…バルデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/18(日)01:29:50 No.737883469
…バルディオスのフィギュア…だれに需要あるの…?
1 20/10/18(日)01:30:32 No.737883656
俺と
2 20/10/18(日)01:30:56 No.737883742
アイツと
3 20/10/18(日)01:32:03 No.737884055
それから私
4 20/10/18(日)01:33:05 No.737884367
そして!
5 20/10/18(日)01:33:35 No.737884515
温水洋一
6 20/10/18(日)01:34:54 No.737884832
三波春夫でございます
7 20/10/18(日)01:36:33 No.737885235
>…バルディオスのフィギュア…だれに需要あるの…? プラモだぞ
8 20/10/18(日)01:42:52 No.737887027
一部差し替えとはいえ変形合体だ スパロボZやってた人にはたまらんだろ
9 20/10/18(日)01:43:49 No.737887278
>プラモだぞ 誰に需要あるの…?
10 20/10/18(日)01:44:51 No.737887526
買うつもりだが
11 20/10/18(日)01:46:50 No.737887940
歌はいいんだよな歌は
12 20/10/18(日)01:47:38 No.737888109
ダイターンに似てる
13 20/10/18(日)01:48:44 No.737888402
変形合体プラモって時点で需要があるというかスパロボ出てる時点で知名度もそれなりにあるし
14 20/10/18(日)01:49:23 No.737888565
中途半端に現代的にアレンジされていた顔がオリジナルに戻ったのはよかった 懐かし枠なんだから当時の時代相応の適度なダサさも大事だと思うんだ
15 20/10/18(日)01:50:56 No.737888951
そもそも当時打ち切られたけどファンの後押しで映画化までいった人気作品だということを忘れてはいかん
16 20/10/18(日)01:51:15 No.737889030
…多すぎて気持ち悪い文体って言われない?
17 20/10/18(日)01:52:27 No.737889338
デスマンかなんかの一挙で見たけど面白かった でも震災に配慮して最後の津波を放送してくれなかった
18 20/10/18(日)01:52:30 No.737889343
同じくらいの年代ならイデオンに隠れがち
19 20/10/18(日)01:53:08 No.737889496
ストフリと並べたい
20 20/10/18(日)01:54:08 No.737889713
配信でやってたキットの変形が変態機構すぎる…
21 20/10/18(日)01:54:56 No.737889895
>そもそも当時打ち切られたけどファンの後押しで映画化までいった人気作品だということを忘れてはいかん これからどうなっちゃうのか?って1番気になる所で打ち切られたからなあ 念入りに明日が救われない結末だとは思わないじゃん
22 20/10/18(日)01:55:28 No.737890017
バルディオスって盾持ってたんだ…
23 20/10/18(日)01:56:09 No.737890228
>デスマンかなんかの一挙で見たけど面白かった >でも震災に配慮して最後の津波を放送してくれなかった オチを見せない生殺しに聞こえる
24 20/10/18(日)01:58:07 No.737890668
元ネタが猿の惑星とは言え半年以上続く長い時間をかけたアニメで 結局S-1星は未来の地球でしたー!戦いで地球は汚染され津波で大多数の人間死にまーす!完!はないわーって思う
25 20/10/18(日)01:59:10 No.737890911
>結局S-1星は未来の地球でしたー!戦いで地球は汚染され津波で大多数の人間死にまーす!完!はないわーって思う 結局バッドエンドなの?
26 20/10/18(日)02:00:08 No.737891108
>バルディオスって盾持ってたんだ… 設定があるだけで本編で使ってないから知らなくてもしょうがない
27 20/10/18(日)02:00:59 No.737891297
モデロイドはそれ出すの!?なやつ持ってくるから油断できない ブラスティーは立体物欲しかったから買った
28 20/10/18(日)02:02:50 No.737891715
ほんとかー?ほんとに一部かー? 半分くらい差し替えるんじゃないのかー?
29 20/10/18(日)02:04:11 No.737892033
>元ネタが猿の惑星とは言え半年以上続く長い時間をかけたアニメで >結局S-1星は未来の地球でしたー!戦いで地球は汚染され津波で大多数の人間死にまーす!完!はないわーって思う 途中で助けたゲストも全員死ぬという徹底ぶり
30 20/10/18(日)02:04:51 No.737892228
こうしてみると結構格好いいなバルディオス 予約しようか迷う
31 20/10/18(日)02:05:08 No.737892315
>ほんとかー?ほんとに一部かー? >半分くらい差し替えるんじゃないのかー? https://youtu.be/gyiDnc0Pmu4?t=11261
32 20/10/18(日)02:05:30 No.737892420
>ほんとかー?ほんとに一部かー? >半分くらい差し替えるんじゃないのかー? 今見てきたけど武装以外は完全変形みたい 頭のツノも差し替えなしで変な笑い出た
33 20/10/18(日)02:05:35 No.737892441
ブルー ブルー ブルー
34 20/10/18(日)02:06:26 No.737892642
バルディミサイルとかバルディカッターとかなのになぜサーベルだけパルなんだ
35 20/10/18(日)02:06:35 No.737892699
原型が完全にガンダムバルディオスで佐藤元の修正入ってアニメに似るの もうコントとしてわざとやってねーか
36 20/10/18(日)02:07:20 No.737892936
>原型が完全にガンダムバルディオスで佐藤元の修正入ってアニメに似るの >もうコントとしてわざとやってねーか 大空魔竜の顔も直してほしかった
37 20/10/18(日)02:07:54 No.737893087
足の折りたたみ変形差し替え無しだったの見て変な声出た てかこれ実質完全変形だよ
38 20/10/18(日)02:09:09 No.737893397
細いツノは軟質パーツも付けてほしいな 絶対折るわ
39 20/10/18(日)02:10:48 No.737893808
片足長いのを利用して頭押し上げるとか狂っとる
40 20/10/18(日)02:12:57 No.737894287
バルディプライズの羽収納が怖えな
41 20/10/18(日)02:13:59 No.737894539
一万出してもお釣り返ってくるほど安いしこれとんでもない傑作品になるぞ
42 20/10/18(日)02:14:27 No.737894663
>一万出してもお釣り返ってくるほど安いしこれとんでもない傑作品になるぞ それは出てみないとわかんねーだろ
43 20/10/18(日)02:14:59 No.737894806
これだけ複雑な変形しても 四角い変な乗り物3機にしかならないのが切ない
44 20/10/18(日)02:15:31 No.737894934
>https://youtu.be/gyiDnc0Pmu4?t=11261 足組の先端外すかと思ったらズボ!するんだ…
45 20/10/18(日)02:17:35 No.737895441
>これだけ複雑な変形しても >四角い変な乗り物3機にしかならないのが切ない 何言ってんだ?
46 20/10/18(日)02:19:27 No.737895872
グッスマの担当は頭おかしいな...
47 20/10/18(日)02:19:31 No.737895896
差し替えなくてもある程度股関節動きそうなのがビックリだよ
48 20/10/18(日)02:19:31 No.737895897
ちゃんとバルイーグル2本付属するんだな じゃないとドリンギング!できなかった
49 20/10/18(日)02:19:40 No.737895933
折り畳み変形再現しててだめだった
50 20/10/18(日)02:21:52 No.737896476
>これだけ複雑な変形しても >四角い変な乗り物3機にしかならないのが切ない 四角い変な乗り物になるために複雑な変形をするんだぞ!
51 20/10/18(日)02:22:21 No.737896597
バクシンガーの変形が再現された時も驚いたけど今度はバルディオス これ以上無理な変形してるやつまだある?
52 20/10/18(日)02:22:35 No.737896659
お前たち
53 20/10/18(日)02:23:35 No.737896893
>バクシンガーの変形が再現された時も驚いたけど今度はバルディオス >これ以上無理な変形してるやつまだある? ゲッターロボ
54 20/10/18(日)02:23:37 No.737896908
>これ以上無理な変形してるやつまだある? ゲッター
55 20/10/18(日)02:24:59 No.737897227
>>バクシンガーの変形が再現された時も驚いたけど今度はバルディオス >>これ以上無理な変形してるやつまだある? >ゲッターロボ 20年も前に出たじゃん完全変形
56 20/10/18(日)02:25:13 No.737897274
ザンボットも変形と可動を両立するのは無理なんだろうか
57 20/10/18(日)02:26:53 No.737897692
>ザンボットも変形と可動を両立するのは無理なんだろうか それも出てなかったか 変形合体する上に肩が回るやつ
58 20/10/18(日)02:26:58 No.737897712
ギンガイザーはもう出てるんだっけ?
59 20/10/18(日)02:27:14 No.737897773
>>>バクシンガーの変形が再現された時も驚いたけど今度はバルディオス >>>これ以上無理な変形してるやつまだある? >>ゲッターロボ >20年も前に出たじゃん完全変形 あれ組立済みガレキな上にリファインしてあるから別物だし
60 20/10/18(日)02:29:12 No.737898178
モデロイドで出てたらキングゴウザウラーも余剰なしで変形合体だったのかな
61 20/10/18(日)02:30:01 No.737898321
>モデロイドで出てたらキングゴウザウラーも余剰なしで変形合体だったのかな 流石にそれは無理
62 20/10/18(日)02:30:19 No.737898367
>ザンボットも変形と可動を両立するのは無理なんだろうか 差し替えなしでも変形出来るけど別パーツを付ける事によってより格好良くなったね
63 20/10/18(日)02:32:41 No.737898754
父母みんなが憧れていた
64 20/10/18(日)02:32:57 No.737898806
https://youtu.be/bVwq0DHq-Hk スパロボZのサンダーフラッシュはカッコ良すぎると思う
65 20/10/18(日)02:35:04 No.737899119
>https://youtu.be/gyiDnc0Pmu4?t=11261 すげえ!…けど何度も合体変形するの怖い!
66 20/10/18(日)02:35:51 No.737899251
バルディオスのミル貝見てたらいのまたむつみが還暦間近で驚いた
67 20/10/18(日)02:36:48 No.737899407
四角い変な乗り物じゃなかったらここまで変形複雑にならねえんだよ! ものすごい技術を使って四角い変な乗り物を再現してんだよ!
68 20/10/18(日)02:41:10 No.737900167
もう寝なさい
69 20/10/18(日)02:46:15 No.737900942
補助アームのうぇぶみ好き
70 20/10/18(日)02:51:54 No.737901743
Zで一度もまともに運用したことなかったけど戦闘アニメかっけぇな…
71 20/10/18(日)02:55:38 No.737902287
>Zで一度もまともに運用したことなかったけど戦闘アニメかっけぇな… 分身持ってたり移動コスト無視したり射程長かったりかなり使いやすく強かったぞ サイズも2Lだ