20/10/17(土)20:41:42 なんだあっ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/17(土)20:41:42 No.737764201
なんだあっ
1 20/10/17(土)20:43:43 No.737764940
ピッ
2 20/10/17(土)20:44:07 No.737765080
タフ君よりも強いっスよね
3 20/10/17(土)20:44:25 No.737765171
>ピッ ピピッ
4 20/10/17(土)20:44:46 No.737765301
溶けて流れる描写はさすがっスね パルスなのを2秒間に1000発と書くのは猿頭っス
5 20/10/17(土)20:45:19 No.737765509
これがタフ・シリーズトップクラスのキャラなんだよね すごくない?
6 20/10/17(土)20:46:56 No.737766063
無機物すら炭化させる
7 20/10/17(土)20:47:18 No.737766222
タイトルがすごくない?
8 20/10/17(土)20:47:22 No.737766250
怒らないでくださいね もう格闘漫画でもなんでもないじゃないですか
9 20/10/17(土)20:47:29 No.737766296
このレーザーで死ぬほど笑ったって「」もいたんだよね すごくない?
10 20/10/17(土)20:49:15 No.737766889
今呼吸困難になるくらい笑ってるんだよね くやしか
11 20/10/17(土)20:49:23 No.737766942
>無機物すら炭化させる 分子猿渡学の誕生だッ
12 20/10/17(土)20:49:29 No.737766967
まだ龍継読んでないのにタフだって分かるんだよね すごくない?
13 20/10/17(土)20:49:44 No.737767040
灘神陰流タマ滑り!
14 20/10/17(土)20:49:51 No.737767076
結局運転手は弱かったんだよね
15 20/10/17(土)20:52:24 No.737768007
>タイトルがすごくない? このタイトルならこのページだけで十分だと考えられる
16 20/10/17(土)20:53:41 No.737768437
レーザーを連射させる意味は
17 20/10/17(土)20:53:50 No.737768485
透過っていうのこれ
18 20/10/17(土)20:55:18 No.737769070
これならタマ滑りもきかねえしな
19 20/10/17(土)20:56:14 No.737769424
なぜかあんまりみんな話題にしないけどここしばらくでの最強ランキングの変動やばくない?
20 20/10/17(土)20:56:53 No.737769648
弾滑りできないレーザーはルールで違反っすよね
21 20/10/17(土)20:57:13 No.737769770
アイフィールドばりのレーザー滑りくらいやるでしょ灘神影流なら
22 20/10/17(土)20:58:45 No.737770288
>なぜかあんまりみんな話題にしないけどここしばらくでの最強ランキングの変動やばくない? ほぼ機械じゃねーかよえぇーっ!!
23 20/10/17(土)20:59:40 No.737770632
>なぜかあんまりみんな話題にしないけどここしばらくでの最強ランキングの変動やばくない? 結局全員負けてその後で普通の死神調教師がでてきたんだ
24 20/10/17(土)21:00:10 No.737770806
鷹兄が足を機械化して強化されたし キー坊も全身を機械化すれば最強になれると考えられる
25 20/10/17(土)21:01:01 No.737771140
やけにカッコいい ボツ
26 20/10/17(土)21:01:07 No.737771175
しゃあっ灘神陰流水蒸気!
27 20/10/17(土)21:01:51 No.737771506
灘神陰流レーザー滑りの前振りだと考えられる
28 20/10/17(土)21:01:57 ID:lz75WT1A lz75WT1A No.737771548
よくわからないんだけど鉄って炭化するの? 酸化鉄は知ってるんだけど
29 20/10/17(土)21:02:08 No.737771631
>キー坊も全身を機械化すれば最強になれると考えられる なにっドクター・マゼンダ
30 20/10/17(土)21:02:39 No.737771816
こんなのに頼らなくてもレーザー幻突すれば良いだけなんだよね 灘神影流すごくない?
31 20/10/17(土)21:02:58 No.737771915
ボ ッ
32 20/10/17(土)21:03:28 No.737772132
ピッて音出てるやんけ
33 20/10/17(土)21:03:40 No.737772203
ここしばらくというとシャノンちゃんがやけにエロかった以外はクソみたいにダレまくってて本気でつまんなくて辛かったけど死神調教師でもしかしたらneo坊辺り以来面白さが持ち直すかもしれなくて少し楽しみなんだよねすごくない?
34 20/10/17(土)21:05:08 No.737772813
「上位層メカばっかりなんだよねすごくない?」 「しゃあけどとっくに環境落ちしとるわっ」 みたいな流れで毎回笑うんだ
35 20/10/17(土)21:05:11 No.737772835
死神調教師はどっちかというとまともな面白さ方面よりネタ方面のそれじゃないっスかね
36 20/10/17(土)21:05:35 No.737772976
>よくわからないんだけど鉄って炭化するの? 燃える為のガスが出てくる不純な鉄(?)なら言っていい気がしたけどそれは塗料だろうし 無いよねそんな鉄
37 20/10/17(土)21:05:59 No.737773148
パルスとかよく分からないから2000回のどこがおかしいか分からない
38 20/10/17(土)21:06:23 No.737773300
調教した結果が相手が自殺してるんだよねまさに死神調教師 って意味ないだろえーっ
39 20/10/17(土)21:06:26 No.737773320
>ここしばらくというとシャノンちゃんがやけにエロかった以外はクソみたいにダレまくってて本気でつまんなくて辛かったけど死神調教師でもしかしたらneo坊辺り以来面白さが持ち直すかもしれなくて少し楽しみなんだよねすごくない? 個人的な面白さの底は美術館とかトダーリングでガルシアいじめて自殺させる辺りなんで今は相対的にかなりマシなんだ うんこはうんこでも見れるうんこなんだ
40 20/10/17(土)21:06:32 No.737773379
>「上位層メカばっかりなんだよねすごくない?」 >「しゃあけどとっくに環境落ちしとるわっ」 >みたいな流れで毎回笑うんだ メカ勢がインフレしてるだけ?
41 20/10/17(土)21:07:05 No.737773612
>よくわからないんだけど鉄って炭化するの? 実際はカーボンを照射する荷電粒子砲と思われる
42 20/10/17(土)21:07:16 No.737773683
猿先生はメカ描きたい病なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
43 20/10/17(土)21:07:20 No.737773708
>ここしばらくというとシャノンちゃんがやけにエロかった以外はクソみたいにダレまくってて本気でつまんなくて辛かったけど死神調教師でもしかしたらneo坊辺り以来面白さが持ち直すかもしれなくて少し楽しみなんだよねすごくない? あの変なキャラにそこまでの希望を見出だせないんだ
44 20/10/17(土)21:08:22 No.737774158
>調教した結果が相手が自殺してるんだよねまさに死神調教師 >って意味ないだろえーっ 気にしなくていいよ
45 20/10/17(土)21:09:05 No.737774494
>猿先生はメカ描きたい病なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 猿先生の予定じゃRUNINはあれからどうったんスかねー…
46 20/10/17(土)21:09:15 No.737774544
怒らないでくださいね 機械や兵器までありならもう核や水爆が最強じゃないですか
47 20/10/17(土)21:09:25 No.737774619
ロン毛坊のタンカーに集まってきた翠星石以下の面子以来猿先生のキャラメイク力のガタ落ちぶりが辛かったからスヌーカとシャノンと死神調教師辺りのそこそこ面白そうなキャラが出せてるだけでも高得点を上げたいんだ
48 20/10/17(土)21:09:26 No.737774633
>実際はカーボンを照射する荷電粒子砲と思われる 炭酸ガスレーザーを勘違いしたものと思われる
49 20/10/17(土)21:09:51 No.737774804
>調教した結果が相手が自殺してるんだよねまさに死神調教師 >って意味ないだろえーっ 駄目だった
50 20/10/17(土)21:10:11 No.737774946
核や水爆は対人兵器じゃないんだルールが違うんだ しゃあけどGKドラゴン先に出してきた以上対人がどうのと考えるのもガバガバやわ
51 20/10/17(土)21:10:43 No.737775242
一時期に比べて本編の話題ほとんど見なくなったのはいいんスかこれ
52 20/10/17(土)21:10:52 No.737775332
ひょっとして猿先生はガトリング砲はバレル全部から弾が出ると思ってるんじゃないっスか?
53 20/10/17(土)21:10:53 No.737775339
レーザーも水の中では効果が落ちるんだ 全身びしょ濡れにしていればよいと考えられる
54 20/10/17(土)21:10:57 No.737775362
調教調教言われるとジーコかと思っちゃうんだよね すごくない?
55 20/10/17(土)21:11:05 No.737775421
こんなたいそうな武器使っておじさん一人殺せないとかゴミなんじゃないスかね 忌憚のない意見って奴っス
56 20/10/17(土)21:11:10 No.737775446
そりゃビームに勝てるわけねーだろ! えーっ!
57 20/10/17(土)21:11:31 No.737775588
>一時期に比べて本編の話題ほとんど見なくなったのはいいんスかこれ 猿先生はよくても週プレが怖いからと思われる
58 20/10/17(土)21:11:42 No.737775656
>レーザーも水の中では効果が落ちるんだ >全身びしょ濡れにしていればよいと考えられる スプリンクラーや砂煙で軽減できるんだ 皆川漫画で学んだんだ
59 20/10/17(土)21:11:45 No.737775669
シャノンは確かにデザインはシコれたけどキャラとしてそこまで面白いかな…おとんの決めポーズはかっこよかったけどシャノンはなんかショボいだけだったというか
60 20/10/17(土)21:11:49 No.737775702
死神調教師は寂聴レベルじゃないっスかね
61 20/10/17(土)21:12:19 No.737775923
対人ならタイ人だせやっ!
62 20/10/17(土)21:12:30 No.737776008
>猿先生はよくても週プレが怖いからと思われる あれほどにぎわってた肉スレが滅んだっスからね やっぱ怖いスね週プレ編集は
63 20/10/17(土)21:12:35 No.737776037
パルスレーザー?
64 20/10/17(土)21:12:35 No.737776041
>シャノンは確かにデザインはシコれたけどキャラとしてそこまで面白いかな…おとんの決めポーズはかっこよかったけどシャノンはなんかショボいだけだったというか ビジュアルすら駄目だった他の奴等に比べれば万倍マシだと考えられる
65 20/10/17(土)21:12:44 No.737776092
レーザー砲格納してたところ物理的にタイヤの邪魔になるんだよね すごくない?
66 <a href="mailto:オトン">20/10/17(土)21:12:49</a> [オトン] No.737776118
>ひょっとして猿先生はガトリング砲はバレル全部から弾が出ると思ってるんじゃないっスか? せやな…
67 20/10/17(土)21:12:58 No.737776188
グラディウス的なレーザーと考えられる
68 20/10/17(土)21:13:01 No.737776212
人類同士の戦いは必要ないと思われる
69 20/10/17(土)21:13:29 No.737776412
>死神調教師は寂聴レベルじゃないっスかね 正直なところ現時点じゃネタキャラの域を出てなさすぎると思うんだよね
70 20/10/17(土)21:13:48 No.737776559
透過って言うのはおかしくないか
71 20/10/17(土)21:14:03 No.737776655
やっぱ怖いっスねエス・エフは
72 20/10/17(土)21:14:04 No.737776665
あの銃弾のありえない軌道見たらレーザーだから弾丸滑り出来ないというのも怪しいと思われる
73 20/10/17(土)21:14:14 No.737776738
>レーザー砲格納してたところ物理的にタイヤの邪魔になるんだよね >すごくない? ボンド・カーを模倣したものと考えられる
74 20/10/17(土)21:14:16 No.737776752
オダーの何倍強い?
75 20/10/17(土)21:14:22 No.737776796
禁肉マンがいつ豹変するかわからない状況でまともに話したくないんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ
76 20/10/17(土)21:15:02 No.737777020
炭化と説明にあるが 当たったところは炭化していないと考えられる
77 20/10/17(土)21:15:08 No.737777058
まぁ最近はスレがよく立つようになったんだよね su4285322.jpg
78 20/10/17(土)21:15:20 No.737777145
>パルスレーザー? たぶん美容整形でホクロかシミを取った時に説明されたそのままを勝手解釈してマンガにしたと思われる
79 20/10/17(土)21:15:32 No.737777216
ひょっとして本編の話してたスレなんて元々たいしてなかったんじゃないスか?
80 20/10/17(土)21:16:18 No.737777464
単行本が発売されてもいつも貼られたコマの話題しか出ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
81 20/10/17(土)21:16:34 No.737777560
>ひょっとして本編の話してたスレなんて元々たいしてなかったんじゃないスか? 貴様ーちゃんと読んでたマネ・モブも現実逃避をしていたと愚弄するかー!!
82 20/10/17(土)21:16:37 No.737777581
>ひょっとして本編の話してたスレなんて元々たいしてなかったんじゃないスか? しゃあけどマンガBANGの配信が終わったからしかたないわっ
83 20/10/17(土)21:16:50 No.737777666
新キャラがイマイチなのはともかくおじさんが何かカッコつけて灘がどうこう言ってるのげんなりするんだよね
84 20/10/17(土)21:17:13 No.737777869
>炭化と説明にあるが >当たったところは炭化していないと考えられる 炭化といいつつ描写は明らかに溶解である
85 20/10/17(土)21:18:06 No.737778228
3対3のマッチが5対5になったんすけど 長官にボコられてたおじさん役に立つんスか
86 20/10/17(土)21:18:11 No.737778255
絵が上手けりゃ多少の粗は誤魔化せるって理屈にも限界があると思い知らされる
87 20/10/17(土)21:18:13 No.737778265
>猿先生はメカ描きたい病なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ しゃあけど実際に書いてるのはアシやんけ!
88 20/10/17(土)21:18:34 No.737778376
銃身がミニガンみたいな形なので連射が出来ると考えたんや
89 20/10/17(土)21:18:40 No.737778415
猿先生もしかして本気でまだ鬼龍がキャラの格保ててると思ってるんだろうか わかっててクソキャラにしてるものとばかり思ってたんだが
90 20/10/17(土)21:18:56 No.737778532
対象物へのダメージ軽減の為にパルス搭載する兵器などない事を考慮してないものと考えられる
91 20/10/17(土)21:19:05 No.737778586
連射するから尊いんだ 威力が深まるんだ
92 20/10/17(土)21:19:11 No.737778620
>3対3のマッチが5対5になったんすけど >長官にボコられてたおじさん役に立つんスか su4285330.jpg su4285331.jpg
93 20/10/17(土)21:19:30 No.737778748
>絵が上手けりゃ多少の粗は誤魔化せるって理屈にも限界があると思い知らされる ただ絵のうまさだけは今でもトップクラスではあるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
94 20/10/17(土)21:20:06 No.737779049
ピッて音が出てるじゃねえかよえーっ
95 20/10/17(土)21:20:07 No.737779054
>銃身がミニガンみたいな形なので連射が出来ると考えたんや 複数のレーザーを収束させるタイプかと
96 20/10/17(土)21:20:16 No.737779113
白い背景が増えてない?
97 20/10/17(土)21:20:41 No.737779282
>su4285331.jpg やっぱり雑魚狩り技じゃねーかよえーっ!
98 20/10/17(土)21:20:46 No.737779316
メカエディション鷹兄は何だかんだまだバトル楽しみにしてる自分がいる
99 20/10/17(土)21:21:06 No.737779450
あらゆる物を透過する威力ってよくわからない 何でも貫通するって事っズか?
100 20/10/17(土)21:21:22 No.737779535
音もなく高威力のレーザーが出るのは危険すぎるから あえてピッと音を出しているんだ
101 20/10/17(土)21:21:45 No.737779665
おじさんが大将なのに先鋒をつとめるなんてすごいんだよね
102 20/10/17(土)21:22:26 No.737779966
貫いた後どこまで飛んでいくんスかねこのレーザー
103 20/10/17(土)21:22:55 No.737780190
一時期のウンコぶりに比べたら龍星も何だかんだで強くなってて背景も積み上げて来たはずなのに龍星のバトルがびっくりするくらいつまんないのは何でなんだろうと思うことはある
104 20/10/17(土)21:23:45 No.737780513
SF×格闘漫画自体は相性が悪くないんだ ただし猿先生にはSF方面の適性がないんだ
105 20/10/17(土)21:24:44 No.737780918
サブタイトルが格闘漫画のそれじゃない
106 20/10/17(土)21:24:53 No.737780993
SF(サル・ファンタジー)
107 20/10/17(土)21:25:18 No.737781124
敵がレーザー使ってきたらどうしよう ローションまみれで突撃するしか思い付かない…
108 20/10/17(土)21:25:18 No.737781126
>猿先生もしかして本気でまだ鬼龍がキャラの格保ててると思ってるんだろうか >わかっててクソキャラにしてるものとばかり思ってたんだが 正直意図がどっちにあろうが龍継のおじさんは駄目な続編キャラの典型すぎて…
109 20/10/17(土)21:25:54 No.737781367
キー坊がネジを抜いたら止まるからマイ・ペンライ
110 20/10/17(土)21:25:54 No.737781371
怒らないでくださいね タフの時点でネタキャラじゃないですか
111 20/10/17(土)21:26:24 No.737781568
レーザー・ボビーが出てくると考えられる
112 20/10/17(土)21:26:26 No.737781578
>貫いた後どこまで飛んでいくんスかねこのレーザー 猿先生の中で減衰という概念がどうなってるか我々には想像もつかないんだよね 少なくともD-51は壁を何枚も突き破って飛んでたけど…
113 20/10/17(土)21:26:32 No.737781619
肉が騒動であれになったから変わりにタフが人気出ると思ったけど現実はそんな甘くなかったっスね
114 20/10/17(土)21:27:07 No.737781840
>猿先生もしかして本気でまだ鬼龍がキャラの格保ててると思ってるんだろうか >わかっててクソキャラにしてるものとばかり思ってたんだが 露骨にパワーダウンしてるからわかっててやってると思いたいっスね…
115 20/10/17(土)21:27:08 No.737781853
タフはもとから人気やん
116 20/10/17(土)21:27:15 No.737781899
レーザーだって実際には加熱なんだから対象はプラズマ化すると思うんだよね 多分燃える(酸化する)事を飛び越えるから炭化って表現になってると思われる
117 20/10/17(土)21:27:16 No.737781909
龍星の陰がどんどん薄くなっていく
118 20/10/17(土)21:27:35 No.737782032
>>一時期に比べて本編の話題ほとんど見なくなったのはいいんスかこれ >猿先生はよくても週プレが怖いからと思われる 買ってる「」がいないだけなんじゃないっスか?
119 20/10/17(土)21:27:35 No.737782033
>肉が騒動であれになったから変わりにタフが人気出ると思ったけど現実はそんな甘くなかったっスね mayで肉スレが荒れた直後から過疎スレを超えた過疎スレだったタフスレが突然伸び始めたんだよね 住民が移動したんだよね
120 20/10/17(土)21:27:40 No.737782071
鏡で反射すればいいんじゃないっスか
121 20/10/17(土)21:28:11 No.737782286
しゃあけど残念ながら破壊力がないポメラニアンを彷彿させますね
122 20/10/17(土)21:28:12 No.737782292
>肉が騒動であれになったから変わりにタフが人気出ると思ったけど現実はそんな甘くなかったっスね 世間ではかわいい男の子が頑張る鬼滅が人気なんだ 悔しいだろうが受ける作風ではないんだ
123 20/10/17(土)21:28:22 No.737782354
>mayで肉スレが荒れた直後から過疎スレを超えた過疎スレだったタフスレが突然伸び始めたんだよね 面白い事を言うなあこの蛆虫は
124 20/10/17(土)21:29:11 No.737782692
タフ君結局悪堕ちしてた頃が一番面白いバトルしてた気がする
125 20/10/17(土)21:29:15 No.737782727
>肉が騒動であれになったから変わりにタフが人気出ると思ったけど現実はそんな甘くなかったっスね 結局あんな雑誌買ってまで読む物好きは少ないって事っスね
126 20/10/17(土)21:29:21 No.737782773
正直したらばの方がましだと考えられる
127 20/10/17(土)21:29:56 No.737783015
>>肉が騒動であれになったから変わりにタフが人気出ると思ったけど現実はそんな甘くなかったっスね >世間ではかわいい男の子が頑張る鬼滅が人気なんだ >悔しいだろうが受ける作風ではないんだ 可愛い眼帯付けた坊主が頑張って戦ってるんですけど
128 20/10/17(土)21:30:01 No.737783057
>あらゆる物を透過する威力ってよくわからない >何でも貫通するって事っズか? 高エネルギーで波長が極端に短いんだろう
129 20/10/17(土)21:30:12 No.737783128
>多分燃える(酸化する)事を飛び越えるから炭化って表現になってると思われる 先生は蒸発という言葉を知らないと考えられる
130 20/10/17(土)21:30:19 No.737783190
見た目はネオ坊の方がカッコよかったと思うっス
131 20/10/17(土)21:30:45 No.737783351
格闘漫画でここまで機械好きなの珍しそうなんだよね
132 20/10/17(土)21:30:54 No.737783395
>一時期のウンコぶりに比べたら龍星も何だかんだで強くなってて背景も積み上げて来たはずなのに龍星のバトルがびっくりするくらいつまんないのは何でなんだろうと思うことはある バ・キと同じく主人公が活躍すると詰まんない高みに上り詰めたんだ 今はバ・キも全編つまんないのは秘密なんだ
133 <a href="mailto:猿">20/10/17(土)21:31:08</a> [猿] No.737783486
なんでもいいですよ
134 20/10/17(土)21:31:09 No.737783496
秒間1000回炭素を吹き付けてるのかもしれねーだろ!
135 20/10/17(土)21:31:24 No.737783577
>>世間ではかわいい男の子が頑張る鬼滅が人気なんだ >>悔しいだろうが受ける作風ではないんだ >可愛い眼帯付けた坊主が頑張って戦ってるんですけど やさしい鬼(龍)退治…
136 20/10/17(土)21:31:36 No.737783653
>>猿先生もしかして本気でまだ鬼龍がキャラの格保ててると思ってるんだろうか >>わかっててクソキャラにしてるものとばかり思ってたんだが >露骨にパワーダウンしてるからわかっててやってると思いたいっスね… さすがにあんだけめちゃくちゃな糞野郎ムーブと意味不明な駄々っ子みたいなとこ描いといて同じ外伝の中でまともキャラとして扱ってたら猿展開以前に色々心配になるから全部わかってて道化として描いてるはずっス
137 20/10/17(土)21:32:00 No.737783807
呼吸で鬼と戦う長男の漫画 実質鬼滅はタフシリーズと考えられる
138 20/10/17(土)21:32:38 No.737784128
絵はほんとすごいんだ こんなに綺麗に溶ける鉄を書ける漫画家なんてそういないんだ
139 20/10/17(土)21:32:56 No.737784235
>呼吸で鬼と戦う長男の漫画 >実質鬼滅はタフシリーズと考えられる 彼岸島よりも説得力がないんだよね酷くない?
140 20/10/17(土)21:33:23 No.737784402
長男だから許せなかった…今もこれからも折れる事は絶対にない!
141 20/10/17(土)21:33:24 No.737784406
>絵はほんとすごいんだ >こんなに綺麗に溶ける鉄を書ける漫画家なんてそういないんだ どうせ素・材を使ってるんだよね
142 20/10/17(土)21:33:51 No.737784609
こんな事言ったら囲んで叩かれるかもしれないけど髪切って結局元のビジュアルに戻ったタフ君はガルシアへの謎対応抜きにしてもかなりがっかりキャラに成り下がってる気がしてならないんだ
143 20/10/17(土)21:33:52 No.737784615
透過するって言われるとX線みたいな感じになるな
144 20/10/17(土)21:34:39 No.737784933
fu31390.jpg 絵面が面白すぎる
145 20/10/17(土)21:34:52 No.737785003
>長男だから許せなかった…今もこれからも折れる事は絶対にない! ・長男 ・家を後にした ・山奥で修業をした ・鬼の王(バトルキング)になった ・腕や足を欠損した 同じと思われる
146 20/10/17(土)21:34:55 No.737785022
そもそも車のフォグランプに仕込んでる時点で所詮猿工作と考えられる
147 20/10/17(土)21:35:26 No.737785241
>こんな事言ったら囲んで叩かれるかもしれないけど しゃあけどそもそも髪切るまでの流れからして囲む以前の問題やわ
148 20/10/17(土)21:35:45 No.737785352
マンガ・BANGではコメント欄でタフシリーズをアホほど叩いとったんや その理由…鬼滅のパクリ!
149 20/10/17(土)21:35:50 No.737785383
レーザーを薙ぎ払い武器にするのはルールで禁止スよね
150 20/10/17(土)21:36:11 No.737785517
>こんな事言ったら囲んで叩かれるかもしれないけど髪切って結局元のビジュアルに戻ったタフ君はガルシアへの謎対応抜きにしてもかなりがっかりキャラに成り下がってる気がしてならないんだ というか全体的に見るとビジュアルチェンジと悪堕ち展開にそこまで意味なかった気がしてくるんだ
151 20/10/17(土)21:36:12 No.737785523
なんで犬と車が戦ってるんでしょうね…
152 20/10/17(土)21:36:13 No.737785527
>fu31390.jpg >絵面が面白すぎる 格闘漫画とは思えないんだよね
153 20/10/17(土)21:36:20 No.737785563
>鬼滅のパクリ お、お前変なクスリでもやってるのか…?
154 20/10/17(土)21:37:23 No.737785948
鬼滅もタフも展開がスピーディなんだ
155 20/10/17(土)21:37:27 No.737785972
>その理由…鬼滅のパクリ! ワニ先生に失礼やとは思わんのか!
156 20/10/17(土)21:37:33 No.737786005
何漫画なのかわからないんだよね
157 20/10/17(土)21:37:46 No.737786113
鬼滅のパクりは刃牙でもどこでもコメント欄を荒らしてるんだよね ええとししたおっさんがやるなんて惨めだと考えられる
158 20/10/17(土)21:38:04 No.737786215
>その理由…鬼滅のパクリ! 無事「彼岸島を継ぐもの」になったと考えられる
159 20/10/17(土)21:38:39 No.737786480
>鬼滅のパクりは刃牙でもどこでもコメント欄を荒らしてるんだよね >ええとししたおっさんがやるなんて惨めだと考えられる まあ似たようなのがワンサと住み着いてるのがいもげなんやけどなブヘヘ
160 20/10/17(土)21:38:56 No.737786598
>何漫画なのかわからないんだよね ククク...タフはアクションサスペンス格闘ファンタジーSFそして猿要素が含まれている完全漫画だァ
161 20/10/17(土)21:38:59 No.737786634
ワシは宮沢鬼滅や
162 20/10/17(土)21:39:07 No.737786698
今更普通のマッチ組まれてもどう反応すればいいかわかんないんだよね すごくない?
163 20/10/17(土)21:39:18 No.737786782
鷹兄 頼れる長男 鬼龍 髪の毛が抜ける 静虎 頭の固い頑固者 実質鬼滅と考えられる
164 20/10/17(土)21:39:28 No.737786854
鰐 タフを継げ