ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/17(土)18:10:28 No.737715772
連載開始から来年で10年だよジョジョリオン
1 20/10/17(土)18:12:22 No.737716295
ひょっとしてシリーズ最長?
2 20/10/17(土)18:12:31 No.737716335
思ったより長かった
3 20/10/17(土)18:13:42 No.737716655
24巻は面白かったよ
4 20/10/17(土)18:14:23 No.737716855
面白いのか面白くないのかよくわからないから 完結してからまとめて読もうと決めてから随分経った
5 20/10/17(土)18:15:17 No.737717116
SBRでも7年だから本当長いな
6 20/10/17(土)18:16:00 No.737717300
非スタンド使いにも見える実体あるスタンドの院長とその影響を受けて自動攻撃されてる人たちの見る幻の院長とがいてそのどっちかを追おうとすると反撃される能力ってことなのかな
7 20/10/17(土)18:18:19 No.737717885
そろそろ終わった?
8 20/10/17(土)18:19:09 No.737718110
院長のスタンド使いがラスボスなんだろうか
9 20/10/17(土)18:24:51 No.737719681
佳境には入ってる多分
10 20/10/17(土)18:25:12 No.737719786
自粛期間に読み出したらちょう面白く感じた
11 20/10/17(土)18:25:53 No.737719988
あと何時間かでケリがつくってカウントダウンまで入ってるんだよね?
12 20/10/17(土)18:25:57 No.737720005
カツアゲロードやクワガタ相撲してるあたりは好き
13 20/10/17(土)18:26:36 No.737720191
一応透龍がラスボス枠なんだろうけどそれはそれとして7部のDioみたいな感じで常敏辺りと戦うのかな最後…
14 20/10/17(土)18:26:41 No.737720208
週刊じゃないし今は… 逆に昔週刊だったのかよ!!
15 20/10/17(土)18:27:20 No.737720402
アニメ1部もこれよりあとだっけ?
16 20/10/17(土)18:27:23 No.737720419
ジョジョはまとめて読むと本当面白い だから早くジョジョリオン終わらせてくだち!
17 20/10/17(土)18:27:26 No.737720434
まとめ読みの方が面白いと思ってまだ手を付けてない
18 20/10/17(土)18:27:39 No.737720507
この漫画読んでから農業というか果物屋さんを尊敬する様になったよ
19 20/10/17(土)18:28:36 No.737720740
長らく読んでいなかったよでなんで戦ってるのか忘れた 何したいんだっけ
20 20/10/17(土)18:29:09 No.737720871
実際ジョジョリオンはまとめて読む方が面白いと思うよ… 特に物語としての目的がハッキリしてない序盤は一気に読む方が絶対いい
21 20/10/17(土)18:29:16 No.737720899
始まった頃にウルジャン読むのやめたんだよなあ もうそんなに経つのか
22 20/10/17(土)18:29:20 No.737720921
常秀がヤスホちゃんと合体した…
23 20/10/17(土)18:29:31 No.737720966
4部でちよっとやりかけた世界を制限解除して作家の意図優先で描き切ってる感じ
24 20/10/17(土)18:30:50 No.737721287
俺は誰なんだってままでしばらく進むからそれが判明してからは速く感じる
25 20/10/17(土)18:31:49 No.737721532
最新刊出たんだったか
26 20/10/17(土)18:31:52 No.737721544
そろそろゴール見えてきた?
27 20/10/17(土)18:33:29 No.737721933
院長の描写めちゃくちゃ怪奇でいいよね…
28 20/10/17(土)18:34:28 No.737722162
暫定ラスボスが判明したらしいな
29 20/10/17(土)18:35:26 No.737722408
単行本しか読んでないけど 院長スタンドの能力超強い
30 20/10/17(土)18:36:26 No.737722651
リオン連載から10年って言われてもまあそんなもんか…ってなるけどSBR終了から10年って言われると途端に時間感覚おかしくなるな…
31 20/10/17(土)18:36:31 No.737722675
「アメリカンハッスル」って映画見てたらダモカンの元ネタだこれっておじさん出てきて爆笑した
32 20/10/17(土)18:37:33 No.737722955
ハト…剣…ダイヤ…ああこれトランプモチーフなのか… って先月気づいた
33 20/10/17(土)18:38:51 No.737723301
味方側のキャラがほとんど魅力がないのが痛い
34 20/10/17(土)18:39:58 No.737723647
ミステリー系なら流石に荒木も後の展開考えて作るだろ と思っていた時期が俺にもありました
35 20/10/17(土)18:41:14 No.737723992
>ミステリー系なら流石に荒木も後の展開考えて作るだろ >と思っていた時期が俺にもありました 考えて展開を作るにはちょっと漫画以外で忙しすぎる 尾田先生ほどではないけど月刊連載でもキツイわ
36 20/10/17(土)18:41:21 No.737724030
医者の羽てやっぱドクターフーのもじりなんかな
37 20/10/17(土)18:41:30 No.737724069
荒木漫画はこれ以外に読めないから読んでるが どこへ向かっていく話なのか?がないから弱い
38 20/10/17(土)18:41:38 No.737724100
>ミステリー系なら流石に荒木も後の展開考えて作るだろ >と思っていた時期が俺にもありました 今回ちゃんとしてない?込み入ってるけどそれぞれの思惑は明かされてる
39 20/10/17(土)18:42:06 No.737724232
>ハト…剣…ダイヤ…ああこれトランプモチーフなのか… >って先月気づいた パパなんてまんまキングじゃん!
40 20/10/17(土)18:43:06 No.737724496
アランムーア的なバンドデシネ文学に近くなってると思う
41 20/10/17(土)18:44:22 No.737724817
露伴の短編はどれも面白いのになぁ…
42 20/10/17(土)18:46:03 No.737725258
今でも短編はマジで面白いのが色々判断に困る
43 20/10/17(土)18:46:11 No.737725291
見開きコマ多いから大判の本で読みたい
44 20/10/17(土)18:47:05 No.737725529
意見分かれるけど俺は「いやジョジョリオンちょう面白いんだって!」派
45 20/10/17(土)18:48:50 No.737725963
ところどころ超面白いと思うけどジョウシュウ君はもうちょっと成長してほしい
46 20/10/17(土)18:49:44 No.737726204
サランラップ目から出す男から読んでないマン
47 20/10/17(土)18:50:02 No.737726273
まとめて読むと面白いよ
48 20/10/17(土)18:50:43 No.737726456
思い返すと常秀イマイチ活躍してない 今回は頑張れ
49 20/10/17(土)18:51:29 No.737726662
6部とかリオンは???ってなるスタンドが多くてなぁ
50 20/10/17(土)18:51:49 No.737726749
最近まとめ買いして追いついたよ ダモカンつえー…死に方それ!?
51 20/10/17(土)18:53:01 No.737727094
新しいウルジャンで ピンチとは言え康穂と常秀がセックスするの割とショックだった
52 20/10/17(土)18:53:54 No.737727341
人間賛歌よりブラックな人間観を強く感じるようになった
53 20/10/17(土)18:55:17 No.737727725
ここで良く見る法律が許せばあんたらの命なんてどうでもいいけどさぁ!のおばちゃんの末路が想像以上に酷かった
54 20/10/17(土)18:55:30 No.737727795
>まとめて読むと面白いよ だからビタミンCまで見だのこりは完結したら見る
55 20/10/17(土)18:56:24 No.737728033
岩人間で基本フィジカルが高いからかスタンドの殺意がすごい
56 20/10/17(土)18:59:03 No.737728830
>新しいウルジャンで >ピンチとは言え康穂と常秀がセックスするの割とショックだった でも取れるほどの罪だったかな…
57 20/10/17(土)18:59:09 No.737728860
>岩人間で基本フィジカルが高いからかスタンドの殺意がすごい その岩人間の双子を2対1でサクっと処すジョセフあじすごいな
58 20/10/17(土)18:59:20 No.737728914
最初のスタンド戦のキャッチーさがゼロなのは相当掴みが悪いと思う
59 20/10/17(土)19:00:16 No.737729173
(ラブラブデラックスの子何処行ったんだろう…)
60 20/10/17(土)19:02:18 No.737729742
ビタミンCは歴代スタンドの中でもかなり好きだ
61 20/10/17(土)19:03:40 No.737730132
ダモカンのデザインやら性格も合わさってヤバさが凄いよね
62 20/10/17(土)19:04:51 No.737730473
>最初のスタンド戦のキャッチーさがゼロなのは相当掴みが悪いと思う でもしィー…ソフトアンドウェットはかなりカッコいいと思った
63 20/10/17(土)19:05:20 No.737730604
コミックしか読んでないけどスタンドぶっ倒しても遠隔自動型だから本体にダメージそんなに行かんし スタンド排除してからのナットによる本体破壊かなぁ
64 20/10/17(土)19:05:24 No.737730624
まめずくさんは死んだよ
65 20/10/17(土)19:07:08 No.737731150
一応元カレじゃなかったっけじょうしゅう
66 20/10/17(土)19:07:23 No.737731211
ディアボロの本当に必要だったのは院長のスタンドだろうな
67 20/10/17(土)19:08:00 No.737731396
一年に一回くらいこいつを読むためにネカフェに行く
68 20/10/17(土)19:11:34 No.737732488
SBRもコミックス追ってだけどリアタイで読んでるときはま、面白いんじゃあないの?かなり面白いよ…って感じだったのに一気に読むとン面白ォォォーーい!!ってなる
69 20/10/17(土)19:12:08 No.737732663
書き込みをした人によって削除されました
70 20/10/17(土)19:12:46 No.737732872
大統領がいってたよくないものが飛んでいくとか正しい道とかオーバーラップして面白い23巻と24巻
71 20/10/17(土)19:12:55 No.737732926
コミックだとつまらんとこは流せるからね
72 20/10/17(土)19:13:35 No.737733130
>SBRもコミックス追ってだけどリアタイで読んでるときはま、面白いんじゃあないの?かなり面白いよ…って感じだったのに一気に読むとン面白ォォォーーい!!ってなる これはあんまりならん…
73 20/10/17(土)19:16:10 No.737733914
ふとした体調の変化とかで突然「ジョジョリオン読み返したら面白いじゃん!?」ってなるタイミングが来るイメージ 来ない人もいると思う
74 20/10/17(土)19:17:15 No.737734258
「こういうジャンル」とか「〇〇漫画」ってパターンに当てはまらない作品…純文学なのでは!?
75 20/10/17(土)19:17:34 No.737734354
雑誌で読んでた頃はそこまで…って感じだったけど歯医者でコミック読んだら割と面白かったな
76 20/10/17(土)19:18:21 No.737734602
24巻は猫草移動する吉良なんだろうなとか前の四部と比べたり石人間は多分とか考えながら読むの楽しいよ
77 20/10/17(土)19:19:50 No.737735064
福音と呪いにちゃんと収束しそうでいいよね