虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 九時か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/17(土)20:53:50 No.737768490

    九時から!シナリオフックさらさら祭り!

    1 20/10/17(土)20:55:22 No.737769103

    洋館に迷い込んだら熊の気配がしてSANチェックするみたいなヤツ

    2 20/10/17(土)20:58:16 No.737770106

    サメが出る

    3 20/10/17(土)20:58:16 No.737770109

    >洋館に迷い込んだら熊の気配がしてSANチェックするみたいなヤツ 異常性癖のおっさんが熊をレイプしてるのを目撃してしまうんだな

    4 20/10/17(土)20:58:28 No.737770178

    >サメが出る ナチスも出る

    5 20/10/17(土)20:59:00 No.737770384

    >>サメが出る >ナチスも出る ゾンビも出る

    6 20/10/17(土)20:59:03 No.737770400

    >>サメが出る >ナチスも出る ゾンビも出る

    7 20/10/17(土)20:59:16 No.737770488

    (落ちてくる隕石)

    8 20/10/17(土)20:59:30 No.737770569

    >ヤクザのおっさんが壺振り師と痴話喧嘩してるのを目撃してしまうんだな

    9 20/10/17(土)21:00:28 No.737770937

    最近マレウスモンストロルム買ったけど全てのサメの王なんてオリ神話生物があってコレは…

    10 20/10/17(土)21:00:47 No.737771044

    >最近マレウスモンストロルム買ったけど全てのサメの王なんてオリ神話生物があってコレは… 殴らなければ……

    11 20/10/17(土)21:01:08 No.737771185

    フックだらけの大都市いいよね…

    12 20/10/17(土)21:01:34 No.737771388

    >最近マレウスモンストロルム買ったけど全てのサメの王なんてオリ神話生物があってコレは… しかもただの神話生物じゃないあのクトゥルフの化身だ とりあえず有名人と関連付けておけば良いだろうみたいな発想がいかにもボンクラサメ映画向きな設定だ

    13 20/10/17(土)21:02:36 No.737771792

    なんか邪神が降臨する

    14 20/10/17(土)21:03:24 No.737772093

    >なんか怪しい芸術家が出てくる

    15 20/10/17(土)21:03:46 No.737772234

    >>なんかジャームが出てくる

    16 20/10/17(土)21:04:46 No.737772653

    >>>なんか妖魔が出てくる

    17 20/10/17(土)21:04:52 No.737772693

    近所の洞窟にゴブリンが住み付いて困ってる村人に退治を依頼される

    18 20/10/17(土)21:05:29 No.737772933

    >>>>なんかマリアが出てくる

    19 20/10/17(土)21:05:49 No.737773073

    マレモンには物体Xや宇宙戦争のトライポッドに全裸のマチルダ・メイなんかも収録されててネタに困らない

    20 20/10/17(土)21:05:51 No.737773086

    ただの導入じゃねえか!

    21 20/10/17(土)21:06:16 No.737773268

    コロニーにジオンが偵察にやってくる

    22 20/10/17(土)21:07:07 No.737773624

    知らない女の子から電話がかかって来て助けて!って言われる 通話したままなんやかんや居場所のヒントを掴んで助け出す

    23 20/10/17(土)21:07:11 No.737773656

    プランナーが別個体で復活してもジャーム化を引き継ぐように仕組まれた状態でロリンナーがジャームに堕とされる話 堕ちる前に他のレネビもジャーム化したりウロボロスに食われたり 中盤か終盤に別個体で復活した時にジャーム部分も引き継ぎしていることが判明し PCがどこにもいないキミのために!したりEDでゼノスのニューリーダーになったりする

    24 20/10/17(土)21:07:30 No.737773774

    大体「」がいつもやってるサタスペの内容じゃん!

    25 20/10/17(土)21:09:10 No.737774516

    >>なんかグレートドラゴンが出てくる<< >──ストリートの警句

    26 20/10/17(土)21:09:47 No.737774768

    可愛そうなゴブリンというか善良に産まれた悪の人型種族がシステム的にも保障されているシステムで ありとあらゆる盤外戦術で悪の人型種族を殺さねばならぬと執着する鎧の男がキミの村にやってきた 労力度外視の殲滅作戦に協力させられて振り回される話でもいいし身内の人型種族を守るために扇動された村人を鎮めつつヤツを追えでもいい

    27 20/10/17(土)21:09:48 No.737774775

    空から女の子が降ってくる!

    28 20/10/17(土)21:10:18 No.737775010

    >空から女の子が降ってくる! 空から女の子が降ってくる!

    29 20/10/17(土)21:10:23 No.737775064

    クトゥルフ2020で二次元に理想の彼女求めてたり配信をきっかけに邪神復活させようとしてるの見てもしかしてオフパコをシナリオに盛り込むのもありなんじゃないかって…

    30 20/10/17(土)21:10:48 No.737775291

    >>空から女の子が降ってくる! >空から女の子が降ってくる! 地面からは男の子が!

    31 20/10/17(土)21:11:27 No.737775560

    >>空から女の子が降ってくる! >空から女の子が降ってくる! そう降ってくる!!

    32 20/10/17(土)21:11:35 No.737775608

    >クトゥルフ2020で二次元に理想の彼女求めてたり配信をきっかけに邪神復活させようとしてるの見てもしかしてオフパコをシナリオに盛り込むのもありなんじゃないかって… 相手が黒山羊でわけわからん子供連れてこられる流れが見える…

    33 20/10/17(土)21:11:40 No.737775638

    三津田信三とか金田一みたいなノリの因習に満ち溢れた村サスペンス

    34 20/10/17(土)21:11:42 No.737775657

    南極に行ってペギラと物体Xとショゴスとフランケンシュタインの怪物とてんやわんや

    35 20/10/17(土)21:12:26 No.737775985

    >三津田信三とか金田一みたいなノリの因習に満ち溢れた村サスペンス いいよねエロスと異物感

    36 20/10/17(土)21:12:35 No.737776035

    >三津田信三とか金田一みたいなノリの因習に満ち溢れた村サスペンス クトゥルフでやるなら人間椅子の陰獣風にしてるみようかな

    37 20/10/17(土)21:12:44 No.737776091

    ある日の夜コンビニに出かけた君は住宅地で怪しい男たちに追われる可愛い河童を見かけ…

    38 20/10/17(土)21:13:49 No.737776569

    フルメタTRPGサンプルキャラの導入そのままに港でテロに遭遇、破壊されたトレーラーから現れたアーバレスト5号機に乗り込むPC1 から始まるシナリオはやりたい

    39 20/10/17(土)21:14:31 No.737776853

    group_inouの曲聞いててイルカセラピーをどうにかしてフックに出来ないかなって…

    40 20/10/17(土)21:14:53 No.737776977

    2巻以下の打ち切り漫画はフックというかパクリ元にいいぞ 謎の切掛で不良高校のヘッドになってしまうくらいの戦闘能力を得てしまったガリ勉少年、不良たちを率いる傍ら勉強も教えていたりするらしいが…… とか

    41 20/10/17(土)21:15:35 No.737777229

    >group_inouの曲聞いててイルカセラピーをどうにかしてフックに出来ないかなって… 地上侵略を目論むイルカがセラピーで人間を洗脳してるんだ イルカがせめてきたぞっな未来を防ぐために戦うんだ

    42 20/10/17(土)21:16:00 No.737777372

    フルメタTRPGの完全版がでるってきいたときは アップデート如何によっては1話で全員ベヒモスに乗ってアマルガムを裏切る話とかやりたいなーとか思ってた アップデート如何によってはそう思ってたよ…

    43 20/10/17(土)21:16:31 No.737777546

    ベヒモスは自軍に渡しちゃアカンやつやろ

    44 20/10/17(土)21:16:43 No.737777620

    >謎の切掛で不良高校のヘッドになってしまうくらいの戦闘能力を得てしまったガリ勉少年、不良たちを率いる傍ら勉強も教えていたりするらしいが…… ぜんぜん違うのにクロマティ高校で絵がイメージされてしまった

    45 20/10/17(土)21:16:44 No.737777629

    >相手が黒山羊でわけわからん子供連れてこられる流れが見える… 秘密:アナタは面倒ごとを抱えたくない。アナタの真の使命は【認知】を行わずに逃げ切ることだ

    46 20/10/17(土)21:17:16 No.737777899

    >ぜんぜん違うのにクロマティ高校で絵がイメージされてしまった ああゴリラってそういう…

    47 20/10/17(土)21:17:28 No.737777996

    銀行強盗成功して奪ったトランクから赤ん坊が出てくる話 ハンバーグラー二人組がマクドナルドを強盗しまくる話 掛けられた呪いを解くためにパン屋を再襲撃する話 どれも諸事情で作れなかったので供養してほしい

    48 20/10/17(土)21:17:52 No.737778137

    >group_inouの曲聞いててイルカセラピーをどうにかしてフックに出来ないかなって… あるイルカセラピストが強力な予知能力者でその事実を突き止めた敵対組織との防衛戦とか?

    49 20/10/17(土)21:17:58 No.737778175

    >ベヒモスは自軍に渡しちゃアカンやつやろ なので導入や中盤でスッキリ暴れてから事前に決めていた機体に乗り換えて頂く

    50 20/10/17(土)21:18:19 No.737778291

    >フルメタTRPGの完全版がでるってきいたときは >アップデート如何によっては1話で全員ベヒモスに乗ってアマルガムを裏切る話とかやりたいなーとか思ってた >アップデート如何によってはそう思ってたよ… 能力的にフォートレスコンバートすれば作れそうではあるよね ビーム兵器は全部禁止にして

    51 20/10/17(土)21:18:49 No.737778477

    ボーイミーツガールいいよね…

    52 20/10/17(土)21:19:19 No.737778667

    >銀行強盗成功して奪ったトランクから赤ん坊が出てくる話 オフパコネタと組合せてもしかして自分の子供…?みたいなノリに…

    53 20/10/17(土)21:19:42 No.737778845

    >group_inouの曲聞いててイルカセラピーをどうにかしてフックに出来ないかなって… ファック出来ないかなに見えて獣姦ネタは難しいな…って思いました

    54 20/10/17(土)21:19:52 No.737778927

    >>ベヒモスは自軍に渡しちゃアカンやつやろ >なので導入や中盤でスッキリ暴れてから事前に決めていた機体に乗り換えて頂く その後でベヒモスからパーツ取りして作った装備を与えるのも良さそう

    55 20/10/17(土)21:20:02 No.737779008

    >ボーイミーツガールいいよね… ボーイミーツボーイやガールミーツガールもいいぞ! 一夏の思い出的なやつ!

    56 20/10/17(土)21:20:31 No.737779208

    >あるイルカセラピストが強力な予知能力者でその事実を突き止めた敵対組織との防衛戦とか? 「あなた自身が確かめて」

    57 20/10/17(土)21:20:42 No.737779291

    魔狩人に疑いをかけられてこのままじゃ火炙りに!

    58 20/10/17(土)21:20:44 No.737779305

    >ファック出来ないかなに見えて獣姦ネタは難しいな…って思いました イルカと人の子供か…

    59 20/10/17(土)21:21:02 No.737779422

    シナリオファック

    60 20/10/17(土)21:21:22 No.737779533

    洋館 洋館こそ全て

    61 20/10/17(土)21:21:26 No.737779556

    >その後でベヒモスからパーツ取りして作った装備を与えるのも良さそう それは格好良いな! 大型兵器のパーツや兵装を一部引き継いだ機体は格好良いな!!

    62 20/10/17(土)21:21:58 No.737779767

    >ボーイミーツボーイやガールミーツガールもいいぞ! >一夏の思い出的なやつ! (ははーん…エンギアだな?)

    63 20/10/17(土)21:22:23 No.737779943

    >>ファック出来ないかなに見えて獣姦ネタは難しいな…って思いました >イルカと人の子供か… つまり海でも地上でも半分不自由な毎日を送る

    64 20/10/17(土)21:22:46 No.737780108

    >>イルカと人の子供か… >つまり海でも地上でも半分不自由な毎日を送る ははーんヒロインだな?

    65 20/10/17(土)21:23:21 No.737780379

    >つまり海でも地上でも半分不自由な毎日を送る 阿弥陀魚雷発射管備えてそうだな…

    66 20/10/17(土)21:23:47 No.737780525

    >>>イルカと人の子供か… >>つまり海でも地上でも半分不自由な毎日を送る >ははーんヒロインだな? 二つの種族から迫害されるハーフのヒロインは王道だよね…

    67 20/10/17(土)21:24:09 No.737780652

    >魔狩人に疑いをかけられてこのままじゃ火炙りに! 魔狩人側になって村に火つけて回ったのはここの話だっけ

    68 20/10/17(土)21:24:13 No.737780683

    >謎の山村 >謎の山村こそ全て

    69 20/10/17(土)21:24:22 No.737780759

    >>>ファック出来ないかなに見えて獣姦ネタは難しいな…って思いました >>イルカと人の子供か… >つまり海でも地上でも半分不自由な毎日を送る イルカからもヒトからも裏切り者〔ダブルクロス〕の烙印を押されるのいいよね……

    70 20/10/17(土)21:24:37 No.737780867

    >二つの種族から迫害されるハーフのヒロインは王道だよね… 私はニートとパラサイトのハーフなのです…

    71 20/10/17(土)21:25:23 No.737781154

    >私はコミーとミュータントのハーフなのです…

    72 20/10/17(土)21:25:31 No.737781191

    >>二つの種族から迫害されるハーフのヒロインは王道だよね… >私はニートとパラサイトのハーフなのです… そして隠していましたが実は童貞の力をも秘めているのです…

    73 20/10/17(土)21:25:42 No.737781272

    ベヒモスの装甲を流用した巨大シールド!

    74 20/10/17(土)21:25:47 No.737781313

    金田一をそのまんまフタリソウサしてもいいのか!

    75 20/10/17(土)21:26:02 No.737781420

    父親を名乗るPC2とナオンにモテるために行動を起こす

    76 20/10/17(土)21:26:19 No.737781536

    >金田一をそのまんまフタリソウサしてもいいのか! 堂本剛してもいいのか!?

    77 20/10/17(土)21:26:20 No.737781541

    >父親を名乗るPC2とナオンにモテるために行動を起こす マルチバッドエンド

    78 20/10/17(土)21:26:22 No.737781554

    >ベヒモスの装甲を流用した巨大シールド! 同時に転用したラムダ・ドライバの出力でぶん回す!

    79 20/10/17(土)21:27:21 No.737781941

    >私はナチスとニンジャのハーフなのです…

    80 20/10/17(土)21:28:00 No.737782200

    >>父親を名乗るPC2とナオンにモテるために行動を起こす >マルチバッドエンド 敵がインフレして神より強いゴブリンが現れたー

    81 20/10/17(土)21:28:02 No.737782216

    >同時に転用したラムダ・ドライバの出力でぶん回す! それもうアーバレストじゃねぇか! ていうかレーバテインじゃねーか!

    82 20/10/17(土)21:28:30 No.737782398

    実際にうさんくさい村の因習ホラーシナリオ作ってみたけど、プレイヤーに伝えるべき情報の整理がめちゃくちゃ大変ね・・・

    83 20/10/17(土)21:28:34 No.737782428

    何?フルメタリレーキャンペーンする?

    84 20/10/17(土)21:28:48 No.737782522

    >三津田信三とか金田一みたいなノリの因習に満ち溢れた村サスペンス 脳がウィルスに侵食されているのでラスボスは手鞠をつきながら道中で調査した破棄されたはずの童歌を唄う着物姿の童女でそれを見た村の老人が「姉さん……許してくれ……姉さん」って震えてるところに《ワーディング》で戦闘開始 という方面でしかアイデアが出ねえ

    85 20/10/17(土)21:29:31 No.737782839

    >実際にうさんくさい村の因習ホラーシナリオ作ってみたけど、プレイヤーに伝えるべき情報の整理がめちゃくちゃ大変ね・・・ そういうときは先に迷い込んで死んだ民俗学者とかの手記をバラまこう

    86 20/10/17(土)21:30:06 No.737783088

    >実際にうさんくさい村の因習ホラーシナリオ作ってみたけど、プレイヤーに伝えるべき情報の整理がめちゃくちゃ大変ね・・・ ここで前に相談してたシナリオかしら? 狼のやつ

    87 20/10/17(土)21:30:16 No.737783168

    えっ鉄鼠の檻シナリオを!?

    88 20/10/17(土)21:30:18 No.737783183

    >同時に転用したラムダ・ドライバの出力でぶん回す! ベヒモス級じゃないので普段は使用できないけど同じベヒモスからパーツ取りしたもう一騎とリンクすることで能力を発揮とかも楽しそうだ 機体コードは装甲強化型の指揮官機「Sun/Shine」と副腕追加型機体の「Ashura」

    89 20/10/17(土)21:30:28 No.737783241

    >実際にうさんくさい村の因習ホラーシナリオ作ってみたけど、プレイヤーに伝えるべき情報の整理がめちゃくちゃ大変ね・・・ あちこちに情報を点在させてプレイヤーが調べた情報だけ伝えるスタイルとか

    90 20/10/17(土)21:30:59 No.737783429

    >えっ鉄鼠の檻シナリオを!? ロリババアシナリオ!

    91 20/10/17(土)21:31:23 No.737783570

    >>えっ鉄鼠の檻シナリオを!? >ロリババアシナリオ! 坊主BLシナリオでもあるぞ!

    92 20/10/17(土)21:31:45 No.737783716

    ひぐらしをインスパイアした胡散臭い山村モチーフのホラーシナリオを随分前に書いたけどひぐらしが再アニメ化しちゃったから逆に回しづらいな

    93 20/10/17(土)21:31:53 No.737783765

    夜が開けるとトイレに突き刺さってる犠牲者は凄くやってみたい

    94 20/10/17(土)21:32:16 No.737783954

    >夜が開けるとトイレに突き刺さってる犠牲者は凄くやってみたい そこに金田一要素を足そう そう スケキヨです

    95 20/10/17(土)21:32:57 No.737784240

    >夜が開けると毎朝トイレに突き刺さってる犠牲者は凄くやってみたい にすると途端に楽しくなる気がする

    96 20/10/17(土)21:33:29 No.737784448

    PCが死ぬと京極堂が出てくるってのはやってみたいけど迂闊にやると顰蹙買うな!

    97 20/10/17(土)21:33:43 No.737784542

    >そういうときは先に迷い込んで死んだ民俗学者とかの手記をバラまこう そういうのも用意したんだけど、ファンタジーの世界の村の歴史と複数の信仰形態が積み重なって酷いことに、という流れだったから製作してる自分はわかってるけど初見の人が整理して真相にたどり着くにはフレーバーと実際に必要な要素の区別もつかないからむずいって気付かなかったんだ

    98 20/10/17(土)21:34:19 No.737784791

    判断すべき情報が積みすぎてこまるやつだな

    99 20/10/17(土)21:34:23 No.737784826

    あちこちに突き刺さっている犠牲者 犯人は淤凛葡繻十六闘神の顎翎洙

    100 20/10/17(土)21:34:40 No.737784941

    >それもうアーバレストじゃねぇか! >ていうかレーバテインじゃねーか! 「ミスリルの機体がベヒモスを倒す際にやっていたことだ…つまり理論上は俺たちにもできる」 「生きていたのは奇跡みたいなものだと聞いたが?」 「だからお前たちには命を賭けてもらう」

    101 20/10/17(土)21:35:34 No.737785299

    バックグラウンドは伝えきらなくてもいい気がするけどどうせなら伝えたいよね… 見てくれよこのインスマスがヨグソトース信奉者に乗っ取られた挙げ句信仰が忘れ去られて数百年みたいな設定!

    102 20/10/17(土)21:36:16 No.737785547

    >>そういうときは先に迷い込んで死んだ民俗学者とかの手記をバラまこう >そういうのも用意したんだけど、ファンタジーの世界の村の歴史と複数の信仰形態が積み重なって酷いことに、という流れだったから製作してる自分はわかってるけど初見の人が整理して真相にたどり着くにはフレーバーと実際に必要な要素の区別もつかないからむずいって気付かなかったんだ いっそ真相を本編で明らかにさせることは諦めて本編では雰囲気だけ楽しんで貰って真相が気になるPLには終わってからネタバラシtxtを公開するとか

    103 20/10/17(土)21:36:17 No.737785552

    Warhammer:Chaosbaneをやってから高経験点PCでディーモンを倒しまくるキャンペーンをやりたいと思うようになった

    104 20/10/17(土)21:36:21 No.737785568

    何にもわからないままなんか解決したりするのも楽しいは楽しいんだがな…

    105 20/10/17(土)21:36:38 No.737785682

    >バックグラウンドは伝えきらなくてもいい気がするけどどうせなら伝えたいよね… >見てくれよこのインスマスがヨグソトース信奉者に乗っ取られた挙げ句信仰が忘れ去られて数百年みたいな設定! 生き残り隠れディープワンが語ってきそう

    106 20/10/17(土)21:36:43 No.737785716

    >バックグラウンドは伝えきらなくてもいい気がするけどどうせなら伝えたいよね… >見てくれよこのインスマスがヨグソトース信奉者に乗っ取られた挙げ句信仰が忘れ去られて数百年みたいな設定! そういうのは終わったあとに裏話としてPLに明かすんだ

    107 20/10/17(土)21:37:26 No.737785967

    >何にもわからないままなんか解決したりするのも楽しいは楽しいんだがな… ホラーでは割と定番

    108 20/10/17(土)21:38:54 No.737786581

    そもそもクトゥルフとその眷属は本来陸地で繁栄してたけどある日突然大陸ごと海に沈んで実質封印されてるみたいな状態だった気がするのでクトゥルフ信仰してる深きものどもが海中適応しちゃってること自体伝承が歪んてるのかもしれないとふと思った

    109 20/10/17(土)21:38:58 No.737786627

    >Warhammer:Chaosbaneをやってから高経験点PCでディーモンを倒しまくるキャンペーンをやりたいと思うようになった 鬼滅のように欠損で引退者ボロボロ出しながらディーモン倒すセッションになりそう

    110 20/10/17(土)21:39:09 No.737786708

    お薬を使って無理やりラムダドライバってたPCが 薬はもうない…できるのか俺に?って自問するシーンは楽しそうだと思うんだよ そして後日談でラムダドラバなしでアレが自立するのを目にすることになるとはな… ってかつての戦友と敵のベヒモスを倒しに行くエンディング!

    111 20/10/17(土)21:39:11 No.737786726

    ホラーとしては定番でも遊ぶ方だどそれ先に言ってくれよ!みたいになりがちなのでバランス大事である

    112 20/10/17(土)21:39:41 No.737786956

    >>Warhammer:Chaosbaneをやってから高経験点PCでディーモンを倒しまくるキャンペーンをやりたいと思うようになった >鬼滅のように欠損で引退者ボロボロ出しながらディーモン倒すセッションになりそう システム上なる可能性高いと思うけどそれはそれで様になるしウォーハンマーらしいなって

    113 20/10/17(土)21:40:34 No.737787380

    SIRENなんか本編普通に遊ぶだけだと真相とかまずわかんないけど雰囲気を楽しむホラーゲームとしては間違いなく名作だからそういう割り切り方してもいいんじゃないかな

    114 20/10/17(土)21:41:05 No.737787597

    >ホラーとしては定番でも遊ぶ方だどそれ先に言ってくれよ!みたいになりがちなのでバランス大事である 視聴者や読者であるときとプレイヤーであるときって別だからな…楽しみ方が

    115 20/10/17(土)21:42:25 No.737788328

    救えないNPCは基本だけどTRPGとしてはどうにかして救えるほうが楽しいからな…

    116 20/10/17(土)21:42:28 No.737788351

    ホラーの文法で定番ではあるけどPLが真相わからないまま遊んで楽しむには よほどのマスタリング能力とPLの適性が必要だ 気心のしれた友人と遊ぶならいけるかもしれない

    117 20/10/17(土)21:43:41 No.737788818

    ホラー怪奇ものはTRPGの場合ベタにベタすぎたりPL開示情報がめっちゃあるぐらいの方がいいんだ ワケわかんなくてビクつくのはPCの仕事なんだ

    118 20/10/17(土)21:44:20 No.737789049

    特にクトゥルフのPCは探索者であるのでな 情報を集めるのが目的みたいなところがある

    119 20/10/17(土)21:44:23 No.737789068

    結構経験必要よねホラーって…

    120 20/10/17(土)21:44:34 No.737789143

    情報を知る手段がPCにない状態だとTRPGとしてモヤモヤさせるかもしれないけど 情報を知る手段はあるけどPCの行動によって得られなかったとか情報が多すぎて理解しきれなかったはそこまで気にしなくていいのではと思ったり

    121 20/10/17(土)21:45:02 No.737789308

    >ホラーの文法で定番ではあるけどPLが真相わからないまま遊んで楽しむには ホラーじゃなければ事件の真相とか依頼人の目的とか知らなくてもわりと気にはしないんだけどねえ

    122 20/10/17(土)21:45:47 No.737789567

    終わってから聞いたり明かしたりすればいいと思ってる

    123 20/10/17(土)21:45:53 No.737789618

    >ホラーじゃなければ事件の真相とか依頼人の目的とか知らなくてもわりと気にはしないんだけどねえ ホラーこそそれが明確にならないジャンルでは?

    124 20/10/17(土)21:46:40 No.737789943

    一つの大きな謎がある村に複数回別々の事件や視点で挑みまくって真相を繋いでいくキャンペーン的シナリオという手もあるが時間かかるな 一つの事件を別時系列で別パーティに挑んでもらうこともあるだろうからキャンペーンではないのか?

    125 20/10/17(土)21:47:09 No.737790133

    CoCで同じシナリオを二週したことがある 一週目は純ホラーで陰惨な村での恐怖を体験する 二週目は銃火器術呪文もりもり殺人許可証持ちのスーパー探索者チームで村の恐怖を駆逐するお話に 二週目では一週目で出せなかった情報も出し切ったというか探索者が悪役にインタビューして吐き出させた

    126 20/10/17(土)21:48:03 No.737790518

    PCは知らなくてもいいがPLは知らないと攻略のために欲しいというのはあるからなぁ…

    127 20/10/17(土)21:48:45 No.737790841

    理解できなくてもシナリオは攻略できるし楽しめるならいいけれど 大抵の場合謎解きものはPLが得た情報をまとめて真相を推測する工程があるので大量の情報は負担になる場合が多い シナリオ進めるのに重要じゃない情報ですよとか情報自体をカード形式にして管理しやすくして渡すとかの工夫はしたほうがいい

    128 20/10/17(土)21:49:49 No.737791251

    それこそインスマスからの脱出なんかは一つの村に複数回挑む構造だな 脱出では村の恐怖から逃げ出して襲撃で村をぶっ潰す 脱出の前にクロフォードの遺産みたいな小粒で村の嫌な雰囲気を伝えるシナリオを数本入れてもいい

    129 20/10/17(土)21:50:05 No.737791357

    >>ホラーじゃなければ事件の真相とか依頼人の目的とか知らなくてもわりと気にはしないんだけどねえ >ホラーこそそれが明確にならないジャンルでは? とはいえ人気ある作品見ると大抵真相一歩手前程度まではたどり着いてる気がするんだよね… 奪われた家みたいに何もわからないままと終わるやつもあるけど比較すると文才なりGMちからなりがいる気がする

    130 20/10/17(土)21:51:19 No.737791855

    >一週目は純ホラーで陰惨な村での恐怖を体験する >二週目は銃火器術呪文もりもり殺人許可証持ちのスーパー探索者チームで村の恐怖を駆逐するお話に インスマウスみたいなことやってんな

    131 20/10/17(土)21:52:29 No.737792295

    CoCと仮定するけど謎を解かないと攻略できないことってそうそうあるだろうか? 事前情報があれば攻略は多少楽になることもあるけどなくても支障はないことが多い気がする