空がとりわけ思い入れある役って語ってたけど悟空はともかく鬼太郎と鉄郎もそんな思い入れあるんだな 鉄郎にシンクロしすぎて池田昌子(メーテル)が他の声優と仲良く喋ってると何で私(僕)を差し置いて!!ってすげぇイライラして拗ねたりしてたほどです ちなみに池田さんもでぇベテランが他の女性声優とイチャついてたら嫉妬してた

    44 20/10/18(日)03:34:24 No.737907409

    野球回の副音声が完全に親族の草野球観戦に来たお婆ちゃん 悟天くん可愛い❤️ってその声出してんの貴女ですよ…

    45 20/10/18(日)03:35:00 No.737907484

    >>ラブコメヒロインやってみて欲しい >>負けヒロインだろうけど >真面目に聞きたいんだけど聞きたいの? 聞きたいよ

    46 20/10/18(日)03:35:45 No.737907565

    おばあちゃんそんなに稼いで天国に持っていくつもりなの?

    47 20/10/18(日)03:36:53 No.737907686

    初主演から鬼太郎と私はずっと一緒なんだと思いながらやって第三シリーズでも当然続投のつもりで稽古してたら他の役やる関係で下ろされて戸田恵子に引き継ぎってなってガチショック受けて戸田恵子を物凄い恨んだりもしてた(今はすっかり仲良くなった)でぇベテラン ちなみにそれがきっかけで悟空やることになったので人生わからんもんだ

    48 20/10/18(日)03:37:24 No.737907744

    >鉄郎にシンクロしすぎて池田昌子(メーテル)が他の声優と仲良く喋ってると何で私(僕)を差し置いて!!ってすげぇイライラして拗ねたりしてたほどです >ちなみに池田さんもでぇベテランが他の女性声優とイチャついてたら嫉妬してた すげぇ…

    49 20/10/18(日)03:37:39 No.737907776

    普通でぇベテラン声優って50~60ぐらいじゃないの?

    50 20/10/18(日)03:37:51 No.737907799

    >鉄郎にシンクロしすぎて池田昌子(メーテル)が他の声優と仲良く喋ってると何で私(僕)を差し置いて!!ってすげぇイライラして拗ねたりしてたほどです こわい…

    51 20/10/18(日)03:37:57 No.737907817

    アラレちゃんって誰だっけ

    52 20/10/18(日)03:38:14 No.737907836

    >初主演から鬼太郎と私はずっと一緒なんだと思いながらやって第三シリーズでも当然続投のつもりで稽古してたら他の役やる関係で下ろされて戸田恵子に引き継ぎってなってガチショック受けて戸田恵子を物凄い恨んだりもしてた(今はすっかり仲良くなった)でぇベテラン 重すぎる…

    53 20/10/18(日)03:38:34 No.737907865

    スレ画の昔の写真見たらめちゃくちゃ美人でびっくりした 今もよく見れば綺麗だけどあの赤髪のイメージが強すぎる

    54 20/10/18(日)03:38:35 No.737907869

    でぇベテランが現役の間に他の方たちがどんどん…

    55 20/10/18(日)03:38:38 No.737907871

    なんかすげぇ重たいエピソードがどんどん出てくる…

    56 20/10/18(日)03:38:43 No.737907883

    ヒロシはそんな思い入れないのか…

    57 20/10/18(日)03:38:45 No.737907886

    天気の子にもちょこっと出てたがインパクトあったなあ しかもキャラ名占いオババて

    58 20/10/18(日)03:38:46 No.737907890

    >アラレちゃんって誰だっけ キリシア

    59 20/10/18(日)03:39:04 No.737907915

    >アラレちゃんって誰だっけ バラライカさん

    60 20/10/18(日)03:39:12 No.737907931

    そういや白黒鬼太郎が初めての主役で二代目も続投してたんだなこの人

    61 20/10/18(日)03:39:33 No.737907972

    超でザマス編やってた時もミキシンに こら眞一郎!あんたなんて悪いことすんの!って怒って いや野沢さん仕事ですから!仕事ですから!ってミキシンがめっちゃ困ったというエピソードが

    62 20/10/18(日)03:39:55 No.737908008

    >ヒロシはそんな思い入れないのか… まぁシリーズ長くやってた訳じゃないしな…

    63 20/10/18(日)03:39:56 No.737908011

    >ヒロシはそんな思い入れないのか… ないわけないけど鬼太郎鉄郎悟空がちょっと他と違いすぎるってだけよ いなかっぺ大将とかも今でも忘れられない役らしいし

    64 20/10/18(日)03:40:50 No.737908114

    少年声優の草分けなイメージ

    65 20/10/18(日)03:41:26 No.737908180

    でぇベテランが悟空始めた歳とクリリンがルフィ始めた歳どっちが若いの?

    66 20/10/18(日)03:42:03 No.737908242

    今年でいくつだこのでぇベテラン

    67 20/10/18(日)03:42:25 No.737908275

    鬼太郎は劇団時代からの仲間の田の中勇・大塚周夫とのトリオでやれたこともあってかめっちゃ気に入ってる この三人でいつまでも鬼太郎やりたいってずっと言ってたからか墓場鬼太郎で再結集したときのはしゃぎようが凄かった

    68 20/10/18(日)03:42:37 No.737908293

    >今年でいくつだこのでぇベテラン 来週84歳の誕生日を迎えます

    69 20/10/18(日)03:42:41 No.737908301

    死ぬまでやって欲しい ていうか死なないで欲しい

    70 20/10/18(日)03:43:13 No.737908353

    田の中勇の目玉おやじの一番のファンを自負してたしな

    71 20/10/18(日)03:43:47 No.737908400

    そういや最新の鬼太郎にも出てたんだっけ?どうだった?

    72 20/10/18(日)03:44:26 No.737908460

    アニメ六期で親父がデカくなった時は あの時の鬼太郎が成長して息子を抱いているような心持ちで演じていたそうな

    73 20/10/18(日)03:44:26 No.737908462

    >死ぬまでやって欲しい >ていうか死なないで欲しい でも現実的にあと20年はもたないだろうからそん時の喪失感は凄いだろうな…

    74 20/10/18(日)03:44:43 No.737908488

    でぇベテランが悟空さ役になったのは50近く 悟空さでいうとウーブと出会ったくらいの歳だと考えられる

    75 20/10/18(日)03:44:48 No.737908496

    俺はアニメ化した後に生まれたからこの人の声で刷り込まれてるけど高校の先生が「悟空の声はもっと男っぽくてカッコいい声で野沢雅子は俺のイメージとは別モノだった未だにしっくりこない」って話しててそんな人いるんだ…と結構びっくりした

    76 20/10/18(日)03:45:14 No.737908536

    アイデンティティが「御年○○の」って言ってなかったのはNHKだったからなのかそろそろヤバいと思ってたのか

    77 20/10/18(日)03:45:21 No.737908547

    >この三人でいつまでも鬼太郎やりたいってずっと言ってたからか墓場鬼太郎で再結集したときのはしゃぎようが凄かった 仕事外とか待ち時間に勝手に三人で延々鬼太郎・目玉・ねずみ男になって掛け合いして遊んでたのは笑った

    78 20/10/18(日)03:45:34 No.737908561

    >俺はアニメ化した後に生まれたからこの人の声で刷り込まれてるけど高校の先生が「悟空の声はもっと男っぽくてカッコいい声で野沢雅子は俺のイメージとは別モノだった未だにしっくりこない」って話しててそんな人いるんだ…と結構びっくりした 海外でも「なぜ成人男性の声をおばさんが…?」って人結構いるらしいしその辺は好みの問題だ

    79 20/10/18(日)03:46:08 No.737908609

    悟空をカッコいい声で脳内再生しようとしても どうしてもできないくらいには悟空=野沢さん

    80 20/10/18(日)03:46:23 No.737908634

    >でぇベテランが悟空始めた歳とクリリンがルフィ始めた歳どっちが若いの? ルフィもごくうさも40代 でも大ババ様の京田さんは40代で大ババ様だよ…

    81 20/10/18(日)03:46:31 No.737908643

    悟空の声の人としか思ってなかったから墓場鬼太郎でめちゃくちゃ不気味な演技しててビビった 本当にケケケケケケって笑えるんだな人って

    82 20/10/18(日)03:46:59 No.737908683

    まあ少年期から持ち上がりで無ければ男の声優がやってただろうなとは思う

    83 20/10/18(日)03:47:01 No.737908685

    >そういや最新の鬼太郎にも出てたんだっけ?どうだった? すげぇ良かったよ 違和感なくスッと入れた

    84 20/10/18(日)03:47:01 No.737908688

    ブタミンパワーとかブルーベリーアイとかも大体悟空さになるからな…

    85 20/10/18(日)03:47:24 No.737908723

    >でぇベテランが悟空さ役になったのは50近く >悟空さでいうとウーブと出会ったくらいの歳だと考えられる でぇベテランじゃねえか…

    86 20/10/18(日)03:47:39 No.737908745

    喉から水木しげる(貸本時代)の擬音が出せる女

    87 20/10/18(日)03:48:12 No.737908784

    親子三人野沢さんに演じてもらおうって判断下したやつ狂ってると思う そして演じ分ける野沢さんも頭おかしい

    88 20/10/18(日)03:48:13 No.737908786

    悟空は小さい頃から野沢さんだから違和感ないけどZの悟空を最初に触れる人は違和感あるかもしれない

    89 20/10/18(日)03:48:37 No.737908827

    でもぶっちゃけ何やっても悟空だよね この時代の人ってあんま演技力求められないからかもだが

    90 20/10/18(日)03:49:24 No.737908882

    派生みたいなターレスやブラックでも違うと思うが…

    91 20/10/18(日)03:49:31 No.737908889

    鳥さとこの人が両方亡くなった時がドラゴンボールの完全な終わりだと思う

    92 20/10/18(日)03:49:31 No.737908890

    万が一の時の悟空役の後継者とか決まってんのかな

    93 20/10/18(日)03:49:34 No.737908892

    演技力ないわけじゃないとは思うがこの人の声優としての凄さが語られるのって十割DBでの仕事だけなので悟空補正かかってない?とは思うわ

    94 20/10/18(日)03:49:56 No.737908924

    >親子三人野沢さんに演じてもらおうって判断下したやつ狂ってると思う >そして演じ分ける野沢さんも頭おかしい あれ全部別撮りしてないってのが更におかしい

    95 20/10/18(日)03:49:56 No.737908925

    そういや悟飯か悟天かパンに息子が出来たらそいつも野沢さんが演るのかな…

    96 20/10/18(日)03:50:22 No.737908963

    >万が一の時の悟空役の後継者とか決まってんのかな 本人は山口勝平を推してるとかなんとか

    97 20/10/18(日)03:50:26 No.737908970

    >演技力ないわけじゃないとは思うがこの人の声優としての凄さが語られるのって十割DBでの仕事だけなので悟空補正かかってない?とは思うわ え…?

    98 20/10/18(日)03:50:29 No.737908977

    >でもぶっちゃけ何やっても悟空だよね >この時代の人ってあんま演技力求められないからかもだが テメー何やっても勇者王か飛影なコンガラおじさんディスってんのか

    99 20/10/18(日)03:50:54 No.737909008

    少年悟空と青年悟空で声変えるべきなんだよ本当は でぇベテランがやっちまうのも問題なんだけど

    100 20/10/18(日)03:51:00 No.737909018

    >演技力ないわけじゃないとは思うがこの人の声優としての凄さが語られるのって十割DBでの仕事だけなので悟空補正かかってない?とは思うわ ドラゴンボールの知名度が強すぎるんだよ…

    101 20/10/18(日)03:51:41 No.737909066

    キュウリ夫人とか好き

    102 20/10/18(日)03:51:56 No.737909084

    勝平もそろそろ還暦の爺だぞ

    103 20/10/18(日)03:52:05 No.737909096

    >演技力ないわけじゃないとは思うがこの人の声優としての凄さが語られるのって十割DBでの仕事だけなので悟空補正かかってない?とは思うわ ピンポン見ようか

    104 20/10/18(日)03:52:15 No.737909111

    まぁ確かに本人思い入れのあるっぽい999とか鬼太郎での演技すらほぼ話題にならないなとは 悟空声って情報が強すぎて塗り潰されるのかな

    105 20/10/18(日)03:52:20 No.737909116

    不特定多数の声優が対象になる雑なdis

    106 20/10/18(日)03:52:44 No.737909155

    話題にならないじゃなくてお前が興味ないだけだろ

    107 20/10/18(日)03:52:45 No.737909158

    中の人の年齢を調べるとこれは…後期高齢者…

    108 20/10/18(日)03:53:09 No.737909186

    もうこの人=悟空みたいなもんになってるから他の役が霞むってかみんな悟空になるのは仕方ないとこない?

    109 20/10/18(日)03:53:15 No.737909200

    悟空以外だと少年かババアしか選択しないの?

    110 20/10/18(日)03:53:30 No.737909218

    今の声優ってもうイケボかキンキン声の子しかいないイメージ

    111 20/10/18(日)03:54:27 No.737909291

    >まぁ確かに本人思い入れのあるっぽい999とか鬼太郎での演技すらほぼ話題にならないなとは どっちも何年前の作品だと思ってんだ リアルタイムでその二役の聞いたことある「」とかほとんどいないだろ

    112 20/10/18(日)03:54:29 No.737909295

    目玉親父めっちゃ合ってるよね 落ち着いた感じすごくいい

    113 20/10/18(日)03:55:12 No.737909346

    声だけ聞いてパッと中の人思い浮かぶような声優はへってる気はする

    114 20/10/18(日)03:55:42 No.737909396

    鉄郎そんな思い入れあったのか…ってなってるよ ピンポンとか他の役はともかく999のでぇベテランって汎用の少年声というかただの悟空さだなこれ…って感じの演技だし

    115 20/10/18(日)03:55:50 No.737909411

    オーバーロード3期に出てるとは思わなかった…

    116 20/10/18(日)03:56:39 No.737909484

    >声だけ聞いてパッと中の人思い浮かぶような声優はへってる気はする 中の人の顔なんて昔の人のも分からないや

    117 20/10/18(日)03:56:43 No.737909490

    本人に思い入れがあるかどうかとその役が上手いかはまた別じゃない?

    118 20/10/18(日)03:56:58 No.737909506

    全く別の声色出せるのが演技力だと思ってるの?

    119 20/10/18(日)03:57:25 No.737909554

    不謹慎だけど後任になれそうなのはアイデンティティ以外にいるのかな

    120 20/10/18(日)03:57:29 No.737909562

    このくらいの年齢の人はすっ転んで入院したりすると一気にくるからそこくらいだな

    121 20/10/18(日)03:57:52 No.737909597

    この人についてはドラゴンボールと一体化しすぎて他の番組出ててもドラゴンボールからゲスト出演してる!ってなっちゃうだけじゃないか?

    122 20/10/18(日)03:58:19 No.737909637

    >海外でも「なぜ成人男性の声をおばさんが…?」って人結構いるらしいしその辺は好みの問題だ 改めてそう言われると割と不思議な状況な気はしてくる

    123 20/10/18(日)03:58:38 No.737909668

    >目玉親父めっちゃ合ってるよね >落ち着いた感じすごくいい 俺もすげぇ合ってると思ったんだがな…というか悟空の演技とはぜんぜん別物だし

    124 20/10/18(日)03:58:43 No.737909673

    最期の時はアフレコブースで立ったまま往生してほしい

    125 20/10/18(日)03:58:44 No.737909674

    野沢さんくらいの年齢だと割とドライに思い入れがある=稼がせて貰ったな感じもするが

    126 20/10/18(日)03:59:19 No.737909727

    >>海外でも「なぜ成人男性の声をおばさんが…?」って人結構いるらしいしその辺は好みの問題だ >改めてそう言われると割と不思議な状況な気はしてくる Zからしか放送してないところもあるみたいだし 無印からの積み重ねありきってのは伝わりづらい

    127 20/10/18(日)03:59:34 No.737909752

    >この人についてはドラゴンボールと一体化しすぎて他の番組出ててもドラゴンボールからゲスト出演してる!ってなっちゃうだけじゃないか? それめちゃくちゃ失礼なこと言ってない…?

    128 20/10/18(日)04:00:07 No.737909796

    物心ついたときにはZ放送してて悟空さ=でぇベテランだったから 違和感は全然なかったな

    129 20/10/18(日)04:00:15 No.737909804

    >野沢さんくらいの年齢だと割とドライに思い入れがある=稼がせて貰ったな感じもするが 鉄郎とか鬼太郎演じてたの何年前だよって話だし 今はそんなに覚えてなさそうよね

    130 20/10/18(日)04:01:01 No.737909880

    >野沢さんくらいの年齢だと割とドライに思い入れがある=稼がせて貰ったな感じもするが それで行くと今は悟空さくらいしか思い入れなさそう

    131 20/10/18(日)04:01:32 No.737909927

    でぇベテランの鉄郎好きだったからちょっと悲しい

    132 20/10/18(日)04:03:43 No.737910095

    上で6期とか墓場鬼太郎とかのことさんざん語られてるだろ…

    133 20/10/18(日)04:04:40 No.737910174

    >>この人についてはドラゴンボールと一体化しすぎて他の番組出ててもドラゴンボールからゲスト出演してる!ってなっちゃうだけじゃないか? >それめちゃくちゃ失礼なこと言ってない…? いやぁまあでも実際今野沢さんの声聞いてもドラゴンボールでしょ浮かぶのは…

    134 20/10/18(日)04:05:23 No.737910229

    ブルーベリーアイ!

    135 20/10/18(日)04:06:18 No.737910294

    それは何歳まで生きるんだろうって問いと同じでは

    136 20/10/18(日)04:06:53 No.737910342

    でぇベテランの演技がDBばっか語られる一因はアイデンティティだと思う

    137 20/10/18(日)04:07:34 No.737910393

    でも大体悟空さか悟飯の演技の2パターンだし…

    138 20/10/18(日)04:08:08 No.737910444

    >でも大体悟空さか悟飯の演技の2パターンだし… 悟天もあるし

    139 20/10/18(日)04:08:25 No.737910460

    間違いなくレジェンドではあるけど悟空悟飯悟天ターレスブラック辺りで演技の引き出しは全部だろ

    140 20/10/18(日)04:08:43 No.737910483

    ババァ役をやるとキャライメージのせいで妙な凄みが出る

    141 20/10/18(日)04:08:46 No.737910486

    >>でも大体悟空さか悟飯の演技の2パターンだし… >悟天もあるし 全部ドラゴンボールじゃねえか!!!

    142 20/10/18(日)04:09:23 No.737910531

    ヒロシと悟空と鉄郎全然別物だろ 感受性死んでんのか

    143 20/10/18(日)04:09:25 No.737910534

    >間違いなくレジェンドではあるけど悟空悟飯悟天ターレスブラック辺りで演技の引き出しは全部だろ 流石にミル貝で役柄一覧でも見てこいよ…

    144 20/10/18(日)04:09:40 No.737910545

    ババァ役もババァとして上手いってんじゃなくてあの野沢雅子がババァ声を!悟空がババァみたいな声を!?って点がすごいというか 雰囲気を楽しむもの

    145 20/10/18(日)04:09:59 No.737910570

    どっちかっていうと野沢さんのキャラはいなかっぺ大将の派生が多い気が

    146 20/10/18(日)04:10:23 No.737910594

    >間違いなくレジェンドではあるけど悟空悟飯悟天ターレスブラック辺りで演技の引き出しは全部だろ そんだけ演じられるだけですごくない?

    147 20/10/18(日)04:10:28 No.737910601

    別に強くないババアの声も出来るけど野沢雅子にはオファーしないわな

    148 20/10/18(日)04:10:54 No.737910634

    >どっちかっていうと野沢さんのキャラはいなかっぺ大将の派生が多い気が いなかっぺ大将とか観てた奴今何歳よ…

    149 20/10/18(日)04:10:58 No.737910640

    自分にとってそのイメージしかないってだけで ざっくり語りすぎだろ

    150 20/10/18(日)04:11:11 No.737910660

    >>>でも大体悟空さか悟飯の演技の2パターンだし… >>悟天もあるし >全部ドラゴンボールじゃねえか!!! 駄目だった

    151 20/10/18(日)04:11:24 No.737910683

    >ババァ役もババァとして上手いってんじゃなくてあの野沢雅子がババァ声を!悟空がババァみたいな声を!?って点がすごいというか >雰囲気を楽しむもの >いなかっぺ大将とか観てた奴今何歳よ… 27だけど…

    152 20/10/18(日)04:11:56 No.737910717

    鉄郎とかはようは少年期の悟飯だよね声…

    153 20/10/18(日)04:12:05 No.737910734

    一昔前に能登叩くために沢城みゆきを病的に持ち上げてた奴みたいだな

    154 20/10/18(日)04:12:28 No.737910761

    引き出しはあるんだろうけど 今更悟空悟飯っぽい声以外の演技求めることもないだろうしな

    155 20/10/18(日)04:12:39 No.737910779

    最低だよアイデンティティも…R藤本も…

    156 20/10/18(日)04:12:55 No.737910800

    歴代鬼太郎の演技で語られるのアンパンマンの声の人以降でこの人の鬼太郎が語られてるのは見たことないな

    157 20/10/18(日)04:13:08 No.737910821

    >>ババァ役もババァとして上手いってんじゃなくてあの野沢雅子がババァ声を!悟空がババァみたいな声を!?って点がすごいというか >>雰囲気を楽しむもの >>いなかっぺ大将とか観てた奴今何歳よ… >27だけど… 観てた奴って普通リアタイ視聴のこと言わない?

    158 20/10/18(日)04:13:14 No.737910828

    モノマネ芸人が居なかったら顔とかはあんま知らなかっただろうなとは思う

    159 20/10/18(日)04:13:50 No.737910882

    モノマネされるくらいには有名な顔だろ!

    160 20/10/18(日)04:13:53 No.737910885

    >歴代鬼太郎の演技で語られるのアンパンマンの声の人以降でこの人の鬼太郎が語られてるのは見たことないな 年齢層考えろ

    161 20/10/18(日)04:14:04 No.737910900

    >歴代鬼太郎の演技で語られるのアンパンマンの声の人以降でこの人の鬼太郎が語られてるのは見たことないな そりゃ第三シリーズの視聴層が一番多いんだから当たり前だろ

    162 20/10/18(日)04:15:12 No.737910989

    悟空役以外の二役は今はもう言うほど思い入れなさそうってのはあると思うぜ 幾らなんでも間が空きすぎてるし

    163 20/10/18(日)04:15:12 No.737910991

    結局演技力ないとか言いたがってる人が ドラゴンボールしか観てないだけでは

    164 20/10/18(日)04:16:11 No.737911086

    上で墓場鬼太郎の時の怪演とか目玉親父とか語られてるのは見えてないのか何なのか

    165 20/10/18(日)04:16:19 No.737911095

    ウチのおばあちゃんと同い年なのに元気すぎる もうこの年齢で動ける人は体強いわ

    166 20/10/18(日)04:17:19 No.737911164

    役への思い入れとか100%妄想だけで語ってるの酷くない?

    167 20/10/18(日)04:17:36 No.737911185

    老人は若いときのことほどよく覚えてるというのに

    168 20/10/18(日)04:18:04 No.737911222

    実際次の悟空候補探してるんだろうか アイデンティティ田島は別としてこれだけの市場に必要な声を84歳に任せられないだろ

    169 20/10/18(日)04:19:13 No.737911307

    出るかVOICEROID

    170 20/10/18(日)04:20:03 No.737911372

    >悟空役以外の二役は今はもう言うほど思い入れなさそうってのはあると思うぜ >幾らなんでも間が空きすぎてるし 鬼太郎6期に出てたんですけお…

    171 20/10/18(日)04:20:27 No.737911411

    >悟空役以外の二役は今はもう言うほど思い入れなさそうってのはあると思うぜ >幾らなんでも間が空きすぎてるし メーテル!と父さん!ぐらいしかセリフ無さそうだな

    172 20/10/18(日)04:20:37 No.737911421

    >これだけの市場に必要な声を84歳に任せられないだろ なんだァ…おめぇ…オラをバカにしてんのか…

    173 20/10/18(日)04:20:46 No.737911430

    どっちかというと無理にドラゴンボール以外の役の話を振ってる「」のが浮いてない…?

    174 20/10/18(日)04:21:24 No.737911482

    >>悟空役以外の二役は今はもう言うほど思い入れなさそうってのはあると思うぜ >>幾らなんでも間が空きすぎてるし >メーテル!と父さん!ぐらいしかセリフ無さそうだな 愚弄しすぎてて駄目だった

    175 20/10/18(日)04:23:00 No.737911604

    >どっちかというと無理にドラゴンボール以外の役の話を振ってる「」のが浮いてない…? 30代の「」が小さいころは999もいなかっぺ大将も地上波で再放送されてたけどキッズにはわかるまい…

    176 20/10/18(日)04:25:19 No.737911764

    あぁ再放送世代か…

    177 20/10/18(日)04:26:22 No.737911825

    >どっちかというと無理にドラゴンボール以外の役の話を振ってる「」のが浮いてない…? 気のせい

    178 20/10/18(日)04:28:25 No.737911974

    ボリューミ~

    179 20/10/18(日)04:29:11 No.737912017

    まだ2・3作DB映画行けそうだな

    180 20/10/18(日)04:30:42 No.737912118

    30代でいなかっぺ大将も999も再放送で見たけど でぇベテランの声の思い入れはないな… てかガキの頃過ぎてそこまで声優なんて気にしてなかった

    181 20/10/18(日)04:32:50 No.737912260

    別に演技力がないとか思い入れがないとかいう話とは違うでしょこの人の場合 ここまで来ると世間やファンが求めてるのはDBの孫悟空の野沢雅子だから別に他の役として需要がある訳じゃないってだけ 新人声優のほしのそらちゃんにラブコメ出てほしいとか本気で考えてる「」がいる訳じゃないし

    182 20/10/18(日)04:33:12 No.737912287

    ベジータはまだ若いの?

    183 20/10/18(日)04:33:36 No.737912304

    >30代でいなかっぺ大将も999も再放送で見たけど >でぇベテランの声の思い入れはないな… >てかガキの頃過ぎてそこまで声優なんて気にしてなかった よくも悪くもごく普通の演技だからねぇ

    184 20/10/18(日)04:36:23 No.737912483

    >ベジータはまだ若いの? 62

    185 20/10/18(日)04:37:14 No.737912540

    30代は中盤くらいまでそもそもドラゴンボールとジャンプ黄金期直撃世代だし朝も夕方も再放送で名作アニメリピートしてたからな…

    186 20/10/18(日)04:37:35 No.737912562

    マジレスすると悟空以外の役だとそこまで上手くないんだよ…くれはとか滑舌わりと怪しかったし…

    187 20/10/18(日)04:37:40 No.737912568

    声優気にするのは基本大人だからね ドラえもんの声優一新に文句言ってるのとかは昔見てた大人で視聴層の子供はそんなに気にしてなかった

    188 20/10/18(日)04:37:52 No.737912584

    ピッコロ74 ブロリー66 ビルス様59 ウィスさんが超レギュラー陣最年少で48

    189 20/10/18(日)04:38:55 No.737912651

    >ドラえもんの声優一新に文句言ってるのとかは昔見てた大人で視聴層の子供はそんなに気にしてなかった なんなら未だに文句言ってるおじさんたちがごまんといてすごい

    190 20/10/18(日)04:39:17 No.737912673

    >別に演技力がないとか思い入れがないとかいう話とは違うでしょこの人の場合 >ここまで来ると世間やファンが求めてるのはDBの孫悟空の野沢雅子だから別に他の役として需要がある訳じゃないってだけ >新人声優のほしのそらちゃんにラブコメ出てほしいとか本気で考えてる「」がいる訳じゃないし まあヒロイン役やってみてほしいは悟空がヒロインの声やったら面白いだろうな以上の何者でもないネタだよね…

    191 20/10/18(日)04:39:40 No.737912707

    >>ベジータはまだ若いの? >62 でぇベテランより大分若いな

    192 20/10/18(日)04:40:10 No.737912735

    >マジレスすると悟空以外の役だとそこまで上手くないんだよ…くれはとか滑舌わりと怪しかったし… この年齢だし悟空でクオリティ保ててるだけですげぇよ

    193 20/10/18(日)04:40:10 No.737912736

    >ビルス様59 山ちゃんも山ちゃんで結構歳だな…そろそろベテラン声優バタバタと倒れてもおかしくないのが怖い…

    194 20/10/18(日)04:41:16 No.737912787

    >マジレスすると悟空以外の役だとそこまで上手くないんだよ…くれはとか滑舌わりと怪しかったし… あくまでドラゴンボール特化でスキル伸ばしてきた感じはある

    195 20/10/18(日)04:41:21 No.737912791

    フリーザ様69 17号59 ヒットさん66 ジレン46

    196 20/10/18(日)04:41:29 No.737912799

    山ちゃんにもしものことがあったらディズニーアニメどうなるんだ

    197 20/10/18(日)04:41:36 No.737912807

    90年代にアイドル声優やってた人たちも50前後だし時の流れは怖い

    198 20/10/18(日)04:42:06 No.737912836

    >山ちゃんにもしものことがあったらディズニーアニメどうなるんだ 羽賀研二呼ぼう

    199 20/10/18(日)04:42:54 No.737912882

    というか悟空じゃない他の役にも訛り混ぜてきたりするからなぁスレ画は…

    200 20/10/18(日)04:43:31 No.737912913

    サザエさんもやばそうだけど まる子とコナンは大丈夫?

    201 20/10/18(日)04:45:07 No.737913002

    >サザエさんもやばそうだけど >まる子とコナンは大丈夫? TARAKO今年の12月で還暦 高山みなみ56

    202 20/10/18(日)04:46:57 No.737913108

    >TARAKO今年の12月で還暦 >高山みなみ56 あと40年は安泰か

    203 20/10/18(日)04:53:50 No.737913534

    なんつーか単に悟空やらせすぎてバリエーション狭まってんだと思う…

    204 20/10/18(日)04:55:42 No.737913639

    >なんつーか単に悟空やらせすぎてバリエーション狭まってんだと思う… ベテラン声優にありがちだよね 若本とか

    205 20/10/18(日)04:57:32 No.737913749

    ピンポンのおばばよかったけどなあCMで悟空になってたりしたけど

    206 20/10/18(日)04:58:14 No.737913791

    正直視聴者としても悟空以外求めてないからな

    207 20/10/18(日)04:58:33 No.737913813

    近年の悟空は訛りがキツくなりすぎてると思う

    208 20/10/18(日)05:00:53 No.737913934

    くれはって超で喉が復活する前あたりの頃だっけ? ドラゴンボールもワンピースももう長いことやりすぎてて時間感覚がおかしくなってる

    209 20/10/18(日)05:01:48 No.737913982

    >ベテラン声優にありがちだよね >若本とか 歌舞伎の見栄きりみたいな演技やめてくんねえかなってなってるけどああじゃないと発声きついのかな…

    210 20/10/18(日)05:03:24 No.737914078

    >歌舞伎の見栄きりみたいな演技やめてくんねえかなってなってるけどああじゃないと発声きついのかな… 求められすぎて定着しきるのはあるある 癖づいてるんだよ

    211 20/10/18(日)05:03:52 No.737914100

    派手な声ばっか出してた千葉繁が静かな声出してたり変動が激しい

    212 20/10/18(日)05:07:08 No.737914235

    >派手な声ばっか出してた千葉繁が静かな声出してたり変動が激しい 千葉は元々脇役多めだからなあ 色々やってるよね

    213 20/10/18(日)05:13:51 No.737914538

    プロなんだから誰だろうと音響の指示次第だろ…

    214 20/10/18(日)05:16:58 No.737914673

    何で髪赤いのでぇベテラン

    215 20/10/18(日)05:19:21 No.737914784

    藤原啓治って享年いくつだったっけ

    216 20/10/18(日)05:24:25 No.737914967

    >何で髪赤いのでぇベテラン なんだおめぇぶっ殺すぞ?

    217 20/10/18(日)05:42:44 No.737915718

    ドラゴンボールの悟空のイメージしかなかったから墓場鬼太郎は驚いたな むしろドラゴンボールだけやってもらうの惜しいからそれこそもっと老婆役とかマスコットとかやって欲しい ギャラの関係でそうやすやす出せないのかも知れないけど

    218 20/10/18(日)06:22:56 No.737917319

    >派手な声ばっか出してた千葉繁が静かな声出してたり変動が激しい 北斗の拳のイメージ強いからツシマで結構びっくりした

    219 20/10/18(日)06:23:19 No.737917339

    >藤原啓治って享年いくつだったっけ 55

    220 20/10/18(日)06:28:36 No.737917523

    誰に引き継がれるんだ・・・

    221 20/10/18(日)06:29:51 No.737917574

    10年後にこのでぇベテランが悟空さの声をやってないと思うと信じられんな

    222 20/10/18(日)06:43:09 No.737918123

    いつまでもお元気でいてほしい

    223 20/10/18(日)07:01:35 No.737918987

    >>藤原啓治って享年いくつだったっけ >55 つらい サーシェス大好きだったよ俺

    224 20/10/18(日)07:02:09 No.737919016

    星の子ポロンで演技に磨きがかかったな

    225 20/10/18(日)07:05:28 No.737919199

    野沢雅子は人間国宝級だよ 声優の歴史はこの人なしに語れんでしょ

    226 20/10/18(日)07:11:57 No.737919563

    >10年後にこのでぇベテランが悟空さの声をやってないと思うと信じられんな 10年後はまだやってそうな気がする…

    227 20/10/18(日)07:28:27 No.737920615

    悟空青年悟飯悟天だけでもだいぶ違うのに演じ分けできないというのは耳大丈夫かとしか言えない

    228 20/10/18(日)07:30:07 No.737920718

    ブラックはかっこよすぎてびっくりしちゃった

    229 20/10/18(日)07:44:16 No.737921844

    悪役声色気あって本当すき

    230 20/10/18(日)07:44:47 No.737921891

    >超でザマス編やってた時もミキシンに >こら眞一郎!あんたなんて悪いことすんの!って怒って >いや野沢さん仕事ですから!仕事ですから!ってミキシンがめっちゃ困ったというエピソードが 役に入り込みすぎるからピッコロさんが悟飯ちゃんをスパルタで鍛えてだ時もピッコロさんの中の人がもっと優しくしてあげなさい!と野沢さんとついでに界王様の中の人に一緒に責められたという

    231 20/10/18(日)07:48:25 No.737922202

    >>>ベジータはまだ若いの? >>62 >でぇベテランより大分若いな でぇベテランがドラゴンボールZやってるあたりの年齢だからな

    232 20/10/18(日)07:50:49 No.737922419

    >近年の悟空は訛りがキツくなりすぎてると思う 途中で悟空らしさを出す為にわざとやってるみたいだけどだんだん強くなりすぎてる感があるな ゲームとかで音響監督が口出しするタイプなら田舎なまりなしの悟空のセリフとかが聞けたりする

    233 20/10/18(日)07:52:11 No.737922535

    >ブラックはかっこよすぎてびっくりしちゃった このお婆ちゃんはブラック演じたら女の子からファンレターくるのがズルい

    234 20/10/18(日)07:53:33 No.737922664

    何役やってもギャラ一人分って言うのは地味に世知辛いよね…