虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/17(土)23:06:31 巨人2人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/17(土)23:06:31 No.737826816

巨人2人と比べて脱出重すぎませんかね

1 20/10/17(土)23:07:37 No.737827298

すまなす…

2 20/10/17(土)23:08:32 No.737827736

2マナですよ

3 20/10/17(土)23:08:36 No.737827770

赤単の貴重なドローエンジン

4 20/10/17(土)23:10:07 No.737828517

赤単で8枚墓地に落ちるかな…

5 20/10/17(土)23:10:10 No.737828539

脱出してもタフネス3の心許なさ

6 20/10/17(土)23:10:39 No.737828805

あごなす…

7 20/10/17(土)23:10:41 No.737828826

生物つき2マナ3ドローの代償である

8 20/10/17(土)23:11:06 No.737829018

強いには強いが少し脱出重い よく考えるとタイタンが軽過ぎるだけ

9 20/10/17(土)23:13:22 No.737830168

タイタンと比べるなら脱出の重さもだけど墓地に置くひと手間もつらい

10 20/10/17(土)23:14:22 No.737830785

自分でカード増やしてくれるから8枚はまず落ちる

11 20/10/17(土)23:16:49 No.737832074

今相手のクロクサが捨てさせてくれるし…

12 20/10/17(土)23:16:55 No.737832124

燃える瞳は原始の雄牛

13 20/10/17(土)23:16:57 No.737832136

墓地からそこそこの生物出てきて3ドローで計4アドとってるんだからこのくらいしなきゃ駄目なんだよ

14 20/10/17(土)23:19:27 No.737833541

軽くするとドローするっていう性質上ドレッジとかいうやつが…

15 20/10/17(土)23:21:01 No.737834213

アンリコビーフ!アンリコビーフじゃないか!

16 20/10/17(土)23:22:03 No.737834624

>赤単で8枚墓地に落ちるかな… 手札を捨てろ

17 20/10/17(土)23:22:13 No.737834707

イラストぽってりしててかわいいよね

18 20/10/17(土)23:23:04 No.737835084

CIPと脱出は強いけど本体が弱すぎる

19 20/10/17(土)23:24:10 No.737835560

モダンのドレッジに入ってた気がする

20 20/10/17(土)23:26:39 No.737836627

あごなす…

21 20/10/17(土)23:28:34 No.737837362

こいつ下で使われてなかったっけ

22 20/10/17(土)23:30:49 No.737838449

速攻欲しかったよね

23 20/10/17(土)23:32:07 No.737839056

スレ画と似たようなのだと騒乱の歓楽者思い出す あれも下で使われたけど

24 20/10/17(土)23:32:12 No.737839096

1枚差しとくと仕事するなす…

25 20/10/17(土)23:39:31 No.737842303

>こいつ下で使われてなかったっけ モダンとレガシーでもドレッジで使われてるよ

26 20/10/17(土)23:39:51 No.737842538

>スレ画と似たようなのだと騒乱の歓楽者思い出す 歓楽者は本体も果敢持ってるからなあ

27 20/10/17(土)23:41:02 No.737843115

こいつの一番納得いかないところは何かギリシャ神話にいるのかなと思いきやいないこと 雄牛といえばクレタ島の雄牛だけど別にあいつ死の国から脱出するわけでもドローに関連するわけでも…

28 20/10/17(土)23:42:07 No.737843521

伝説付いてるわけでもないのに並んでるところをとんとみかけない牛

29 20/10/17(土)23:42:37 No.737843716

ちゃんと結果出てるんだからこれでいい調整だったのさ

30 20/10/17(土)23:45:38 No.737844975

>伝説付いてるわけでもないのに並んでるところをとんとみかけない牛 並べるの難しくない?

31 20/10/17(土)23:47:25 No.737845804

幼女拉致監禁孕ませ牡牛じゃないのかこいつ

32 20/10/17(土)23:47:37 No.737845925

数入れれば強いカードではないように思うが

33 20/10/17(土)23:48:11 No.737846237

スタンに物漁りあったらエスケープに入れたんだけどな

34 20/10/17(土)23:50:19 No.737847303

ドレッジかあ…そりゃあねえ…

35 20/10/17(土)23:51:22 No.737847773

最近の手札を捨てて3枚ドローはなかなかいい調整だと思ってる

36 20/10/17(土)23:52:32 No.737848178

赤のドローはマナが軽くて制約が重いくらいでちょうどいいと思う 昔みたいにまったくドローできないと右手勝負になって使い手も気持ちよくないから…

37 20/10/17(土)23:56:28 No.737849663

イゼットスペルに一枚刺しするとちょうどいい

38 20/10/17(土)23:56:35 No.737849709

最近の赤は追放プレイ能力も使いやすくしてくれてるよね

39 20/10/18(日)00:01:46 No.737851845

息切れ防止に使うなら脱出する頃には8枚溜まってるだろう

40 20/10/18(日)00:01:52 No.737851873

>スレ画と似たようなのだと騒乱の歓楽者思い出す >あれも下で使われたけど あの子ケツが硬いし果敢もってるしスレ画と違って2回目以降も出しやすいし…

↑Top