20/10/18(日)01:32:35 SIMフリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)01:32:35 No.737884238
SIMフリーiPhone12に4GのSIM使えないのは致命傷なのでは…
1 20/10/18(日)01:33:14 No.737884411
多分どこも5G契約必要なんじゃない?
2 20/10/18(日)01:35:23 No.737884971
エリア普及してないのに5G契約必須とか舐めてんの?
3 20/10/18(日)01:36:08 No.737885131
フリーじゃないの買えって事だよ
4 20/10/18(日)01:38:46 No.737885818
>フリーじゃないの買えって事だよ AppleStoreで買った方が安いので
5 20/10/18(日)01:40:34 No.737886331
auって何でこうなんだろうね
6 20/10/18(日)01:41:09 No.737886481
5G契約って5G端末必要だから今5Gsimない人は キャリアで買えって事になるのかな
7 20/10/18(日)01:41:14 No.737886504
動作保証しないってだけじゃなくてマジで使えないの?
8 20/10/18(日)01:41:24 No.737886559
auだけなの?
9 <a href="mailto:au">20/10/18(日)01:43:59</a> [au] No.737887321
>AppleStoreで買った方が安いので 知らん うちで買え
10 20/10/18(日)01:45:52 No.737887728
三太郎()
11 20/10/18(日)01:46:09 No.737887799
料金プランが5G契約必須なのは嫌だな 5Gは俺の生活圏でサービスエリアになることは無いと思う
12 20/10/18(日)01:46:59 No.737887977
でもその5Gも実質4Gなのでは…?
13 20/10/18(日)01:47:39 No.737888115
>()
14 20/10/18(日)01:48:28 No.737888337
>>() ?
15 20/10/18(日)01:48:41 No.737888393
()久々に見た
16 20/10/18(日)01:48:52 No.737888435
>>>() >? 5関数
17 20/10/18(日)01:49:52 No.737888682
イキリ三太郎
18 20/10/18(日)01:51:34 No.737889101
機種変の時期だけど11買うわ…
19 20/10/18(日)01:52:28 No.737889342
>でもその5Gも実質4Gなのでは…? そうだよ 今整備進めてるのは4Gの回線で5Gの自動運転とか産業向けのサービスとかを擬似的に出来るようにしてるだけ だから大多数の一般ユーザーには5Gの恩恵がなーんもない
20 20/10/18(日)01:52:48 No.737889420
政府は6G見据えてるって聞くし5Gは日本じゃ繋ぎ程度にしかならんだろうから
21 20/10/18(日)01:55:27 No.737890009
ドコモだけはまっとうに整備してるようだけどどうなるやら
22 20/10/18(日)01:55:44 No.737890087
むしろ4Gの帯域削って5Gに割り当てるからあーうーや白ハゲのユーザーは回線遅くなってどんどん快適じゃなくなるから安心して欲しい
23 20/10/18(日)01:57:04 No.737890442
>政府は6G見据えてるって聞くし5Gは日本じゃ繋ぎ程度にしかならんだろうから 日本どころかどこの国でも普及させんのダルすぎて都市部で多少使える程度にしかならないんじゃ
24 20/10/18(日)01:58:44 No.737890816
au入れてるxs maxはそのまま運用にしてサブに当てるか…
25 20/10/18(日)02:17:55 No.737895502
こうしてUQの人口が増えていくのであった
26 20/10/18(日)02:28:02 No.737897950
外でそんなネット使わないからMVNOにするね…
27 20/10/18(日)02:28:22 No.737898023
>政府は6G見据えてるって聞くし5Gは日本じゃ繋ぎ程度にしかならんだろうから 現行世代のサービス開始したら普及と並行して次世代検討始めるのは普通だろ…
28 20/10/18(日)02:34:41 No.737899073
5Gでもう打ち止めって話聞いた気がするけどまた上があるの?
29 20/10/18(日)02:37:04 No.737899451
地方にまでちゃんとした5Gが普及し始めたら考えるわ…
30 20/10/18(日)02:42:10 No.737900332
>>政府は6G見据えてるって聞くし5Gは日本じゃ繋ぎ程度にしかならんだろうから >現行世代のサービス開始したら普及と並行して次世代検討始めるのは普通だろ… 5Gは主要な特許米中に抑えられてるってのがあるので
31 20/10/18(日)02:43:13 No.737900495
>5Gでもう打ち止めって話聞いた気がするけどまた上があるの? 打ち止めにしたらそこで商売終わっちゃうから 通信は6Gでも7Gでも10Gでも100Gでもいくらでも理由付けて上げていくし 画質だって8kでも16でも32でも64でも128でも256でも65536kでもいくらでも上げていくからよろしくね!
32 20/10/18(日)02:49:13 No.737901372
5始まる前に6の計画進めてるのは皮算用がすぎると思う
33 20/10/18(日)02:56:18 No.737902396
>5始まる前に6の計画進めてるのは皮算用がすぎると思う 2世代くらい先の研究やってんのは大体どの分野でも同じようなもんだから気にすんな
34 20/10/18(日)02:56:22 No.737902411
より早くより安くなっていくなら心配しなくても普及すると思うよ
35 20/10/18(日)02:59:55 No.737902922
まあ6Gとか早くて10年後実際はもっと先の話だからな