20/10/17(土)20:19:15 塩豚い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/17(土)20:19:15 No.737755871
塩豚いいよね
1 20/10/17(土)20:19:59 No.737756172
塩豚で作ったカルボナーラが旨すぎる
2 20/10/17(土)20:21:05 No.737756599
適当な野菜と煮てる
3 20/10/17(土)20:21:36 No.737756798
正直生で食べたい
4 20/10/17(土)20:21:52 No.737756895
生っぽいけどこれで食えるのか?
5 20/10/17(土)20:22:06 No.737756984
塩豚と味噌豚はあると嬉しい
6 20/10/17(土)20:22:14 No.737757026
塩豚炊き込みご飯がすごい美味い
7 20/10/17(土)20:22:41 No.737757190
コンソメスープに入れる
8 20/10/17(土)20:23:59 No.737757653
ベーコンでは?
9 20/10/17(土)20:24:24 No.737757801
一回冷凍すれば生でもいけない?
10 20/10/17(土)20:25:06 No.737758049
「」がいつも頼りにしてる塩豚のレシピくれよ
11 20/10/17(土)20:25:14 No.737758089
パフェの上に
12 20/10/17(土)20:26:04 No.737758403
>「」がいつも頼りにしてる塩豚のレシピくれよ 塩振ってキッチンペーパーに巻く 自分は塩と一緒に砂糖少し入れる
13 20/10/17(土)20:26:06 No.737758410
燻しはしない
14 20/10/17(土)20:27:05 No.737758800
塩煮豚とかないの?
15 20/10/17(土)20:27:09 No.737758838
香辛料下手に入れない方が後で使い勝手いい気がする
16 20/10/17(土)20:27:44 No.737759054
>塩煮豚とかないの? 煮ても問題ないよ?
17 20/10/17(土)20:28:11 No.737759209
>一回冷凍すれば生でもいけない? ちょっと寄生されるだけでいけるよ
18 20/10/17(土)20:28:37 No.737759373
>ベーコンでは? 香辛料加えて燻製すればベーコンになるね
19 20/10/17(土)20:28:45 No.737759434
豚汁に塩豚って塩分取りすぎかな? 旨そうではあるけど
20 20/10/17(土)20:29:19 No.737759648
味噌減らせばいいんじゃないか?
21 20/10/17(土)20:32:22 No.737760794
パンチェッタと何が違うの
22 20/10/17(土)20:36:44 No.737762409
衛生管理が大変すぎて…
23 20/10/17(土)20:36:56 No.737762485
>パンチェッタと何が違うの イタリア語と日本語
24 20/10/17(土)20:38:26 No.737763029
塩ちゃんと振って冷蔵庫に入れて出てきた汁を取り除けばそんな簡単に腐らんよ?
25 20/10/17(土)20:39:34 No.737763411
>塩豚炊き込みご飯がすごい美味い 塩豚とかぼちゃで炊き込みご飯作るかな
26 20/10/17(土)20:39:37 No.737763425
俺はクレイジーソルトで作るマン
27 20/10/17(土)20:40:00 No.737763579
手で塩揉みして置いておくと危なそうだからビニール手袋とかしてやった方が良さそう
28 20/10/17(土)20:41:06 No.737763980
>手で塩揉みして置いておくと危なそうだからビニール手袋とかしてやった方が良さそう 確かに出来るだけ直に肉に触らんようにしてるわ
29 20/10/17(土)20:45:53 No.737765700
まな板の上に敷いたサランラップの上でやるのがいいよね
30 20/10/17(土)20:46:25 No.737765890
自分で調理するなら肉には必ず火を通したいので俺は買う事になるな…
31 20/10/17(土)20:48:08 No.737766522
キッチンペーパーをきちんと取り替える様にしないと一気にやばくなるだろうなこれ
32 20/10/17(土)20:49:27 No.737766953
猛者は冷蔵庫で1ヶ月放置するらしいが俺はビビリだから3~4日で冷凍庫に移す
33 20/10/17(土)20:49:55 No.737767102
普通の豚ブロック使うのと何が違ってくるの? 水気が出て熟成される感じ?
34 20/10/17(土)20:50:43 No.737767388
興味なあるが自分で作ると衛生面がちょっとこわいな…
35 20/10/17(土)20:50:50 No.737767434
エメラルドグリーンの塩豚できた!
36 20/10/17(土)20:53:44 No.737768449
ローズマリーとタイムと4%の塩とコショウで作るけど冷蔵庫だと1週間ちょいが限界っぽい気がする…
37 20/10/17(土)20:53:47 No.737768467
>普通の豚ブロック使うのと何が違ってくるの? >水気が出て熟成される感じ? うまあじがすごい
38 20/10/17(土)20:54:09 No.737768609
>普通の豚ブロック使うのと何が違ってくるの? >水気が出て熟成される感じ? ジャーキーみたいなもんよ 旨味が濃縮される
39 20/10/17(土)20:55:03 No.737768970
塩豚を低温調理器で加熱するとどんな感じになるんだろう
40 20/10/17(土)20:56:39 No.737769570
>キッチンペーパーをきちんと取り替える様にしないと一気にやばくなるだろうなこれ 初日はしっかり変えなきゃいけないけどそれ以降は毎日変えなくてもいいよ
41 20/10/17(土)20:58:23 No.737770146
1晩置いとくだけでもうまあじだよね塩豚 すごい
42 20/10/17(土)20:59:36 No.737770607
豚の生はヤバいからな
43 20/10/17(土)21:04:29 No.737772532
軽く塩コショウで焼くだけでもすごいおいしいよね… やってることは豚肉を塩コショウで焼くだけなのに下ごしらえの時間が長くなっただけで驚きの味に
44 20/10/17(土)21:06:17 No.737773272
そんな手間かけなくても美味しいのか 試してみようかしら
45 20/10/17(土)21:07:43 No.737773865
これでポトフ作ると幸せになれたよ
46 20/10/17(土)21:09:37 No.737774712
>そんな手間かけなくても美味しいのか >試してみようかしら 実際簡単 たっぷりの塩コショウで揉んでキッチンペーパーに包んで冷蔵庫へ 汁が出てくるので都度キッチンペーパーを張り替える キッチンペーパーが汚れなくなってきたら出来上がり 問題があるとすれば時間がかかることだな
47 20/10/17(土)21:09:46 No.737774762
塩抜かないで少量焼くと米がすぐ無くなる
48 20/10/17(土)21:10:49 No.737775296
浸透圧脱水シートを使うとドリップの処理がすごい楽なのでおすすめ
49 20/10/17(土)21:12:39 No.737776060
試したら漬け込み中に傷んじゃってた…
50 20/10/17(土)21:12:54 No.737776154
脱水シートって一夜干しとかめっちゃ美味しく出来るし便利なんだけど1枚100円とかなかなか…