なにこれ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/17(土)20:52:13 No.737767932
なにこれ…
1 <a href="mailto:ナスカ人">20/10/17(土)20:53:09</a> [ナスカ人] No.737768260
見ねぇでくれ…
2 20/10/17(土)20:53:25 No.737768349
古代にゃんこですにゃ!
3 20/10/17(土)20:53:25 No.737768351
エンシェントキャッツ!
4 20/10/17(土)20:53:38 No.737768418
えっコラじゃねえの
5 20/10/17(土)20:53:46 No.737768459
なんで今まで未発見だったの?
6 20/10/17(土)20:53:53 No.737768503
絶対これ後付だよね…?
7 20/10/17(土)20:53:54 No.737768512
新しいダークシグナーが…
8 20/10/17(土)20:54:00 No.737768548
古代キャッツ!
9 20/10/17(土)20:54:04 No.737768573
クオリティ低…
10 20/10/17(土)20:54:24 No.737768719
近代キャッツ!
11 20/10/17(土)20:54:33 No.737768779
ずいぶん下手くそになったなナスカ人…
12 20/10/17(土)20:54:37 No.737768797
俺のほうが上手い
13 20/10/17(土)20:54:37 No.737768799
>新しいダークシグナーが… ガチャピンよりひどくないか
14 20/10/17(土)20:54:37 No.737768801
誰かがいたずらで作ったんじゃ…
15 20/10/17(土)20:54:40 No.737768811
これだけ古代人がマウスで描いたんだよ
16 20/10/17(土)20:54:40 No.737768813
古代キャッツ!
17 20/10/17(土)20:55:05 No.737768981
別に古代人が描いたなんて言ってないし… ナスカにある地上絵ってだけだし…
18 20/10/17(土)20:55:06 No.737768983
新しい地縛神が増えるのか…
19 20/10/17(土)20:55:07 No.737768994
ねこですよろしくおねがいします
20 20/10/17(土)20:55:11 No.737769020
偽物なんだなってのはわかる
21 20/10/17(土)20:55:13 No.737769030
これくらい俺だって描ける
22 20/10/17(土)20:55:33 No.737769166
グーグルマップにマウスでラクガキしたの…?
23 20/10/17(土)20:55:50 No.737769281
>なんで今まで未発見だったの? 今までなかったからね
24 20/10/17(土)20:55:57 No.737769326
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 20/10/17(土)20:56:05 No.737769372
マジかよ最低だなエクスカイザー
26 20/10/17(土)20:56:38 No.737769568
虚構新聞のネタだろ
27 20/10/17(土)20:56:52 No.737769641
コラじゃないのか… https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000195872.html
28 20/10/17(土)20:57:05 No.737769721
ベンキマンはどう思う?
29 20/10/17(土)20:57:14 No.737769779
>虚構新聞のネタだろ >ANN
30 20/10/17(土)20:57:21 No.737769810
猫の痣を持つダークシグナーが
31 20/10/17(土)20:57:27 No.737769838
馬鹿にしてる奴は古代ネコの何を知ってるんだよ
32 20/10/17(土)20:57:37 No.737769893
∧ ∧ ○ ○ ヮ
33 20/10/17(土)20:57:48 No.737769956
スレ画酷いと思ったけどググったら思ったよりヘンテコリンなのが多かった
34 20/10/17(土)20:58:13 No.737770088
ナスカの地上絵って自然に増えるものなの?
35 20/10/17(土)20:58:15 No.737770097
なんかアイマスで見た
36 20/10/17(土)20:58:21 No.737770140
初期作品なのかもしれない
37 20/10/17(土)20:58:31 No.737770189
発見されてる中で最古の地上絵キャッツ!
38 20/10/17(土)20:58:44 No.737770284
このくらい俺でも描ける
39 20/10/17(土)20:58:45 No.737770293
猫じゃないかもしれないだろ
40 20/10/17(土)20:58:52 No.737770340
この地縛神使うことになるダークシグナー可哀想
41 20/10/17(土)20:58:53 No.737770343
ナスカの地上絵さんまた新作描いたのね
42 20/10/17(土)20:59:00 No.737770388
こんな落書きみたいのしか見つからなかったらゼビウスとかにも使われなかったのかだろうな
43 20/10/17(土)20:59:12 No.737770458
地上絵と言いつつ絵は描いてないので スコップ一本で溝掘れば誰でも作れる
44 20/10/17(土)20:59:27 No.737770552
>ナスカの地上絵って自然に増えるものなの? 観光資源は多いほど嬉しいので毎年は言い過ぎだけど2~3年に一個は新作出てるんぬ 報道するのは日本のTVばかりなんぬ
45 20/10/17(土)20:59:29 No.737770563
「」のナスカの地上絵観が遊戯王5D’sとキン肉マンに偏りすぎてる…
46 20/10/17(土)21:00:14 No.737770830
半年ぐらい前に十数点新作出てなかった?
47 20/10/17(土)21:00:14 No.737770831
実績解除で古代ネコが使用可能になりました
48 20/10/17(土)21:00:23 No.737770900
>>ナスカの地上絵って自然に増えるものなの? >観光資源は多いほど嬉しいので毎年は言い過ぎだけど2~3年に一個は新作出てるんぬ >報道するのは日本のTVばかりなんぬ 結構ハイペースに新作出してたんだな…
49 20/10/17(土)21:00:41 No.737771008
有名なのがちょっと洗練されてるだけなのか
50 20/10/17(土)21:00:55 No.737771100
>ナスカの地上絵って自然に増えるものなの? 埋もれてたと言いつつ新しく作っちゃえば区別付かない
51 20/10/17(土)21:01:07 No.737771180
失敗作とか途中でやめちゃったのもあるらしいな
52 20/10/17(土)21:01:22 No.737771309
>ナスカの地上絵って自然に増えるものなの? 今まですげー高いところから撮影してたから浸食してたのもあって見えなかった ドローンで割と低いところから見たら見えた
53 20/10/17(土)21:01:37 No.737771409
神秘的に見えるのは一部でラクガキみたいなのばっかだな!
54 20/10/17(土)21:01:37 No.737771412
前足あたりミスったなこれ…
55 20/10/17(土)21:02:00 No.737771582
NASCAR出すんぬ
56 20/10/17(土)21:02:21 No.737771708
UFOからビーム撃って描いたんだろ?
57 20/10/17(土)21:02:31 No.737771761
古代人暇だからもっとまじめに描くでしょうに…
58 20/10/17(土)21:02:53 No.737771880
>「」のナスカの地上絵観が遊戯王5D’sとキン肉マンに偏りすぎてる… 失礼な仮面ライダーWもだぞ
59 20/10/17(土)21:02:55 No.737771894
ねこです ねこはどこにでもいます
60 20/10/17(土)21:03:10 No.737771987
>古代人暇だからもっとまじめに描くでしょうに… 初期の作品らしいからまだ技術が無かったんだと思う
61 20/10/17(土)21:03:12 No.737771997
今でも見つかるんだと思ったけど俺ナスカの広さも地上絵の大きさも知らない
62 20/10/17(土)21:03:44 No.737772225
ナスカの恥晒しが…
63 20/10/17(土)21:03:51 No.737772272
>古代人暇だからもっとまじめに描くでしょうに… 真面目に描いてこれだったとしたらあんまりにもあんまりなレスだ
64 20/10/17(土)21:04:15 No.737772440
発表されてるのが意味ありげな奴だけで かわいいの結構あるからな
65 20/10/17(土)21:04:39 No.737772600
ちょっと前までは有名なハチドリや猿の地上絵が風化で消えそう!保存活動の募金よろしく!って外貨稼いでたんぬ 稼げなくなった途端まったく風化してない新作がいっぱい出てきたんぬ ぬが言えるのはここまでなんぬ
66 20/10/17(土)21:05:10 No.737772826
>ちょっと前までは有名なハチドリや猿の地上絵が風化で消えそう!保存活動の募金よろしく!って外貨稼いでたんぬ >稼げなくなった途端まったく風化してない新作がいっぱい出てきたんぬ >ぬが言えるのはここまでなんぬ 何かの陰謀を感じるんぬ…
67 20/10/17(土)21:05:22 No.737772899
この人だけ 絵が下手
68 20/10/17(土)21:05:33 No.737772962
猫の地縛神が生まれるのか
69 20/10/17(土)21:05:40 No.737773009
こんな遊歩道の目の前にあるのに新発見とは…
70 20/10/17(土)21:05:41 No.737773012
>今でも見つかるんだと思ったけど俺ナスカの広さも地上絵の大きさも知らない ここ10年ぐらいはGoogleとドローンのおかげでやたら見つかる
71 20/10/17(土)21:05:45 No.737773052
su4285300.jpg
72 20/10/17(土)21:05:57 No.737773134
顔描いた時点でモチベなくなってそう
73 20/10/17(土)21:06:32 No.737773376
うんこを投げないでください
74 20/10/17(土)21:06:49 No.737773506
いや嘘だろ 映像じゃ地上からも見えてるじゃん
75 20/10/17(土)21:06:58 No.737773560
____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし! UU U U \________
76 20/10/17(土)21:06:59 No.737773573
隠しキャラかな?
77 20/10/17(土)21:07:09 No.737773643
これで地上絵は宇宙人が描いた説が濃厚になったな
78 20/10/17(土)21:07:28 No.737773753
地上から見ても全体図がわかる手頃なサイズ感ですね
79 20/10/17(土)21:08:00 No.737773989
>この人だけ >絵が下手 なんだァ…? てめェ……
80 20/10/17(土)21:08:02 No.737774004
地縛神Michi来たな…
81 20/10/17(土)21:08:03 No.737774016
初期とかってどんな鑑定してるんだろう? 絵のレベルとか?
82 20/10/17(土)21:08:18 No.737774120
歴史が改変されたか…
83 20/10/17(土)21:08:27 No.737774201
絵のタッチが他と違いすぎない?
84 20/10/17(土)21:09:00 No.737774444
ずいぶんかわいらしいピューマだな
85 20/10/17(土)21:09:01 No.737774452
南米だからたぶん猫じゃなくてジャガー
86 20/10/17(土)21:09:19 No.737774575
ナスカの美的センスってこんな感じだから su4285308.jpg
87 20/10/17(土)21:09:46 No.737774761
俺は考古学の心得がないのでどう見ても最近絵心のないやつがテキトーに書いてでっち上げたようにしか見えない…
88 20/10/17(土)21:09:48 ID:Q0gcCznk Q0gcCznk No.737774773
こんなわかりやすいものが今まで見逃されてた可能性と 捏造の可能性 どっちが高いかな
89 20/10/17(土)21:09:49 No.737774781
古代のねこはこんなんだったのかも知れないだろ
90 20/10/17(土)21:09:53 No.737774818
>su4285308.jpg かわいい
91 20/10/17(土)21:10:06 No.737774899
左手で描いた
92 20/10/17(土)21:10:26 No.737775101
あらかわいい
93 20/10/17(土)21:10:36 No.737775179
マウスで描いたんですよね時間もなかったし本気絵じゃないんで
94 20/10/17(土)21:10:40 No.737775223
>ナスカの美的センスってこんな感じだから >su4285308.jpg ドラクエ感
95 20/10/17(土)21:10:54 No.737775346
>マウスで描いたんですよね時間もなかったし本気絵じゃないんで 言い訳すな
96 20/10/17(土)21:11:56 No.737775747
>ナスカの美的センスってこんな感じだから >su4285308.jpg なるほどね 絵師一緒だわ
97 20/10/17(土)21:11:58 No.737775757
>かわいい ナスカ 土器でググるとかわいいのが沢山出てきてオススメ
98 20/10/17(土)21:12:46 No.737776106
>ナスカ 土器でググるとかわいいのが沢山出てきてオススメ うお サンキュー!
99 20/10/17(土)21:13:03 No.737776232
大真面目に描いてこれってナスカの人に親近感湧いちゃうよ
100 20/10/17(土)21:13:04 No.737776241
地元民が適当に補修したんじゃ……
101 20/10/17(土)21:13:33 No.737776444
俺だって描けるとやってみたのは偉いよ…
102 20/10/17(土)21:13:44 No.737776531
>ナスカ 土器でググるとかわいいのが沢山出てきてオススメ こういうののレプリカとかって売ってないのかな
103 20/10/17(土)21:13:53 No.737776599
ちょっと傾いて映してるからこれで上下に圧縮されてるのか
104 20/10/17(土)21:13:57 No.737776627
>ナスカの美的センスってこんな感じだから >su4285308.jpg ゆるキャラブーム来てるな…
105 20/10/17(土)21:14:04 No.737776666
流石にこれは偽物だろ?
106 20/10/17(土)21:14:24 No.737776809
パイロットの言葉分かんねぇから何の絵か分からなかったやつ春 su4285319.jpg
107 20/10/17(土)21:14:52 No.737776972
その土器とか今は輸出禁止だって鑑定団でやってた
108 20/10/17(土)21:15:04 No.737777039
>パイロットの言葉分かんねぇから何の絵か分からなかったやつ春 >su4285319.jpg ヒリ
109 20/10/17(土)21:15:39 No.737777251
本物は一目で線がシュッとしてるのがわかるな
110 20/10/17(土)21:15:47 No.737777295
>パイロットの言葉分かんねぇから何の絵か分からなかったやつ春 >su4285319.jpg ヒヨコかな…
111 20/10/17(土)21:15:48 No.737777305
>パイロットの言葉分かんねぇから何の絵か分からなかったやつ春 >su4285319.jpg キョロちゃんかな
112 20/10/17(土)21:16:56 No.737777712
巨大絵つくる技術が確立する前はこういう雑な出来とかだったんだろうな
113 20/10/17(土)21:17:48 No.737778117
ガチ捏造やってた日本人にはなんも言えねえ
114 20/10/17(土)21:18:03 No.737778213
そもそもどうやって描かれてんの?深い溝を掘ってる?
115 20/10/17(土)21:18:47 No.737778460
たくさんあるくせになんのために描かれたのか未だにわからないんだってな
116 20/10/17(土)21:18:51 No.737778494
ヤラセはだめ
117 20/10/17(土)21:19:27 No.737778729
>パイロットの言葉分かんねぇから何の絵か分からなかったやつ春 >su4285319.jpg よく見たらめっちゃいっぱい描かれてるなここ…
118 20/10/17(土)21:19:40 No.737778826
ミステリーサークルみたいなもんだろ
119 20/10/17(土)21:21:39 No.737779636
暇つぶしにしても別にちっちゃい絵でいいもんね やはり宇宙人との交信
120 20/10/17(土)21:22:32 No.737780010
地上絵もピラミッドも なんか失敗作や出来の悪いのが大量にあるので 宇宙人製ではないのが明らか
121 20/10/17(土)21:23:04 No.737780251
>そもそもどうやって描かれてんの?深い溝を掘ってる? 白い地面の上に褐色の小石とかが敷き詰められてるような土地で上の石をちょっと避けるだけで線が書けるとかとかだったような 雨も風も少ないからずっとそのまま残ってる
122 20/10/17(土)21:24:23 No.737780768
ははーんわかったぞ? ナスカ人暇だったんだな?
123 20/10/17(土)21:24:30 No.737780814
巨人も同じ作者だと思われる
124 20/10/17(土)21:24:46 No.737780934
書き込みをした人によって削除されました
125 20/10/17(土)21:25:36 No.737781226
>そもそもどうやって描かれてんの?深い溝を掘ってる? 白っぽい荒野の上に黒っぽい石ころが積もってるだけなのでその石をどかして地肌を露出させて描く それだけなので風化で埋もれてしまうと思われるが 小規模のつむじ風が頻発するので上手い具合に掃除されているらしい
126 20/10/17(土)21:26:44 No.737781690
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
127 20/10/17(土)21:26:46 No.737781705
漫画好きなのかなナスカ人 su4285340.jpg
128 20/10/17(土)21:27:49 No.737782129
確認する方法ってあったのかな
129 20/10/17(土)21:28:12 No.737782290
利権というかシノギの匂いを感じる
130 20/10/17(土)21:28:32 No.737782416
>白っぽい荒野の上に黒っぽい石ころが積もってるだけなのでその石をどかして地肌を露出させて描く >それだけなので風化で埋もれてしまうと思われるが >小規模のつむじ風が頻発するので上手い具合に掃除されているらしい 知らなかった…そんなの…
131 20/10/17(土)21:29:17 No.737782746
>確認する方法ってあったのかな そりゃおめえUFOに乗ってだな
132 20/10/17(土)21:29:28 No.737782815
>漫画好きなのかなナスカ人 >su4285340.jpg ファンタジーゾーンで見た
133 20/10/17(土)21:29:31 No.737782835
>>虚構新聞のネタだろ >>ANN 合ってた!
134 20/10/17(土)21:29:31 No.737782843
親近感のわく絵だ…
135 20/10/17(土)21:33:01 No.737784267
パワプロだったかのあの落書きみたいなキャラクター思い出す
136 20/10/17(土)21:35:40 No.737785327
地上絵はほっとくと消えるから定期的に直してるくらいだし誰かが書いたんでしょ
137 20/10/17(土)21:35:54 No.737785403
捏造だとしてこんな雑なのつくるかな…
138 20/10/17(土)21:36:43 No.737785714
古代キャッツ
139 20/10/17(土)21:37:52 No.737786148
あらかわいい
140 20/10/17(土)21:38:19 No.737786326
>捏造だとしてこんな雑なのつくるかな… 似たような地上絵や土器があるので本物の可能性は十分ある
141 20/10/17(土)21:38:30 No.737786406
現地の人が修復したのかもしれない
142 20/10/17(土)21:39:41 No.737786957
おおきいおおきいネコがみてる
143 20/10/17(土)21:39:55 No.737787067
描き出したのはいいものの初っぱなミスって適当に描いた感
144 20/10/17(土)21:40:59 No.737787549
地球ネコ…ここにいたのか
145 20/10/17(土)21:41:37 No.737787868
本当にネコでいいの?本当にネコなの?
146 20/10/17(土)21:42:57 No.737788551
厳密に言うとスレ画はナスカの地上絵ではない サイズも小さいし下手なのでナスカより古いパラカス時代あたりだと思われる
147 20/10/17(土)21:42:58 No.737788555
ねこです
148 20/10/17(土)21:43:31 No.737788759
グッズつくったらめっちゃ売れそうキャッツ!
149 20/10/17(土)21:43:36 No.737788796
>>>虚構新聞のネタだろ >>>ANN >合ってた! 渾身のレスなんだろうけどこんなスレでマスコミ嫌い拗らせなくていいから
150 20/10/17(土)21:43:38 No.737788803
地上絵博士来たな…
151 20/10/17(土)21:44:14 No.737789017
>グッズつくったらめっちゃ売れそうキャッツ! とりあえずTシャツ
152 20/10/17(土)21:45:09 No.737789347
多くの地上絵は大体1000~2000年くらい前のモノだし また2000年くらいしたら最近描いたとしても誤差になったりしない?
153 20/10/17(土)21:45:19 No.737789399
リアルでナスカの地上絵見たけどこんなのはなかったな まぁ実際ははっきり見える絵はそんなにないから見えなくてもおかしくないけど
154 20/10/17(土)21:46:00 No.737789683
コラだと言ってよ!
155 20/10/17(土)21:46:17 No.737789810
主に6世紀ごろに描かれたらしいな
156 20/10/17(土)21:46:18 No.737789818
このゆるキャラっぽいセンスは何故か既視感あるな…
157 20/10/17(土)21:47:05 No.737790101
土器の柄普通にほしいなこれ...
158 20/10/17(土)21:48:31 No.737790735
捏造だとかしたり顔でレスしてる子はネットで真実系の人達まんまなので もう少しちゃんと調べてみる事をおすすめする