虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/17(土)17:00:01 この新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/17(土)17:00:01 No.737695868

この新宇宙人面白いな…

1 20/10/17(土)17:09:22 No.737698312

>この関智一面白いな…

2 20/10/17(土)17:13:14 No.737699339

頭を攻撃するのはやめろ!

3 20/10/17(土)17:15:00 No.737699846

電王ゴーカイジャーGガン 今日はパロディ満載だった

4 20/10/17(土)17:15:43 No.737700033

派手に行くぜって言ってファイナルウェーブやるのはやばくない?

5 20/10/17(土)17:16:55 No.737700365

トランザム阿頼耶識ゴッドフィンガーその他諸々パロディ塗れだったな…卑怯もらっきょうもあるか!

6 20/10/17(土)17:18:25 No.737700746

関さんのネタはまだ分かるけどトランザムとリミッター解除バルバトスは流石に待てよ!?

7 20/10/17(土)17:18:39 No.737700813

>電王 あれワイの関はこっちやったっけ…

8 20/10/17(土)17:20:26 No.737701289

行くぜ行くぜ行くぜぇ!

9 20/10/17(土)17:20:49 No.737701386

宇宙海賊関智一が多すぎる

10 20/10/17(土)17:21:05 No.737701461

前回のオチから 「意外性出す為に実は初代と違ってガチの実力者キャラだったらどうしよう」 とか妄想してた

11 20/10/17(土)17:21:49 No.737701645

ゼロ師匠ちょっとUFZの仲間の人に聞きやがってくださいよ

12 20/10/17(土)17:22:28 No.737701836

ああゴーカイも変身音声が関だったな

13 20/10/17(土)17:22:42 No.737701895

z様と聞いて我慢できずに病院から抜け出したヨウコ先輩から繰り出される 知らないけど知ってるウインダムの新技

14 20/10/17(土)17:23:01 No.737701993

よくわからないデルタのビームは何だったんだ

15 20/10/17(土)17:23:05 No.737702011

有名作パロにこっそり混ぜられるイカルスネタもよかったけどさすがにグレンネタはなかった?

16 20/10/17(土)17:23:40 No.737702206

>派手に行くぜって言ってファイナルウェーブやるのはやばくない? ファイナルブレイク!ファイナルブレイクです!お間違えなきよう!!

17 20/10/17(土)17:24:16 No.737702376

なんか実力はあったのが厄介

18 20/10/17(土)17:25:41 No.737702741

(アフロみたいに頭部に漂う黒煙)

19 20/10/17(土)17:25:58 No.737702813

パロネタ以前に初代は日本語喋れないのに 二代目がなんの説明もなくペラペラ日本語喋ってるのが 昭和ウルトラあるあるすぎてダメだった

20 20/10/17(土)17:26:07 No.737702876

>なんか実力はあったのが厄介 そこそこ強いけど強敵と言うほどではない 盗んだ装備で強さにムラがある マヌケだけどそれをカバーする悪知恵 一匹みたら一万匹はいる ゴブスレのゴブリンか何かかこいつら

21 20/10/17(土)17:26:59 No.737703118

>パロネタ以前に初代は日本語喋れないのに >二代目がなんの説明もなくペラペラ日本語喋ってるのが >昭和ウルトラあるあるすぎてダメだった 多分初代 本当はしゃべれたけどカッコつけて喋ってなかっただけだと思うよ

22 20/10/17(土)17:27:20 No.737703212

>パロネタ以前に初代は日本語喋れないのに 初代もよく聞くと結構喋ってるよ!

23 20/10/17(土)17:27:23 No.737703226

次出る時はまた声変わるのかな

24 20/10/17(土)17:27:59 No.737703401

>初代もよく聞くと結構喋ってるよ! ヌケナイッ!

25 20/10/17(土)17:28:10 No.737703464

>次出る時はまた声変わるのかな 次は神谷か緑川か

26 20/10/17(土)17:28:23 No.737703516

>有名作パロにこっそり混ぜられるイカルスネタもよかったけどさすがにグレンネタはなかった? この顔野郎がって言ってる時の2代目はグレン感あった

27 20/10/17(土)17:28:42 No.737703625

あの凶悪なパックマンはヒーローの技としてどうなの

28 20/10/17(土)17:28:51 No.737703665

cv関で兄弟でメタネタな敵といえばニンニンのネコマタだけど流石にもう増えないだろ…

29 20/10/17(土)17:29:44 No.737703922

映画冒頭でまた来るかもしれない

30 20/10/17(土)17:30:23 No.737704088

>cv関で兄弟でメタネタな敵といえばニンニンのネコマタだけど流石にもう増えないだろ… 敵の再利用に関しては東映より円谷のほうが頻発するからどうかな....

31 20/10/17(土)17:30:48 No.737704197

>>次出る時はまた声変わるのかな >次は神谷か緑川か ウルトラマンアイテムで音声やってた櫻井や檜山って線もある

32 20/10/17(土)17:31:01 No.737704261

>映画冒頭でまた来るかもしれない 9998匹のバロッサ&クイーンバロッサで「今度は戦争でございます!!」 とかかもしれない

33 20/10/17(土)17:31:14 No.737704323

>映画冒頭でまた来るかもしれない 何代目かはともかく必ず一回は人間態のガイさんにボコられると思う

34 20/10/17(土)17:31:31 No.737704411

>うちの弟面白いな…

35 20/10/17(土)17:31:34 No.737704419

>>>次出る時はまた声変わるのかな >>次は神谷か緑川か >ウルトラマンアイテムで音声やってた櫻井や檜山って線もある (オーブカリバー持ってるバロッサ)

36 20/10/17(土)17:32:49 No.737704779

あんなウルトラ難しい言葉をよく理解できるでございますねえ!

37 20/10/17(土)17:33:18 No.737704908

前回と違ってハルキがなんの躊躇も後悔もしてないのがもう完全にバロッサは論外なんだなって

38 20/10/17(土)17:34:02 No.737705112

>前回と違ってハルキがなんの躊躇も後悔もしてないのがもう完全にバロッサは論外なんだなって だってベリアロクさんを使って宇宙を手に入れるとか言うような奴だし…

39 20/10/17(土)17:34:07 No.737705127

もしかして今後の宿敵枠バロッサなのか…?

40 20/10/17(土)17:34:09 No.737705140

>よくわからないデルタのビームは何だったんだ ゼスティウム光流じゃない?

41 20/10/17(土)17:34:33 No.737705244

ジードとバルバトスを合わせるのはなるほどってなりました

42 20/10/17(土)17:34:35 No.737705250

シャイニングフィンガーっぽいので紋章でたってマジ?

43 20/10/17(土)17:34:37 No.737705255

>前回と違ってハルキがなんの躊躇も後悔もしてないのがもう完全にバロッサは論外なんだなって ムサシですら侵略宇宙人は容赦なくコロナだったからな…

44 20/10/17(土)17:34:39 No.737705261

明らかに悪い宇宙人だしまあ

45 20/10/17(土)17:34:42 No.737705281

ニュージェネに比べてZは宇宙人比率少ないからすでにライバル宇宙人の風格出てきてるかもしれない 出てきてないかもしれない

46 20/10/17(土)17:35:32 No.737705541

>パロネタ以前に初代は日本語喋れないのに >二代目がなんの説明もなくペラペラ日本語喋ってるのが >昭和ウルトラあるあるすぎてダメだった たぶん喋れないではなく喋らないだったと思う

47 20/10/17(土)17:35:39 No.737705579

自衛のためや被害者じゃなくてでも完璧な侵略者だもん

48 20/10/17(土)17:36:11 No.737705720

途中でデルタライズクローが目をバリバリ光らせてダーティなファイトしてたのはやっぱ陛下の所為なの

49 20/10/17(土)17:36:13 No.737705735

>>>>次出る時はまた声変わるのかな >>>次は神谷か緑川か >>ウルトラマンアイテムで音声やってた櫻井や檜山って線もある >(オーブカリバー持ってるバロッサ) ダークカリバーならありそうだよね

50 20/10/17(土)17:36:21 No.737705770

近所でブルトングリーザセブンガーが売り切れる中1番残ってたこいつは捌けたかな 残り少なかったウインダムは無くなってそう

51 20/10/17(土)17:36:25 No.737705794

自分とこの生態系とも無縁だからな…

52 20/10/17(土)17:36:36 No.737705847

初代やっぱり電気ショックで頭おかしくなってたんじゃ…

53 20/10/17(土)17:37:25 No.737706051

>途中でデルタライズクローが目をバリバリ光らせてダーティなファイトしてたのはやっぱ陛下の所為なの 最初はジードだろうなって感じたけど確かにバルバトスっぽい...

54 20/10/17(土)17:37:44 No.737706148

>途中でデルタライズクローが目をバリバリ光らせてダーティなファイトしてたのはやっぱ陛下の所為なの ベリアルはデビュー戦が坂本監督だけあって案外正統派のマーシャルアーツだから ワイルド要素はりっくんの方が濃厚だと思う

55 20/10/17(土)17:38:37 No.737706434

やたらと小物で粗暴な二代目宇宙人って時点でメフィラスのオマージュ的なところあるよなこのちいち… 卑怯もラッキョウも無かったし

56 20/10/17(土)17:38:53 No.737706506

レッドキングの時に思い出しもしなかった奴だぞ

57 20/10/17(土)17:38:57 No.737706531

バトスとジードは同期だしな…

58 20/10/17(土)17:40:03 No.737706895

・自力で光の翼を生やして飛べる ・種食って巨大化してるから標準サイズは等身大 また一つバロッサ星人について詳しくなったな

59 20/10/17(土)17:40:15 No.737706979

劇場版の冒頭で残りの9998匹で全方位からマン兄さんに襲いかかって回転スペシウム光線とかで全滅しても驚かない

60 20/10/17(土)17:40:27 No.737707045

まるでべリアロクさんにはネタがわからなくて お前はつまらん!扱いされたみたいなことを…

61 20/10/17(土)17:41:51 No.737707480

>>映画冒頭でまた来るかもしれない >9998匹のバロッサ&クイーンバロッサで「今度は戦争でございます!!」 >とかかもしれない バロッサ 1-9998 関 智一 クイーンバロッサ 関 智一

62 20/10/17(土)17:41:52 No.737707481

>劇場版の冒頭で残りの9998匹で全方位からマン兄さんに襲いかかって回転スペシウム光線とかで全滅しても驚かない 派手に殲滅しても1匹生かしておけばいくらでも増やせるからな…

63 20/10/17(土)17:42:07 No.737707558

>・種食って巨大化してるから標準サイズは等身大 前回もダダの銃で巨大化してるから人間サイズが標準っぽいのはわかってた

64 20/10/17(土)17:42:12 No.737707584

ジュランの種で巨大化するのはわかるけど縮小はどうやったんだよ!

65 20/10/17(土)17:42:32 No.737707692

前回のあの引きで開始早々着地に失敗するとは思わないよ…ズルいわ

66 20/10/17(土)17:42:33 No.737707698

>バロッサ 1-9998 関 智一 >クイーンバロッサ 関 智一 ゴーストの卑弥呼かよ

67 20/10/17(土)17:42:36 No.737707711

>まるでべリアロクさんにはネタがわからなくて >お前はつまらん!扱いされたみたいなことを… (ネタが円谷じゃないから)つまらん!

68 20/10/17(土)17:42:42 No.737707743

スラン星人になるかそれとも頭部+適当な衣装で等身大での賑やかし要員になるか…

69 20/10/17(土)17:43:00 No.737707847

>クイーンバロッサ 関 智一 アイムエジソンアイムエジソン

70 20/10/17(土)17:43:27 No.737707990

ジュランってあれだろ…皇居ぶっ壊した唯一の怪獣…怪植物

71 20/10/17(土)17:43:34 No.737708032

>初代やっぱり電気ショックで頭おかしくなってたんじゃ… わざわざ低いレベルな地球語なんか使うかバーカ!だったのかもしれないし本来来る予定なかったから良く分かってないのかもしれない

72 20/10/17(土)17:43:35 No.737708035

>ジュランの種で巨大化するのはわかるけど縮小はどうやったんだよ! 戦隊の敵も巨大化は何かやったりするけど縮小はノリで小さくなること多いし

73 20/10/17(土)17:43:49 No.737708129

ベリアロクさんまで大海賊地球に死すとか言ってるし脚本からネタの過積載だったすぎる…

74 20/10/17(土)17:44:16 No.737708263

>ジュランの種で巨大化するのはわかるけど縮小はどうやったんだよ! 時間切れで…

75 20/10/17(土)17:44:27 No.737708324

ハルキにとどめさそうとしただけで お前はつまらん!みたいなこと言われて捨てられるなんて…

76 20/10/17(土)17:44:34 No.737708356

>>劇場版の冒頭で残りの9998匹で全方位からマン兄さんに襲いかかって回転スペシウム光線とかで全滅しても驚かない >派手に殲滅しても1匹生かしておけばいくらでも増やせるからな… 少なくとも2匹は必要だろ!?

77 20/10/17(土)17:45:23 No.737708591

>ハルキにとどめさそうとしただけで >お前はつまらん!みたいなこと言われて捨てられるなんて… ハルキは斬る気起きないから…

78 20/10/17(土)17:46:52 No.737709046

ベリアロク面接は最初からハルキの入社が決定してるのに便宜上行っただけだからな

79 20/10/17(土)17:48:13 No.737709500

>ベリアロク面接は最初からハルキの入社が決定してるのに便宜上行っただけだからな ハナから相手にされないゼット

80 20/10/17(土)17:48:20 No.737709530

ベリアロクさんで何を切るのか… …わからないっす!

81 20/10/17(土)17:48:48 No.737709667

>…わからないっす! むっ!未熟!いいねぇ…

82 20/10/17(土)17:49:06 No.737709770

ようやく選ばれたと思ったらあっさり逃げられた隊長…

83 20/10/17(土)17:49:29 No.737709863

隊長は補欠かな…

84 20/10/17(土)17:49:59 No.737710019

宇宙のすべてを斬ってやるぜ!って言ってつまらん扱いはひどいと思う

85 20/10/17(土)17:50:17 No.737710109

>隊長は補欠かな… 最終回でいっしょに出ていくのかもしれない ユカから逃げながら

86 20/10/17(土)17:51:08 No.737710343

>宇宙のすべてを斬ってやるぜ!って言ってつまらん扱いはひどいと思う 具体性がないです 不採用

87 20/10/17(土)17:52:12 No.737710733

>ようやく選ばれたと思ったらあっさり逃げられた隊長… 合格ラインにいたからあそこでハルキが的外れな事言ったら本採用だったと思う

88 20/10/17(土)17:52:22 No.737710797

言っちゃ悪いけど戦闘スタイルってリッくんが一番ガラ悪いよね

89 20/10/17(土)17:52:48 No.737710883

>ようやく選ばれたと思ったらあっさり逃げられた隊長… 説明されただけ有情

90 20/10/17(土)17:53:15 No.737710982

最終的にハルキとゼットが分離したらゼットに付いてくよりは隊長選ぶと思う

91 20/10/17(土)17:53:45 No.737711174

ジードはちゃんと鍛練積んでたベリアルと違ってそのへんの知識無しで本能オンリーだから…

92 20/10/17(土)17:53:49 No.737711200

>言っちゃ悪いけど戦闘スタイルってリッくんが一番ガラ悪いよね 開幕膝蹴りいいよね…

93 20/10/17(土)17:53:58 No.737711255

でもトゲトゲ星人とベリアロクの組み合わせは有りだと思った

94 20/10/17(土)17:54:00 No.737711258

>言っちゃ悪いけど戦闘スタイルってリッくんが一番ガラ悪いよね 光線打つ前に雄叫びあげるのもなんか禍々しい

95 20/10/17(土)17:54:01 No.737711268

>>宇宙のすべてを斬ってやるぜ!って言ってつまらん扱いはひどいと思う >具体性がないです >不採用 そりゃ当然全宇宙の平和を…!

96 20/10/17(土)17:54:12 No.737711344

>言っちゃ悪いけど戦闘スタイルってリッくんが一番ガラ悪いよね アクロスマッシャーはスタイリッシュだから...

97 20/10/17(土)17:54:16 No.737711367

>言っちゃ悪いけど戦闘スタイルってリッくんが一番ガラ悪いよね その辺の土投げて牽制とか湊兄弟でもやらんからな

98 20/10/17(土)17:54:33 No.737711459

>でもトゲトゲ星人とベリアロクの組み合わせは有りだと思った 「ハルキいいよね…」 「いい…」

99 20/10/17(土)17:54:36 No.737711480

>そりゃ当然全宇宙の平和を…! 黙れ

100 20/10/17(土)17:54:40 No.737711501

弊社としてはハルキくんの将来性に期待して採用したいと思います バロッサくんとトゲトゲくんの今後のご発展をお祈り申し上げます

101 20/10/17(土)17:54:54 No.737711569

>>>宇宙のすべてを斬ってやるぜ!って言ってつまらん扱いはひどいと思う >>具体性がないです >>不採用 >そりゃ当然全宇宙の平和を…! お前の話は聞いてない

102 20/10/17(土)17:55:05 No.737711617

でも今週ラストの所業は普通に外道ですよ隊長

103 20/10/17(土)17:55:15 No.737711658

>ジードはちゃんと鍛練積んでたベリアルと違ってそのへんの知識無しで本能オンリーだから… カプセルで言うとマン兄さんがベリアル抑えてあれで済んでるんだよな

104 20/10/17(土)17:55:32 No.737711738

地球人ボディだけで扱えるかわからないしハルキがゼットと分離したら隊長繰上り採用かもしれない

105 20/10/17(土)17:55:43 No.737711791

トゲトゲ星人の剣技は日本刀あってこそなとこあるから ベリアロクいらないと思う

106 20/10/17(土)17:55:48 No.737711809

りっくんは下手に戦闘技術仕込むと本能まかせの時より弱体化しそうで

107 20/10/17(土)17:55:59 No.737711869

光の翼が無駄にかっこよくて腹立つ

108 20/10/17(土)17:55:59 No.737711870

>カプセルで言うとマン兄さんがベリアル抑えてあれで済んでるんだよな オーブ「そうなの?」

109 20/10/17(土)17:56:04 No.737711892

トゲトゲ星人とベリアロクが最終話で旅立ったら映画の美味しい所で帰ってくるの確定じゃん!

110 20/10/17(土)17:56:29 No.737712026

>光の翼が無駄にかっこよくて腹立つ キングギドラが攻めてきたのかと…

111 20/10/17(土)17:56:39 No.737712078

>トゲトゲ星人の剣技は日本刀あってこそなとこあるから >ベリアロクいらないと思う じゃ日本刀とベリアロクの二刀流で

112 20/10/17(土)17:56:49 No.737712143

ていうかベリアロク協力はしてくれるにしてもあれまたどっかに動き回ってない? 一応インナースペースにいるのかな

113 20/10/17(土)17:58:16 No.737712557

普通に壮大な出自に加えてしっかりした自我があるから Z本編中はいいけど今後の客演とかで扱いが難しそうだベリアロク

114 20/10/17(土)17:58:26 No.737712600

すっげ~!この剣色んな怪獣切れる!おもしれ~~!!

115 20/10/17(土)17:59:02 No.737712737

>すっげ~!この剣色んな怪獣切れる!おもしれ~~!! 宇宙の針をメス代わりに使うんじゃない!

116 20/10/17(土)17:59:03 No.737712744

初っ端からキョウリュウジャーネタ使ってたからパロディ多めだろうとは思ってたけど想像以上だった…

117 20/10/17(土)17:59:03 No.737712745

ジードとの会話を見てみたいべリアロク

118 20/10/17(土)17:59:30 No.737712866

野菜か…面白い食ってみるか…!

119 20/10/17(土)17:59:31 No.737712870

>普通に壮大な出自に加えてしっかりした自我があるから >Z本編中はいいけど今後の客演とかで扱いが難しそうだベリアロク 劇場版用フォームとか出ても据え置きか新武器と二刀流なんだろうなって感じする

120 20/10/17(土)17:59:35 No.737712886

めんどくさいブツはヒカリにでも預けて研究させておけばいい どうせ適当なとこで脱走されたり盗まれたりするから

121 20/10/17(土)18:00:07 No.737713020

>普通に壮大な出自に加えてしっかりした自我があるから >Z本編中はいいけど今後の客演とかで扱いが難しそうだベリアロク あれ客演の時に持ち出したら全部もってかれちゃうし ベリアル知ってる人も反応して収集つかなくなりそうだから本編後は手放すんじゃねえかな…

122 20/10/17(土)18:00:49 No.737713197

>あれ客演の時に持ち出したら全部もってかれちゃうし >ベリアル知ってる人も反応して収集つかなくなりそうだから本編後は手放すんじゃねえかな… 最後にお別れとかありそう ジャグラーとともに

123 20/10/17(土)18:00:52 No.737713211

数年後に何代目かのバロッサがリッくんが返却したと思しきメダルなしゼットライザー振り回して来ないかな…

124 20/10/17(土)18:01:02 No.737713242

ベリアロクさん野菜美味いッスよ!

125 20/10/17(土)18:01:26 No.737713351

今週の越監督は東映でも助監督やってたのか

126 20/10/17(土)18:01:30 No.737713375

面白い…食ってみるか!

127 20/10/17(土)18:01:35 No.737713399

トゲトゲ星人の旅も面白そうだって言ってたし一緒に旅立てばいいよ

128 20/10/17(土)18:01:38 No.737713411

>ベリアロクさん野菜美味いッスよ! ふははははは!未熟!!!肉の方が美味いぞ!食え!!

129 20/10/17(土)18:01:54 No.737713483

オーブダークカリバーぶんまわすバロッサとか面白そうだが無理だろうな

130 20/10/17(土)18:02:04 No.737713539

>数年後に何代目かのバロッサがリッくんが返却したと思しきメダルなしゼットライザー振り回して来ないかな… またヒカリかって言わせたいのか

131 20/10/17(土)18:02:20 No.737713615

>>ベリアロクさん野菜美味いッスよ! >ふははははは!未熟!!!肉の方が美味いぞ!食え!! 会社の上司かな

132 20/10/17(土)18:02:42 No.737713700

>オーブダークカリバーぶんまわすバロッサとか面白そうだが無理だろうな そのうち隊長のポン刀ふりまわすかも

133 20/10/17(土)18:02:46 No.737713721

ゼットなしのセブンガーinハルキが一番のお気に入りだよきっと

134 20/10/17(土)18:03:04 No.737713799

>でも今週ラストの所業は普通に外道ですよ隊長 でもあれやらなかったらカブラギくん本人は死亡確定だったし…

135 20/10/17(土)18:03:46 No.737713970

>>でも今週ラストの所業は普通に外道ですよ隊長 >でもあれやらなかったらカブラギくん本人は死亡確定だったし… カブラギくんは助かったのかな… またひどい目にあいそうだ

136 20/10/17(土)18:03:49 No.737713982

野菜なあ 別に子供の頃も毛嫌いしてた記憶はないっていうか野菜ってひとくくりにするには多様すぎない?

137 20/10/17(土)18:04:13 No.737714087

>>普通に壮大な出自に加えてしっかりした自我があるから >>Z本編中はいいけど今後の客演とかで扱いが難しそうだベリアロク >あれ客演の時に持ち出したら全部もってかれちゃうし >ベリアル知ってる人も反応して収集つかなくなりそうだから本編後は手放すんじゃねえかな… でもどっかでベリアロク使うジードはやりそう

138 20/10/17(土)18:04:51 No.737714235

なんか何年かしたら肉体手に入れて新しいベリアルっぽいウルトラマンになってそうな雰囲気すらある

139 20/10/17(土)18:05:14 No.737714338

まぁカブラギくんここまでやってもなかなか死ななかったから多分アサノさんも当分死なないだろうし だったらカブラギくんの生存を優先させたのかも…しれない?

140 20/10/17(土)18:05:23 No.737714378

最終的にカブラギボディに帰ってきたら笑う

141 20/10/17(土)18:05:38 No.737714444

ジード見て「若いって面白いねぇ…採用!ウルトラ警備隊!」 ってのはファーザーオブウルトラがやっちゃったしね

142 20/10/17(土)18:06:06 No.737714589

もうカブラギくん解剖しちゃおうぜ

143 20/10/17(土)18:06:42 No.737714752

カブラギボディを借りパクしないでちゃんと返すとか律儀ですやん…

144 20/10/17(土)18:07:06 No.737714861

マジで運悪く尊厳破壊されただけのカブラギ君

145 20/10/17(土)18:07:13 No.737714883

>ジード見て「若いって面白いねぇ…採用!ウルトラ警備隊!」 >ってのはファーザーオブウルトラがやっちゃったしね ジードの潜在能力見抜いていたのもあるが何よりかつての友人の息子だからな 自分の子供と同じぐらい大切に思ってそう

146 20/10/17(土)18:07:19 No.737714903

>野菜なあ >別に子供の頃も毛嫌いしてた記憶はないっていうか野菜ってひとくくりにするには多様すぎない? 火が通りにくい野菜をご家庭で生煮えのまま出しちゃって嫌いになるパターンもあるそうで

147 20/10/17(土)18:07:22 No.737714916

>カブラギボディを借りパクしないでちゃんと返すとか律儀ですやん… なのでゼットを借りパク野郎と罵っても何ら問題はない

148 20/10/17(土)18:08:38 No.737715287

さんきゃーカブラギ!体はかえすねー

149 20/10/17(土)18:09:12 No.737715453

>でも今週ラストの所業は普通に外道ですよ隊長 やったことは初代マンと同じじゃん!

150 20/10/17(土)18:09:54 No.737715623

でも役者的に鏑木はまた犠牲に…

↑Top