ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/17(土)16:32:34 No.737688921
久しぶりに引っ張ってきてダブルクロスやってるけど やっぱりこの手に収まる感じがしっくりくる 持ち運ぶ際にも嵩張らないし やっぱり買ってて良かったと思う
1 20/10/17(土)16:38:53 No.737690464
2DS軽くていいよね3D使わなかったし
2 20/10/17(土)16:39:00 No.737690492
俺はノーマルの3DSLLで止まってる いずれNEWに買い換えたい
3 20/10/17(土)16:43:58 No.737691752
携帯ゲームというのもこれでもう終わりなのかな
4 20/10/17(土)16:44:36 No.737691924
>携帯ゲームというのもこれでもう終わりなのかな switchの次の新機種に携帯機能が無くなったら終わりだろうなぁ
5 20/10/17(土)16:45:54 No.737692276
専用機ではないけどスマホがある限りはなくならないでしょ
6 20/10/17(土)16:46:26 No.737692436
スマホは違うよ
7 20/10/17(土)16:46:28 No.737692449
ダブルクロスで乳首使いだしたら腕が辛すぎてグリップ買ってきたわ
8 20/10/17(土)16:46:35 No.737692469
NEW 3DS LLはまだ生きてるけど壊れた時のためにNEW 2DS LLを買っておいた
9 20/10/17(土)16:47:27 No.737692713
こっちはボタン薄いのが慣れない 特にLRがひっかかりにくい ソフト蓋を移植した最強のNEW3DSが欲しかった…
10 20/10/17(土)16:47:30 No.737692729
ダブルクロスは俺も最近買ってまだプレイしてないんだけどやっぱり拡張グリップあった方が良いの?
11 20/10/17(土)16:49:01 No.737693086
立体視好きなんであえて3DSLLにしたなあ
12 20/10/17(土)16:49:59 No.737693336
今月確保しなちゃと慌てたらAmazonにはもう3DSは無かったので2DSに
13 20/10/17(土)16:57:31 No.737695245
今日父の誕生日プレゼント買いに出かけたついでにカードヒーローDSとゼノブレイド買っちった 3DSはまだまだ現役ハードじゃ…ソフト資産すごすぎる
14 20/10/17(土)16:58:30 No.737695474
>ダブルクロスは俺も最近買ってまだプレイしてないんだけどやっぱり拡張グリップあった方が良いの? 個人的にはあったほうが楽だけど LLなら持ち運びも兼ねて無い方がいいって人もいる
15 20/10/17(土)16:59:00 No.737695590
DSの詰んでたソフト崩してる 前はドラクエやって今はテイルズやってる
16 20/10/17(土)17:00:58 No.737696099
3DSはカルドセプトのために買った まさか続編も3DSで出来るとは思わんかった カルドセプト専用機になった
17 20/10/17(土)17:01:30 No.737696232
クラシックスタイルのRPGが最新ハードで減ってるからそういうの好きだとこの世代の携帯機は手放せない
18 20/10/17(土)17:01:56 No.737696346
畳める2DSもあったんだな
19 20/10/17(土)17:02:46 No.737696553
New3DSLLの全部入り感いいよね
20 20/10/17(土)17:09:36 No.737698362
電子マネー決済対応してるの楽でいいんだよなあ
21 20/10/17(土)17:09:40 No.737698390
>畳める2DSもあったんだな たためない方はNEWじゃなかったはず
22 20/10/17(土)17:11:52 No.737699001
>switchの次の新機種に携帯機能が無くなったら終わりだろうなぁ ハイブリッドでこれだけうまくいってるなら無くなることはないんじゃない
23 20/10/17(土)17:12:50 No.737699228
たたまない板っきれのnew2DSを待ってたら生産終了になったのでnew3 DS買ってお引越ししたわ 6000円で買えたのでうれしい
24 20/10/17(土)17:13:39 No.737699450
たためない2DSはボタンと画面の位置が中々珍しい感じで 2画面両方の重要度が高いゲームだと意外と凄いフィットするんだよあれ
25 20/10/17(土)17:16:28 No.737700243
Switchはほとんど携帯モードでしかプレイしてない 据置はめんどくさくて
26 20/10/17(土)17:16:32 No.737700256
>畳める2DSもあったんだな というかCPU遅いやつは3Dも2Dも先に無くなった
27 20/10/17(土)17:17:04 No.737700392
newってスーファミの色々できるんだよね 持っておこうかな
28 20/10/17(土)17:17:50 No.737700616
>たためない2DSはボタンと画面の位置が中々珍しい感じで 折りたたむ構造上どうしても下画面の端っこ持たないといけなかったから重く感じたけど たためない2DSは上画面と下画面の中央付近にボタンがあるから全然疲れない 長い棒の端っこ持つか中央持つかの違いみたいな感じ
29 20/10/17(土)17:18:04 No.737700686
new2DS LL軽くて良いよね
30 20/10/17(土)17:19:18 No.737700969
Switchは4kSwitchがでるとかいう噂だけどはてさて
31 20/10/17(土)17:19:55 No.737701151
>Switchはほとんど携帯モードでしかプレイしてない >据置はめんどくさくて 俺もほとんど携帯状態で使ってる ネットやTV見ながらゲームするスタイルなので いちいち画面切り替えるのが面倒でもう携帯状態でいいやってなった
32 20/10/17(土)17:21:47 No.737701640
この間一日持ち歩いてみたけど一人もすれ違い通信されなくて悲しかった
33 20/10/17(土)17:21:48 No.737701644
俺もスイッチ携帯モードでしか使ってないんだけど最近スピーカーの調子が悪い…
34 20/10/17(土)17:23:00 No.737701988
Switchは家のテレビを使わなくても据え置きと同じゲームができるってんでキッズにアドバンテージあるんだとか
35 20/10/17(土)17:23:45 No.737702237
据置モードと携帯モードで遊んでる人が半々らしいな
36 20/10/17(土)17:23:59 No.737702288
たしかにゲームボーイでドラクエ3出た時夢のアイテムかと思ったもんな…
37 20/10/17(土)17:24:45 No.737702495
>Switchは家のテレビを使わなくても据え置きと同じゲームができるってんでキッズにアドバンテージあるんだとか キッズどころか高校生がめっちゃSwitchやってる…
38 20/10/17(土)17:24:52 No.737702528
>この間一日持ち歩いてみたけど一人もすれ違い通信されなくて悲しかった すれ違い機能は格段に進化したけど そもそも持ち歩く人がいなくなるとね…
39 20/10/17(土)17:25:07 No.737702599
MH4からXまで3000時間ぐらい使いこんで やっと左のアナログが駄目になった程度の頑丈でいいハードだった
40 20/10/17(土)17:25:14 No.737702623
>家のテレビを使わなくても据え置きと同じゲームができる PSOneはあこがれのアイテムだった…
41 20/10/17(土)17:25:32 No.737702700
switchまだ持ってないんだけど携帯モードってBluetoothやイヤホンジャックを端末に使える?
42 20/10/17(土)17:26:02 No.737702842
>switchまだ持ってないんだけど携帯モードってBluetoothやイヤホンジャックを端末に使える? 使えない
43 20/10/17(土)17:26:07 No.737702874
でっかい画面でやりたい時と寝っ転がってやりたい時で普通に使い分けてるな
44 20/10/17(土)17:26:41 No.737703047
4Kスイッチは夢があるけど携帯機でもあること考えると実現できるのかしら
45 20/10/17(土)17:26:47 No.737703064
>MH4からXまで3000時間ぐらい使いこんで >やっと左のアナログが駄目になった程度の頑丈でいいハードだった スマブラforやったら数十時間でパッドが割れて修理大変だった
46 20/10/17(土)17:28:24 No.737703519
>使えない なら携帯モードは音は垂れ流しじゃないと聞こえないのか…そこは残念だな
47 20/10/17(土)17:28:36 No.737703591
イヤホンジャックはあるだろ Bluetoothはないけど使えるようにするガジェットならあったはず
48 20/10/17(土)17:29:29 No.737703834
>4Kスイッチは夢があるけど携帯機でもあること考えると実現できるのかしら やるならDLSSがどれだけうまいことアプコンしてくれるかだねえ
49 20/10/17(土)17:30:27 No.737704110
>イヤホンジャックはあるだろ あるのか…ならイヤホンやヘッドフォン使いたいな
50 20/10/17(土)17:30:59 No.737704252
>Switchは家のテレビを使わなくても据え置きと同じゲームができる 個人的には携帯機のゲームをTVでプレイできるって感覚だなあ おっちゃんになると小さい画面は目がついていかんの
51 20/10/17(土)17:31:12 No.737704313
>Bluetoothはないけど使えるようにするガジェットならあったはず いいことを聞いた そこが唯一…でもないけど不満だったんだよなあ
52 20/10/17(土)17:32:30 No.737704687
BOWとか携帯機のレベルじゃねー…ってのは3DSでゼノブレができる時点でもう時代遅れの感想か
53 20/10/17(土)17:32:41 No.737704730
>4Kスイッチは夢があるけど携帯機でもあること考えると実現できるのかしら 出力機能つけて動画再生くらいはできると思うけどゲームは無理だろうな
54 20/10/17(土)17:34:18 No.737705174
>やるならDLSSがどれだけうまいことアプコンしてくれるかだねえ DLSSはアンチエイリアス機能でアプコンじゃねえぞ
55 20/10/17(土)17:34:20 No.737705187
絶対出るであろうMHの同梱版がまだ発表されてないのがやっぱり新型来るのかなあとか思っちゃう
56 20/10/17(土)17:35:06 No.737705402
モンハンの同梱版なんて予約できるかな…
57 20/10/17(土)17:36:31 No.737705817
>なら携帯モードは音は垂れ流しじゃないと聞こえないのか…そこは残念だな 別途出費掛かるけどBluetoothトランスミッター使って無線化できるよ https://www.makkyon.com/2016/01/06/aukey_bt-c1/
58 20/10/17(土)17:37:11 No.737705988
>モンハンの同梱版なんて予約できるかな… 出るとしたらまあ間違いなくまた抽選大会だろうとは…
59 20/10/17(土)17:39:00 No.737706545
>3DSはカルドセプトのために買った >まさか続編も3DSで出来るとは思わんかった >カルドセプト専用機になった けっこう安くなってるし名前もよく聞くしで興味あるんだけどどんなゲームなの?
60 20/10/17(土)17:39:51 No.737706810
Bluetoothは規格によっては音ズレするのでトランスミッターもヘッドホンやイヤホンも対応してるのを選ぼう 多分ここら辺の面倒くささが任天堂がaptxを採用しない理由なんだなとは思ってる
61 20/10/17(土)17:40:38 No.737707108
>けっこう安くなってるし名前もよく聞くしで興味あるんだけどどんなゲームなの? 双六で進むボードゲームとカードゲームの合体したようなやつ
62 20/10/17(土)17:41:45 No.737707450
>出力機能つけて動画再生くらいはできると思うけどゲームは無理だろうな やるならDLSS使うだろうからゲームも対応でしょ
63 20/10/17(土)17:41:50 No.737707475
>双六で進むボードゲームとカードゲームの合体したようなやつ じっくり遊ぶ系かな?触ったことなさそうなジャンルだし面白そうだ 今度ゲオったら一番新しいそうなの買ってみるか…ありがとう
64 20/10/17(土)17:42:08 No.737707560
>けっこう安くなってるし名前もよく聞くしで興味あるんだけどどんなゲームなの? ファンタジーモノポリー 土地を奪うのはカードを使ったバトルになる 言葉で説明してもわかりづらいので素直に動画探して見たほうが早い
65 20/10/17(土)17:43:47 No.737708115
>DLSSはアンチエイリアス機能でアプコンじゃねえぞ アンチエイリアスとは違うような… 場合によっちゃネイティブ解像度よりも綺麗になるし
66 20/10/17(土)17:44:26 No.737708317
>やるならDLSS使うだろうからゲームも対応でしょ DLSSは魔法みたいな昨日じゃなく単にアンチエイリアスを比較的低負荷でやるだけの機能だから基本的なレンダリング機能で4K出せなきゃ何の役にも立たんぞ
67 20/10/17(土)17:46:01 No.737708758
>アンチエイリアスとは違うような… ディープラーニングスーパーサンプリングの略でスーパーサンプリングってのは昔から使われてるアンチエイリアスの手法でそれをディープラーニングで軽くするだけのものなんでアンチエイリアス機能だよ