虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あと約1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/17(土)16:38:17 No.737690337

    あと約1週間か… 楽しみだな

    1 20/10/17(土)16:43:38 No.737691681

    東海大… 山崎…小郷…

    2 20/10/17(土)16:46:15 No.737692380

    >東海大… >山崎…小郷… 無関係だとは思うけど逆風が酷い

    3 20/10/17(土)16:46:48 No.737692536

    高橋に楽天以外が突っ込んでくる予感がする…

    4 20/10/17(土)16:47:00 No.737692595

    >無関係だとは思うけど逆風が酷い 入団してからやってましたーとかやられたら最悪だから見送られる可能性あるかもな

    5 20/10/17(土)16:48:00 No.737692848

    東海大が向こう4年間一気に地雷化した…

    6 20/10/17(土)16:48:26 No.737692948

    日ハムが大学生投手らしいけど早川来ないでくだち! 日ハムは伊藤指名してくだち!!

    7 20/10/17(土)16:49:43 No.737693264

    早川5~6球団、佐藤3球団←これならわかるんだけど 数字が逆になるかもしれないところにパラダイムシフトを感じる

    8 20/10/17(土)16:51:18 No.737693668

    山崎は内部で話ついてるやつかと思ったら これ就職おじゃんになるから慌ててプロに進路変えたやつか

    9 20/10/17(土)16:52:31 No.737693975

    > 高橋に楽天以外が突っ込んでくる予感がする… 中日がほぼ確定で楽天も可能性高いのはわかるけど他に行くとこあるか? 1番可能性高そうだったハムが大卒公言したし

    10 20/10/17(土)16:52:42 No.737694016

    さすがにドラフト候補レベルだと進路の問題もあるからアホな事はしてないとは思うが…

    11 20/10/17(土)16:53:15 No.737694176

    >さすがにドラフト候補レベルだと進路の問題もあるからアホな事はしてないとは思うが… セクシーなビデオに出演してた選手が何人もいるけど…

    12 20/10/17(土)16:53:24 No.737694206

    > 日ハムが大学生投手らしいけど早川来ないでくだち! >日ハムは伊藤指名してくだち!! 大学投手まで公言して個人名挙げてないあたり多分内部でめっちゃ揉めてるやつだよねこれ

    13 20/10/17(土)16:53:33 No.737694250

    今回競合1位だと絞られるけど、外れ1位レベルだとめっちゃ豊作だから 13番目に指名できるオリックスってかなり得な年だと思う

    14 20/10/17(土)16:53:39 No.737694285

    してないとおもったら…ってパターンを疑わなきゃいけなくなるのはしんどい

    15 20/10/17(土)16:54:00 No.737694368

    >13番目に指名できるオリックスってかなり得な年だと思う これ毎年言われてる気がする!!

    16 20/10/17(土)16:54:17 No.737694433

    >東海大… >山崎…小郷… 山崎のヒが中指立てててまあ素行悪い

    17 20/10/17(土)16:55:15 No.737694706

    > 今回競合1位だと絞られるけど、外れ1位レベルだとめっちゃ豊作だから >13番目に指名できるオリックスってかなり得な年だと思う その点はむしろ逆だと思ってる 豊作だから12番目と24番目の差があんまりないけど 25番目と36番目はさすがにかなり差が出てくるやつかと

    18 20/10/17(土)16:55:46 No.737694837

    >山崎のヒが中指立てててまあ素行悪い いいですよね https://mobile.twitter.com/yi0r1 よくない

    19 20/10/17(土)16:56:14 No.737694955

    栗林外れ1位は全然ありえるんだけどどっか本指名行くかな?

    20 20/10/17(土)16:56:23 No.737694995

    現状公言ってオリ佐藤と千葉早川だけだっけ? 日ハムは種類は言ってるけど誰かは言ってないし

    21 20/10/17(土)16:57:12 No.737695164

    アマとか全然知らんがドラフト実況スレはめっちゃ楽しいから好きだわ 去年は阪神のドラフトが凄いインパクトあった

    22 20/10/17(土)16:57:39 No.737695275

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b93837a038f6c544b4b000dd2fc59fad7a5c0d0a >東海大によると、大麻を使用したのは大学グラウンドに併設された寮内の4人部屋を襖で仕切った2人用の居住スペースだった。会見で大学側は、警察の捜査が進んでいるとして、詳細については回答を避けたが、大麻を使用したと認めた人数については「一桁台」とした。 >野球部員の薬物使用は10月初旬に内部通報があり発覚。神奈川県警に事案を相談し、16日に家宅捜索を受けたという。

    23 20/10/17(土)16:57:42 No.737695294

    > 栗林外れ1位は全然ありえるんだけどどっか本指名行くかな? 太田龍パターンで意外と残りそうな気もする

    24 20/10/17(土)16:58:33 No.737695490

    >大麻を使用したと認めた人数については「一桁台」とした。 何個の微妙な言い回し

    25 20/10/17(土)16:58:34 No.737695496

    >> 栗林外れ1位は全然ありえるんだけどどっか本指名行くかな? >太田龍パターンで意外と残りそうな気もする 太田は評価落としてたから残ったけど栗林は別にそんなこともないし

    26 20/10/17(土)16:59:12 No.737695643

    山崎めちゃくちゃイキってんな…

    27 20/10/17(土)16:59:57 No.737695852

    >山崎めちゃくちゃイキってんな… ヒ初めて見たけど思った以上だった

    28 20/10/17(土)17:00:02 No.737695874

    今は若い子は気軽にSNSとかやっているけど社会人としてはアウトっぽいものまで学生のノリで残しているのはまずいよな そこらのリテラシーを学校でも教えておく方がいいよね

    29 20/10/17(土)17:00:56 No.737696085

    去年か一昨年か忘れたけど野球板の指名された住民はどうなったんだろう

    30 20/10/17(土)17:01:01 No.737696111

    素行悪いやつって育てる時面倒くさそうだよな…

    31 20/10/17(土)17:01:14 No.737696173

    >去年か一昨年か忘れたけど野球板の指名された住民はどうなったんだろう 阪神の育成2位の人だっけ

    32 20/10/17(土)17:01:19 No.737696188

    自分から自分の良さを発信するツールにもなるけど基本的にはSNSってマイナスだと思うんだ

    33 20/10/17(土)17:01:27 No.737696224

    山崎はなんかもうやっちゃってるんじゃないかな…

    34 20/10/17(土)17:01:42 No.737696278

    >素行悪いやつって育てる時面倒くさそうだよな… 奥浪や相内を見るとな・・・

    35 20/10/17(土)17:02:50 No.737696573

    今はもう素行悪い奴が一流になれる時代じゃない

    36 20/10/17(土)17:02:54 No.737696600

    SNSが有名というと伊藤大海や今川優馬はドラフト近づいてしっかり黙ったり鍵かけてるからそこら辺でなんか意識の差がわかってくるわね…

    37 20/10/17(土)17:03:02 No.737696632

    >>大麻を使用したと認めた人数については「一桁台」とした。 >何個の微妙な言い回し 使用だけでは逮捕できないので言う必要もないから 所持してたのが誰かを警察が特定できていないとこういう言い回しができる

    38 20/10/17(土)17:03:06 No.737696645

    ドラフト組は当然やってない事になるんだろうけど後々怖いよね

    39 20/10/17(土)17:03:09 No.737696654

    > 今はもう素行悪い奴が一流になれる時代じゃない ダルビッシュってのがいてな

    40 20/10/17(土)17:03:17 No.737696691

    ダルビッシュや翔さんや森はよく更生できたな

    41 20/10/17(土)17:03:28 No.737696743

    >素行悪いやつって育てる時面倒くさそうだよな… ダルもあの日ハムの寮長さんじゃなかったらダメだったろうなって自分で言ってたな

    42 20/10/17(土)17:03:47 No.737696826

    ダルもプロ前は素行悪かったし…

    43 20/10/17(土)17:04:16 No.737696944

    >使用だけでは逮捕できないので言う必要もないから >所持してたのが誰かを警察が特定できていないとこういう言い回しができる 具体的に名前出してくれないとドラフトで指名しにくいよな はっきり名前出した方がいいわ

    44 20/10/17(土)17:04:32 No.737697011

    ほんと今回のドラフトは難しいな!

    45 20/10/17(土)17:05:24 No.737697224

    一斉にダルの名が挙がってだめだった

    46 20/10/17(土)17:05:24 No.737697226

    とはいえ今年の東海大組はそんなに優先して獲得しに行く選手でもなくない?

    47 20/10/17(土)17:05:40 No.737697304

    施設育ちへの偏見をなくした相内

    48 20/10/17(土)17:06:12 No.737697464

    偏見じゃなく事実だからな…

    49 20/10/17(土)17:06:17 No.737697483

    >施設育ちへの偏見をなくした相内 施設育ちはだめって確定したからね

    50 20/10/17(土)17:06:35 No.737697568

    >とはいえ今年の東海大組はそんなに優先して獲得しに行く選手でもなくない? 4年生だけとは限らないし

    51 20/10/17(土)17:06:35 No.737697569

    >ほんと今回のドラフトは難しいな! コロナで試合数少なくて投手が酷使されてないから 投手が狙い目だったりするのかな 元日ハムの岩ちゃんとか3年は怪我してて投げてないことが決め手で上位指名されたって本人が言ってた

    52 20/10/17(土)17:06:38 No.737697579

    偏見が確信に変わった

    53 20/10/17(土)17:07:05 No.737697691

    オリックスもヤクルトも指名順早くてもそれをあんまり活かせてないからなぁ…

    54 20/10/17(土)17:07:05 No.737697692

    山崎指名されても3位くらいかな? 怪我ですぐ投げれないし

    55 20/10/17(土)17:07:08 No.737697709

    偏見のなくし方ってそういう無くし方あるんだなってなったな

    56 20/10/17(土)17:07:22 No.737697760

    そもそも偏見ってものは事実の積み重ねだからね…

    57 20/10/17(土)17:07:30 No.737697800

    >オリックスもヤクルトも指名順早くてもそれをあんまり活かせてないからなぁ… 逆に何でも選べ過ぎて難しいのかもしれん

    58 20/10/17(土)17:07:59 No.737697940

    一軍登録期間より謹慎期間の方が長いってよっぽどやぞ相内

    59 20/10/17(土)17:08:04 No.737697964

    うおーこの選手が残っとるー!ってライブ感で指名しちゃうのかな

    60 20/10/17(土)17:08:20 No.737698028

    > 山崎指名されても3位くらいかな? >怪我ですぐ投げれないし TJでまだキャッチボールもできてないのはキツい 素行面の不安さも込みすると下位から育成だと思う

    61 20/10/17(土)17:08:57 No.737698181

    田澤って4位くらい?

    62 20/10/17(土)17:09:16 No.737698276

    ドラ3から折り返すようになってから言うほど下位チームが有利じゃなくなってる

    63 20/10/17(土)17:09:21 No.737698305

    >今はもう素行悪い奴が一流になれる時代じゃない たつなm…素晴らしい先輩とか一流じゃん

    64 20/10/17(土)17:09:25 No.737698328

    編成なんか行き当たりばったりで出来るもんじゃないから 評価が高い選手上から獲っていくようなドラフトって素人受けはしても 後から振り返ったとき?ってなることが多いと思う

    65 20/10/17(土)17:09:44 No.737698405

    関本の息子ってドラフトに指名されるぐらいとは聞いているけど ドラフト何位ぐらいなんだろう?

    66 20/10/17(土)17:09:52 No.737698448

    >田澤って4位くらい? 欲しいか要らないか言われると欲しいけど 上位化と言われるとあまり上位では取りたくないが かといって下位だと消えてるだろうしな って凄くわからんライン

    67 20/10/17(土)17:10:39 No.737698643

    田澤は年齢かなりいってるし独立の成績も微妙だしで取るところあるんだろうか

    68 20/10/17(土)17:10:43 No.737698670

    来田くんが何位か気になる 1位では欲しくないけどとれたら嬉しい

    69 20/10/17(土)17:10:53 No.737698716

    >関本の息子ってドラフトに指名されるぐらいとは聞いているけど >ドラフト何位ぐらいなんだろう? 4~6位くらいと思う

    70 20/10/17(土)17:11:46 No.737698972

    おクスリは所持かつこうたところをみないと検挙できないんだっけ…それにしても大学サッカーでもおクスリが発覚したりSNSの発達によりまじでハードル低くなってるのかな…

    71 20/10/17(土)17:12:03 No.737699050

    田澤は即戦力だから中継ぎ足りてないとこならほしいんじゃないかな 4位くらいで

    72 20/10/17(土)17:12:31 No.737699159

    法政の鈴木ってどうなんだろう 同郷だから気になってる

    73 20/10/17(土)17:12:40 No.737699195

    タバコや飲酒ぐらいならともかく大麻とかは一線超えていると思うわ

    74 20/10/17(土)17:12:49 No.737699221

    25歳前後の一軍の壁感じてる投手をクビにして独立で微妙な田澤指名しました…とかやりきれねぇ

    75 20/10/17(土)17:12:54 No.737699250

    >来田くんが何位か気になる >1位では欲しくないけどとれたら嬉しい オリが佐藤取れなかったら2位で取りそうな気がする

    76 20/10/17(土)17:12:57 No.737699269

    田澤は34で独立でも微妙な成績のくせに無駄に縛りがおおすぎる…

    77 20/10/17(土)17:14:00 No.737699552

    早川に次ぐナンバー2左腕って誰になるの

    78 20/10/17(土)17:14:16 No.737699627

    >タバコや飲酒ぐらいならともかく大麻とかは一線超えていると思うわ 常習性あるもんな

    79 20/10/17(土)17:15:01 No.737699849

    大麻やるようなヤツはドーピングやっても不思議じゃない

    80 20/10/17(土)17:15:03 No.737699858

    >オリックスもヤクルトも指名順早くてもそれをあんまり活かせてないからなぁ… 良い逸材には指名されても行かないって言われてそうだよね…その辺りだと だから怪我持ちとかの微妙な選手でガチャさせられる…

    81 20/10/17(土)17:15:10 No.737699884

    鷹ですがいい加減競合一位の野手が欲しいです…

    82 20/10/17(土)17:15:24 No.737699949

    > 法政の鈴木ってどうなんだろう >同郷だから気になってる 早川の次にいい左だし2位までには呼ばれると思う 早ければハズレ1位もある

    83 20/10/17(土)17:16:03 No.737700114

    早川もそうだけど千葉県出身のプロ志望選手が割といるから気になってる 度会西川に古谷はどうなるか

    84 20/10/17(土)17:16:09 No.737700147

    エネオスとかNTTに良い左腕要るっぽいのね

    85 20/10/17(土)17:16:13 No.737700169

    > 鷹ですがいい加減競合一位の野手が欲しいです… 鷹が競合引き当てる時はだいたい外れな気がする…

    86 20/10/17(土)17:16:21 No.737700218

    >早川に次ぐナンバー2左腕って誰になるの 山野か法政の鈴木

    87 20/10/17(土)17:16:45 No.737700309

    東京ドーム時代の日ハムのドラフト戦略が断わなそうな選手をドラ1指名してたって川口がぶっちゃけてたけど本当かどうかわからん

    88 20/10/17(土)17:17:04 No.737700393

    過去10年のドラフト13番目の選手 10年加賀美(横浜) 11年中後(ロッテ) 12年三嶋(DeNA) 13年浦野(日本ハム) 14年風張(ヤクルト) 15年吉持(楽天) 16年黒木(オリックス) 17年藤岡(ロッテ) 18年太田(楽天) 19年吉田(ヤクルト) うーん微妙な選手多いな…

    89 20/10/17(土)17:17:05 No.737700396

    田中正義って今どうしてるの?

    90 20/10/17(土)17:17:21 No.737700481

    日ハムは籤運強いイメージあるわ

    91 20/10/17(土)17:17:26 No.737700506

    巨人は佐藤は多分例年の傾向で行けば外すから木澤っぽいね

    92 20/10/17(土)17:17:30 No.737700522

    三嶋はいいな

    93 20/10/17(土)17:17:58 No.737700661

    >14年風張(ヤクルト) この年のヤクルトは即戦力外ドラフトって言われてたな

    94 20/10/17(土)17:18:01 No.737700674

    戦力になる確率は高いな…

    95 20/10/17(土)17:18:06 No.737700694

    >編成なんか行き当たりばったりで出来るもんじゃないから >評価が高い選手上から獲っていくようなドラフトって素人受けはしても >後から振り返ったとき?ってなることが多いと思う 面白いのがドラフト13番目に指名された選手ってだいたい微妙な成績なんだよね

    96 20/10/17(土)17:18:25 No.737700748

    オリックス黒木…

    97 20/10/17(土)17:18:28 No.737700759

    >オリックスもヤクルトも指名順早くてもそれをあんまり活かせてないからなぁ… オリックスは活かしてたよ ただ活かして獲得した即戦力投手を最下位争いのために一年ですり減らしてしまうのよ

    98 20/10/17(土)17:18:29 No.737700761

    2位は大か社イケメンで良い 呼ばれるってことはそれなりなはずだから

    99 20/10/17(土)17:18:30 No.737700765

    >田中正義って今どうしてるの? 下で投げてて球速も出てるみたいだけど右のリリーフの席は大渋滞してるから上には上がれない

    100 20/10/17(土)17:18:52 No.737700867

    木澤だの栗林だの伊藤だの中森だのが一本釣りされまくってたらハズレが悲惨になるな…

    101 20/10/17(土)17:19:34 No.737701042

    >> 法政の鈴木ってどうなんだろう >早川の次にいい左だし2位までには呼ばれると思う >早ければハズレ1位もある マジか…大学四年間でめちゃくちゃ進化したんだな…

    102 20/10/17(土)17:19:46 No.737701113

    SNSでの素行はNPBも球団もチェックするし配信なんてやってたらそれを見るくらい気にかけてるから あまりにもあれなのは避けられる可能性ある

    103 20/10/17(土)17:19:46 No.737701115

    >木澤だの栗林だの伊藤だの中森だのが一本釣りされまくってたらハズレが悲惨になるな… 中森は多分一位にはならないよ

    104 20/10/17(土)17:20:13 No.737701230

    歳も歳だしあと何年やれるか分かんない田澤には中位でも行きたくないよ

    105 20/10/17(土)17:20:13 No.737701231

    2位は1位と比べたら劣るけど全体のクオリティは高い選手のことが結構多いから悪くないけど小さくまとまりがちな気もする

    106 20/10/17(土)17:20:34 No.737701321

    ロッテには早川を引きつつ度会か西川も引いて欲しいがまあとられるんだろうなと思ってる

    107 20/10/17(土)17:21:09 No.737701476

    ドラフトは数年後迄マジで評価できないな

    108 20/10/17(土)17:21:17 No.737701508

    どらふああ、渡会の息子って千葉なのか

    109 20/10/17(土)17:21:47 No.737701639

    >ドラフトは数年後迄マジで評価できないな 大山指名した年は評論家から阪神の評価が最下位だったとは覚えている

    110 20/10/17(土)17:22:43 No.737701900

    東海大のアレ本当に無関係かなぁ 蔓延してたってのが気になる

    111 20/10/17(土)17:22:59 No.737701983

    阪神はファンがボケだのアホだの言ってる方が後々成功とか言われてる気がする

    112 20/10/17(土)17:24:31 No.737702434

    伊奈みたいなやばい奴じゃなければいいよ

    113 20/10/17(土)17:24:40 No.737702469

    >阪神はファンがボケだのアホだの言ってる方が後々成功とか言われてる気がする 4位赤星、ハア?からの伝統である

    114 20/10/17(土)17:24:51 No.737702516

    というか阪神に関してはファンは選手の動画どころか自チームの補強ポイントすら見ずにスポーツ新聞が押したかどうかでしか考えてないきらいがある 佐々木の時は本当に酷かった

    115 20/10/17(土)17:25:15 No.737702635

    >巨人は佐藤は多分例年の傾向で行けば外すから木澤っぽいね もう元木にクジ引いてもらえよ!

    116 20/10/17(土)17:25:37 No.737702727

    Jスポのドキュメントで早川のライバル的な紹介されてた入江大生って指名されるほどなの?

    117 20/10/17(土)17:25:41 No.737702744

    >阪神はファンがボケだのアホだの言ってる方が後々成功とか言われてる気がする 単に一時期のドラフトが酷すぎただけで最近はずっとそれなり以上のドラフトだと思うよ

    118 20/10/17(土)17:26:20 No.737702937

    珍しく同じ町レベルの地元の子が志望届出してるみたいだからどっかの育成にでも呼ばれないかな

    119 20/10/17(土)17:26:21 No.737702947

    >単に一時期のドラフトが酷すぎただけで最近はずっとそれなり以上のドラフトだと思うよ スポ新のいいなりドラフトだったら死んでたけどな…

    120 20/10/17(土)17:26:35 No.737703015

    >中森は多分一位にはならないよ 完成度は高いけどあまりこれ以上伸びる感じがしないんだよな中森…

    121 20/10/17(土)17:26:57 No.737703110

    今時失敗ドラフトをキめてるところが少ない気がする

    122 20/10/17(土)17:27:17 No.737703197

    >完成度は高いけどあまりこれ以上伸びる感じがしない この評価はどの選手もわからないのではある

    123 20/10/17(土)17:27:24 No.737703231

    トミージョン経験者割といるしうちが山崎取ったりしないかなと思ってたが素行怪しいのか… 誰とは言わんけど奥浪とかいたから素行不良はちょっとなあ

    124 20/10/17(土)17:27:31 No.737703264

    メンツ的には確実に大山欲しかったら一位じゃないときつかったのはわかる

    125 20/10/17(土)17:27:49 No.737703352

    >今時失敗ドラフトをキめてるところが少ない気がする だから中日の即戦力外ドラフトとかヤクルトの八重樫の絆ドラフトが目立つ

    126 20/10/17(土)17:28:37 No.737703594

    プロに適応出来るかってのも取って見なけりゃわからんしねぇ 球団次第で育つ相性もあるだろうし

    127 20/10/17(土)17:28:37 No.737703597

    今年は外野がほぼいない代わりにかなり守れるショートが多いな

    128 20/10/17(土)17:28:47 No.737703646

    >どらふああ、渡会の息子って千葉なのか 親父自体が出身も高校大学も千葉の人だし

    129 20/10/17(土)17:29:04 No.737703721

    >阪神はファンがボケだのアホだの言ってる方が後々成功とか言われてる気がする 大山と近本の成功の秘訣はドラフトでの不人気さのおかげで タニマチや変なOBがつかなかったからとまで言われてる…

    130 20/10/17(土)17:29:37 No.737703887

    >プロに適応出来るかってのも取って見なけりゃわからんしねぇ >球団次第で育つ相性もあるだろうし 源田とか西武だからあれほどになったと思う 大山が消えてなかったら源田のところに大山だったかもしれなかったが

    131 20/10/17(土)17:30:06 No.737704022

    >今時失敗ドラフトをキめてるところが少ない気がする 楽天ソフバンは失敗ドラフト多いイメージ ソフバンはその分成功する年は半端ないけど

    132 20/10/17(土)17:30:42 No.737704165

    >>阪神はファンがボケだのアホだの言ってる方が後々成功とか言われてる気がする >大山と近本の成功の秘訣はドラフトでの不人気さのおかげで >タニマチや変なOBがつかなかったからとまで言われてる… 藤原は引かれなくて良かったと思う まあ実家が商売屋でそういうのがどのみちくっついてるだろうけど

    133 20/10/17(土)17:30:51 No.737704211

    ハムのミーハードラフトも最近は不調なイメージ

    134 20/10/17(土)17:31:04 No.737704275

    ソフバンは一位が目立つよな

    135 20/10/17(土)17:31:18 No.737704340

    五十幡がどうなるかちょっと楽しみ 打撃はノーパワーっぽいけど…

    136 20/10/17(土)17:31:26 No.737704387

    ソフバンは育成が当たりに当たっても本指名や上位がアレな年もあるから判断がムズい

    137 20/10/17(土)17:31:40 No.737704453

    2016ドラフトはそろそろ当たり外れ見えてきたよね 大山凄いわ

    138 20/10/17(土)17:31:48 No.737704485

    >ハムのミーハードラフトも最近は不調なイメージ 最近はくじ運も悪いからね

    139 20/10/17(土)17:31:49 No.737704490

    監督が和田になって以降は補強ポイントに沿ったまともなドラフトやってると思うよ阪神 ファンがアホなのはドラフトヘタクソだった岡田真弓時代から変わらんけど

    140 20/10/17(土)17:32:37 No.737704716

    正直去年の楽天のドラフトは外れだと思ってた 結構な成功になり得るかもね来年以降研究されてもどれだけ数字を続けられるかにもよるだろうけど

    141 20/10/17(土)17:33:13 No.737704887

    ソフトバンクは育成がおかしすぎる 千賀とか石川とかどうなってるんだよ

    142 20/10/17(土)17:33:43 No.737705028

    阪神は今なんかフロントの派閥争いでグダグダっぽいから今年すっげぇ不安だ

    143 20/10/17(土)17:34:26 No.737705215

    >ソフトバンクは育成がおかしすぎる >千賀とか石川とかどうなってるんだよ しっかりした育成設備があって二軍三軍に滅茶苦茶金かけてるっていうのが大前提なんだけど その上で数うちゃ当たるしてる

    144 20/10/17(土)17:34:29 No.737705227

    >2016ドラフトはそろそろ当たり外れ見えてきたよね >大山凄いわ 外れ扱いだった阪神横浜が大勝ちだったね 逆にロッテソフトバンク楽天がまあひどい

    145 20/10/17(土)17:35:23 No.737705500

    いまんところ オ - 佐藤輝明(宣言) ヤ - 即戦力投手? 日 - 大卒投手 中 - 高橋宏斗もしくは即戦力投手 ロ - 早川隆久(宣言) 広 - 即戦力投手? 楽 - 投手? 阪 - 不明 ソ - 不明 De - 不明 西 - 野手? 不明 巨 - 外野手のパワーヒッター

    146 20/10/17(土)17:35:27 No.737705521

    >ソフバンは育成が当たりに当たっても本指名や上位がアレな年もあるから判断がムズい 2010も2017も全体だと大成功なのにドラ1は目も当てられねぇ…

    147 20/10/17(土)17:36:13 No.737705734

    ソフトバンクの育成がすごいってよりまず指名数がえぐいし環境もかなりいい かなりいいのがマイナスという選手もいてそれに甘えてる奴もいるらしいから一長一短だが

    148 20/10/17(土)17:37:07 No.737705978

    >外れ扱いだった阪神横浜が大勝ちだったね 中日とオリックスも戦力になってるよ あと巨人も

    149 20/10/17(土)17:37:12 No.737705994

    >五十幡がどうなるかちょっと楽しみ >打撃はノーパワーっぽいけど… 足は言うまでもなく肩も強いから意外と1軍には早く来れそう レギュラーになるには厳しそうだが

    150 20/10/17(土)17:37:58 No.737706213

    >しっかりした育成設備があって二軍三軍に滅茶苦茶金かけてるっていうのが大前提なんだけど この話聞くたび西武の選手が差にがく然としてる画像思い出して吹く

    151 20/10/17(土)17:38:25 No.737706371

    競合して志明治通りのスーパー選手になったっていうと田中マー以降どこら辺がいる?

    152 20/10/17(土)17:38:29 No.737706402

    阪神のチーム事情的にはくじ外した結果即使える近本で大正解だったんだけど藤原くんも凄いよね…

    153 20/10/17(土)17:38:48 No.737706487

    2016オリックスは投手は球史に残るレベルの成功だわこれ 育成の野手が先発ローテに入るのが意味不明すぎる

    154 20/10/17(土)17:39:18 No.737706627

    >競合して志明治通りのスーパー選手になったっていうと田中マー以降どこら辺がいる? 菊池雄星とか?

    155 20/10/17(土)17:39:41 No.737706764

    なんとなく今年もロッテがくじ当てそうな予感がしてる

    156 20/10/17(土)17:39:48 No.737706791

    >阪神のチーム事情的にはくじ外した結果即使える近本で大正解だったんだけど藤原くんも凄いよね… 大きくロボットみたいなスイングで三振しまくるから厳しいなと思ったけど割と簡単にバットに当ててる…なんだこれ

    157 20/10/17(土)17:39:55 No.737706837

    1軍で戦力になってるのは有難いが 肩滅茶苦茶強いからロッテの佐藤トシくんがDHメインなのはちょっと勿体ない

    158 20/10/17(土)17:40:31 No.737707073

    >足は言うまでもなく肩も強いから意外と1軍には早く来れそう >レギュラーになるには厳しそうだが いろんなところ守れるようにして杉谷目指そう

    159 20/10/17(土)17:41:22 No.737707343

    >なんとなく今年もロッテがくじ当てそうな予感がしてる でもこういう相思相愛に限って外す気もするぜ 本当はロッテに来て欲しいけどさ

    160 20/10/17(土)17:41:22 No.737707346

    >その点はむしろ逆だと思ってる >豊作だから12番目と24番目の差があんまりないけど >25番目と36番目はさすがにかなり差が出てくるやつかと どのチームも補強ポイントが似たり寄ったりだから2位の段階ですでに差がつく可能性は高いよ それに今年は豊作に見えるけど素材型が多いから余計にね

    161 20/10/17(土)17:41:59 No.737707521

    ドラフトは3~5年後に改めて見返すと当時の評価とは全然違うよな 当時のドラフト評価している記事をちゃんと保存しておくといい後から楽しみが増える

    162 20/10/17(土)17:42:20 No.737707634

    佐野に高梨って2016年の9巡目指名凄いな

    163 20/10/17(土)17:42:40 No.737707736

    高橋行きそうなのって中日以外いる?

    164 20/10/17(土)17:42:44 No.737707758

    巨人は捕手祭りするって報道なかったっけ

    165 20/10/17(土)17:42:49 No.737707788

    今年は母校にドラ1候補いるから楽しみ

    166 20/10/17(土)17:42:50 No.737707789

    ロッテが当てたらリアルでロッテの早川投手が誕生すると ごく一部の界隈で話題になっているそうな…

    167 20/10/17(土)17:43:09 No.737707905

    早川大輔…

    168 20/10/17(土)17:43:22 No.737707966

    >高橋行きそうなのって中日以外いる? 楽天

    169 20/10/17(土)17:43:31 No.737708011

    早川の地元って巨人中日のファンが強いからロッテファンというのが以外だわ

    170 20/10/17(土)17:44:05 No.737708207

    >高橋行きそうなのって中日以外いる? 楽天は行くと思う もしかしたら日ハムとかもありそうではある

    171 20/10/17(土)17:44:23 No.737708300

    投手だから…そういえば早川ってオリックスのスカウトやってて千葉学芸の選手についてのコメントでてたな

    172 20/10/17(土)17:44:29 No.737708331

    >早川大輔… バット投げの人か

    173 20/10/17(土)17:45:00 No.737708480

    >巨人は捕手祭りするって報道なかったっけ 今年そんな捕手候補多くないしやるだろうかそんなこと 育成ならありそうだが

    174 20/10/17(土)17:45:35 No.737708647

    >ドラフトは3~5年後に改めて見返すと当時の評価とは全然違うよな >当時のドラフト評価している記事をちゃんと保存しておくといい後から楽しみが増える 2015,2016のホークスドラフトが当時大絶賛されてたけど今見るとね…

    175 20/10/17(土)17:45:54 No.737708728

    中日ってまだ公言してなかったんだな 与田監督の説得に時間かかってるな

    176 20/10/17(土)17:46:14 No.737708827

    日ハムは大学生投手指名するって明言してたと思う

    177 20/10/17(土)17:46:46 No.737709017

    投手で上位を埋めた年ほど 割とほとんどが使い物にならなかったりする

    178 20/10/17(土)17:47:36 No.737709298

    >中日ってまだ公言してなかったんだな >与田監督の説得に時間かかってるな 大本営発表で『高橋宏斗確実』とは報道されてるけど そう宣言したわけではないし同時に監督が即戦力投手希望しているとも出てるのでよくわからない

    179 20/10/17(土)17:48:03 No.737709463

    監督の権限弱そうなとこはどこも大変そうだな…

    180 20/10/17(土)17:48:31 No.737709590

    母校から志望届出した選手いるけど結構指名されるか微妙な感じだから願ってる まあ志望届出すんだから調査書は来てるんだろうけど

    181 20/10/17(土)17:48:35 No.737709609

    横浜は佐藤か牧に行きそう

    182 20/10/17(土)17:48:38 No.737709623

    2016ドラフトのオリックスは投手当たりすぎる 山岡黒木山本澤田と取ってるし育成も榊原張奕神戸が支配下になってる あと山崎颯も化けそう その反面野手が死に体すぎるが…

    183 20/10/17(土)17:48:42 No.737709637

    >中日ってまだ公言してなかったんだな >与田監督の説得に時間かかってるな 与田というより大野の説得では? 大野出ていくならそりゃ即戦力投手いかないとまずいし

    184 20/10/17(土)17:48:56 No.737709716

    >>中日ってまだ公言してなかったんだな >>与田監督の説得に時間かかってるな >大本営発表で『高橋宏斗確実』とは報道されてるけど >そう宣言したわけではないし同時に監督が即戦力投手希望しているとも出てるのでよくわからない 早川切り替えるか栗林一本釣りも狙ってるだろうからな