虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/17(土)19:52:50 ダイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/17(土)19:52:50 No.737746655

ダイスで新しいゴジラ映画を開発します この映画は 1.初代や84やシンみたいにゴジラのみ 2.VS既存怪獣 3.VS新規怪獣 dice1d3=2 (2)

1 20/10/17(土)19:53:30 No.737746871

日和ったな

2 20/10/17(土)19:54:20 No.737747131

VS 1ギドラ 2モスラ 3ラドン 4メカゴジラ 5~6.その他VSの怪獣から 7~8.その他ミレニアムの怪獣から 9.ミニラ 10.二体以上確定 dice1d10=2 (2)

3 20/10/17(土)19:56:20 No.737747845

相手はモスラです 新しい世界観のつもりですが その世界観での怪獣達の設定は ゴジラ モスラ dice2d100=77 3 (80) 高いほど衝撃的な設定が付与されます

4 20/10/17(土)19:56:25 No.737747871

安定感あるチョイス

5 20/10/17(土)19:57:08 No.737748112

いつものモスラ

6 20/10/17(土)19:57:19 No.737748164

モスラは旧設定を流用するのかな

7 20/10/17(土)19:57:46 No.737748321

モスラはいつもどおり幼虫だったり歌だったり成長したりで 旧作ファンならよく知っているような設定ばかりです しかしゴジラは77ですか? 1.喋る 声優の声で 2.核から生まれていない 3.もっと!? dice1d3=2 (2)

8 20/10/17(土)19:58:28 No.737748574

ゴジラザウルスそのままなのかな…

9 20/10/17(土)19:58:56 No.737748739

ギャレゴジみたいな子かな?

10 20/10/17(土)19:59:42 No.737748966

核から生まれていない… つまり 1.恐竜という設定 2.宇宙人に改造された 3.物語のダイスに任せて今は考えない dice1d3=3 (3)

11 20/10/17(土)20:00:26 No.737749196

難しいのが来た

12 20/10/17(土)20:00:51 No.737749332

今は考えないのですか… まぁいいです 一応主演俳優とヒロイン dice2d44=20 23 (43) 映画には深くかかわらないでしょうが雰囲気作りの為に 実際の芸能人からパロディします

13 20/10/17(土)20:02:00 No.737749703

「と」の有名男性芸能人主演 「ぬ」の有名女性芸能人がヒロインです 簡単に探してきます

14 20/10/17(土)20:03:07 No.737750069

と…誰だろう

15 20/10/17(土)20:04:33 No.737750582

と…としあき!

16 20/10/17(土)20:05:01 No.737750769

この4人の中から 1堂本光○ 2豊○功補 3豊川悦○ 4毒蝮三太○ dice1d4=1 (1)

17 20/10/17(土)20:05:07 No.737750804

と…若山弦蔵か

18 20/10/17(土)20:06:30 No.737751325

キンキキッズか…なつかしの

19 20/10/17(土)20:06:48 No.737751441

〇ャニーズかよ!?

20 20/10/17(土)20:07:20 No.737751652

主演は堂本光○さんです! ファイナルウォーズもジャニーズ主演なのでゴジラでは前例ありなので大丈夫でしょう! あと「ぬ」の芸能人探しても温水洋一しか有名どころが見つからないので 1.温水洋○ヒロイン 2.新人女優ということで… dice1d2=2 (2)

21 20/10/17(土)20:07:47 No.737751811

チッ

22 20/10/17(土)20:09:00 No.737752198

正直ノリで入れたけど俳優探し面倒なので 今度からは著名度2d100くらいで終わっておこう… とりあえず 「ゴジラ!衝撃の新設定!?」 「モスラ!いつもどおり!」 「主演堂本ヒロイン新人!」 という初報を流してみました 反応は ゴジラファン ジャニファン 一般層 子供 dice4d100=90 90 22 74 (276)

23 20/10/17(土)20:09:46 No.737752478

そりゃいつも通りって言われてもな…

24 20/10/17(土)20:10:53 No.737752873

好評じゃねーか

25 20/10/17(土)20:12:17 No.737753358

一般層はそもそもゴジラに食いつかない

26 20/10/17(土)20:12:36 No.737753493

一般層は響いてないけどその他からは大きな反響がありましたね まさか旧ゴジラファンも結構期待してくれるなんて… 早速この映画を作っていきましょう 冒頭はどうしますか?監督?脚本? 1.いきなりゴジラを登場させ大暴れさせよう 2.モスラと南の島を映した美しいシーンを撮ろう 3.まず主役とヒロインの恋愛関係の話を入れよう dice1d3=1 (1)

27 20/10/17(土)20:12:59 No.737753621

つかみはばっちりだ

28 20/10/17(土)20:13:45 No.737753867

>一般層はそもそもゴジラに食いつかない ちょっと待てよ! それだったら見る人どんどんいなくなるじゃん!?

29 20/10/17(土)20:13:55 No.737753917

子ども受けはいい

30 20/10/17(土)20:14:29 No.737754141

監督「今までのゴジラ映画の中にはもったいぶってゴジラ大暴れシーンまで遠いものもあった」 脚本「なのでまずはゴジラが大暴れするシーンを入れようってなったんですよ」 ※後のインタビューより いきなり観客を飽きさせないための素晴らしい導入かもしれませんね それで相手は 1.街を進撃するゴジラ 2.とある島に上陸して村を破壊するゴジラ 3.いきなりモスラと戦うシーンから dice1d3=2 (2)

31 20/10/17(土)20:15:07 No.737754361

初代っぽい

32 20/10/17(土)20:15:36 No.737754525

初期ゴジラっぽさあるな

33 20/10/17(土)20:15:42 No.737754557

モスラは冒険するよりいつもどおりのほうが安心するのはわかる

34 20/10/17(土)20:16:53 No.737754967

ザザーン とある島 漁師「おい…なんだか揺れが激しくないか?」 息子「父さんなにびびってんだ…ってアレはなんだ…うわーーー!」 ゴジラ登場! 島の港や民家が無造作に潰される! 監督「このシーンはね特撮予算の dice1d50=18 (18) くらい使って演出したんだ」 ※特撮予算は100とします

35 20/10/17(土)20:18:05 No.737755429

そこそこだ

36 20/10/17(土)20:18:20 No.737755527

序盤としてはいい感じじゃない?

37 20/10/17(土)20:18:28 No.737755581

最初から5分の1ならまあまあ?

38 20/10/17(土)20:19:36 No.737755986

大暴れで客を引き込みつつかつ舞台を村にすることでセット費用を浮かす名采配

39 20/10/17(土)20:19:53 No.737756115

監督「まあ最初の方だから予算は1/5くらい使ったね」 脚本「この後がすごいんですよね」 このあとの特撮シーンにも注目したいですが 今度は人間パート 主人公(演:堂本)の設定は 1.自衛隊員 2.記者 3.ゴジラに襲われた島が故郷の青年 dice1d3=2 (2)

40 20/10/17(土)20:20:43 No.737756460

無難な役だ

41 20/10/17(土)20:21:11 No.737756638

全体的に古さを感じさせる設定だね

42 20/10/17(土)20:21:40 No.737756823

主人公の設定は記者です 1.部長…ある島が台風のせいでメチャクチャになったらしいので取材行ってきていいですか? 2.考古学者のヒロインの取材に来ていた 3.台風の知らせを受けて「…まさかアイツが?」と言う dice1d3=1 (1)

43 20/10/17(土)20:22:40 No.737757186

普通だ

44 20/10/17(土)20:23:24 No.737757458

部長「台風の取材?それ面白いのか?」 主演「なにか引っかかるところがあるんです」 部長「お前の勘か…いいだろう行って来い」 そんなシーンもありつつゴジラ襲撃の島に到着 すると 1.村民「あれは…あれはゴジラだ…」 2.自衛隊ヒロイン「ちょっと!勝手に入らないで!」 3.奇妙な石板を拾う dice1d3=1 (1)

45 20/10/17(土)20:24:01 No.737757666

初代オマージュ要素消化してるのかな…

46 20/10/17(土)20:24:12 No.737757726

めっちゃ普通!

47 20/10/17(土)20:26:19 No.737758494

おびえている村民 主役「ゴジラ?」 村民「あああれは間違いない」 ここでゴジラの衝撃設定かそれとも… 1.昔から海にすむ荒々しい化け物って言い伝えだ… 2.奴は…昔村八分にされたとしあきの怒りの化身だ… 3.お…おらの口からはとても恐ろしくて言えねぇ… (まだ衝撃設定をじらす!) dice1d3=2 (2)

48 20/10/17(土)20:26:53 No.737758718

!?

49 20/10/17(土)20:27:00 No.737758769

としあきってなんだよ...

50 20/10/17(土)20:27:52 No.737759099

村民「むかしむかし村にはとしあきっていう 1.普通の青年 2.とても美しいおなご 3.どこかおかしな青年 がおったんだ… dice1d3=2 (2)

51 20/10/17(土)20:28:08 No.737759200

しらないなまえだ…

52 20/10/17(土)20:28:14 No.737759227

としあき女かよ!

53 20/10/17(土)20:28:33 No.737759339

お前…女だったのか…

54 20/10/17(土)20:28:48 No.737759460

女子あきかー

55 20/10/17(土)20:29:33 No.737759718

ゴジラは女子あきだった…

56 20/10/17(土)20:29:55 No.737759864

としあきは美しいおなごじゃった 1.心が強く村長の息子との縁談も断っちまった そのせいで… 2.だが奴の父親はそりゃひどい奴での 3.ゴジラ×モスラ派だったんじゃよ… dice1d3=1 (1)

57 20/10/17(土)20:31:22 No.737760452

「奴はこの島の権力者 つまり村長とその息子が大変としあきを気に入っての だがキリっとした女子あきはそれを断ったんじゃ」 そのせいで 1.村八分にされて自殺した 2.村民全員から暴行を受けて死んだ 3.自ら海へ身を投げた dice1d3=2 (2) その後からじゃ…あのゴジラの伝説が始まったのは…

58 20/10/17(土)20:32:01 No.737760665

核設定ではないけど人間の業って部分はある気がする

59 20/10/17(土)20:32:58 No.737761004

としあきの怨霊か…

60 20/10/17(土)20:33:07 No.737761052

酷いな...

61 20/10/17(土)20:33:49 No.737761345

最低だよとしあき…

62 20/10/17(土)20:34:26 No.737761540

村民「このあとからじゃ…海にゴジラという怪物が出始めたのは…」 主役「そうだったんですか…」 そろそろ特撮シーン? 1.ゴジラがまた島にやってきた 2.ゴジラが村長の子孫を追って日本上陸 3.まだ人間パート 東京に戻って悩む主役記者 dice1d3=3 (3)

63 20/10/17(土)20:34:41 No.737761621

何者だよとしあき...

64 <a href="mailto:子供">20/10/17(土)20:35:08</a> [子供] No.737761786

おはなしながいよー

65 20/10/17(土)20:37:13 No.737762587

たった1人の怨念だと白目ゴジラよりは弱そう

66 20/10/17(土)20:37:17 No.737762614

まだ人間パートです 主役「俺はどうすればいいんだ…」 その時 1.よし…この記事を書こう… この悲劇の伝説が広まれば奴の怒りも収まるはずだ 2.君の前に小美人が現れる 3.部長「おい!なんだあの蛾?蝶?みたいなでかい生物は」 dice1d3=2 (2)

67 20/10/17(土)20:38:02 No.737762877

そういやモスラもいたんだった

68 20/10/17(土)20:40:02 No.737763588

監督「この時思い出したんだよねそういやモスラもいたんだったって」 そうですこの映画はゴジラとモスラの映画です 小美人はこう言います 1.ゴジラを止めるにはその島の近くの島の私たちの故郷でモスラを目覚めさせる必要があります 2.大変です!ゴジラがモスラを吸収して更に強くなろうとしています! 3.とりあえず歌唱パート dice1d3=2 (2)

69 20/10/17(土)20:40:18 No.737763690

>ちょっと待てよ! >それだったら見る人どんどんいなくなるじゃん!? 実際そうだから定期的にカンフル剤になる作品で梃子入れしてる

70 20/10/17(土)20:41:08 No.737764000

普通の流れ…かな?

71 20/10/17(土)20:41:09 No.737764004

カンフル剤…カンフル剤…?

72 20/10/17(土)20:41:43 No.737764212

ゴジラはすでに日本のどこかに上陸して そこにあるモスラの卵を狙っている!? その豪華な特撮セットも組まれる部隊は dice1d47=33 (33) です

73 20/10/17(土)20:42:29 No.737764473

岡山…岡山かあ…

74 20/10/17(土)20:42:41 No.737764560

ラストバトルの予算足りなくなりそう

75 20/10/17(土)20:42:44 No.737764581

岡山県にモスラの卵とゴジラが上陸! まずは上陸&進撃シーンの特撮! dice1d50=32 (32) これくらいの予算を使用

76 20/10/17(土)20:43:03 No.737764691

こんなに呼んで予算大丈夫なの?

77 20/10/17(土)20:43:14 No.737764765

岡山は大都会だから破壊シーンも映えるな

78 20/10/17(土)20:44:37 No.737765243

前回の18と合わせて50の予算を使いました これが前半最大の見せ場かな? ここで 1.自衛隊のヒロインが戦闘機に乗って登場 2.自衛隊のヒロインがサプライズのメカ怪獣に乗って登場 3.ヒロインまだ登場せず… なんとか小美人を連れて岡山に到着する主役 dice1d3=1 (1)

79 20/10/17(土)20:44:49 No.737765321

地元だからよく覚えてるけど岡山が通過地点になったのってフランケンシュタイン対地底怪獣くらいしか覚えがないな…

80 20/10/17(土)20:46:31 No.737765922

予算32の効果はまだ続きます ゴジラ「ギャー!」 その声は怒りもこもっているのか岡山の街にゴジラの咆哮が ヒロイン「もう好きにはさせない!」 とかっこよく発進 1.32の迫真ゴジラVS自衛隊戦闘シーン 2.ゴジラの顔が一瞬女子あきに見えるような演出 3.撃墜!ヒロイン即死亡! dice1d3=2 (2)

81 20/10/17(土)20:46:56 No.737766066

これ悲しい方向の映画になるんじゃない?

82 20/10/17(土)20:48:44 No.737766724

としあきから急につまんなそうになった

83 20/10/17(土)20:48:47 No.737766737

一瞬だけゴジラの顔と女子あきの顔がかぶさりました… そんな悲しいシーンもありつつ 1.モスラの卵に迫るゴジラ! 2.モスラの卵にひびが! 3.自衛隊の新起動兵器「スーパーjun」発進 dice1d3=2 (2)

84 20/10/17(土)20:50:30 No.737767285

スーパーjunにきてほしかった…

↑Top