虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/17(土)15:22:11 ファミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/17(土)15:22:11 No.737672172

ファミレスでネームする漫画家って架空の存在だと 思ってたけど実在するんだろうか

1 20/10/17(土)15:23:29 No.737672519

数多の漫画家のエッセイで「ファミレスでやってる」って描かれてるけどなんで架空の存在だと思ってるの?

2 20/10/17(土)15:25:00 No.737672886

ふつうファミレスでそんな他の席覗き見するような人おらんでしょ

3 20/10/17(土)15:26:38 No.737673326

この人別に漫画家ではないけどね

4 20/10/17(土)15:27:23 No.737673525

島本和彦はファミレスでやってた

5 20/10/17(土)15:27:37 No.737673579

喫茶店で勉強すると捗る 何故だろう…

6 20/10/17(土)15:27:44 No.737673614

作業とか予定とかいっちょまえに言ってるけどハンバーガーちゃん漫画描いてるだけの無職男性なんだよな… かわいいね♥

7 20/10/17(土)15:28:02 No.737673698

ネーム書くくらいは居るんじゃね タブレットで完結する作業なら場所はどこでも良いわけだし

8 20/10/17(土)15:28:30 No.737673811

衆人監視の元だとサボり辛いってのもあると思う

9 20/10/17(土)15:29:08 No.737673964

もしかして自分が見たことがないものはみんな架空だと疑うタイプ?

10 20/10/17(土)15:30:00 No.737674165

他にやることがないしお金払ってるから無駄にしたくない気持ちも生まれるんだろうな

11 20/10/17(土)15:30:13 No.737674210

同人のネームっぽいの書いてる女子は一回ジョナサンで見た

12 20/10/17(土)15:30:34 No.737674296

>もしかして自分が見たことがないものはみんな架空だと疑うタイプ? ピュアピュアでカワイイ❤

13 20/10/17(土)15:30:43 No.737674331

>もしかして自分が見たことがないものはみんな架空だと疑うタイプ? そういう「」そこそこの頻度で見かけるわ

14 20/10/17(土)15:31:14 No.737674464

ファミレスで作業してる時あるあるみたいなタグ探せばホイホイエピソード出てくるから実際やってる人はそれなりにいるんだよ

15 20/10/17(土)15:32:43 No.737674811

>衆人監視の元だとサボり辛いってのもあると思う 作業配信とかの類はこれ狙いでやってると思う

16 20/10/17(土)15:32:44 No.737674820

>ふつうファミレスでそんな他の席覗き見するような人おらんでしょ ちなみになんだが他人の机ジロジロ見る奴はいる 話しかけられることすらある

17 20/10/17(土)15:33:07 No.737674907

勉強してる人は昔から見かけたけど鉛筆の粉の匂いや消しゴムのカス気にする人が客店員の中に一人でもいたら…と思うと自分は無理だったな 今はタブレットあるからハードル低くなったかもしれん

18 20/10/17(土)15:34:31 No.737675248

家にいるとどうしても酒を飲んで寝てしまうスイッチが入るので 一度外に出て労働時間の気分にするという人は多い

19 20/10/17(土)15:34:57 No.737675362

この人絵日記以外描いてるの?

20 20/10/17(土)15:35:35 No.737675524

科学的に証明されたって前に出てた記憶がある 慣れない場所で作業すると慣れたもの(仕事道具とか)に没入して精神を落ち着かせようとするんだとか

21 20/10/17(土)15:35:39 No.737675538

深夜のファミレスは勉強とか作業してる人いっぱいいたね

22 20/10/17(土)15:37:46 No.737676091

まあまあ昔のレポ漫画でがっつり道具広げてやってる人のはそんなにってなった

23 20/10/17(土)15:37:53 No.737676117

ファミレスで作業に集中すると財布とか盗まれるんじゃないかって心配になって逆に集中できない…

24 20/10/17(土)15:38:47 No.737676339

>この人絵日記以外描いてるの? とも子の本に寄稿とか…

25 20/10/17(土)15:38:55 No.737676374

電車の中で作業してる人とか見るとそんなに切羽詰まってるの…?ってなる

26 20/10/17(土)15:39:58 No.737676633

>電車の中で作業してる人とか見るとそんなに切羽詰まってるの…?ってなる タブレットでちょいちょいやるぐらいならまだしも幅のあるノートPC広げてる人はそんなの家でやんなよ…ってなる

27 20/10/17(土)15:42:36 No.737677327

電車でノートPC広げてる人はコンプライアンス意識がちょっと心配になる お前その仕事のメール俺に丸見えだぞ…ってことがちょいちょいある

28 20/10/17(土)15:44:06 No.737677716

いまだにいるよねノートPCおっぴろげマン カッコよくないし危なすぎる

29 20/10/17(土)15:44:59 No.737677968

いろいろ広げて作業してる人は結構見るけどまじまじと見ないから漫画家かそうでないかはわからんな

30 20/10/17(土)15:46:21 No.737678307

まさか見えるところで仕事をノーパソでやる馬鹿なんているわけ

31 20/10/17(土)15:46:31 No.737678347

ノートパソコンメンはあぶねーよ

32 20/10/17(土)15:46:42 No.737678408

ピーク時はお断りされるらしいので行く時間帯によっては会わんかもしれん

33 20/10/17(土)15:48:15 No.737678795

今だとお外でハンバーガーちゃん描いてたらヒに無加工で晒されそうだな…

34 20/10/17(土)15:48:54 No.737678962

>>衆人監視の元だとサボり辛いってのもあると思う >作業配信とかの類はこれ狙いでやってると思う 他の人は知らんけど俺はそう

35 20/10/17(土)15:49:40 No.737679127

今日はドスドスされてないのか…

36 20/10/17(土)15:51:09 No.737679460

ファミレスは家族で食事する場所であって独りで作業する場所じゃないからね

37 20/10/17(土)15:51:37 No.737679567

背後が壁の席を探しがち

38 20/10/17(土)15:52:29 No.737679778

コーヒーショップに入ったらアップル製品を出してデキル感を出さないと何かしらのヒエラルキーが低下して精神的なバトルに負けるらしいから 俺は普通にコーヒーと甘い物頼んで食って出るので多分バトルステージにも上がれないで不戦敗扱いになってる

39 20/10/17(土)15:52:41 No.737679823

学生の頃放課後にテスト勉強と称して集まって 結局ドリンクバーで謎ドリンク作る大会になった事一度ぐらいない?

40 20/10/17(土)15:53:10 No.737679939

こんな格好ってハンバーガーちゃんコスで漫画を描いたのかと思った

41 20/10/17(土)15:54:32 No.737680236

図書館で勉強とやってる事は同じよ

42 20/10/17(土)15:55:04 No.737680351

>背後が壁の席を探しがち 背後が壁じゃないとおちおちimgも開けないしな…

43 20/10/17(土)15:56:14 No.737680638

>コーヒーショップに入ったらアップル製品を出してデキル感を出さないと何かしらのヒエラルキーが低下して精神的なバトルに負けるらしいから まとめブログとか好きそう

44 20/10/17(土)15:56:18 No.737680653

そういえば喫茶店ファミレスばっかで図書館で漫画描くって聞いたことないな

45 20/10/17(土)15:57:30 No.737680956

>今だとお外でハンバーガーちゃん描いてたらヒに無加工で晒されそうだな… ハンバーガーちゃんがただのオッサンだったら俺はショック死してしまうかもしれん

46 20/10/17(土)15:57:32 No.737680960

ファミレスだと作業が捗るんじゃなくて家だと捗らないの間違いなのだ…

47 20/10/17(土)15:57:55 No.737681051

スレ画現実だとおっさんがこの態勢で居座ってるから店の人恐怖だよな…

48 20/10/17(土)15:58:17 No.737681128

>そういえば喫茶店ファミレスばっかで図書館で漫画描くって聞いたことないな だいたいの図書館は本を参照しない自習は禁止だ

49 20/10/17(土)16:01:26 No.737681854

図書館ならまあせいぜいプロット作りまでだろうね 資料とか参照にしながら

50 20/10/17(土)16:02:18 No.737682033

>学生の頃放課後にテスト勉強と称して集まって >結局ドリンクバーで謎ドリンク作る大会になった事一度ぐらいない? テスト勉強ならタダの図書館でやれよってなるなった マックでは23回あったけど

51 20/10/17(土)16:02:20 No.737682040

ファミレスだと客の混み具合とか迷惑じゃなさそうかとか気にしちゃうから作業できない

52 20/10/17(土)16:02:34 No.737682097

>そういえば喫茶店ファミレスばっかで図書館で漫画描くって聞いたことないな 図書館は平日に行っても席埋まってるからね…

53 20/10/17(土)16:03:00 No.737682202

図書館は机の争奪戦だからな…

54 20/10/17(土)16:03:03 No.737682219

ファミレスじゃないと集中できない、とか大学生の多くが体験してることだと思う

55 20/10/17(土)16:03:44 No.737682384

>図書館は机の争奪戦だからな… 受験戦争時代だからね 家では親がうるさいし学校の自習室があるような所はいいけど

56 20/10/17(土)16:03:48 No.737682405

ネーム作業わりとやる ネームなんて他人が見てもわからんし

57 20/10/17(土)16:03:52 No.737682416

今はファミレスで勉強禁止ってとこもあるみたいだけどどうなんだろう?

58 20/10/17(土)16:04:10 No.737682482

ファミレスとか喫茶店行くとやるしかねぇってなるから良いよ 始めちゃえばある程度はノンストップで作業進むし

59 20/10/17(土)16:04:49 No.737682609

>ファミレスは家族で食事する場所であって独りで作業する場所じゃないからね おばさんがだべってるほうがおおいぞ

60 20/10/17(土)16:05:01 No.737682637

俺はHSPだから公衆の面前では絶対集中できない まあ家でも誘惑が多くて集中できないんだけどね…

61 20/10/17(土)16:05:02 No.737682642

>>コーヒーショップに入ったらアップル製品を出してデキル感を出さないと何かしらのヒエラルキーが低下して精神的なバトルに負けるらしいから >まとめブログとか好きそう iPhoneやipadが出回りまくってる昨今じゃMacbookマウントなんてほぼないよね…

62 20/10/17(土)16:06:01 No.737682838

ただ最近はスマホとタブレットのせいで集中できない… imgみちゃう…

63 20/10/17(土)16:06:23 No.737682917

図書館の一人用机って基本埋まってるもんな 流石に共用ので漫画描く人もいないだろうし

64 20/10/17(土)16:06:38 No.737682985

>図書館ならまあせいぜいプロット作りまでだろうね >資料とか参照にしながら まぁ前はそうだったんだけど 今は機械のスペックが追いついちゃったりもするんだよな… 高橋和希とかも短編のやつは全部ipadで描いたそうだし

65 20/10/17(土)16:07:15 No.737683109

何度かトライしようとしたけどメシ頼まないとだめかなみたいな強迫観念に駆られて結局メシ食って帰った

66 20/10/17(土)16:07:24 No.737683146

>今はファミレスで勉強禁止ってとこもあるみたいだけどどうなんだろう? 店(の立地)によるけど最近は状況が状況なのでむしろ減ってる

67 20/10/17(土)16:07:34 No.737683192

もうフリードリンクと個室貸し出すだけのやつとかできねえかなって…

68 20/10/17(土)16:07:38 No.737683204

>ハンバーガーちゃんがただのオッサンだった­ら俺はショック死してしまうかもしれん 約束された死来たな…

69 20/10/17(土)16:08:02 No.737683287

>もうフリードリンクと個室貸し出すだけのやつとかできねえかなって… ネカフェ

70 20/10/17(土)16:08:11 No.737683322

店としては客が少ないなら長居されてもどうでもいいっしょ

71 20/10/17(土)16:08:32 No.737683405

>もうフリードリンクと個室貸し出すだけのやつとかできねえかなって… 漫画喫茶の漫画抜きみたいなやつか…

72 20/10/17(土)16:08:33 No.737683415

>ネカフェ 漫画とかいらんからその分安くして

73 20/10/17(土)16:08:35 No.737683420

>もうフリードリンクと個室貸し出すだけのやつとかできねえかなって… 漫画喫茶の個室行け 最近はデュエルスペース貸し出しとかもやってるので そこで勉強会やってるようなのもいる

74 20/10/17(土)16:08:44 No.737683456

>もうフリードリンクと個室貸し出すだけのやつとかできねえかなって… 時間貸しなら漫喫とか貸しオフィスとかワーキングスペースとか有るぞ 値段も環境もピンキリだ

75 20/10/17(土)16:09:38 No.737683655

ワーキングスペースは月額制だったりするのがなあ

76 20/10/17(土)16:09:45 No.737683673

>漫画とかいらんからその分安くして 多分漫画がゼロになっても値段は同じだ 今はリモートワーク用に貸し出してる所とかも出てきてるけど 漫画もネットもないのに満喫のほうが安いぞ

77 20/10/17(土)16:10:21 No.737683817

クソ田舎だからファミレスなんて近場にないぜ! フードコートはあるけど流石に無理だし

78 20/10/17(土)16:10:43 No.737683894

後はスーパー銭湯系にもワーキングスペースある場合が… コロナのせいでやってなかったりするけど

79 20/10/17(土)16:11:01 No.737683953

>>ネカフェ >漫画とかいらんからその分安くして 逆だ 漫画喫茶は漫画があるから安くなってるんだ ようするに漫画読む為に来てるようなやつが山ほどいるおかげで安くなってる ワーキングスペースが漫画喫茶より値段高いのはそういう事なんで

80 20/10/17(土)16:11:18 No.737684022

今でも十分安くない?ネカフェ それでも払いたくないなら家でやれって話になるし

81 20/10/17(土)16:11:53 No.737684158

>後はスーパー銭湯系にもワーキングスペースある場合が… >コロナのせいでやってなかったりするけど あんしんお宿のワーキングスペースは結構良かった まぁ泊まったほうが安いから泊まっちゃうんだが

82 20/10/17(土)16:12:13 No.737684230

ファミレスは500円未満で人がいない時間帯2時間ぐらい粘るならフリードリンク付きで満喫より時間当たりコスパが上回るからな...

83 20/10/17(土)16:12:50 No.737684348

確かに見たことないけどそもそも他人の席とか子供が騒いでたりしない限り見ないな…… 視野が狭いな俺

84 20/10/17(土)16:13:09 No.737684428

>クソ田舎だからファミレスなんて近場にないぜ! >フードコートはあるけど流石に無理だし 図書館すっかすか❤︎ 図書館が遠い? うn…

85 20/10/17(土)16:13:25 No.737684481

近隣のガストは最近になって席にコンセントつけてどうぞどうぞな感じになったが 時流的なものであったか

86 20/10/17(土)16:14:00 No.737684605

お笑い芸人もファミレスでネタ合わせと台本作ってる話よく出てくるけど あんなとこでそんなの出来るかと疑問には思う

87 20/10/17(土)16:14:02 No.737684609

ネカフェは場所によっては数時間でファミレスで料理頼むぐらいの値段になるから本当価格帯次第だと思う

88 20/10/17(土)16:14:28 No.737684709

深夜にガスト行ったら割と仕事してる人とかも多かったなあ 飯食ってたの俺だけだった

89 20/10/17(土)16:15:01 No.737684824

>お笑い芸人もファミレスでネタ合わせと台本作ってる話よく出てくるけど >あんなとこでそんなの出来るかと疑問には思う 周りの会話からアイディアが思い浮かぶとかはありそう インプットは大事

90 20/10/17(土)16:15:10 No.737684848

>確かに見たことないけどそもそも他人の席とか子供が騒いでたりしない限り見ないな…… >視野が狭いな俺 ファミレスで人間観察とかそういう話聞くたびに みんなそんな他の席見てるもんなのかってなる

91 20/10/17(土)16:15:33 No.737684942

今はほぼガチ深夜は一部デニーズとジョイフルぐらいしか開いてない状態になってしまった

92 20/10/17(土)16:16:26 No.737685136

この人はそのうち仕事もらえそうだよね 継続は力なり

93 20/10/17(土)16:16:30 No.737685156

ハンバーガーちゃんが流されてえっちする漫画とか描いてんだろ出せよって気分になる

94 20/10/17(土)16:16:34 No.737685170

しまぶーもたけしの単行本でファミレスでネーム描いてるって言ってたね

95 20/10/17(土)16:17:50 No.737685454

>この人はそのうち仕事もらえそうだよね >継続は力なり とっくにねとらぼとかで描いてるよ

96 20/10/17(土)16:17:55 No.737685471

>>お笑い芸人もファミレスでネタ合わせと台本作ってる話よく出てくるけど >>あんなとこでそんなの出来るかと疑問には思う >周りの会話からアイディアが思い浮かぶとかはありそう >インプットは大事 はねとびのグローバルストーンのやつはそれだったな

97 20/10/17(土)16:18:01 No.737685489

表参道のそこそこお高い喫茶店でバイトしてた時漫画家と担当が打ち合わせしてたりなんか同人のサークル集団みたいのが来てたの思い出した

98 20/10/17(土)16:18:51 No.737685645

>ファミレスで人間観察とかそういう話聞くたびに >みんなそんな他の席見てるもんなのかってなる 俺にとって生の映画を見てるようなもんだよ

99 20/10/17(土)16:20:11 No.737685914

近麻ではファミレス以外にもミスドとかドリンクバーがある郊外の松屋でネームやってる作家がいたな…

100 20/10/17(土)16:21:17 No.737686148

テレワークで漫画喫茶使ってみたけど店のパソコンに入ってるエロ動画見だして捗らなかった

101 20/10/17(土)16:21:36 No.737686220

俺は漫画描かないから判ってないんだけどネカフェとかじゃないのはなんで?ドリンク無限に飲めて資料探しも目の前の箱で探せるし

102 20/10/17(土)16:21:50 No.737686272

ジャガーさんの作者はファミレスでネームしてたら宗教の勧誘にあったってコミックスに書いてあったな

103 20/10/17(土)16:23:10 No.737686599

>俺は漫画描かないから判ってないんだけどネカフェとかじゃないのはなんで?ドリンク無限に飲めて資料探しも目の前の箱で探せるし お前そんな環境で作業できるとおもうか? 確実に漫画読むだろう

104 20/10/17(土)16:23:25 No.737686646

最近初めてノートPC(Lenovo)買ったんだけどこれでファミレスで仕事してみようかな… 軽食一つで何時間くらい粘っていいんだろ

105 20/10/17(土)16:23:43 No.737686709

漫画じゃないけど深夜バイトしてた時にMacBook持ってきてて作曲してるっておっさんはよく見た 自称なのか俺が知らんだけで名のある人なのかはわからんかった

106 20/10/17(土)16:23:55 No.737686758

漫喫は感覚的に個室すぎて好きな事出来るから集中出来ないのかな

107 20/10/17(土)16:25:50 No.737687221

逃げ場がないってわりと大事よね 今はどこでもimgとか漫画見れるから最後は自制心との戦いな気もするけど

108 20/10/17(土)16:26:43 No.737687468

>軽食一つで何時間くらい粘っていいんだろ 深夜なら気を使って注文しなくてよい 閉店時間1時間前くらいにはお帰りいただけるとなおよい

109 20/10/17(土)16:26:58 No.737687532

>軽食一つで何時間くらい粘っていいんだろ 俺はドリンクバー頼んで作業して 良いとこまで出来たらご褒美に軽食頼むぞ俺

110 20/10/17(土)16:27:00 No.737687542

最近漫喫いってねえなあ 久々に行って作業するか

111 20/10/17(土)16:27:25 No.737687634

資格試験受けると称して有料自習室使ってる カーテンあるから見られないし 静かだから集中せざるを得なくてめっちゃ捗るよ

112 20/10/17(土)16:27:30 No.737687653

さっきスタバで時間潰してたらiPadでイラスト描いてる人はいた

113 20/10/17(土)16:28:28 No.737687908

スマホとiPadのせいでどこでも作業に集中できなくなったのは盲点だった おのれテザリング

114 20/10/17(土)16:28:54 No.737688009

ファミレスだろうが喫茶店だろうが時間帯に寄ってすっかすか♥な時に行けば目線なんて気にならんし 壁を背にすればえっち原稿も描ける

115 20/10/17(土)16:29:21 No.737688130

むっ!

116 20/10/17(土)16:29:37 No.737688213

実家暮らしの頃はよくやってた 一人暮らししてから全くやらなくなった

117 20/10/17(土)16:30:55 No.737688512

>実家暮らしの頃はよくやってた >一人暮らししてから全くやらなくなった 俺は一人暮らしになってからのほうがやるようになった 家のごはんとかを気にしなくて良くなったからな 何なら平日に駅前のビジネスホテルに泊まったりもする もちろん部屋に入ったらまず全裸だ

118 20/10/17(土)16:32:48 No.737688974

スレ画は漫画家ではなく無職では…

119 20/10/17(土)16:33:06 No.737689049

角の席を取れ

120 20/10/17(土)16:34:02 No.737689273

iPadで作業しに行きたいがめんどくさい…寝る…になる俺はゴミだよ

121 20/10/17(土)16:34:24 No.737689364

漫画家じゃないからこそ余計に恥ずかしいのでは?

122 20/10/17(土)16:34:27 No.737689378

>スレ画は漫画家ではなく無職では… 連載持ってます…

123 20/10/17(土)16:34:33 No.737689402

スタバで絵コンテらしきもの描いてるおっさん見た事ならあるよ

124 20/10/17(土)16:35:20 No.737689602

コミケ期間中の深夜のファミレスで必死にコピー本を製本してる集団は見る

125 20/10/17(土)16:39:49 No.737690707

タブノートとか今まであったけど結局ネームくらいまでしかできないしバッテリーも持たないし… って今までなってたけど CintiqCompanion2とipadproで完成原稿近くまで出来るようになってしまったからもういいわけも出来ない

126 20/10/17(土)16:41:59 No.737691250

コメダでネーム切るエロ漫画家は存在する

127 20/10/17(土)16:43:42 No.737691694

ファミレスどころか満員電車内でデジ絵書いてる女とか見る

↑Top