20/10/17(土)17:20:47 長く続... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/17(土)17:20:47 No.737701374
長く続いたリモートワークのせいでちょっとVRゲームするだけでメチャクチャ疲れる… でも運動不足解消になるかも
1 20/10/17(土)17:23:05 No.737702010
俺の身体は30分全力で遊ぶと2時間の休養を要する…
2 20/10/17(土)17:24:36 No.737702457
右に振ってー左に降ってー はいしゃがんで!を繰り返すとおじさんの身体はすぐゴミになる
3 20/10/17(土)17:25:03 No.737702574
アイちゃんのゲームノーマルでもBがせいぜいなんですけど… でも楽しい…
4 20/10/17(土)17:26:21 No.737702943
UntilYouFallがものすごく面白いけどものすごく疲れる なんか急にニンジャ出てきたんですけお!
5 20/10/17(土)17:29:32 No.737703863
SUPERHOTデモだけでも楽しい ただ壁殴る率がめっちゃ高い…
6 20/10/17(土)17:31:04 No.737704272
疲労が溜まりすぎたので飯を食って少し寝なければ
7 20/10/17(土)17:36:13 No.737705740
ぎゃるがん2がRiftSでやってたときよりQuest2+VDでやってる方がやりやすい 新しいTouchコンの方がトリガーのレスポンスいい気がする
8 20/10/17(土)17:36:53 No.737705912
筋トレしててよかったぜ… それでも疲労感はくる
9 20/10/17(土)17:37:06 No.737705974
思ったよりメガネがぎゅっと押されて着脱しづらい!
10 20/10/17(土)17:38:38 No.737706438
アイちゃんのやつ閉店ガラガラしないので下手くそでも曲最後まで聞けてありがたい…
11 20/10/17(土)17:40:04 No.737706907
何も考えずゆるふわな感じで銃撃ちまくりたい GunClubVRとかH3とかそういうのに手を出してみようかな
12 20/10/17(土)17:40:44 No.737707139
>思ったよりメガネがぎゅっと押されて着脱しづらい! レンズだけ買ってきて貼り付けられないかと思ってる
13 20/10/17(土)17:42:17 No.737707617
スレ画買ったはいいけど何をやるか未だに決まってない なに買えばいいか
14 20/10/17(土)17:42:27 No.737707678
>レンズだけ買ってきて貼り付けられないかと思ってる 安眼鏡買ってツル外してフレームをスポンジとかで固定するといいかも
15 20/10/17(土)17:42:33 No.737707697
>レンズだけ買ってきて貼り付けられないかと思ってる https://booth.pm/ja/items/2018844 買うの躊躇ってるから試してみて
16 20/10/17(土)17:42:41 No.737707739
なんかとりあえずこれやっとけ!みたいなオススメゲームありますか あとカーレースのやつでオススメありますか
17 20/10/17(土)17:42:47 No.737707775
今届いてセットアップしてるんだけど oculus linkってCドライブにしか入れられない?
18 20/10/17(土)17:43:15 No.737707928
>スレ画買ったはいいけど何をやるか未だに決まってない >なに買えばいいか まずは無料のアイちゃん あとはストアでdemoで検索すると体験版出てくるからそれを試すのも
19 20/10/17(土)17:44:18 No.737708272
充電しながら遊んでるとすっごいコード邪魔で よくquest2以外の人は耐えて遊んでるな…ってなる
20 20/10/17(土)17:44:25 No.737708312
>oculus linkってCドライブにしか入れられない? Oculusアプリの事ならコマンドライン経由で別ドライブにインストールする方法が公式に乗ってるからぐぐりなされ
21 20/10/17(土)17:45:27 No.737708612
>Oculusアプリの事ならコマンドライン経由で別ドライブにインストールする方法が公式に乗ってるからぐぐりなされ ありがとう!
22 20/10/17(土)17:45:39 No.737708670
>充電しながら遊んでるとすっごいコード邪魔で ケーブルを天井に這わせて上から接続するようにするときにならなくなるよ
23 20/10/17(土)17:46:07 No.737708787
今日届いたけどセットアップ途中のwifi接続で閊える
24 20/10/17(土)17:46:55 No.737709069
>よくquest2以外の人は耐えて遊んでるな…ってなる 一応初代viveからあったとはいえ日本ではquest1が出てようやく無線PCVRがぼちぼち普及してるから無線の快適さそのものを知らない可能性が高い
25 20/10/17(土)17:47:02 No.737709096
アイちゃんアプリのDLがくそ遅い上に途中でDL止まってやり直しになるのを2日ぐらい続けてる…助けて…
26 20/10/17(土)17:48:11 No.737709491
エネループと数年ぶりにコンタクトも買ってきて遂に届いた ワクワクが止まらない
27 20/10/17(土)17:48:17 No.737709516
VDでビートセイバーしてたら時々止まってゲームにならん…ルーター買うかなあ
28 20/10/17(土)17:50:07 No.737710059
https://discord.gg/vjm3FU ディスコード鯖があったらいいな という書き込みがあったので作ってみました よろしくお願いします
29 20/10/17(土)17:50:36 No.737710183
>ケーブルを天井に這わせて上から接続するようにするときにならなくなるよ 馬… グッドアイデア! でかいメタルラック注文しようっと
30 20/10/17(土)17:51:09 No.737710347
ストラップ留めてるよこの部分って若干上に稼働するんだね
31 20/10/17(土)17:51:23 No.737710410
ソード・オブ・ガルガンチュア買ってみたけど 動き回る系は酔っちゃうね...
32 20/10/17(土)17:51:49 No.737710557
>>ケーブルを天井に這わせて上から接続するようにするときにならなくなるよ >馬… >グッドアイデア! >でかいメタルラック注文しようっと 言っておくがこれは有線VRやってる人が良くやるやつだぞ
33 20/10/17(土)17:51:50 No.737710564
eneloop用意してるけど付属の電池がまだなくならねえ結構持つなこれ
34 20/10/17(土)17:52:02 No.737710639
VD試してみたんだけどデスクトップが小さくなってレイアウトくちゃくちゃになっちゃうな
35 20/10/17(土)17:52:09 No.737710701
イリュージョン系も無線でできるの?
36 20/10/17(土)17:52:30 No.737710822
questのゲームをPCで配信で出来る?
37 20/10/17(土)17:52:48 No.737710885
>イリュージョン系も無線でできるの? ALVR入れたらできるんじゃない?
38 20/10/17(土)17:53:30 No.737711090
>https://discord.gg/vjm3FU >ディスコード鯖があったらいいな という書き込みがあったので作ってみました >よろしくお願いします ディスコードインストールしただけで使ってなかったのでよく分かってないけど入ってみた
39 20/10/17(土)17:53:37 No.737711133
歩行モードで遊べるスペースなくてつらい
40 20/10/17(土)17:54:05 No.737711295
>questのゲームをPCで配信で出来る? 手軽にやるならペアにしたスマホにミラーリングできるからそこからHDMIに出してキャプチャすればいけそうだけど解像度とフレームレートは低め
41 20/10/17(土)17:54:20 No.737711395
ちなみにサイドクエストのほうにディスコードアプリもある
42 20/10/17(土)17:54:32 No.737711450
とりあえずvirtualdesktopと思って買ったら使えなかったので途方に暮れている
43 20/10/17(土)17:54:41 No.737711503
>questのゲームをPCで配信で出来る? 開発モードから行けたはず
44 20/10/17(土)17:55:14 No.737711654
>なんかとりあえずこれやっとけ!みたいなオススメゲームありますか SUPER HOT BeatSaber Half-Life:Alyx NoMan'sSky vox machinae In Death sairento subnautica
45 20/10/17(土)17:55:45 No.737711798
>とりあえずvirtualdesktopと思って買ったら使えなかったので途方に暮れている 解決したいってことなら具体的に問題を言ってくれ
46 20/10/17(土)17:56:11 No.737711932
>eneloop用意してるけど付属の電池がまだなくならねえ結構持つなこれ 切れるより先に液漏れする報告あるから早めに他の電池にした方がいいよ
47 20/10/17(土)17:56:26 No.737712011
今日は壁殴らなかったけどティッシュ箱を踏んでしまった エロゲーやった後に片付けるのを忘れてたようだ…
48 20/10/17(土)17:56:40 No.737712081
>なんかとりあえずこれやっとけ!みたいなオススメゲームありますか キズナアイちゃんのやつ
49 20/10/17(土)17:56:58 No.737712201
>今日は壁殴らなかったけどティッシュ箱を踏んでしまった >エロゲーやった後に片付けるのを忘れてたようだ… 使用済みじゃなくて良かったな…
50 20/10/17(土)17:57:02 No.737712222
他のVR機器持ってないならRez∞とかスペースチャンネル5もいいぞ
51 20/10/17(土)17:57:16 No.737712300
>>今日は壁殴らなかったけどティッシュ箱を踏んでしまった >>エロゲーやった後に片付けるのを忘れてたようだ… >使用済みじゃなくて良かったな… 使用済み床に放置はしないだろ…?
52 20/10/17(土)17:58:13 No.737712541
>使用済み床に放置はしないだろ…? ………
53 20/10/17(土)17:58:15 No.737712549
>使用済み床に放置はしないだろ…? ごめん
54 20/10/17(土)17:58:33 No.737712627
>使用済み床に放置はしないだろ…? いや…人間、「まさかそんな」ってことをすることはあるから…
55 20/10/17(土)17:58:49 No.737712689
VRやったら床は片付けるようになるから…
56 20/10/17(土)17:59:02 No.737712740
「」!エネループ買ったけど最初から付いてる電池だけで今月は十分そう!!
57 20/10/17(土)17:59:08 No.737712767
当然! コンドームだッ!
58 20/10/17(土)17:59:20 No.737712823
>切れるより先に液漏れする報告あるから早めに他の電池にした方がいいよ 三菱製だったけど液漏れすんのこれ?
59 20/10/17(土)17:59:27 No.737712860
「」のコントローラーの電池今何%?
60 20/10/17(土)17:59:35 No.737712885
>subnautica epicにもらって全く手をつけてないやつだ あれVRだったのか
61 20/10/17(土)17:59:36 No.737712891
>>使用済み床に放置はしないだろ…? >いや…人間、「まさかそんな」ってことをすることはあるから… 「」だからな…
62 20/10/17(土)17:59:39 No.737712904
10時間ぐらい遊んでもコントローラーのバッテリーが100%のままなんだけど 無線で充電できる技術でもあるの?
63 20/10/17(土)17:59:58 No.737712983
>「」のコントローラーの電池今何%? 見てないけどたぶん100
64 20/10/17(土)18:00:40 No.737713164
コントローラの充電が全く減る気配が無い どうなってんだよ
65 20/10/17(土)18:00:46 No.737713184
>10時間ぐらい遊んでもコントローラーのバッテリーが100%のままなんだけど >無線で充電できる技術でもあるの? 0か100しか表示されないって聞いた
66 20/10/17(土)18:01:12 No.737713289
>>イリュージョン系も無線でできるの? >ALVR入れたらできるんじゃない? virtualdesktopじゃダメ?
67 20/10/17(土)18:01:25 No.737713347
アイちゃんに最接近してるときに突然の死…!という可能性があるのか
68 20/10/17(土)18:01:30 No.737713376
電池は出力特性的に減りはじめてから早いんだと思う 内蔵バッテリーみたいに残量判定も厳密じゃないだろうし
69 20/10/17(土)18:01:46 No.737713453
oculusのお偉いさんも最後にいつ電池交換したのかわからないって言ってるくらい持ちが良い
70 20/10/17(土)18:01:51 No.737713467
>0か100しか表示されないって聞いた 「」の言うこと真に受けちゃ駄目だよ…
71 20/10/17(土)18:02:15 No.737713591
>>>イリュージョン系も無線でできるの? >>ALVR入れたらできるんじゃない? >virtualdesktopじゃダメ? OculusLinkでもALVRでもVirtualDesktopでもRadeonReliveでも同じよ
72 20/10/17(土)18:02:49 No.737713734
ヴァーサタイルめっちゃ悩む… エリートストラップも欲しいし…
73 20/10/17(土)18:03:10 No.737713827
コントローラーのバッテリー機能少し減ってたはずなんだけど今見たら100%だった 気のせいだったのか…
74 20/10/17(土)18:03:23 No.737713887
>OculusLinkでもALVRでもVirtualDesktopでもRadeonReliveでも同じよ Linkだとハニセレ2公式のは現状できなかったよ…
75 20/10/17(土)18:03:23 No.737713888
コントローラから手を放しても保持できるバンドとかっていいのあるかな quest2用だとまだない?
76 20/10/17(土)18:03:48 No.737713978
>コントローラーのバッテリー機能少し減ってたはずなんだけど今見たら100%だった >気のせいだったのか… 寝てる間に俺が交換してるから
77 20/10/17(土)18:04:05 No.737714042
>quest2用だとまだない? 標準でくっついてるのじゃダメなの?
78 20/10/17(土)18:04:18 No.737714106
線がないのはいいんだけどデスクトップがめっちゃ小さくなっちゃうしLinkでいいかなと思っちゃったvirtualdesktop
79 20/10/17(土)18:04:22 No.737714122
>コントローラから手を放しても保持できるバンドとかっていいのあるかな >quest2用だとまだない? quest1用に買って使ってたやつはコントローラのサイズ変わってボタンの隙間に噛んじゃって使えなくなったなあ
80 20/10/17(土)18:05:57 No.737714535
ヨドバシの入荷日が延びてるんですけおおおお!!! いやマジで流石にamazonから買ったわ… 何なのあの量販店
81 20/10/17(土)18:06:02 No.737714565
>線がないのはいいんだけどデスクトップがめっちゃ小さくなっちゃうしLinkでいいかなと思っちゃったvirtualdesktop SETTINGSのUse optimal resolutionをチェックオフしてみて
82 20/10/17(土)18:06:06 No.737714587
>>切れるより先に液漏れする報告あるから早めに他の電池にした方がいいよ >三菱製だったけど液漏れすんのこれ? Quest2に限った話じゃないけど こういうのの付属の電池は工場出荷する時点で動作確認用としてだいぶ安価なの入れてる上に手元に届くまでの負担と時間経過で電池としての耐久性はだいぶ摩耗してるからさっさと他の電池にするのに越したことは無い
83 20/10/17(土)18:06:31 No.737714701
音ゲー系は振り回すと結構怖いよね 握るといらんボタン押しちゃいそうだし
84 20/10/17(土)18:06:31 No.737714702
>0か100しか表示されないって聞いた デマを春人
85 20/10/17(土)18:06:44 No.737714762
休みたい時は親指を輪っかにひっかけてる 正直あの部分がなんの為に付いてるのか分からん
86 20/10/17(土)18:06:54 No.737714802
一人暮らしで本当に良かった コイカツVRをやってる姿を見られたら自死は免れぬ
87 20/10/17(土)18:07:28 No.737714951
>ヨドバシの入荷日が延びてるんですけおおおお!!! 発表してすぐ予約したのに10月下旬とか言うから13日にamaで注文したら今日届いた
88 20/10/17(土)18:07:50 No.737715048
>標準でくっついてるのじゃダメなの? ヒモでそこまで固定できるもんかな
89 20/10/17(土)18:08:04 No.737715131
>https://booth.pm/ja/items/2018844 >買うの躊躇ってるから試してみて これはいい物なのでお勧めできる Quest2でも使えるよ
90 20/10/17(土)18:08:14 No.737715173
ヨドバシで9/18に予約して発売日に届いた俺
91 20/10/17(土)18:08:14 No.737715175
部屋の掃除!短時間でなんとかする部屋の掃除のコツを教えてください!
92 20/10/17(土)18:08:14 No.737715178
>こういうのの付属の電池は工場出荷する時点で動作確認用としてだいぶ安価なの入れてる上に手元に届くまでの負担と時間経過で電池としての耐久性はだいぶ摩耗してるからさっさと他の電池にするのに越したことは無い いや海外製品にありがちな何処のかわからんような安物っぽいのじゃなく結構ちゃんとした電池だったし今時の電池は年単位で放置しないと液漏れなんてしないから新製品だし劣化してるとか考えにくいが
93 20/10/17(土)18:08:21 No.737715202
>正直あの部分がなんの為に付いてるのか分からん カッコいいだろう!(ジャキィ
94 20/10/17(土)18:08:33 No.737715266
Oculus PCストア版のVirtual Desktop買っちゃダメってのは罠すぎると思う
95 20/10/17(土)18:08:40 No.737715300
>ヨドバシの入荷日が延びてるんですけおおおお!!! >いやマジで流石にamazonから買ったわ… 何なのあの量販店 出来る限りギリギリまで粘って店側からのキャンセル起こさない方針なのか普段だとお取り寄せでもマジでお取り寄せてくれたりするから良いんだけど予約商品だと悪い方向に行きがち
96 20/10/17(土)18:08:59 No.737715403
2のコントローラーはトリガーが柔らかくなって誤チェストが増えた気がする
97 20/10/17(土)18:09:04 No.737715421
>部屋の掃除!短時間でなんとかする部屋の掃除のコツを教えてください! 床にある邪魔なものをクローゼットに適当にぶち込む
98 20/10/17(土)18:09:06 No.737715425
アマゾンで15日に買ったらお急ぎで26日までに到着するよってメールきたんだけど今QUEST2の商品ページ見たら19日お届けになっててどうなってるの
99 20/10/17(土)18:09:07 No.737715432
>ヒモでそこまで固定できるもんかな ああ落下防止じゃなく手を開いてもそのままになる感じって事か
100 20/10/17(土)18:09:12 No.737715451
>いや海外製品にありがちな何処のかわからんような安物っぽいのじゃなく結構ちゃんとした電池だったし今時の電池は年単位で放置しないと液漏れなんてしないから新製品だし劣化してるとか考えにくいが 倉庫に眠ってたような商品じゃないしな
101 20/10/17(土)18:09:48 No.737715591
まあ冷静に繋ぎ方を考えればそうなるわな…
102 20/10/17(土)18:10:08 No.737715682
インサルトオーダーとかmodVRもちょっと試したけど スティックで視点回せないのはクエスト2が対応してないのかな
103 20/10/17(土)18:10:29 No.737715782
>いや海外製品にありがちな何処のかわからんような安物っぽいのじゃなく結構ちゃんとした電池だったし今時の電池は年単位で放置しないと液漏れなんてしないから新製品だし劣化してるとか考えにくいが まあ個人の自由だしそう思うなら使い続ければいいんじゃないかな…
104 20/10/17(土)18:11:02 No.737715942
来る前に適当に片付けたからクローゼットから千切りキャベツのパックが出てきたぜ…
105 20/10/17(土)18:11:16 No.737715994
VirtualDesktop無事起動できて最初にやることが虹裏開くことだった
106 20/10/17(土)18:11:27 No.737716043
>アマゾンで15日に買ったらお急ぎで26日までに到着するよってメールきたんだけど今QUEST2の商品ページ見たら19日お届けになっててどうなってるの 俺は昨日ポチったら19~27着でメールきたよ
107 20/10/17(土)18:11:32 No.737716055
セットアップしてるけどまもなく再起動しますから電源つないでも全然再起動しねぇ!
108 20/10/17(土)18:11:47 No.737716127
VirtualDesktopってそんなにいいもんなのかい
109 20/10/17(土)18:11:47 No.737716130
スレッドを立てた人によって削除されました スレ画の話だと付属の電池ですら少しでもケチつけたら囲んで殴られるなんて怖い…
110 20/10/17(土)18:11:50 No.737716143
>来る前に適当に片付けたからクローゼットから千切りキャベツのパックが出てきたぜ… 怖すぎる…
111 20/10/17(土)18:11:51 No.737716146
こう…スリーブガンみたいに袖からジャキン!ってコントローラが…
112 20/10/17(土)18:12:00 No.737716185
今どき四角いモニタでimgやってる奴なんていないぜ みんなVRimgだ
113 20/10/17(土)18:12:11 No.737716242
ホーム画面の和室の掛け軸に金押しのオキュラスマーク書いてあるのなんかうける
114 20/10/17(土)18:12:19 No.737716284
>みんなVRimgだ タイピングしにくい…
115 20/10/17(土)18:12:35 No.737716356
>SETTINGSのUse optimal resolutionをチェックオフしてみて おおこうすればよかったのか!ありがとう!
116 20/10/17(土)18:12:43 No.737716395
これ外にめっちゃ音漏れるじゃん! 実家に持ち帰ってVRAV見れないじゃん!
117 20/10/17(土)18:12:45 No.737716403
そもそもの液漏れの話ってOQ2であった話なの?
118 20/10/17(土)18:12:51 No.737716421
>今どき四角いモニタでimgやってる奴なんていないぜ >みんなVRimgだ 流石に無理だよ!
119 20/10/17(土)18:13:05 No.737716473
初期設定全部終わったんだけどFBの名前変えていい?
120 20/10/17(土)18:13:16 No.737716522
>実家に持ち帰ってVRAV見れないじゃん! イヤホン使いなさる
121 20/10/17(土)18:13:22 No.737716556
>初期設定全部終わったんだけどFBの名前変えていい? いきなり名前を変える…あやしいな…
122 20/10/17(土)18:13:23 No.737716557
>これ外にめっちゃ音漏れるじゃん! >実家に持ち帰ってVRAV見れないじゃん! イヤホン付けようぜ!
123 20/10/17(土)18:13:43 No.737716658
steamVR動かすのにグラボ買わなきゃって探してたら超お買い得なのたまたま見つけた ポチる直前に売り切れたおつらい
124 20/10/17(土)18:13:46 No.737716671
指トラッキング生かして空間キーボードとかできないのかな
125 20/10/17(土)18:13:54 No.737716727
いいヘッドホンほしくなるな
126 20/10/17(土)18:14:02 No.737716759
ああわかったこれ VDでSteam経由してカスメ起動すると操作方法が開発の意図したものになってないわ… 多分操作し難いって言ってる人の理由これだと思う 有線でLinkして直接起動すると操作しやすいカスメ側の操作方法になってる
127 20/10/17(土)18:14:02 No.737716760
買った時から漏れてたなんて話も見た気がしたけど まあ一度確認も兼ねて開けてみるのはいいかも
128 20/10/17(土)18:14:26 No.737716875
もしかしてこれ買った人ってほとんどが独身一人暮らしなのでは?
129 20/10/17(土)18:14:30 No.737716898
>指トラッキング生かして空間キーボードとかできないのかな 押し込みの判定がカメラだとなー怪しいから…
130 20/10/17(土)18:14:57 No.737717020
>ああわかったこれ >VDでSteam経由してカスメ起動すると操作方法が開発の意図したものになってないわ… >多分操作し難いって言ってる人の理由これだと思う >有線でLinkして直接起動すると操作しやすいカスメ側の操作方法になってる VD経由だとそうなりがち コントローラーのバインド変更すると解消できるかも ぎゃるがん2とかは公開されてるバインドで解消できた
131 20/10/17(土)18:15:10 No.737717088
指トラは未来を感じるけどやはり判定難しいね
132 20/10/17(土)18:15:13 No.737717095
最高に活かすためには据え置きオナホ必要と考えたらそりゃね…
133 20/10/17(土)18:15:26 No.737717152
>ああわかったこれ >VDでSteam経由してカスメ起動すると操作方法が開発の意図したものになってないわ… >多分操作し難いって言ってる人の理由これだと思う >有線でLinkして直接起動すると操作しやすいカスメ側の操作方法になってる ああLinkとVDでコントローラエミュレーションが違うってのは昨日も話題にあがったな VDのquest側設定画面にあるのは解説だけだっけ?マッピング変更できた?
134 20/10/17(土)18:16:08 No.737717338
>もしかしてこれ買った人ってほとんどが独身一人暮らしなのでは? FBの登録が全く怖くないような交友関係で堂々とVRでゲームやエロゲ出来て「」なのはまあうん…
135 20/10/17(土)18:16:13 No.737717367
PCみたいなキーボードいらない ピンチだけで操作できるフリック入力が欲しい
136 20/10/17(土)18:16:18 No.737717393
VD経由の狼と香辛料なんかはメニュー操作するのに押し込みながらスティック倒さないと駄目だったりしたな Linkなら普通に操作できた
137 20/10/17(土)18:16:19 No.737717398
>指トラは未来を感じるけどやはり判定難しいね 両手使って輪にするだけで手と判定されなくなっちゃうくらい繊細だしな
138 20/10/17(土)18:16:50 No.737717515
>ああLinkとVDでコントローラエミュレーションが違うってのは昨日も話題にあがったな >VDのquest側設定画面にあるのは解説だけだっけ?マッピング変更できた? SteamVR上でバインド変更しないといけないと思う
139 20/10/17(土)18:17:16 No.737717610
>VDのquest側設定画面にあるのは解説だけだっけ?マッピング変更できた? そこらへんいじって見たけどよく分からなかったので詳しい人にちょっと触って貰いたい とりあえずシコるだけなら有線で問題ないしな
140 20/10/17(土)18:18:12 No.737717843
VD使えれば無線で快適だから十分かと思ったら操作感とかそうでもないのか…
141 20/10/17(土)18:19:03 No.737718090
>VD使えれば無線で快適だから十分かと思ったら操作感とかそうでもないのか… コントローラーのマッピングが変なんだよね Touchコンとしては認識されてるんだけど…
142 20/10/17(土)18:20:12 No.737718390
コントローラーのマッピング直そうとしてもなんか全部英語だし変更しても変更されないしでわっかんねえなこれ…
143 20/10/17(土)18:20:17 No.737718406
バーチャルデスクトップ文字ぼやけるな 文字読むには辛い
144 20/10/17(土)18:20:28 No.737718449
クソ広くガーディアン設定したらどこまで行けるんだろうこの部屋
145 20/10/17(土)18:20:30 No.737718463
VD経由のぎゃるがん2は公開されてるバインドで概ね操作可能だけど方向転換が押し込みながらスティックになってるのでそこだけ注意だ
146 20/10/17(土)18:21:00 No.737718602
>クソ広くガーディアン設定したらどこまで行けるんだろうこの部屋 廊下歩いて隣の部屋に行くとか出来るとか聞いた
147 20/10/17(土)18:21:11 No.737718662
モニター要らないVRでのブラウジングとかがそこまで快適なら今頃新型モニターとかは売れてないからな まだゲームや動画向けの域は出てない
148 20/10/17(土)18:21:19 No.737718702
>バーチャルデスクトップ文字ぼやけるな >文字読むには辛い 画質設定変えた?
149 20/10/17(土)18:21:20 No.737718706
ところで開発者モードってアプデ当てるの手動とかになるのかなこれ
150 20/10/17(土)18:21:22 No.737718719
とりあえず広い部屋が欲しい
151 20/10/17(土)18:21:26 No.737718731
>クソ広くガーディアン設定したらどこまで行けるんだろうこの部屋 どっかの体育館とかで試してみたくなるよな
152 20/10/17(土)18:21:53 No.737718853
俺ゲオで発売一週間前に予約して当日届いたから ヨドバシの人カワイソ...
153 20/10/17(土)18:22:07 No.737718927
やろうと思えばVR100m走とかもできるな…
154 20/10/17(土)18:22:11 No.737718942
インサルトオーダーやってみたんだけど 並行移動しかできない? 結構首回さないとダメでつらい…
155 20/10/17(土)18:22:26 No.737719000
前に誰かに教えてもらったバインドの修正方法 せっかくなのでバインドメニューの使い方: VR内から開く場合:左コントローラーのシステムボタン㊂→設定(パネル右端下の歯車アイコン) → コントローラー → 古いUIバインドを表示 → アプリケーションを更に表示 → ゲームやアプリを選択 システムボタン自体が押せないエラーなどの場合にPCから開く方法:SteamVRの小さい四角いウインドウの 左上メニューをクリック → デバイス → コントローラーの設定 → 古いUIバインドを表示 → アプリケーションを更に表示 → ゲームやアプリを選択 設定したい部分を選んで +(田みたいなアイコン) → 「ボタン」→ 「クリック」 → リストから設定したいアクションが出てくればそこに割り振れる 同じボタンに複数設定すると押したときに同時に複数のアクションが起きるので ダブルクリックとか長押しとかで区別する必要がある 既に誰かがそのゲーム用に設定したり修正したバインドが公開されていればそれを選ぶだけでいいかもしれない
156 20/10/17(土)18:22:35 No.737719040
和室が良すぎてたまに宇宙見に行くくらいしか他の部屋使わない…
157 20/10/17(土)18:23:11 No.737719222
>俺ゲオで発売一週間前に予約して当日届いたから >ヨドバシの人カワイソ... 俺もゲオ組だけどなんか隅に追いやられてる感ある
158 20/10/17(土)18:23:31 No.737719327
>やろうと思えばVR100m走とかもできるな… それはもう普通に走ってるのでは
159 20/10/17(土)18:23:35 No.737719343
>やろうと思えばVR100m走とかもできるな… 実際に100m走るVR! VR?…なのか?
160 20/10/17(土)18:24:01 No.737719458
>既に誰かがそのゲーム用に設定したり修正したバインドが公開されていればそれを選ぶだけでいいかもしれない 誰かがバインド公開してないかまず探すのがいいのか
161 20/10/17(土)18:24:02 No.737719462
これもしかしてハニセレとかやる際はLinkの方が良かったりするのだろうか
162 20/10/17(土)18:24:14 No.737719525
>やろうと思えばVR100m走とかもできるな… ワープ移動に負ける
163 20/10/17(土)18:24:18 No.737719540
>実際に100m走るVR! >VR?…なのか? マッチング機能も追加!
164 20/10/17(土)18:24:20 No.737719548
>やろうと思えばVR100m走とかもできるな… 360℃ランニングマシーンみたいなやつなら本当にできそう
165 20/10/17(土)18:24:28 No.737719579
>和室が良すぎてたまに宇宙見に行くくらいしか他の部屋使わない… パススルーもいいよ
166 20/10/17(土)18:24:30 No.737719584
拳銃ってなんで199発くらいマガジンに装填できないの… リロード中にゾンビに襲われるのめっちゃ怖いんだけど…
167 20/10/17(土)18:24:37 No.737719612
>和室が良すぎてたまに宇宙見に行くくらいしか他の部屋使わない… これ日本人だから和室デフォなのかね? 外人さんもQuest2買ったら和室だったりするとちょっと楽しい
168 20/10/17(土)18:24:37 No.737719613
>>実際に100m走るVR! >>VR?…なのか? >マッチング機能も追加! でもVRimgより有意義だと思う
169 20/10/17(土)18:24:44 No.737719652
>前に誰かに教えてもらったバインドの修正方法 ありがと!
170 20/10/17(土)18:25:01 No.737719738
>360℃ランニングマシーンみたいなやつなら本当にできそう 暑すぎない?
171 20/10/17(土)18:25:06 No.737719758
初期設定のブルートゥースペアリングがいつまで経っても成功しない…
172 20/10/17(土)18:25:37 No.737719905
quest2のお部屋って実際に歩くしか移動できない?
173 20/10/17(土)18:25:48 No.737719966
普段あんまり発言とかしないだろうけどdiscord鯖に登録してもいいのかしら
174 20/10/17(土)18:26:58 No.737720289
いいんじゃない? あと他の鯖でブイブイ言わせててあいつキャラ違うよなって言われたくないなら鯖での表示名変えられるよ
175 20/10/17(土)18:27:46 No.737720538
>>実際に100m走るVR! こけたらやべぇやつだ
176 20/10/17(土)18:28:11 No.737720642
来るか…VR運動会!