20/10/17(土)15:47:34 変異種... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/17(土)15:47:34 No.737678629
変異種亜種好き?
1 20/10/17(土)15:51:15 No.737679474
ちょろっと使われて弱い弱い言われてたのを返上していつの間にか見なくなったやつ
2 20/10/17(土)15:52:20 No.737679736
めっちゃ強く見える
3 20/10/17(土)15:53:08 No.737679927
茨異種と霊異種がこの構図じゃないから多分イラスト流用したんだなって感あって意外と統一性が薄い あと変異種だけ再録禁止なせいでイラスト並べて眺める分にはいいけど揃い踏み再録ができない って感じなんで強さはともかくとして神河ドラゴンの方が統一感あって好き
4 20/10/17(土)15:58:05 No.737681084
手札に戻る効果は結構汎用性高いんだよな
5 20/10/17(土)15:58:32 No.737681189
茨異種はテキスト先に見てからイラスト見た時のがっかり感すごい
6 20/10/17(土)15:59:16 No.737681374
変異種ってスタックでインチキできたころのだけの強みじゃなかったんだ…
7 20/10/17(土)16:00:12 No.737681568
>変異種ってスタックでインチキできたころのだけの強みじゃなかったんだ… スタックダメージルールなくてもレガシーで使われてた時期あったよ ジュワー島のスフィンクスとどっちが好きかはお好みで
8 20/10/17(土)16:03:17 No.737682266
霊異種はなかなかに強かったけど ブリンクで代用できすぎて製作側が困った
9 20/10/17(土)16:03:54 No.737682420
>めっちゃ強く見える 結構強かったよ除去耐性高いし薬瓶との相性も良いし回復も便利だし でもマナ食うのと立ち往生しちゃうことも多いからなのか定着してるかは微妙な気がする
10 20/10/17(土)16:05:45 No.737682787
スレ画はいつかスタンに再録されないかな…
11 20/10/17(土)16:06:02 No.737682848
近代MtGだと素のサイズ大き目な霊異種と茨異種がやっぱり使い易かったな 霊異種は起動型能力が万能過ぎるのもあるけど
12 20/10/17(土)16:07:55 No.737683264
スレ画と終異種はスタンにもひょっこりきて欲しいね
13 20/10/17(土)16:09:41 No.737683659
霊異種の出たら試合終わる感が凄く好き
14 20/10/17(土)16:12:20 No.737684259
っていうか多相が好き
15 20/10/17(土)16:14:48 No.737684784
>近代MtGだと素のサイズ大き目な霊異種と茨異種がやっぱり使い易かったな 能力的に総スタッツがパワーに注ぎ込まれるからな それだけワンパンがでかくなる
16 20/10/17(土)16:17:35 No.737685386
>霊異種の出たら試合終わる感が凄く好き マナ食い虫だけど強いよね 他の色にも強化変異種くれ
17 20/10/17(土)16:19:29 No.737685783
スレ画も強いんだけどなぁちょっと相手に左右され過ぎちゃうんだよね
18 20/10/17(土)16:23:05 No.737686577
赤はほんとに弱いんだけど名前と構図だけで言えば完璧 最初のMとTしか違わないってのを日本語訳で訳しきってるんだ… 弱いのはまぁ…どうせ赤じゃうまく使いこなせんし
19 20/10/17(土)16:38:11 No.737690308
火吹きとか流動石とか赤っぽいんだけどねぇ
20 20/10/17(土)16:42:13 No.737691331
炎異種は赤らしく先制攻撃持てればと思ったけどそれだと万能過ぎるか
21 20/10/17(土)16:42:50 No.737691486
サイズ変動と先制の組み合わせ欲しいなーとは光異種でも思った
22 20/10/17(土)16:44:05 No.737691791
変異種の能力を最初っから完備したクリーチャーがいたはず
23 20/10/17(土)16:55:21 No.737694731
アンヒンジドのあれも今だと顔出すスペースすらなくなってそう